【金融】金利1%上昇で大手行損失3.5兆円…日銀試算[12/02/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
日本銀行の白川方明(まさあき)総裁は23日の衆院予算委員会で、
金融機関が保有するすべての国内債券の金利が一律1%上昇した場合、
債券価格の下落に伴う損失が、大手銀行で3・5兆円、
地域銀行で2・8兆円にのぼるとの試算を明らかにした。

昨年9月末時点での金融機関の資産を基に算出した。
最近は金利が低下傾向にあり、金融機関の業績を押し上げる要因に
なっていた。
だが逆に、金利が上昇すれば金融機関の財務に大きな影響を与える
恐れがあることを認めた。
ただ、貸出金利も上昇するため、金融機関にとって融資でのもうけは
増えることになる。

国内の金融機関は大手行を中心に貸し出しが伸び悩んでおり、
手持ちのお金を運用する手段として、国債を中心に大量の債券を
保有している。
日銀のまとめによると、国内金融機関の保有国債残高は
昨年12月末時点で過去最大規模の約163兆円にのぼっている。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120223-OYT1T00664.htm?from=top
2名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:15:02.49 ID:TiiT1zXg
↓意味がわからない俺にメカニズムを詳しく教えてくれ。
3名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:16:37.37 ID:0EIfE9cY
元本保証なのにどうして損するのか
4名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:16:44.12 ID:Tp8MpuYR
  ヘ( `Д)ノ<ちょwまてよw
≡ ( ┐ノ
:。; /    ≡ω
5名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:18:56.66 ID:mR+eYM3Q
銀行が国債買わないと銀行が破綻する
だったら銀行は一生懸命国債買えばいいだけ
6名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:21:18.89 ID:OBzoHUDR
ちゃんと金貸せばいいんだよ
それも本業だろ
7名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:23:25.03 ID:VDoPX4ur
金利が上がれば、
貸出金利も上昇するため、借りる人が更に減り、
預金金利が上がるから、銀行が損失するのか。
8名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:23:28.18 ID:o/pvk6VZ
日銀が買え。
9名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:23:52.35 ID:DPWRDMU8
預金者のお金でほぼノーリスクで運用しておいて、損失が発生するとか意味が分からないんだけど?
10名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:23:55.38 ID:w8Jj6r89
金利上昇になる→銀行から、預金者に支払う金利が増える

今までが1%だとして、金利支払い100万円で1万円の利息が付く
それが、2%になったら、2万円の利息を出さなければならない。

つまり銀行から預金者へ1万円余分に払わないとならなくなり
損になる。

だが、金利が1%上昇する事により
銀行から借金している人への融資へも金利は絡む為
銀行から1億を企業へ融資(借金)。
企業側は、銀行へ返済時に金利分を余分に払わなければならない。
銀行の収入は増える。

だが、ここしばらく融資額は減っている為に
収入が増える額もたかだかしれている。
預金者は変わらず預金している為、預金者への支払だけが増え、損失額となる。
11名前をあたえないでください:2012/02/23(木) 14:24:22.21 ID:+8boFirJ
裏を返せばそれだけ儲かってるのが現状だろ
12名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:24:28.38 ID:iWoYouJs
>6
その通り それ「が」本業だった

今は金融庁傘下の公務員で税金をむさぼっている
優遇階級のひとつに過ぎない
13名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:24:46.73 ID:rNXrBXsY
>>1
さあて、これからのインフレ政策で金利は上昇しますよw

(しかし、あれほどインフレはやめとけ、インフレは日本の景気を良くするワケでないと忠告しておいたのに、丸馬鹿だよな)
14名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:25:42.58 ID:SBuOSsA9
ここまで、
バーゼルV、ボルガールール、アウトライヤー規制なし


あとは自分で調べよう
15名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:31:53.70 ID:CsQX7UQI
バーゼル3ぐらい素人でも知っておくべきだね。
16名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:31:58.45 ID:SOZ6scUi
銀行倒産防止システム
17名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:32:36.25 ID:LFdt0GMY
>>1
本当にそんな程度で済むのか?だといいんだがな・・・
18名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:32:41.84 ID:oF1Q+Imf
いや1%も金利上がるわけねーだろw
19名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:37:51.82 ID:yvyN/fDD
マイナス金利を試そうかって話の時に金利上昇を考えるとかアホなの?
20名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:37:53.52 ID:U8WdVuAS
>>13
大事なのは、産業構造の変化を促進することだろ

デフレだと既得権のある何もしないやつが一番の勝ち組
インフレだと新分野に挑戦して成功したやつが一番の勝ち組

小中学生のなりたい職業&親が就かせたい職業No1が公務員ってどこの社会主義だよ
21名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:40:48.29 ID:AfEREaNn
日銀はデフレを続けたくて必死だな
22名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:40:57.36 ID:Lm+SZa3a
だから金融緩和を行ってインフレ誘導するのはマズイ、ということなのか。
23名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:42:11.50 ID:mR+eYM3Q
逆だ日銀に国債買わせて金利下げればいいだけ
24名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:44:40.74 ID:tTK58H9N
日銀は銀行だけを守りたいのか?
25名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:44:46.62 ID:rNXrBXsY
>>20
>産業構造の変化を促進することだろ

何をノータリンなことを言ってるんだw

そんな産業構造の変化が簡単に起きれば、日銀が放っといても景気が良くなってインフレとなってるよ。
オマエらのような低脳は、景気も良くなる見込みないのにインフレにさえ持っていけば景気も上向くって感違いしてることだろうな。

経済がそんな簡単なものなら、これからも一切、景気の心配せんでイイわけだがw
26名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:46:35.92 ID:SBuOSsA9
事実を踏まえてリスクの話を答弁でしただけなのにね。
日銀ならなんでも叩けばいいなんて、どんだけ民度が落ちたのか。


金融機関が国債などを昨今急拡大させてるのは事実でしょうよ。
だから、金利が上昇した場合のリスク量が増大したよって話。

これのどこに叩く要素があるのか
わけわからん
27名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:47:10.24 ID:sCQxpuI0
金利が上がる局面とは景気が回復した局面であるから
そのころ銀行はガッポリ儲かる状態にあるだろう
28名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:47:35.69 ID:c1kVLxf+
>>6
その通りだわ
今の銀行は「安全安心」の国債を買って儲けてるだけのクソだからな
29名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:47:47.50 ID:t2xFUCdH
もうこの白川さっさと辞めさせろよ
こいつのせいで日本がめちゃくちゃじゃねーか
30名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:49:37.64 ID:8t7sow3L
債券とは、景気が良くなると価格が下がり 景気が悪くなると価格が上昇する

銀行とは景気悪化を望む売国奴である
31名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:51:09.88 ID:SBuOSsA9
銀行に信用無い所に金つっこめとか

なにこれ、ここ共産主義スレ?
32名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:52:09.77 ID:0EIfE9cY
護送船団の方がよっぽど共産的だぞ
33名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:53:12.56 ID:bXkLpemx
どのみち貸し惜しみの貸し剥がしだろがあ
34名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:53:41.46 ID:c1kVLxf+
というか普通に疑問なんだけど
国債の金利が低いのは国債を買うところが多いってことだよな

銀行は資金を運用することで利益を得ているわけであり
銀行が民間にお金を貸すことで経済が活性化すれば
国債に運用する資金が減り、結果として金利は上昇すると思うんだけど

要するに景気が良くなれば国債の金利が上昇するのは当たり前で
国債の金利が上昇してはいけないっていうのは
永久に不景気を続けろっていうのと同意だろ
35名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:53:42.36 ID:w8Jj6r89
そんな白川を日銀総裁にごり押ししたのは民主

政権交代前から虎視眈々と日本崩壊を進めてたんだな
36名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:58:54.47 ID:MVGpoGv/
>>34
景気が良くなって、市場金利が高くなるのはいいんだけど
景気が悪いままで、投資先として魅力がないと判断されて仕方なく
金利を上げるケースはマズイんだよ。

昔の経済学の理屈が通用しないのが、今の世界経済。
37名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:01:35.35 ID:mR+eYM3Q
>>34
銀行が貸し出しを増やせば信用創造で通貨が増量されるから資金が減ることはない
38名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:04:22.20 ID:XRwTjjuy
クソみたいな利率で散々儲けたくせに
39名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:07:38.91 ID:9V0PTCNZ
国内黒字の日本の国債は時価評価凍結しろよ。
40名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:09:45.38 ID:96wSX+MH
インフレになったとたん、金利上昇で国債暴落、銀行倒産、財政破綻
日本経済壊滅ってあちこちの経済学者がいっている。
リフレはおそろしい罠。
41名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:11:22.35 ID:m0PMpEhL
日銀の言ってることはおかしい
国債は満期まで保有すれば元本保証だろ
42名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:16:29.74 ID:O5of4zrp
金利1パーセント上がれば銀行が、3.5兆円の損失。
さらに日本は、1000兆円の借金で10兆円の金利負担増?
43名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:18:18.28 ID:JjP/kIpQ
ゴミ銀行どもに、これまで散々、低金利で儲けさせてたくせに何が損失なんだ?
プラマイ0に向かってムラが戻るだけの事だろ
日銀がこんな事を言ってるから、日本は何時までもデフレなんだよ!
さっさと日銀法を改正しろ!!
44名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:18:26.19 ID:Y3bpsZKe
>>14
アウトライヤー規制はメガバンクではなく地銀が引っ掛かるんじゃないか?
長いの結構持ってるでしょ。
45名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:19:52.33 ID:g+NRNKmh
>>41
論点はソコなんだけどな。
てか、国債の金利が一%もあがるんだろ?
今のフツーの預金よりナンボか良イワナ。
46名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:21:27.00 ID:S3oa/jJC
ちゅうことは今は空前絶後のばか儲けってわけだな
47名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:23:16.58 ID:1sg/PaK2
もう日本の国債は、だれも買わないよ

個人向け国債も売れないしねぇ

銀行は、高い金利で国債を転売するしかない
48名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:26:02.02 ID:uqXqcQxX
白川馬鹿。繰り上がり総裁は駄目だ。
金融機関は公務員以上のぬるま湯。
49名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:28:27.80 ID:1Ccg2oSi
損するから政府なんとかしろ、ということか


銀行いらねーじゃん
全部国有化しちゃえよ

50 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:30:00.77 ID:P+orO1F7
>>22
つまり、邦銀/日銀の状態は
「手術は痛いといって、がんを悪化させる患者」とか
「夏休み中、宿題をサボって、最終日に
 【こんな沢山の宿題を1日でこなすのは現実的ではない】と言っている小学生」
みたいなものかな

中国やアセアンは日本より刷りまくって日本よりインフレ率が高い、人民元やドンが
ありふれて、円が珍しいから円高/元・ドン・ウォン安になっている

円高で、日本の工場はベトナムや中国に奪われ、AKBはKARAに仕事を奪われ
日本の米は輸入パスタに市場を奪われ、日本の杉ではなくカナダ材が売れている
「融資先がない」というより、銀行が日本人全員の商売を左前にして日本を外国の
自国通貨安による近隣窮乏化の鴨にしておきながら「融資先がない」と言ってるわけさ

そして国内に優良融資先がないなら、>>6の言うようにインドの農業会社が井戸掘って
乾燥地を農地に変えたり、南米の鉱山会社が銅山を開発したり、まともな収益性企業活動に
融資すればいいものを、海外融資回収の仕組み作りを面倒くさがって、地道な融資先のグローバル化
を怠ったのさ。そして>>12が言うように安直に、政治家を賄賂買収して、法人減税ばら撒かせて、
日本政府を税収欠陥にさせて「カネが水漏れする政府に仕立て上げたうえで日本政府に貸し込んで」
融資を拡大した。

しかし、>>13の言うように
目先は、日本国債価格が暴落する(日本政府の債務が溶けて次世代に負担が減る)
と自分=銀行の政府への債権が溶けるから、消費増税で若者から徴税して、
日本国債の格付けを優良に維持し、実際は不良債権化している日本国債を優良債権だと言い張っている。

それが、金融村が今やっていることで>>13が言っていること

しかし>>8が言うとおり、日銀が日本国債を額面に近い値段で買い捲れば
国債は暴落はしない。でもそうしたら、銀行は「預金を貸す先がない」
と駄々をこねているわけさ


51名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:31:28.43 ID:TF9kaMI8
日銀が国債買い取ればいいだけだろ
白川はちゃんと仕事しろよ
52名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:34:17.23 ID:iLbyELcg
何言ってるんだよ。金利上げられないのは国債の借金がでか過ぎるからだろ。

1%上げたら、借金1000兆円で10兆円の利払いが生じる。つまり国の借金

利払いが10兆円増えるってことだよ。話を摩り替えるな。

この国の借金のせいで国民の預金にはさっぱり利子がつかないんだよ。
53名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:37:03.15 ID:kNgF/cA1
だからなんでデフレ時にインフレの心配してんだよ。
インタゲ1%は低すぎるから当分金利上げなくてもいいだろ。
やっぱ、景気が悪いのはこいつのせいだろ。
自分の発言が景気をさらに悪くしてるのを自覚しろ。
さっさとやめろよ白川。
54 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:38:56.84 ID:P+orO1F7

おまえらに聞きたい

日本政府は、国債刷って、財源のない法人/所得減税を20兆円やったから
それだけで毎年「返せるアテのない借金」が利息合わせて30兆円づつ
どんどんつみあがっている

この国債は優良債権といえるのか? 違うよな。
ヘリコプターからカネをばら撒く狂人に貸し込んだ債権は焦げ付くにきまってる。

「日本国債は実際はジャンクボンド同然で回収不能だ」と正直に認めるところから
はじめないとどうにもならんだろう
55名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:42:51.67 ID:TF9kaMI8
自国通貨建ての国債はインフレにすればいいだけだから
ギリシャとは違うんだよ
56名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:46:42.65 ID:OsuWVP2A
金利1%アップなら
株価はかなり上がっているだろうな
57名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:47:55.08 ID:moYd/N3c
要は評価損を被るってことだろ。
満期までもってろよw
58名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:48:43.01 ID:ee/IlFDY
デフレで国債買ってるだけの銀行になんか意味あんのか
59名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:50:17.47 ID:XR1EjGyG
手数料だけでマイナス。
タンス貯金の方が良さそうだろ。
60名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:52:29.50 ID:Y3bpsZKe
>>2
銀行は個人と違って全て満期目的で国債を持っている訳ではなく、運用(市場で売買)目的でも持っているから。
運用目的の分は時価評価。今持っている債権より金利の高い債権が出れば、金利の安い方は値引きでもしないと
買い手がつかないでしょ。その値引き分が損失になる。中古車と同じ理屈だよ。自分の車を下取りに出そうと
したら新型が出て型落ちになり、下取り価格が下がったようなもの。
61名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:55:26.96 ID:2cIFhdqe
それで今までのバカ介入に使った無駄金はどうなった?
どうやって回収するつもりだ?
介入よりはるかに効果あったじゃねーか
62名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:56:13.31 ID:m0PMpEhL
>>60
それだったら「保有国債は満期まで保持するので
評価損を計上しません」と宣言してしまえばよいだけでは?
63名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:58:09.33 ID:m0PMpEhL
大体さ、殆どの銀行は国債の評価益を計上して無いだろ
だったら評価損も計上するわけが無い
64名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:58:58.92 ID:tBht8OjY
ちゃんと仕事しろよニート銀行
65名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 16:03:37.31 ID:ut3vGMhs
>>62
日本の法律上、時価評価にするのがルール。
満期まで保有するとかは関係ない。


株式はまた違ったと思うけど。
66名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 16:05:31.86 ID:f5TPspNi
対岸の火事ではない:プレジデント緊急声明japan
http://www.youtube.com/watch?v=E9XC6Fp6imI

「対岸ではsukiyakiを食っていた時代があった」
67名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 16:09:26.60 ID:m0PMpEhL
>>65
そんな話は聞いた事が無い
「国債 時価評価」でググって調べてみればいいよ
国債は時価評価じゃない
68名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 16:10:55.26 ID:Lm+SZa3a
国債は満期保有目的なら時価評価する必要はないんだろ。
また、その他国債も含み損が50%に達するまでは時価評価で損切りする
必要はないと言うし。万一暴落するようなことがあれば、株式暴落のときと
同じように日銀が買い支えますって言えば。FRBもたくさん買ってた気がする。
69名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 16:14:53.42 ID:m0PMpEhL
国債は時価評価じゃないのに、日銀は国債価格の下落が
金融機関の損失となるような話をするわけだな

中央銀行という責任ある立場でありながら、
こういう詐欺トークを平然とやってのけるあたり流石としかいいようがない
70名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 16:25:50.41 ID:SBuOSsA9
>>67 >>69
それだと、うそつきだなぁ

そこまでして何がしたいのか
逆に聞きたいね


ググって調べろ
先ずはあなた自身から
71名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 16:28:48.34 ID:9y/31zF3
売買目的の国債は時価評価してるから
72名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 16:30:34.74 ID:m0PMpEhL
売買目的か満期まで保有するかなんて自己申告じゃん
こんなものどうにでもなる
73名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 16:31:15.19 ID:SBuOSsA9
なんだよ、今度は逆切れですか
74名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 16:32:15.78 ID:SBuOSsA9
そもそも、このリスクの話は質疑応答での話

そこで、嘘を言えとでもいいのか


バカもほどほどにしろ
75名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 16:36:42.02 ID:+hWW1XXa
ID:m0PMpEhLは何が目的で寝言を書き続けているのか?
76名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 16:42:51.35 ID:0EIfE9cY
評価損が出ようと結局、満期まで保有すれば利益が出るわけでプラマイゼロと。
77名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 16:46:48.21 ID:o5rM6QTS
日銀と銀行の間だけでお金がグルグル回ってる現状なんか壊れてしまえ。
78 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 16:52:12.16 ID:P+orO1F7
>>57
そう簡単じゃない

年率5%インフレで預金金利7%のインフレ日本を想像してごらんよ
10年後満期で額面100万円の国債を、預金者から預かった80万円で買い込んでいたら

10年後までに複利無視しても、毎年5.6万x10年=56万円の預金金利を払って
20万の利息収益だから 塩漬けにしても36万円の損失になるだろ?

そしてインフレになるほど損が膨らむ。
だから銀行は、ほかの日本人に東京電力以上の迷惑かけながら円高デフレにしてる
---------------
だから、不良債権化した日本国債を、日銀が邦銀から買い取る
日銀が国債を買い支えるというのはそういうことじゃないかな
-----------
でもクソ銀行たちは、それにすら反対している
なぜなら、融資先のほとんどが日本政府だから、日銀が肩代わりして返済すると
邦銀は融資先のアテがないのさ。
つまり融資得意先がないのに店を構えているという問題が再燃してしまうから
----------
仕方がないから、
・政府が民間と合弁で「自動車・家電会社などから融資を受けて途上国現地で
 鉱山開発や灌漑農地開拓を行い、小作/鉱夫に自動車・家電・農機などリース
 する代理店」を設立したり、
・マレー半島の根元やパナマで運河事業を行ったり
・ロシアに天然ガス液化プラントをリースしたり
・政府が非鉄金属レアメタル国家備蓄を行い、2012年以降に商社が海外投資した
 鉱山から海外投資額に応じて備蓄用地金を買い上げたり
・資源抵当融資/農場抵当融資の焦げ付きについて、政府備蓄予算で資源/農産物を買い上げたり

政府主導で、「堅実な返済の見込めそうな海外融資先」「焦げ付き回収システム」
について邦銀を援助してやるほかない
------------
日銀に国債を買い取ってもらって、手にした1000兆円を邦銀が海外投資すれば
1000兆円の不胎化・円売り介入をやったのと同じで、強烈な円安効果が見込め
売れもしない米国債を抱え込むより健全に、農場や鉱山を抵当に取ることができるだろう



79名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 16:54:45.21 ID:MIPmKZJq
リスクがある利用者に融資しないなら、銀行ですらないな。
80名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 16:56:44.39 ID:LJ7aFEqW
償還まで持ってりゃいいんじゃないの
そもそも時価評価してんのか
81名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 16:59:56.04 ID:UUqFaisc
これまで優遇されてきただけ
82名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 17:04:46.54 ID:Y3bpsZKe
>>80
銀行が全部満期まで持っていると、あなたが預金を下ろせなくなるよ。
83名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 17:09:01.66 ID:32FIPBM9
国債の金利が上がっている頃には株や土地の値段も上がっているだろう。
そもそもデフレによる資産価格の目減りは千兆円規模だから、この程度の金額は
他の資産価格の上昇で相殺され蚊に刺された程度の損失で済む。
84名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 17:10:18.60 ID:insUFpph
インフレリスクにすら対応出来ないアホな銀行は潰れていいよw
85名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 17:22:22.13 ID:v3J2qJOC
他人の金を又貸しできるのが銀行。
なぜ損失??
あほか?
86名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 17:22:34.26 ID:R/QOAOfF
リスクは付きものだ、それを回避する手法も同時にやっているはずだ。
87名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 17:26:53.05 ID:otBNitU5
インフレになるんだから金を貸せばいい。
つか俺の会社にも金を借りてくれって営業に来てる。
88名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 17:54:11.05 ID:6UdjV++0
>国内の金融機関は大手行を中心に貸し出しが伸び悩んでおり、 
>手持ちのお金を運用する手段として、国債を中心に大量の債券を 
>保有している。 

金利が上がるってことは、資金需要が増えて貸し出しが伸びるからだろうに
89名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 17:57:48.66 ID:CH/5rrCz
欧米みたいに時価会計辞めればいいだけだろ
90名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 17:59:18.26 ID:CH/5rrCz
今日の白川国会発言
「インフレ計算に消費税増税分は計算しいていません」
91名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:02:30.93 ID:FBTp9MEo
>大手行を中心に貸し出しが伸び悩んでおり

俺らなんかにしてやらなくてもいいですよってか。
92名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:04:00.59 ID:RM8GHCqR
>>89
あいつら日本のバブル崩壊後には時価会計導入しろってさんざん圧力かけてきたのになw
いざ自分たちが危機に陥ると時価会計やめましただからなあ
93名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:08:31.20 ID:Lq9cI1LG
白川が金利が上昇するメカニズムを理解していないのはわかったよ
94名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:10:27.83 ID:FBTp9MEo
資金需要ないんだ。以外だな。
95名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:11:40.36 ID:+WkYEku0
>>88
いや、その分が企業への貸し出しに回るんだったら、国債より金利は高いから
「大手銀行で3・5兆円、地域銀行で2・8兆円」の損失は出っこない

日銀の分析は、国債売った金で「どうだ明るいだらう」が大流行し
貸し出しには回らないと予想してるんでしょ
96名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:20:46.43 ID:5uO8dkEe
「金融機関が保有するすべての国内債券の金利が一律1%上昇した場合、
債券価格の下落に伴う損失」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
としか、言ってない。
97名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:21:51.44 ID:2cIFhdqe
20年間デフレを放置して構造的な人口問題を助長させ
ここぞとばかりにインフレ政策
嫌がらせですか?
98名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:22:40.15 ID:insUFpph
>>94
借りたい企業があっても条件がクリアできないので貸さないだけ
もっといえば銀行にとっていい貸出先がない
実際倒産や廃業は以前として高水準
99名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:22:43.77 ID:FBTp9MEo
>最近は金利が低下傾向にあり、金融機関の業績を押し上げる要因に
>なっていた。
>だが逆に、金利が上昇すれば金融機関の財務に大きな影響を与える
>恐れがあることを認めた。

借りる側が悪いってことにして孤立していくのか?
100名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:24:00.24 ID:qZM0kfVY
金利が1%上がって困るのは銀行じゃなくてまず国だろ。
新規発行分の国債の利払い増加で3年で財政破綻。
次にあるのは国民経済をまったく顧みない大増税。それでも銀行は生き残る。死ぬのは貧乏人。
101名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:25:03.61 ID:FBTp9MEo
>>98
条件をクリアできるところは借りたがらないってことか?
102名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:26:12.19 ID:insUFpph
>>100
金利の上昇がリスクプレミアムを理由にしてならそうだが
期待インフレ率の高まりによるものならその分税収は伸びる
全く問題ない
103名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:26:38.94 ID:gQoeFG8I
銀行優遇しても景気はよくならなかった
はよ金利上げろ
104名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:32:52.60 ID:insUFpph
>>101
そうだよ
大企業は内部留保があるしな
資金繰りで苦しいのは主に中小企業
105名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:36:21.38 ID:FBTp9MEo
>>104
なるほど、読めてきた。
自分から貸してくださいって来るところは要注意ですねw
106名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:42:34.86 ID:qZM0kfVY
>>102
具体的に景気回復による増収は金利上昇による利払い増加を上回るほどあるの?
いつもその反論をもらうんだけどその試算を俺は見たことない。
107名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:44:20.80 ID:MJqrjd5H
銀行が損失出すって事は、国民に金が回るって事だろ?

本来、国民が貰えるべき金利を国や銀行が貪ってる状態なんだろ?

結局、いつも庶民は苦しめられてばかり
108名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:45:10.04 ID:e9L5+jzd



国民の金を集めて国債を買うだけのことしかしてない銀行員の給料が高いのはおかしい

109名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:45:32.90 ID:+WkYEku0
>>105
そう、デフレ時に借金するのはバカ

松方デフレで、「自作農→小作へ転落」が一気に増えたのは歴史の教訓
110名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:46:50.47 ID:0ZEriiMJ
日本のメーカーはトヨタとかソニーとか、いくらでも世界で欧米企業と同じ土俵で戦ってる企業が
有るのに、日本の銀行は全然だめだね。三菱東京UFJとか三井住友とか、日本国内限定では
偉そうに出来るけど、世界のメジャープレーヤーに比べたら全く取るに足らない位小さな存在
でしかない。同じ日本でも業界が違うとどうしてこんなに落差があるのだろう?
111名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:49:25.50 ID:AS0G12my
なんで?wwww
お前ら金利1%上がったらそれ以上上げて貸し付けるじゃんwww
いまもいくらで借りて貸し付けてるんだよwwww
112大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2012/02/23(木) 18:49:52.15 ID:16Y76udl
>>2

1、長期金利が上昇する→銀行団が保有する国債の時価が下落する。
2、BIS規制により一定の自己資本率以下になると国際業務執行不能に陥る。
3、国際業務ができなくなると銀行団は困るので損を承知で国債を投売り。
4、銀行団は大損し、投売りされた国債を拾えた人は(゜Д゜)ウマー

>>14
先生こういった解釈であってるでしょうか^^;
113名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:54:47.19 ID:1dSObTb1
金利が上がるってことは金融機関が保有している約163兆円の国債の内
幾らかが売られた時だろ。
資金需要が有るから売るんだろ。
それなのに、いつまでも国債ばかり抱え用としている無能な金融機関を
モデルにしてるの?
114名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:56:07.49 ID:FBTp9MEo
>>110
>欧米企業と同じ土俵で戦ってる企業

ワラタ、ほとんど内部留保回転型w
115名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 19:01:40.10 ID:MJqrjd5H
大企業は銀行から殆ど金は借りてないよ

株式等で資金調達出来るから借り入れは無い

中小企業の与信取れる所も、借り入れ設備投資しても物が売れないから

やらない

資金の行き先が無くて国債購入の悪循環

結局、政府が本格的な雇用対策行わない限り、金利なんか上がらない

んでもって放置状態ってのが現状

116名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 19:09:24.99 ID:FBTp9MEo
>>115
そりゃその状況なら国債買う以外どうしよもないな。
117名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 19:09:28.17 ID:D2fD0Gn3
客からその分むしりとれるから
銀行は安泰だろ
118名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 19:10:57.73 ID:O5cadijs
日銀の仕事は物価の安定
債権価格の下落じゃない
119名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 19:17:11.98 ID:MJqrjd5H
大体、銀行経営なんか小学生でも出来る

            超低金利で庶民から資金調達
         ↓                 ↓
  中小企業・個人への融資            国債購入
         ↓                 ↓
  人的・物的担保徴収             償還ほぼ間違い無し
  保証協会等保険機構の利用          出来ない時は、国家として
   超低リスク                成り立ってないから、預金者にも
                        返す必要なし

こんな経営だったら猿でも出来るわw
120名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 19:19:12.31 ID:Gpuu6ZXo
>大手銀行で3・5兆円、
>地域銀行で2・8兆円

今現在、このニュースで言う大手銀行とはどこを指すの?
121 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 19:21:44.93 ID:P+orO1F7
>>118
日銀の仕事は

工業・農林水産業・サービス業の 財・サービスの生産能力拡大にあわせて
カネを刷って、供給することであり

財の生産能力に比べて 貨幣が少ないと 生産設備の稼働率が落ちてしまうから

 「刷って、設備稼働率を維持する」のが中央銀行の仕事
------------------------------
もうひとつの仕事は

近隣諸国より刷って、近隣諸国より円安にし続け
日本が周辺国の近隣窮乏化政策の鴨にならないようにすること
----------------------

円安維持>稼動維持>物価安定

物価安定は、一番優先度が低い問題だろう?
122名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 19:25:03.67 ID:sLHOe/ea
金融機関は売れない仕入れ品(顧客からの預金)を公共事業の如く政府に大量に購入(国債発行)
してもらっておきながら、日経新聞や経済誌のスポンサーになって、
何とかチーフエコノミストとか言う胡散臭い連中や御用学者が、「財政再建!公共事業はするな!
日本はダメだから、海外市場へ!」
と煽って、より一層の民間資金需要の創出をマッチポンプで邪魔している。

預金という形で、仕入れた商品を他に売る(貸出す)よりも政府に買ってもらったほうが
余計な仕事をしなくて済むから楽だよなぁ。
123名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 19:30:32.62 ID:MJqrjd5H
いつも注視してるだけのお仕事です
124名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 19:36:09.55 ID:NBfccKEB
満期まで持っとけww
125名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 19:40:06.87 ID:FE+H/2bT
楽な商売をしている銀行は損して当たり前。
将来有望な企業に投資して優良企業を育てろ。
126名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 19:42:54.48 ID:WwQjgDNl
ビジ板もアホばかりになったな
http://www.toyokawah.com/2011/06/blog-post_25.html

リフレ政策にすると国債金利が上がり、発行済の国債が下がります。
今現在、国債価格の下落に最も弱い金融機関はゆうちょ銀行です。
リンク先の貸借対照表を見れば分かるように、持っている国債は146兆円。
実に東証の株式時価総額の半分の規模です。国債金利が1.5ポイント上がると
ざっくり9兆円の損失が出ます。これはゆうちょ銀行の純資産が飛ぶことを意味します。
要は破綻です。「取り付け→換金のために国債投げ売り→さななる国債暴落→さら
なる取り付け」の崩壊過程が発生し、システミック・リスクとなってしまう。
これは何としても避けなければならない。
127名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 19:44:34.35 ID:WwQjgDNl
903 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/07/31(日) 22:04:05.02
既発国債は実際には盛んに売り買いされてる。
実際には売却益狙いが多いんだよ。
国内保有という言葉で、じっと誰かが保有し続けるイメージなのかもしれないが、
債権取引はバリバリのキャピタルゲイン狙いが多い。
だから、金融機関が値上がり益目的で国債を買うなんてざら。
国債の国内保有というが、正確には、ほとんどが国内取引というのが正解。

904 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/07/31(日) 22:04:52.21
>>890
銀行が保有する国債は大半が「その他有価証券」に区分されていて、会計処理
としては期末に時価換算して含み損益を資本直入する。
したがって長期金利上昇・国債価格下落となると、自己資本を毀損する要因に
はなる。まあ、含み損といっても微々たるもんだろうし、ヘッジも掛けている
ものと思うが。

905 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/07/31(日) 22:13:26.90
国債は流動性が高い資産として持っているのがほとんど。
つまり、頻繁に売り買いされる資産として扱われているという意味なんだぜ。
そいつが購入価格よりも安くなるということは、手元流動性が減少するという
意味なんだ。

どうも、債券を単にインカムゲイン目的で持っているだけと勘違いしている
人がいるようだが、そいつは現実には違う。使わない時はインカムゲイン目的
でも、いざ資金が必要となれば、すぐに現金化する為に国債を保有している。

908 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/07/31(日) 22:21:20.59
銀行が国債でキャピタル狙いなどするか?
短期資金調達ならわかるが、大半は、民間に貸し出すのが嫌で、国債買ってるんだろ。

910 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/07/31(日) 22:29:52.78
現にメガバンクは国債の売却益で利益出してるじゃん。
何度も言うけど、流動性が高い資産として持ってるのだから、
簡単に現金化する為の資産という意味だ。
現金化する資産が、購入価格より安値になれば、
そいつは資金が減ることになる。

911 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/07/31(日) 22:41:32.68
>>908
銀行によって部署の名称は違うが、「資金証券部」みたいな部署があって、
インターバンク・為替・債券、それぞれディーラーがいて毎日複数のモニター
とにらめっこしてるよ。俺はディーリングルームに入ったことないけどなw

920 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/07/31(日) 23:18:15.20
日本の銀行は売買益そのものを積極的に追いかけるようなことはしない。
むしろ、金利の変動について行くために、細かく売り買いしてるのが実情。
買ったらそのまま満期まで持つなんてことは、ほとんどない。
というか、そんなことしたら金利環境の変化についていけなくて間違いなく潰れるw

924 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/07/31(日) 23:36:18.71
>>890は破綻しない派の程度の低さをよく物語ってるレスだな

>だが、国債投資で損を出すのは不可能に近い
>第一、時価会計なの?
>銀行は、キャピタル狙ってないんだろ、インカム狙いで、どうやって国債で損を出すの?
>このデフレでさ、バカ?

何重にも間違ってる
無知から来る空回り
128名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 19:44:47.48 ID:NBfccKEB
暴落しそうになったら日銀が買えばいいだけだな
普通のオペレーション
129名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 19:47:45.34 ID:3+Hh3Ysr
8/31になるまで夏休みの宿題を放置している小学生=デフレ日本だからな〜

おこづかい減額されるなら勉強するかと動くだろw
130名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 19:53:44.22 ID:NBfccKEB
国債買う以外に知能が無い金融機関なんてものがあるなら、
そんなもんに存在価値は無いので潰れてもらって結構
131名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 19:58:59.30 ID:O5cadijs
満期まで持ってりゃ損失にならないのにな

日銀って馬鹿なの
132名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 20:02:24.39 ID:pOFQNPCD
本当にセンスのない記事だな、俺が説明してやんよ、そもそもここでいう「金利」=「長期国債利回り」
例えば、10万円で償還期限が来たら15万円もらえる国債を民間の金融機関が買ったとする。
その場合、差し引き5万円分がいわゆる利回りで得られる儲け。しかし、国債は市場で取引されるため
国債の需要が減ると、10万円で買ってもらえないから、8万円に価格が下がったと仮にしよう。しかし、
実際の元本である10万で期間がきたら15万もらえることには変わりないから、8万で国債を購入した
場合、差し引き7万円となり、2万円多くもらえるだろ。それを利回りがあがった=金利があがったとしている
んだぜ。民間の金融機関は流動性リスクに備えてすぐに現金に変換できる債券の保有率を一定以上もつように
ミクロプルーデンス政策の事前規制において決められており、各金融機関は手持ちの債券を増やしている。
そこで、金利が上がったらどうなる?元本は保証されているから、従来通りの額はもらえるんだぜ、
でも、金利が上がる分、それにともなう金利リスクが上昇する、これにより引き起こされるのは
民間の金融機関のバランスシート(資産構成)が悪化するということ。
預金金利と貸出金利、長期国債利回りを一緒にしないこと★
133名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 20:08:08.49 ID:r/XiRPqd
国債買い切りオペってのは金利低下圧力なんだがな・・・
アメリカ見てもそうだし、日本も同じ。
134名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 20:10:48.52 ID:YNEWmPVK
円高で腐るほど儲けたから3.5兆円なんて誤差の範囲
135名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 20:11:32.91 ID:CH/5rrCz
>>100
不換紙幣の利子はどっからやってくるか知らないの?
国債の仕組み知らなすぎ。
136名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 20:17:06.73 ID:FRXUhxP5
えーと白川君はこれを理由に国債の買い切りを拒否するという話なんですかねえ?
137名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 20:19:05.70 ID:Y3bpsZKe
>>131
預金の引き出しも“国債の満期まで待って下さいね。お客様”と言われたら
「ハイ」と言うのかな?
138名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 20:20:57.61 ID:FRXUhxP5
>>137

預金にも流動性ばかりでなく満期保有目的とするものがありますね。
139名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 20:24:07.53 ID:qZM0kfVY
>>135
どうせ稚拙な理屈で煙に巻くような現実無視理論だと思うけど
話したいならどうぞ。
140名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 20:29:04.91 ID:FRXUhxP5
>>106

税収弾性値として議論されて具体的な研究結果が発表されてます。
その数値に議論はあるようですが試算を見たことがないというのは
あなたが不勉強なだけです。
141 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 20:29:41.59 ID:P+orO1F7
>>126
だから、ゆうちょ銀行の国債を日銀に買い戻させればいい

同時に、政府紙幣を刷って、ゆうちょ銀行やりそなに補助金を支給して
ハゲタカから日本企業株を買い戻させる

ハゲタカも円安インフレになると思えば、日本企業株は手放したいだろう
欧州金融危機が、一段落したし、日本企業より新興国企業のほうが
投資利回りも高いだろう

142名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 20:39:10.21 ID:Jgg5m68I
>>1
小泉政権で2パーセントまで上がったけどそれが何か?
143名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 20:39:34.32 ID:Y3bpsZKe
>>138
だから定期預金なら、預金の期間に合わせた国債で手当てするのが普通でしょ。
普通預金が対象なら(残存期間が)短期の国債ばかりだね。
144名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 20:41:51.55 ID:mR+eYM3Q
金融緩和で数百兆円増量して金があまりまくるので問題ない
今も二百兆円ぐらい余ってるけど
145名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 20:43:33.28 ID:0gSJpFFX
日本の銀行の投資能力の低さは異常。
東大京大でても、話にならない。
146名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 20:43:36.00 ID:A95rrYbT
次から次へとデフレ維持するための理由をひねり出そうと必死だな
147名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 20:44:53.94 ID:O5cadijs
要するに旧大蔵省のつもりでいるんだろ?
148名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 20:45:15.29 ID:MJqrjd5H
金利を下げて国民の利息をなくした日銀死ね
デフレを放置して雇用を悪化させた日銀死ね
銀行ばっかり低金利で国債買って確実に儲かってるじゃないか

日銀と金融機関が正常に運営されてたら日本も此処まで没落しなかったのにな
149名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 21:07:28.83 ID:qZM0kfVY
>>140
つまり金利1%が上昇した場合、瞬間にあがるわけではないにしても単純計算で10兆の利払い増加。
税収は今約40兆。それを担保するには25%の税収増加が必要。
税収弾性値はかなり良いものでも4、政府統計では1.1とされているから名目成長率は6%〜25%必要と。
名目成長率=実質成長率+物価上昇率だがとても実質成長率で補えそうにないから年にそれくらいの物価上昇が必要ということだね。
まとめると金利上昇1%で一年の物価上昇率は6〜25%が必要。かなり激しいインフレだ。ダメじゃん。
150名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 21:30:54.86 ID:nsw5rw1t
いまの経済規模より小さいバブル期でも税収は60兆円あったんだぞ。
当然プライマリーバランスは黒字だ。好景気になれば絶対財政は良くなるって。
好景気で財政悪化なんてトンデモも良いところだよ。
151名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 21:35:35.05 ID:Wc62Og9b
何が何でもデフレ維持したいんだなこのド無能白川
152名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 21:36:38.32 ID:8qCZAOEF
>>150
あれが諸悪の根源なんだよ。
バブルのツケを今も払ってる。
153名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 21:39:03.83 ID:Mo2CMGf9
含み損だろ。国債ってのは満期まで持っていれば損はしないんだよ。
恐らく保有してる国債の全部を売ったら、どれだけ損失が出るかって計算だろ。
100%売るなんてあり得ないんだから、こんな計算は意味がない。
ようするに仕事したくないから屁理屈を言ってるだけ。
白川なんか、国家反逆罪で殺した方がいいよ。
154名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 21:41:16.77 ID:FRXUhxP5
>>149

慌てて調べたんですか。全然ダメです。
155名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 21:41:27.52 ID:Civ8wWjU
>>152
都市銀なんて、15年連続で納税していないもんな。
156名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 21:42:24.90 ID:/QTjbXQE
国債価格に関しては、時価評価なんかしなくていいんだよ。
馬鹿正直に時価評価してるのなんて、日本くらい。
下がったら、途中では売却しない限り、時価評価しなくて良いと
言えばいいだけ。
157名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 21:43:26.69 ID:A95rrYbT
名目金利と実質金利の区別がついてない人がちらほら
アメリカの長期金利は2%だから1%前後の日本よりも
アメリカのほうが債務負担が重いとか本気で思ってるんだろうか
158名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:06:16.34 ID:hNwyA3GP
>>154
具体的に指摘してみ。金利上昇分をどう補うのか。
159名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:08:59.98 ID:8qCZAOEF
国債が暴落することはあり得る。
戦後の日本で起きなかっただけで、戦前、戦中の日本の国債なんか利払いされない紙切れになった。
日本政府にお金が無くなれば、国債の利払いはできない。
そして今の日本は、国債を償還するために新たな国債を発行している。
借金の返済のために借金している状態。
ということはつまり、新規の国債が売れなくなると、国債の利払いも償還もできなくなるということ。
(印刷機で1万円札を刷れ的なレスは止めてね。ドラえもんが生き返らしてくれる並にウザイ)。
160名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:11:57.43 ID:I4MEsse2
>>52
利率の話なのか?
161名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:26:18.60 ID:TbKp36V9
インフレをやめればいいだけww
選挙で負ければなくなるさ インフレ政策w
162名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:27:42.11 ID:O5cadijs
>>52
政府の金利は固定だろw
163名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:44:39.95 ID:dCHFzFyI
今のデフレでは銀行は胡座をかいて見てられるからなそりゃ止めたくないわな
164名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:46:38.16 ID:A95rrYbT
デフレだと融資先がなくなるので銀行にとってもいい話ではないはずなんだが
165名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:51:20.03 ID:g2S0tExl
ざっくり言って、10年物なら、金利が1%上がれば、価値は10%下落する
まあそうはいっても預金の負債価値も下がるから、
ちゃんとALMしてる銀行ならそこまで影響ないんだけどな
166名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:57:44.06 ID:O5AKfIVe
>>1に書いてるじゃない。

>貸出金利も上昇するため、金融機関にとって融資でのもうけは増えることになる。

つまり景気回復すれば余裕でこの程度は賄えるわけ。

それにインフレ率2%を実現して1ドル100円ぐらいになるなら、政府の外貨準備の含み益が
現在の水準から20兆円ぐらい増えるから、数兆円程度の損失なら公的資金を注入して
景気回復により改善した業績から、後でちまちまと返してもらえばいいいだけ。2000年代と変わらん。
もし経済危機が深刻化しても、その度に120円140円という水準になるなら、同時に含み益も激増するから問題ない。

こんなもんを気にしてるアホは、日本に一生デフレ不景気でいろと思ってる逃げ切り老人ぐらいだよ。
不況で所得と貯蓄と納税と出生率が低迷すれば、将来困るのは若者世代だからね。
その辺を忘れないように。
167名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:07:42.72 ID:nsw5rw1t
さあもうみんな観念しろ。
デフレ脱却して20年間の遅れを取り戻すんだ。
168名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:09:58.19 ID:TbKp36V9
>デフレだと融資先がなくなるので

日本国という最高の融資先がありますが何か?
資産は700兆円もあってまず返せないことはありえませんが?
169名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:10:10.69 ID:/QTjbXQE
>>159
100兆円硬貨作って、日銀に引受させておしまいなんだけど。
自国通貨建て、90%以上国内消化なので、
それで問題なし。
170名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:11:52.78 ID:8HIp7+kc
今まで儲けてきたってことだろう
171名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:18:17.93 ID:TbKp36V9
>>159
アメリカのことだねww
だから最近はアメリカ人に大人気のJGB
7割はアメ公が買ってる
172名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:19:56.45 ID:8qCZAOEF
>>166
金利が上がって今まで月に12万円の住宅ローンを払って人が月に20万円返してくれたらいいよね。

>>169
助けて〜三橋えもんw
173名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:21:30.53 ID:CCzt2xMn
>>171
>7割はアメ公が買ってる
詳しくお願いします
174名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:27:15.82 ID:8qCZAOEF
>>171
日本国債購入者に占める外国人の割合は8.5%

http://rh-guide.com/saiken/kokusai_hiritu.html


175名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:27:18.43 ID:P/XrIP8q
       |              |                     |
      │   ヽ/ ``    !                     |    ヽ/ ``
      │    !_     ',          _,..---- 、  │     !_
       |            〉      /, ,. /ヽ、ト、、`ヽ/|
       |   ‐┼┐ヽ   / _N、,.ィ‐/イ/i/i/ ,. 〒f-、ヽ∨    ‐┼┐ヽ
        |.    │亅     |  〉  .l iイ( {_,}丿 ` ┴'┬' ヽi7     │亅
       /           |  ヽ  ∧ | U _,,... -‐ ヽ.し  !:|
      '⌒ヽ    |      |  /ヾ ノ:ヽ!  |/     ゙;  /:.:!       |
        |     |      |   !/ヽ:.:.:.:.ヽ !       ノ /:.:.:|      │
          |           |       ヽ:.:.:.:.:.`= 二ニ r 7|:.:.:.:|
        │    /     |      丶:.:.:i:.:ヾ_ |   ,!∠.:.:.:/       /
          |   /ヘノ    !      丶:.:|:.:.:\「:.7/.:.:.:/   ,ィ  /へノ
       |            ',          ヽ!:.:.:.:.:.ヽ':.:.:.:.:.:/ ,ィ´│
         | ,ヘ /⌒ヽ  /⌒丶          |:.:.:.:.:.:.トi:.:.:.:.://:.:i  | /⌒ヽ
         |/  !/     V               |:.:.:.:.:.:.|:l:.:.:.:.'´:.:.:.:.|  |/     \
           ′                   |:.:.:.:.:.:.|:.!:.:.:.:.:.:.:.:,イ  ′
>>79
インフレが起こる場合に満期まで保有して利益がでるわけが・・・
でもインフレと財政立て直し両方やると結局ドカーンドカーン
176名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:33:00.37 ID:0maYLA/q
>金融機関が保有するすべての国内債券の金利が一律1%上昇した場合、

まず↑に至るシナリオを説明しろよ

そんな突拍子も無い条件出しておいて、その後に起こる現象はきめ細やかに説明しなくていいからさw

177名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:34:20.78 ID:CCzt2xMn
>>171
もしかして、国債入札の落札者見て言ってるのかな
あれ日本人の買い注文を外国証券が仲介してるだけだから
178名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:35:17.25 ID:FcDQtqdA
>>176
まあ、普通に考えればより金利の高い貸付先を見つけたから、
国債を安く売って(国債の金利は上がる)でもそっちに回したいってことだよな。
179名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:35:30.26 ID:O5AKfIVe
>>172
ああ、つまり景気好転しても融資は増えないし借り換えも起きないという立場なの?
さすがに特殊な意見過ぎて皮肉も不発に終わってると思うよ。
180名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:39:33.53 ID:0maYLA/q
>>178
つまり国債を持つよりも銀行が儲かるケースですね

そんな状態でなぜ含み損がふくらむのか
181名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:49:00.22 ID:7J/dwnGD
金貸さないでデフレの利鞘稼いでんだからあたりまえ
182名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:49:51.19 ID:p7zbxhxE
>>176

円安誘導でインフレになれば当然金利も上がる
183名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:51:51.75 ID:O5AKfIVe
>>158
利払いMAXになるには7年かかるよ。国債の平均残存期間は7年。
7年で名目25%なら先進国平均だね。
184名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:52:53.09 ID:O5AKfIVe
>>182
税収はそれ以上に上がるから問題ないよ。
景気回復期の金利上昇は名目GDPの上昇と比べてそんなに激しくない。
特に日本は流動性の罠で金利がゼロ以下に下がらない分、上昇する余地はさらに低い。
185名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:54:14.09 ID:O5AKfIVe
>>182
あ、>>184は何か勘違いしてたわ。
ただ円安で金利が上がるってのは好景気になるっていう意味だから
>>166に書いた流れで対処すれば大した問題は起きないよ。
186名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:02:40.60 ID:944umA10
間違いなく、デフレよりインフレの方が貧乏人にとっては辛い。
明日の飯に本気で困るようになるから。でも景気回復に痛みは付き物。
187名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:06:48.41 ID:a9+0Hjjy
この国会での質疑応答の詳細は知らないが
話の方向性から、おそらくこのレポートあたりがベースになってそう
とやかく言う前に一度見てみるといいでしょう


金融システムレポート(2011年10月号) 日本銀行 Bank of Japan
http://www.boj.or.jp/research/brp/fsr/fsr111018a.htm/

要旨 http://www.boj.or.jp/research/brp/fsr/data/fsr111018a2.pdf
188名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:07:37.75 ID:QvKGV7xH
>>54
実は今の資本主義は根源的な欠陥があり、
借りたカネを返さないといけない、というのがそれ。

・カネは銀行しか増やせない。
・増やしたカネを銀行はタダで配ったりしない。

つまりカネが増えるときは誰かが銀行から借りたときだけ。
そしてカネが増えないと景気は良くならない。

途上国の発展期に投資(借金)が盛んになって景気が良くなるのは
まさにその投資(借金)によりカネが市場に大量に出回るから。

しかしそれは銀行が貸したカネだからいつかは返さないといけない。
何十年か経って発展が止まると投資が少なくなって
過去に積み上げた借金をただただ返さないといけない局面がくる。

民間が借金をしないなら国が代わりに国債を発行してカネを借り市場に流さないと恐慌になってしまう。
え?それだと国債が無制限にふくれあがって返せなくなるって?

大丈夫。国の場合は国債を日銀に買い取らせるということができる。
日銀は自分の業界という狭い世界しか見てないから抵抗するが白川を引きづりおろして
必ず国債を引き受けさせる。それしか今の資本主義の欠陥を補う方法はない。













189名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:08:29.35 ID:TbtCHXGi
>>186
円高デフレ大好きの民主党のおかげで非正規も貯蓄ゼロ世帯もその増加に歯止めが掛かってないがw
190名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:09:24.53 ID:TbtCHXGi
>>187
てか>>1の質問した津村が日銀出身議員だから当然日銀の意向を汲んだものだよw
で、その妥当性が低いというのはスレでも指摘されてるわな。
191名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:09:59.32 ID:fy3gYToy
>>182
そうですね。
で、そんな状態なら税収は伸びる。
税収が伸びるから、消費税増税は必要ない、と言いたいのかな?この記事は
192名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:10:50.52 ID:V+itk/We
>>165の意見が正しいと思う。
金利が1%上がると、日本国債の価格は10〜15%落ちてる。
でそうなると、日本国債を大量に抱えている銀行は、資産を売って利益を出す。
じゃないと決算を乗り切れない。
これにより、
金利高、債券安、株安、そして失業率の増加が起きる。
当然、円安だ。
金利高(債権安、株安、高失業率)円安だ。
好景気じゃなくて、恐慌だよ。

193名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:14:11.14 ID:4jX0qbzG
>>191

法人税も下がってるし税収がそんなにうまこと伸びるとは思えないけどね
194名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:15:13.47 ID:TbtCHXGi
>>192
>>165>>166に解答が書かれてるから読むべし。
195名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:17:25.60 ID:32pt6V2G
信用不安じゃない限り、基本的に金利が上がるときは、
リスクオンだから、景気も上向きだし、株価も大抵上がるよ
とはいっても長期だけならともかく、短期も1%上がったら、財政終了だがな
196名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:18:07.45 ID:TbtCHXGi
>>193
「税収実績」でニュース検索してみ。
それと長期金利の変化を比べると大した問題じゃないことがわかる。
197名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:18:52.01 ID:KS7tyxfn
国債には利息収入があんだよ。金利上昇分による損失が利息を下回ってればネットでは利益がでていることになる
1日で1%上昇したら大問題だが、1年で1%上昇するなら、たいした問題ない。
だいたい、将来の金利上昇は避けられないと思うなら、そうやってショックの少ない形であげといた方が楽だろうに
198名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:19:29.42 ID:V+itk/We
>>194
君がいわゆる、三橋信者ってやつだろ。
チャンネル桜とニコニコ動画で洗脳された。
199名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:21:15.07 ID:2MVefevL
(いままでは)インチキをインチキでごまかせたけど、
もうそろそろ、いろんなところで、
綻びの糸くず?のチラホラチラホラ←が目立ち始めました。
200名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:21:28.10 ID:TbtCHXGi
>>198
いや、三橋は円高論者だったでしょ?俺昔から円安論者だしw
で、反論もないならレッテルだけのヘタレ認定してこちらも終わることにするがw
201名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:22:58.54 ID:rX61DbfU
銀行は日本政府と納税者が全力を挙げて守ってやったんだから少しは恩返しをしろよ。
202名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:23:06.77 ID:fy3gYToy
>>193
もしそうなら、政府債務問題の原因は景気じゃなくて法人税率が低いのが原因だな

先進国トップレベルの政府債務なんだから、法人税率も世界トップレベルで低いんだろう
203名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:23:36.45 ID:/dXCIo7i
>>200
俺にも君がスレのレベルを下げてるようにしか見えない。
終わりにして、いなくなって欲しいと思います。
204名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:24:19.65 ID:TbtCHXGi
>>203
いや、お前程度の低能は何度も論破してるんでそちらがお先にw
205名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:24:47.84 ID:a9+0Hjjy
どうみてもバーゼルVやら絡みの話で
あくまでも事実をもとに、国債保有高が増加せざるを得ないから

金利上昇時にはリスク量が増大しますよ


それだけの話なのに
なんで三橋リフレバカは関係のない話してんの?
206名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:25:24.38 ID:JjpKvf73
>>193
不況で法人税が下がるのはあたりまえだろ
利益に課税してるんだから
207名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:26:48.92 ID:TbtCHXGi
>>205
>>190のレスを読んで今の段階でなぜ>>1のような答弁が生じたか考えてみろ。
本当に頭悪いなお前はw
208名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:28:29.96 ID:a9+0Hjjy
>>207
そいつが日銀出身なんていわなくても知ってるから

てか、君ちゃんと読んでるの
こういう金融記事


あのね、そいういうノリは東亜とかバカウヨスレでやれ
209名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:30:53.41 ID:TbtCHXGi
>>208
と、低能丸出しの逆ギレで返すアホがお前ということは理解したよw
こいつはなんで最近の白川がインフレ目標の言質取られないよう必死に会見してるのかも知らないんだなあw
しかも今日の答弁はデフレ円高問題についての質疑なのにお前こそニュース見てるのかよwドクズがw
210名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:32:17.84 ID:a9+0Hjjy
君なにも論理的な事書かないよね
てか、あんたのために日銀のリンク張ってないし
書き込みもしてないのよ

勘違いしないでね


だから、三橋リフレバカ&バカウヨはよそいけや
211名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:33:31.72 ID:/dXCIo7i
>>209
君にはつける薬はないかもしれないね。
212名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:33:48.37 ID:TbtCHXGi
>>210
お前自分の書き込に論理性あると思ってたのかよwwww
こういう勘違い野郎がテンパってるのを見るのは本当に楽しいよwありがとうw
213名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:34:37.68 ID:TbtCHXGi
>>211
末期症状なのはお前だろ。さっきから「なにも論理的な事書」いてないなw
214名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:35:32.06 ID:V+itk/We
>>212
あきらかにお前がテンパってるだろw
215名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:35:34.90 ID:QvKGV7xH
>>188で書いた通り、カネを借り続け市場に大量に撒き続けないと必ず恐慌になる今の欠陥システムでは
最低限インフレにしていかないと資本主義が成り立たないというのが世界の常識。

デフレは資本主義の死を意味する。

リフレに抵抗するなんて資本主義を理解していない低能で間違いない。



216名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:35:41.04 ID:a9+0Hjjy
そこのリフレバカ君、もしかしてこの人か?
http://takatane.com/blog/2012/02/15_1945/
217名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:37:59.36 ID:TbtCHXGi
しかし金利上昇リスクなんて、何年も前から日銀シンパがデフレ放置を婉曲に
擁護する理由になってたのにそんな事も知らないんだなw
ちなみにその頃の三橋はただの2ちゃんねら〜でしかなかったがw

>>214
何だお前、>>192は真顔で書いてたのかw脳に欠陥でもあるんじゃないのかw病院池w
218名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:40:48.16 ID:TbtCHXGi
>>216
さっきから三橋だの衆議院議員だの、妄想入っててテンパるどころのレベルじゃないぞお前w
しかし金利上昇リスクの話に、それを踏まえたネタを載せるだけで封殺に掛かるというのは凄いなw
219名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:41:26.08 ID:V+itk/We
>>217
そのまま返すよ。
君の議論の方法はまるで「子ども」だ。
もし25歳以上でそれだとしたら、仕事なんてできないぜ。



220名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:42:02.01 ID:a9+0Hjjy
もう、スルーしよう
どうみても基地外だから
221名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:44:50.27 ID:zbooPMq3
>>215
それは理屈としては正しいし国家を維持させるにはそれしかないんだろう。
ただもうちょっと突き詰めて考えるとインフレで給料が上がるならいいんだが
今の労働市場では非熟練労働者はインフレは起こっても給料は上がらないだろう。
そうするとその部分に対してどうやって対処するのかという別の問題も生じてくる。
つまり、インフレは税収の増加ももたらすが金利の利払いと福祉の増加というふたつの費用の増加ももたらす。
それはちゃんとバランスするのかね?
222名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:46:28.91 ID:TbtCHXGi
>>219
そりゃ>>216をはじめとした子供以下の妄想レッテルに対しては議論なんて不可能だろ?頭大丈夫かよw

>>220
そういうことだ。妄想に励むのは止めて粛々と俺に論破されればいい。
もちろん妄想持ちから基地外から見た基地外=健常者、なw
223名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:46:41.56 ID:8DxJ1k2R
結論から言えば


そんな試算どうでもいい



記事書いた奴と編集者の底が知れるわ

224名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:47:07.26 ID:QvKGV7xH
日本の貿易収支が赤字転落で
本当に国債は暴落するのか

http://diamond.jp/articles/-/16266
225名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:49:17.17 ID:sjLB5Lqc
金を貸さずに国債を買い続ける銀行って存在意義あんの?
226名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:49:33.49 ID:QvKGV7xH
>>221
>そうするとその部分に対してどうやって対処するのかという別の問題も生じてくる。

そこでベーシックインカムの出番。
公共事業もいいがこれからは真剣にベーシックインカム考えないといけないと思うよ。



227名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:50:34.01 ID:TRDNbQGW
日銀の追加緩和は規模としては新規財源債のほとんどを日銀が
買うことになるのだからマネタイゼーションともいえる
それでも国債暴落していない件
ここで夢想に浸っていても金利は上昇しませんよ破綻厨さん
228名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:51:01.13 ID:TbtCHXGi
>>221
2000年代の景気回復期には、インフレ率以上に非正規の賃金(というか時給)は上昇してるぞ。
また仮に実質賃金が低下するとしても、それは失業率の低下を意味するから福祉はむしろ減る。
今の日本の再分配制度では、低所得者だろうと直接の給付を受けるのは不可能だからな。
子供でも持っているんなら話は別だがこれも非正規には事実上不可能。
229名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:53:07.76 ID:TbtCHXGi
>>227
むしろ最近のECBの露骨な国債買い支えでたとえばイタリアなんかは金利が急降下したよなw
そういう現実の事例が、リフレバカ(笑)に事前に予測されたとおりに、そして日銀シンパの
結論ありきな予想とは逆に推移しているというのは、いつもの事だが痛快ではあるw
230名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:53:08.42 ID:zbooPMq3
>>226
てことはさ、やっぱり財務省の言うとおり、「増税」しかないんじゃん。
231名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:56:25.76 ID:zbooPMq3
>>228
もう10年で世界は変わりすぎてるよ。
賃金が上がらないというのは過去の話から言ってるんではなく、
非熟練労働者の賃金がグローバル化で日本人内で比べられているのではなく、
中国人等の発展途上国の安い労働力との競争になっているという純然たる事実からの話。
そこと競争になってるのだからインフレになっても賃金が上がるわけがない。
232名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:56:43.61 ID:INQXzC6a
>>192
だから、リーマンショック後、欧米がやったように、
国債価格が暴落しても損を計上しなくてOKと
認めればいいだけの話。
というより、今時、国債を時価評価させようとする
日本の金融当局者がキジルシ。
233名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:56:48.23 ID:o5g1wbZM
法人税を払わない三菱UFJ銀行
234名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:57:19.66 ID:QvKGV7xH
>>230
財源は政府紙幣でやる。政府が直接カネを発行するならそのシニョリッジが事実上の税金になる。
これでカネが絶えず潤沢に市場に流れ無理に国債を発行する必要もなくなる。

増税なんて必要ないわけ。



235名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:57:27.94 ID:Qv5E04Qx
日本に内需産業が存在しないかのような言い分w
236名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:59:08.54 ID:dqIU4jOX
金融商品にはPL(製造物責任)がない
つまり、買った奴は必ず損して、売った奴は必ず逃げ切る
バブル期、相続税対策に悩む田園調布の土地持ち老人を食い物にした三菱銀行
銀行の悪党体質は何も変わってない
預金者に金利を払わず、中小企業に貸さず、国債を人質に貯め込んで
何万人も高給取りを抱えてるだけ
デフォルトして、銀行は倒産した方が日本の為になる
237名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:59:52.41 ID:uuQeocSZ
>>231
10年以上前からそんなこと言ってて中国様のせいにしてる奴ばっかw
238名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:00:04.52 ID:TbtCHXGi
去年の震災で数十兆規模の追加的財政出動の必要が生じたのに、
名目金利はむしろ低下した。なら、銀行が何兆円自己資本を毀損しようが、
景気回復による将来の返済を見込んだ公的資金注入で、何の問題もなく
事態は解決するだろうよ。一々破綻を妄想してるやつはただのアホw

>>231
いや、グローバル化なんて10年以上前からの流れだろ。
またアメリカでも経済格差は確かに広がってるが、実質賃金は下がってない。
アメリカは移民とかが子供バカスカ産むんで、そういう流れはあるかも知れんが日本は関係ない。
日本同様に製造業が強いドイツなんかは、アメリカと比べてその辺の問題はかなり軽度だよ。
239名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:00:23.15 ID:INQXzC6a
>>221
自国通貨建てで、90%以上内国消化だから、
金利の利払いなんて、
所有者の通帳に記号(数字)増やすだけ。
金利の利払いができないことなんて、ありえない。
240名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:00:58.49 ID:J3HJ39sK
じゃあ、もっと金利下げろよw

長期金利1%とかどういうことだ
日本のどこに利益率1%を超える企業があるんだよ
241名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:01:16.30 ID:JjpKvf73
>>231
インフレになっても賃金が上がらないならデフレになるから心配するなw
供給ショックが起きたならこの限りではないが
242名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:06:46.27 ID:gs6XQ6jw
日銀の損失が一番デカイだろ…
243名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:08:28.53 ID:Qv5E04Qx
>>242
お金刷れるのに損もなにもないだろ
244名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:09:36.75 ID:IFF+x9I+
この期に及んで問答無用なり。
粛々と日銀法改正。
245名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:10:07.00 ID:TbtCHXGi
>>242
日銀は倒産しないから気にする必要はない。

てか銀行にしろ日銀にしろ、金利上昇局面=インフレor好景気を先延ばしするほど、
国債発行の累増や貸出低迷による銀行の国債依存が進むのだから、金利が上昇
するからと何もしないでいるのは、将来へのリスクの先送り&リスクの極大化として帰結するんだよな。

そういう当たり前も認識できないほど、余りにも発想のレベルが低いんだよな、
金利上昇を過剰に警戒する連中はw
246名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:11:15.42 ID:6ambTg/6
>1
産業振興を切り捨てて銀行のためにデフレをやっていたとも聞こえるぞ
247名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:12:44.98 ID:TRDNbQGW
 バン    はよ
バン(∩`・д・) バン ハイパーインフレはよ
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄
248名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:14:10.07 ID:rXHdQheG
>>239
ふうん。
で、いつまで国内は国債を買い支え続けられるんだい?
249名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:14:43.49 ID:TbtCHXGi
>>246
大局的に見れば銀行はむしろ無能日銀の被害者だと思うけどな。
特に地銀はデフレと円高で企業が逃げるわつぶれるわで、貸出先の開拓も難しいんじゃないか。
そりゃ国債金利上がったらやばいよなって話なわけで。
今は自分を追い詰めた日銀に金利上げないように懇願する毎日だとしたら悲惨の極みw
250名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:15:59.03 ID:zbooPMq3
>>234
それ為替レート大丈夫か?
今だかつて福祉に掛かる支出を丸々インフレでカバーという国家運営は聞いたことはないのだが・・・
輸入何もできなくなるんじゃないの?

>>238
いや、10年前はそうは言っても企業は生産設備を海外に移すのは今ほど積極的ではなかった。
本当に激変してるよ、企業環境は。もう日本人というだけで他国に比べて同じ仕事をしても高給をもらえる時代は完全に終わった。
ドイツはユーロで為替が常に安方向にバイアス掛かってるから問題が顕在化しにくいだけ。まったく参考にならん。
251名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:16:00.66 ID:TbtCHXGi
>>248
少なくとも経常黒字が続く限りは余裕じゃないのか。
家計貯蓄率は低迷しても、企業貯蓄率は堅調だからな。
景気が回復すれば、こうした企業部門の貯蓄は賃金として家計へ還流する。
結局大した問題は起きんのよ。
252名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:18:45.44 ID:TbtCHXGi
>>250
日本はデフレで実質金利が高騰しているから、インフレになれば自然に円安が進む。
企業が非正規を増やしたのは、デフレで常に売上に下落圧力が掛かり、
固定費となる人件費はなるべく低く抑え、かついつでもカットできるようにしたいからだ。
インフレ円安好景気になれば、こうした傾向は大方是正されるよ。
253名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:22:39.77 ID:QvKGV7xH
>>250
円安になれば工場回帰、雇用回復、賃金上昇ですが?
というかここ十年くらい国債で持ってたようなもんだろ日本は。

その国債を政府紙幣に置き換えるだけだ。
少なくとも過去の流れから1000兆円くらい増やした程度では円安にふれないと思うぞ。

で、儲かってるところから税をかっちり取ってそれで公共事業やればいい。
そうすればたいしてインフレにもならんだろ。


254名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:28:51.21 ID:TbtCHXGi
さて、ここまで俺は政府紙幣や財政出動には、一言も触れていないのに注意されたい。
公的資金の注入は、国債の見合いの資産として銀行株を買うので大した問題ではない。
結局、インフレ誘導的な議論を、何でも三橋だのバカウヨだのと言っていた基地外の異常性が露わになったなw
255名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:31:17.21 ID:OIRSMY7N
銀行のための日銀。アホ財務大臣のための4兆ドル。いうだけ番長の民主党。
256名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:33:27.81 ID:zbooPMq3
>>252
今の2倍程度の円安に振れた程度じゃ中国や東南アジアとの賃金格差は埋まってないも同然なんだけどね。
生産設備が各国にできていない状況なら、新たに設備を作る資本を投下することから考えるから慎重に動くけど
設備を向こうに作った後なら安い賃金と既存の設備が使える向こうを捨てて日本に戻ってくるなんて期待しない方がいい。
それどころか円安で今の安い輸入品でなんとか維持できてる労働弱者の生活が根底から破壊されかねない。
257名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:34:10.01 ID:cVdAsjiV

国民の税金で救済されたのに、決して国民に利益を還元しない銀行など、今の

国民と同じくらいフラフラになればよい。5l位になればちょうどよい。

国民はデフレから脱却できるし給料も上がる。銀行の一つや二つつぶれても

痛くも痒くも無い。
258名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:35:10.34 ID:/dXCIo7i
>>254
よっぽど悔しいんだね。
でも、早く寝たほうがいいよ。
259名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:36:07.99 ID:TbtCHXGi
>>258
お前じっと待ち構えてたのかよwせいぜいいい勝負ってとこだなw
260名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:37:12.74 ID:TbtCHXGi
>>256
既にメーカーの採算レートは80円台だよ。100円程度になればみんなV字回復。
261名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:38:44.20 ID:QvKGV7xH
>>256
戻ってくるというよりカネがばらまかれれば国内で新たなビジネスチャンスや起業がおこるよ。
国際企業はどのみち円安でも円高でも利益を出せるように国際化進めてるから痛手はないでしょ。


262名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:46:30.29 ID:zbooPMq3
>>260
企業の業績回復と雇用回復や賃金上昇はイコールではない。その時代は終わっている。
もう堂々巡りだよ。

>>261
そっちならいいんだけどね。
でもそれはインフレやデフレってよりも規制緩和や銀行の事業を精査し融資する能力であって
インフレ円安で導かれるものとはとても思えない。
企業の痛手じゃなくて、雇用が失われて底辺が生活できなくなることが問題なんだよ。
これに掛かるコストが大きすぎる。
263名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:48:06.50 ID:QvKGV7xH
こないだまでラオス行ってたんだけど
橋のあるところで道を封鎖してカネを取ろうとするから何かと思ったら
そうやって庶民からカネを集めてインフラを整備しるんだよ。

びっくりだね。
日本が列島改造で公共事業でカネをばらまいた手法がいかに優れていたか。
中国も韓国も日本を研究して同じことして急成長したんだよ。

これからも公共事業で、とはいわない。
バカ三橋みたいに円高が国益なんて意味不明もいわない。

しかしこれからは新たな資本主義、国家資本主義というべきものが必要になる。
ソブリンリスクを回避して資本主義を続けるるには根本的な改革が必要だと思う。

今までの手法で、というなら最低限インフレにしないといけない。


264名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:51:49.34 ID:dsAs/fJW
>>263
アメリカも橋渡るときは料金払うとこあるよ
265名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:53:33.30 ID:IEEddBel
>>263
国家資本主義は絶対に無理。
確かに現状において中国やブラジルを見ていて最適なのは国家資本主義だと思う。
でもあれは恐竜と一緒。
一時代の王にはなれても変化に対応できず消える典型的な形態だよ。
そしてあの形態に一度なったら、もう元には戻れない。
国家の無謬性で突き進んで変化の必要を認めずクラッシュする。そういう形態だよ。
266名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:54:52.61 ID:dsAs/fJW
てかさ、おまえらよく考えてみろよ?
EUにIMFがなぜ融資すると EUが助かるの?
EUが自分で刷ったって同じでしょ?

267名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:57:57.89 ID:Qv5E04Qx
>>263
修正資本主義で良いじゃん
国家も市場も間違うw
だから場合によってどちらにも介入が必要
268名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 02:00:05.80 ID:rX61DbfU
>>257
これから日本の銀行が世界の金融を席巻する予感がしないでもないが
ちょっとは恩に着て一般の日本人に還元してもらいたいもんだ。
269名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 02:00:56.45 ID:QvKGV7xH
>>265
言わんとすることはよくわかるよ。

今まではカネを出すという事は、そのカネの使い道に口を出すということだった。
つまり国家が資本を自由に刷れるなら、国家がそのカネの使い道に口挟んで
腐敗で暴走するということになるというんだろ。
過去の公共事業にまつわる不正を持ち出すまでもなくそんなのがうまく行かないのは先刻承知。

だからベーシックインカムと言ってるのさ。
ベーシックインカムはカネを出すがその使い道に国家が口を出せない。
小さな政府で大きな保障が可能は唯一の選択。


270名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 02:04:44.60 ID:Qv5E04Qx
公共事業って国家が資本を支配しないんだが
BI信者はめちゃくちゃすぎる
271名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 02:06:00.46 ID:a9+0Hjjy
>>44
メガバンクは短期にシフト傾向みたいだけど
地銀は動きがどうしても遅れがちになるのかな

仕方の無い面もあるのだろうけど、ちょっと心配になるね
272名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 02:07:11.86 ID:QvKGV7xH
>>265の言う国家資本主義のイメージに会わせて説明しただけ。
つまりもしも国家が資本を支配して公共事業をしたら、って前提の話ね。




273名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 02:23:52.74 ID:JaIuMhRe
>>231
もうそろそろ中国の人件費ダンピングと韓国の為替ダンピングも限界が近いと思うのだが。
274名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 02:28:00.69 ID:mB8P1k4R
国債買うだけなら俺でも出来る
金を貸さない銀行なんていらん
275名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 02:45:01.25 ID:4ygHm5at
>>274
資金を多く国債に変えながら、時にはその国債を売って民間に貸しーの、利息払いーのしてたわけだ
国債はいつでも売れることになってるから
276名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 02:48:12.25 ID:Qv5E04Qx
アウトライアー規制って国債関係するの?
277名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 03:16:58.46 ID:Jse3/yfT
>>ゆうちょ銀の国債保有残高は147兆円、預金の約90%が国債。

金利上昇で郵貯は倒産必至
国民にツケを回すな 

郵貯の国有化を阻止せよ
預金者の個人責任で損を被れ

損失の国民付回しの亀井静香だけが国有化に必死

278名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 03:27:07.64 ID:dL9CkGXc
内部留保と株でまともに経営できてる会社は損するだけだから借りるとこが少ないし、返済能力
に乏しい会社に大量に貸し付けても不良債権になって後始末が大変か。
公共事業はインフラがメインだったから国が有効需要をないところから作ったんだろうが。
スポットとタイムCMも効果薄でマスコミ悲鳴、ソーシャルゲームや安い外食はそうでもないか。車も下の世代
は軽や小型車志向が上がってるし。
スマホは需要作ろうとしてるけどたいして効果ないしな、マシにはなったかも知れんが。
279名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 03:30:23.99 ID:qIiQjrWa
>>277
まだ息してたの?
小鼠チョン一浪珍者さんw
280名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 03:38:55.77 ID:Jse3/yfT
>>日本の国債を 外資は数%しか持っていないから 大丈夫。

50兆円の国債をもつ外資が、レバレッジ使って、10倍の500兆円分の国債を空売り。暴落。
1000兆円の国債も一斉に売りに出る。

日銀は、暴落を防ぐために国債を眼制限に元値で買う。
銀行は保有国債全部を元値で日銀に売る。

市中に1000兆円の現金がばら撒かれる。
これはハイパーインフレの到来。
 
281名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 03:43:28.38 ID:dL9CkGXc
>1000兆円の現金がばら撒かれる。

正気の沙汰とは思えんなw
282名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 03:46:25.96 ID:dL9CkGXc
物価がものすごく高騰しそうだけどそのあとどうするの?
283名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 03:51:10.67 ID:QyQdB1bz
>>25
どっちにしても、デフレでは新規産業なんて生まれるべくもない。

インフレしかないよ。おれはハイパーですらデフレよりマシって論者だから。
284名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 03:52:05.34 ID:QyQdB1bz
>>282
金を「持っている」人が減って、金を「稼ぐ」人が生まれる
285名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 04:09:15.31 ID:dL9CkGXc
インフレ目標より増税の理解を求めたほうがとか書いてますが。

http://www.rieti.go.jp/jp/columns/a01_0075.html
286名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 04:23:38.89 ID:QMm0q6Ru
いい加減法人税払えよ15年も払ってないくせに
287名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 05:21:33.77 ID:QPapM+Um
こいつが心配してるのは、自分の天下り先の金融村のこと
日本経済がどうなるとか、国民が苦しむとか屁とも思っちゃいない
もともとマクロ経済なんて全然判らないから対処しようが無かったのが実態かも
しれないがwwww
288名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 05:23:44.33 ID:Qv5E04Qx
>>285
しかし独立行政法人とはひどいものだな
289名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 05:37:28.15 ID:QPapM+Um
これ見て何故日本が20年以上もデフレから抜け出せなかったのか、よく分かった

http://www.youtube.com/watch?v=z_GrSvEmQIw
290名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 05:50:04.31 ID:Lu3I4JOs
皆さんが定期預金を解約すると日本国債は暴落する
そのときは預金封鎖されるが
291名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 06:15:01.96 ID:dsAs/fJW
>>289
賛成派なんだけど、バイアスかかりすぎw
292名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 12:24:47.63 ID:QvKGV7xH
>>289
その藤井さんって人の動画初めて見たけど説明がうまそうに見えて余りうまくない。
今まで2chでさんざん反リフレ相手にしてきた経験から言うと、あの場にいた議員はこう思ったろうね。

「公共事業増やせ?予算はどうするんだ。もう900兆円も借金してるんだぞ。
増税でまかなうしかないだろ。え?デフレでは増税もやっちゃいけない?
こりゃリフレってのは絵に描いた餅だな。学者先生はこれだから。。。」

日本での根本的な誤謬に外需で外貨を獲得しないと駄目とか以前にもっと根本的な誤謬があって
この藤井さんに限らず、誰も識者がその誤謬を指摘しないのが不思議。

それがこのスレの>>188で書いた資本主義の根本欠陥。
資本主義というものがそもそもどういうものかちゃんと理解できていたら
反リフレなんて絶対に有り得ない。

>>188で書いた
・カネは銀行しか増やせない。
・増やしたカネを銀行はタダで配ったりしない。
にもう一つ
・いくら一生懸命働いてもカネは増えない(増えるのはモノやサービス)
を加えても良いだろう。

デフレの時に一生懸命働いて生産を増やせばどうなるか?
おカネは増えずに生産過剰に拍車がかかるのでますますデフレになって自分で自分の首を絞める。
結果ワタミみたいなところが続出する。

だからね、日銀に国債引き受けさせるっていうのも意味的には政府紙幣と同じなんだけど
政府紙幣刷ってばらまかないとデフレ脱却は無理なんだ。

このことを最初にがつんと説明しないと言わんとすることが伝わらない思うよ。
293名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 21:43:44.66 ID:gOV0pZ8g
>10倍の500兆円分の国債を空売り。暴落。

空売りしたら後で500兆円分のJGBを買わなきゃいけないって知ってる?
後で暴騰しますwww
294 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 23:29:22.18 ID:V5IZqfgD


>>280

海外投信を「元本保証」にできるように、「政府の海外投資保険」を提供し、
損失が出たら、政府紙幣を刷って埋めることにすればいい

国民は定期預金でインフレ損するかわり、「元本保証海外投信」に切り替える
---------------
たとえ1000兆円の貨幣共有がなされても、銀行が海外投資で運用して
国民が海外投信で預けるなら何も問題はない

1)新興国・資源国は高度成長期で膨大な資金需要がある=優良融資先だらけ

2)1000兆円が海外投資にゆけば、1000兆円の円売り介入と同じ
  強烈な円安効果がある

3)邦銀が1ドル75円で1000兆円を13兆ドルの海外資産に換えて
  1ドル360円13兆ドルの海外資産を売って円をかいもどせば、
  為替差益で1000兆円→2400から4800兆円に増える

結局、海外資産に逃げてインフレヘッジすれば
為替差益で、インフレ損を埋めてあまりある利益がえられる




295名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 01:00:04.36 ID:lm99NWH+
海外の経済フォーラム読んでるとケインズがめっちゃ叩かれてる
そして日本=ケインズ主義の国と見られている
つまりケインズ主義をとってるうちは国際金融からハブられるということだ
社会主義が包囲されたつぶされたように
296名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 02:33:25.96 ID:zuq5D1IM
ケインズが正しい。
正しいが故に国際金融界にとって邪魔だから叩かれている。

新自由主義の言うとおりにやってみろ。
国はどうやっても国債返済できなくて金融業界においしいところ乗っ取られる。

IMF以降の韓国見れば分かるだろ。

国を守りたければ全力でケインズ行け。


「謀略の思想「反ケインズ」主義―誰が日本経済をダメにしたのか [単行本]
丹羽 春喜」

297名刺は切らしておりまして

金融機関も資本主義の根源的欠陥なんて百も承知なんだよ。
例えば小さな国に、1000億投資(貸して)10年後1200億にして返せと言っても
よっぽど成長が見込めるところ以外はまず返済は無理なんだ。

仮に全部返したら10年後、元の状態より金利分多く返済するから市場からカネが少なくなってしまう。
ばかげてるが事実だ。よく考えろ。


初めて実行員が暴露した、アメリカの国際陰謀・工作秘史
http://www.youtube.com/watch?v=BhfCgO0ItY8