【小売】東急ハンズ、今秋増床の大丸東京店に出店[12/02/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
生活雑貨大手の「東急ハンズ」は22日、今秋に店舗面積を増やす大手百貨店
大丸の東京店(東京・丸の内)に出店すると発表した。
JR東京駅に直結した大丸東京店の増床部分のうち、東急ハンズの店舗は
3フロア、2500平方メートルを予定している。
東急ハンズとしてはやや小型の店舗で、全国で26店目となる。
現在工事中の大丸東京店は今秋、店舗面積を約1・4倍に広げてオープンする。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120222-OYT1T01054.htm
■東急ハンズ http://www.tokyu-hands.co.jp/
 東急ハンズ東京店(仮称)を2012年秋に出店
 http://www.tokyu-hands.co.jp/news/release20120222-tokyo.html
2名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 10:02:21.07 ID:8w0a/gGW
京都進出はまだか
3名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 10:02:34.96 ID:3aXHCtE1
丸の内だとどういう客層になるんだろう
4名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 10:04:25.78 ID:cKqKoO+h
朕も買いに行く
5名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 10:04:34.22 ID:OUMboyPC
1.東急ハンズ
2.Loft
3.無印商品

の違いが分からん。
6名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 10:10:21.14 ID:JG1Kfx6v
その中だと無印はちょっと違うんじゃないか
7名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 10:11:24.28 ID:pqynxuCL
ドンキは新宿南口にできるそうだ
8名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 10:17:13.16 ID:/Jjl9uFE
有楽町のと同規模くらいか?
あそこは品揃え悪い、ビルの動線最悪で行く気にならない。
9名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 10:17:28.95 ID:SL1C+xuD
また銀座店みたいな中途半端な店舗が出来るのか
10名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 10:25:31.70 ID:kDp7EzfW
大きな店舗構えて収支取れるのか心配したるわ
小さくてもいい健全な経営してくれー
数十億の負債抱えて父さんは出入り業者に迷惑かかるからな
11名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 10:31:40.45 ID:NvdEZGhi
>>5
1.東急ハンズ  →おしゃれ感とは別次元の実用的な商品がメイン
2.Loft  →じゃないこじゃれたグッズがメイン
3.無印商品  →比較的に安い値段の実用品がメイン

12名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 10:32:41.49 ID:NvdEZGhi
よけいな文字が入っていた
× 2.Loft  →じゃないこじゃれたグッズがメイン 
○ 2.Loft  →こじゃれたグッズがメイン 
13名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 10:33:33.04 ID:3aXHCtE1
>>11
1.用途特化
2.デザイン特化
3.価格特化

な感じなのかな
14名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 10:42:34.31 ID:7SbxbVr2
>>11
ハンズの特徴は?と聞かれて
技能さんが出て来なくなった所が
ハンズの衰退の象徴だよな
15名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 10:43:54.78 ID:aYMOc7Wd
ハンズはでかくないと意味ないような気がするんだけどな。静岡に出来たけど
あまりの小ささにビックリガックリ。ハンズは実用品重視の品ぞろえなんだろうけど
静岡はホームセンターのエンチョーとか競争激しい地域だから敢えて行く必要もないんだな。
Loftと無印良品は存在価値があるんだけど。スマホグッズとか目立つ所置いてあったけどそうじゃないだろって感じ。
16名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 10:48:55.07 ID:OUMboyPC
横浜駅から横道をズズズッと入っていった奥にハンズがあった気がするけど、まだあるのかな?
建物側面のコンクリートに掘り込まれてあるTOKYU HANDSの文字はどうやって作ったんだろうって横を通る度にいつも思ってた。
17名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 10:55:20.48 ID:KGjkbxU0
>>5 
3つとも地元にないおいらのイメージ
東急ハンズ:日用品の置いてないホームセンター?工作キットが豊富なイメージ
Loft:おしゃれ雑貨屋さん。手帳と美容石鹸に力入れてるイメージ
無印良品:パッケージが全部同じデザインで中身は普通の商品。
18名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 10:59:17.12 ID:3aXHCtE1
大事なとこが

1.東急ハンズ
2.Loft
3.無印商品
4.ユザワヤ
19名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 11:03:12.36 ID:2KbQDdub
梅田で地味な存在だった大丸がハンズ出店させて大成功したからな
20名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 11:09:53.52 ID:wMEPvaSD
カインズやジョイフル本田の方が良くないか?
21名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 11:11:46.14 ID:rW4yQ1ZK
無印商品 無印商品 新顔?
22名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 11:38:31.24 ID:qZZUxpym
丸ビルのロフトと対決か 丸ビルはあの丸善と山野楽器の雰囲気が好きだったんだけどな、品があって。いつのまにやらロフトになっとる
23名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 11:41:55.59 ID:LFCCWPbu
東京駅なら豊洲まで行ってビバホームで買う
24名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 12:07:20.38 ID:qZZUxpym
>>20 わざわざ東京駅にDIY用具買いにいかないわなw
25名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 12:36:53.19 ID:e0sJVOMN
梅田大丸は成功って認識されてるのか。
オープン当初は、あんなおばちゃんだらけのハンズ見たことなかったがw
26名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 13:16:06.92 ID:JR+UIVLF
日本橋・京橋エリアも結構建築ラッシュだけど、ビジネス街として盛り返すかな。
27名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:01:36.54 ID:e8rE3iuL
さすがにネジくぎや大工道具とかは
売らないんだろう?
28名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:03:32.81 ID:HiAb0xKx
黙って渋谷に行けば良いのに
東京も駅ごとの特色がなくなって画一化してるよな
29名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:15:18.56 ID:p5TZNMZO
>>15
たしかにあの広さは中途半端だわ。
セノバ自体は商業フロアは3万uをこえる広さがあるんだし、あの倍くらい欲しかった。
30名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:38:42.77 ID:8ErNhIGs
藤沢にまたハンズ作れや!!
31名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:29:19.88 ID:va5yZJG4
>>20
ジョイフル本田+コストコは最強だが生活臭がするw
汎用品もありプロ向けも混ざる。

東急ハンズ、Loft、無印商品は、どちらかと言えば若者や独身向け。
こっちはこだわり商品もあるがインテリアとしてだよね。だから小物が多い。
32名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:31:02.11 ID:Dd9DzN3p
青森から新幹線で東京出張することが増えた俺にとって朗報
33名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 19:12:03.00 ID:pb11D1BF
近くの銀座にもあるんだが。
34名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:57:23.97 ID:eZkMrkze
納豆族のジョイフル本田自慢マダー?(チンチン
35名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:58:52.06 ID:i5L1n651
東急ハンドズ
36名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:56:25.97 ID:t1nh24oU
結局は立地と値踏みの関係じゃね?

定価ベースの価格でも品揃えを重視する購入層が
どんだけいるかってだけの話。
37名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 06:24:54.74 ID:039MLxtt
ハンズ、東京駅周辺にはもう有るだろ?
確かOAZOに前はナチュラボとアウトパーツって名前でハンズを
前面に出してなかったけど、夏頃の改装でハンズBeってのに
変えてなかったか?

まぁ、ハンズBeは中身はソニプラ(今はPLAZAだっけ?)みたいな
感じで女性向け雑貨店みたいなモンだからアレだけどさ
38名刺は切らしておりまして
あちこちに店を出すようになったから、東急ハンズの有り難みが薄れた。