【教育】一橋大「春に入学、秋から授業。 卒業は春」 秋入学に独自案を検討  秋入学議論に影響も[12/02/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 東京大学が全面移行を検討している秋入学について、一橋大学が入学時期を春のままにしながら、
本格的な授業の開始を秋に移す独自案を検討していることが21日、わかった。入学から秋学期までを「導入学期」、
4年次の最後の3カ月を「修了学期」とし、実質的な学部教育は7学期で終える。
春入学・春卒業の枠組みのまま、国際標準の秋入学に合わせた授業日程が組める利点がある。

 東大案と異なる具体的な独自案が明らかになった…

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E0E3E2E0908DE0E3E2E0E0E2E3E09F9FEAE2E2E2
2名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 05:40:18.83 ID:kiErxdoG


一橋大「春に入学、秋から授業」 独自案を検討  秋入学議論に影響も

 東京大学が全面移行を検討している秋入学について、一橋大学が入学時期を春のままにしながら、
本格的な授業の開始を秋に移す独自案を検討していることが21日、わかった。入学から秋学期までを「導入学期」、
4年次の最後の3カ月を「修了学期」とし、実質的な学部教育は7学期で終える。
春入学・春卒業の枠組みのまま、国際標準の秋入学に合わせた授業日程が組める利点がある。

 東大案と異なる具体的な独自案が明らかになったのは初めて。一橋大は、東大が秋入学に向けて有力11大学に呼びかけ、
発足させる協議会の参加校で、今後の議論に影響を与えるのは必至とみられる。他の大学でも秋入学移行をめぐる検討の動きが加速しそうだ。

 山内進学長によると、独自案では、新入生の入学時期は4月で現行と同じ。
4〜7月の導入学期中に、大学の責任で、語学や歴史、思想、理工系の科目など大学で学ぶ基礎教育を行う。希望者には海外留学も奨励する。

 夏休み(8月)を経て、1年次の秋学期(9〜12月)から本格的な大学教育を開始。
冬休みを経て、春学期(1〜6月)に入る。学部教育は7学期で終え、
4年次の12月後半〜3月を修了学期として卒業論文を完成させれば3月に卒業が可能。
留学生は9月入学を認め、留学生や卒業単位が足りない学生は8学期も学び、6月卒業とする。

 一橋大では現行でも、4年生の前期には大半の学生が卒業に必要な単位をほぼ取得、
後期は卒論に集中するため、7学期でも十分対応できる。

 山内学長は、この案の利点として、
(1)高校卒業から秋までの期間(ギャップターム)の教育に大学が責任を持ち、無為に過ごさせない
(2)春入学・春卒業のまま、国際標準の秋入学と同じ効果が得られる
(3)学部の期間が延びないので大学院進学に影響がない――などをあげている。

 同案は、昨年から役員の間で検討を重ね、今月15日に初会合を開いた「秋入学に関する検討会」で説明した。
山内学長は「東大の協議会の議論に加わる一方で、検討会で独自案の議論を深め、今後の対応を決めたい」と話している。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E0E3E2E0908DE0E3E2E0E0E2E3E09F9FEAE2E2E2
3名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 05:42:57.58 ID:Xn5fYO9b
春と秋の2回入学式と卒業式すれば良いじゃん。
で会社も春と秋の2回入社式をやる。
4名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 05:46:44.30 ID:kXdNF/iQ
>>3
お前は2回も就活する気だな
5名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 05:48:41.51 ID:Daa239mO
日本文化が侵略されるのは本当に恐ろしい事だわ
侵略されてる側は気づかない…洗脳ってやつだ
6名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 05:55:01.36 ID:rMw4HvsS
どういこと、学費だけ取るの?
これからの学生は大変だw
7名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 05:56:37.65 ID:Ldpi344F
秋入学に向けた協議会に参加してる11大学って他はどこ?
京大とかの旧帝大と、東京にある大学くらいかな?京大、一橋くらいしかあんまり発言力なさそうだ

筑波大とかいれば東大にも強く言えるんだろうけど
8名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 05:57:38.02 ID:hIHI1ein
大学生半減すべきだね
専門学校に格下げすべきと思う
9名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 05:58:20.53 ID:bIPbBoOT
盗作プロデューサーの出身大学だよねw
学歴馬鹿w
10名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 05:58:49.15 ID:Tgq6ZN0W
Fランとか駆逐すれよ
意味あるのか??
11のーみそとろとろφ ★:2012/02/22(水) 06:00:05.04 ID:???
>>7
11大学ってのはこのソースで出てますねえ
【秋入学】
京大や早慶など公私11大学に呼びかけ 東大

 秋入学への全面移行を本格検討している東京大学が、京都大など9国立大と早稲田、慶応の2私大の計11大学に、
秋入学移行について話し合う協議体の設立を呼びかけていることが20日、分かった。
東大の浜田純一総長が同日の会見で明らかにした。秋入学への移行は単独ではなく、他大学と歩調を合わせ、5年後をめどに実施したい考えだ。

 東大によると、協議体は4月の発足を目指している。
各大学は今後、学内で話し合い、協議体への参加を決める。

 東大が協議体への参加を呼びかけたのは、
北海道大▽東北大▽筑波大▽東工大▽一橋大▽名古屋大▽京都大▽大阪大▽九州大
▽早稲田大▽慶応大−の11大学。
高校卒業から大学入学までの半年間に生じるギャップターム(隙間期間)について、
東大はすでに慶応大と意見交換しているという。

 東大は大学間の協議体のほかに、経済界と採用のあり方について議論する組織も4月に発足させる意向だ。
浜田総長は会見で、「社会の変化と大学の変化はセットだ。社会が整わなければ前に進まない」と話した。
東大の懇談会は3月末に秋入学移行への最終報告をまとめる。


http://sankei.jp.msn.com/life/news/120120/edc12012019290003-n1.htm
12名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 06:17:04.71 ID:Ldpi344F
>>11
おうサンキュウ!
いつもありがとう

しっかり協議して日本社会にとってホントにいい制度になるような改革にしてほしいね
13名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 06:24:00.67 ID:FJZZ40/2
で、入学〜授業のはじまる秋まで金とるのか
授業してないのに
14名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 06:25:26.35 ID:Ljz+DR7H
じゃあもう冬入学でいいじゃんw
15名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 06:25:50.28 ID:pOzv6d7C
学費の実質的な値上げだな。
16名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 06:27:04.76 ID:EcOAB53+
国際基準に合わせようとしてるのに意味わからない
中身は変えずいかにも日本的な
17名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 06:28:32.39 ID:pOzv6d7C
大学が肥大化しすぎだろう。
学費・入学金を国費でまかなう代わりに
学生数を極端に制限しろや。

高校なんか無料じゃなくていい、問題は大学だ。
18名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 06:30:11.86 ID:XYvkaT9M
好きなときに入学して好きなときに卒業
入学金はなし、単位ごとに授業料をとる
最低卒業単位数を定めて、卒業したい人は卒業認定をしてもらう
卒業したくない人は単位をどれだけとっても
在学していればいい
19名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 06:31:20.36 ID:EcOAB53+
うちは東大さんとは違います
いまのままで不都合ありません
て言えないのかね
20名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 06:31:29.58 ID:kiErxdoG
>>18
放送大学?
21名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 06:32:05.16 ID:kiErxdoG
>>19
それだったら初めから秋入学協議会に入ってないと思うの
22名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 06:37:01.30 ID:/lY9Mqvx
文系だからさ。
要領がよければ講義を聞かなくても対応できるからな。
23名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 06:47:28.20 ID:LyUO7Hkp
半年の間に妊娠してやめていく女が多くなりそうだ
18歳に節制などできるわけがない
24名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 06:53:49.66 ID:fkL01PeP
全然本題と関係ないくだらないことを言う奴もいるもんだな。
25名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 06:53:57.08 ID:Aq6k512T
一橋案は複雑すぎないか
あと修了学期ってこんな短くていいのか
26名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 07:01:07.32 ID:r3kTxjt2
秋入学、高校2年半退学、飛び級がデフォ(旧制中学4修のように)
にすれば、秋入学は成功する
27名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 07:04:47.82 ID:1E0UpO0R
授業料どうするん?
28名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 07:13:07.39 ID:sw00Ivl9
ゼメスタ懐かしい
29名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 07:20:08.21 ID:vmG7MlBw
>(2)春入学・春卒業のまま、国際標準の秋入学と同じ効果が得られる
「国際標準の秋入学のメリット」と言うのが全く分からん。
誰にとってのどんなメリットなんだよ。
30名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 07:23:24.81 ID:vmG7MlBw
>(2)春入学・春卒業のまま、国際標準の秋入学と同じ効果が得られる
これを得る為に出る不都合を解消したのが
>(1)高校卒業から秋までの期間(ギャップターム)の教育に大学が責任を持ち、無為に過ごさせない
>(3)学部の期間が延びないので大学院進学に影響がない――などをあげている。
なんだろ?何で2番目なんだよ?何か誤魔化してないか???
31名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 07:26:19.41 ID:iEcfnnDF
実際のところ秋入学にする必要性はないんだろうなw
じゃなきゃこんなヘンテコな制度にしないはず
32名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 07:27:09.50 ID:vmG7MlBw
「秋入学と同じ効果」とあるから卒業時期ではなく秋に入学するのが重要なんだよね?
日本で高校を卒業した奴には全くメリット無いから留学生狙いなん?
33名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 07:31:13.57 ID:jbqUaar9
1年目:4−7月導入学期・9−12月秋学期・1−3月春学期
2年目&3年目:4−6月春学期・9−12月秋学期・1−3月春学期
4年目:4−6月春学期・9−12月秋学期・1−3月修了学期
通常教育学期は、合計7学期。
これありだね。海外からの留学生の増加と日本人学生の留学機会増加に
繋がる。導入学期と修了学期は通常教育学期の半額以下の授業料に
すればほとんど問題ない。
34名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 07:31:56.93 ID:vmG7MlBw
>>33
留学生向けなら留学生だけ秋入学にして語学研修やオリエンテーションなんかで
春から本格的な授業にするって方が親切だろ。
大多数を少数の留学生に合わせるのはおかしい。
一橋や東大は留学生メインでいくつもりなのかな?
35名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 07:49:39.79 ID:e4bZ2RXX
これやっても、アメリカに行けなかった韓国か中国人留学生がちょっと増えるくらいで
他の国の留学生なんてこないだろ

東大がそこまで中国人を呼び込みたい理由がわからんけど、なにがいしたいんだ?
36名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 07:51:15.50 ID:3ky5LZJt
東大や一橋がいろいろ案を出すのはいいが、
試験の時期を暖かい時期にしてほしい。

やっぱり1月、2月は、風邪引いたりして一年で一番体調を崩しやすいとき。
37名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 07:51:38.38 ID:vmG7MlBw
ギャップ期間は留学生にこそ使うべきだろ。
その間自由に講義を受けられて日本の学校に慣れて貰うとか。
すぐに授業に入るよりレディネスの期間はあった方が却って効率良いと思うんだけど。
ギャップ期間に日本の学生に何やらせるつもりなんだよ。ゆとり向けに中学からの復讐とかか?
この制度だと海外留学し易いって事あるの?>>33
38名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 07:53:22.19 ID:bmTHwIhT
学費と税金の関係かな。
39名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 07:54:43.72 ID:zX8BkM21
ギャップ期間も授業すればいいんじゃね?
大学は、4年半の期間として
5年生として半年在籍する。授業もする。
40名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 07:54:52.00 ID:SDjPBb1q
数日前の朝日新聞に京大総長のインタビュー記事が載っていたが京大も秋入学に積極的ではなかった
41名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 07:56:07.47 ID:/mG1tw3i
もしくは、
在籍最初の半年間は
「高校の授業のおさらい」をする、でもいい。
42名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 07:57:28.88 ID:vmG7MlBw
私立は自由にやれば良いけど、国立なんかは国内の学生を優先すべき。
どう考えても学生側にメリット無いんじゃね?
43名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 08:10:11.22 ID:EtAM5zKl
この案が採用されると、セメスター化が必須だな。
この案は良いと思うよ。
44名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 08:11:15.20 ID:j72pyOzg
なにこれ?入って半年遊んでるだけじゃんw
45名無し募集中。。。:2012/02/22(水) 08:18:05.93 ID:GnYZCGzG
つまるところ秋入学秋卒業は大学院進学の少ない文系では東大以外ではツライってことだろ
46名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 08:20:23.03 ID:vmG7MlBw
>>43
どの辺が良いの?

>>44
どうせなら卒業前のギャップを設けるべきだよな。
就職活動や研究、落とした単位の取り直しなんか出来るし。
最初に半年も無駄にすると後が大変だろ。逆に留学する余裕とか無くなると思うな。
47名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 08:24:21.06 ID:j72pyOzg
そもそも日本の文系はレベルが低すぎて国際化なんて関係ない
48名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 08:28:54.54 ID:5EE6J2ma
>>41
大学で高校の授業内容はほとんど関係ないんだが…一部の理系は除く
49名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 08:32:23.75 ID:SDjPBb1q
文系がレベルが低いというより文系はそういうもんだろ、別に理系がレベルが高いわけでもない。
文系は国際化とはなじみにくいし、国際ランキングが成立しにくい。

ただ昔は東大の学生や司法試験を受ける一部の学生を除いて文系は本当に勉強しない人が
多かったのも事実だけどね。でも今は文系の学生と言えども勉強を良くしている。
50名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 08:32:58.52 ID:WmDp0KI6
馬鹿すぎwwwいままでどうりやっとけやks
51名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 08:37:26.38 ID:vmG7MlBw
> 一橋大では現行でも、4年生の前期には大半の学生が卒業に必要な単位をほぼ取得、
>後期は卒論に集中するため、7学期でも十分対応できる。
卒論に集中しなくて良いって事?
実は卒論を回避させる目論見でもあるんじゃね?
52名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 09:31:40.73 ID:vrZQCzbn
>>18
それやるとどこかの大学みたいに在学生何十万人ということになる
学割目的の奴も増えるぞ
53名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 09:44:54.09 ID:OjVYQvl6
>>11
旧七帝大+東工・筑波・一橋・早稲田・慶応か

これが日本の大学行政におけるトップ大学なんだな
広島やお茶は入らないのか
54名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 09:50:53.18 ID:7iHnpG7p
小学校から秋入学にすれば良いじゃん。
55名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 10:04:47.83 ID:r5Z9/BTx
>>51
完全ゼメスタで履修制限撤廃すれば6学期で単位は目処が付く
文系の卒論は1年といえば1年で、3ヶ月といえば3ヶ月で仕上がるよ
56名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 10:13:08.97 ID:KVr9xuvt
ただでさえ学費高騰しとるのに
ただでさえ定年はやまっとるのに
57名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 10:28:14.98 ID:vq7SByqF
国立大学が海外を向いてどうする、日本に背向けてさ

こんな多くの大学巻き込まんでも
国内3箇所くらいに国立外国人大学でも設立するか、
主要大学に留学生オンリーの9月開始の学部置けばいい話だろ
58名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 10:41:54.57 ID:E7TdO7aO
日本の価値は、「諸外国と全く異なる」という点に尽きる
59名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 10:47:31.84 ID:Bfutskco
OLが好きな大学ナンバー1 

一橋大学

・エリートなのに鼻にかけない
・東大とか早慶のように自慢ばかりしない、ひかえめ
・仕事ができる
・上品

ソース
http://www.geocities.jp/jjhuyi/hitotsubashi-no.1.jpg
60名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 10:51:28.34 ID:tC9E/Fic
セメスター制にして単位取得も休学も自由に時間使えるようにせー
ついでに大学間の相互の単位認定もせー
入学金なんていう愚かなシステムを禁止、学年制も禁止、
授業料は年単位でなく単位ごとに請求せいやあああああああ

でもそうすっと、きちんと学生一人一人を考査して
卒業厳しくしないといけなくなるからなあw
偏差値フィルターにもあまり意味がなくなってしまうし。
そうすっと、日本の大学ビジネスが根本からぶっ壊れるから、出来ない。
受験でフィルター通したあとは、野放し。それで成り立ってるからね。

ほんとは、絶対こんな状況じゃいけないんだけどね。
最早教育機関としての役割を完全に失っている。
それを改革出来ないから、日本はあらゆる面において
周回遅れにされているんだが・・・
61名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 11:35:31.44 ID:trFryjfd
せっかくみんなで秋入学にしようとしてるのに
私はみんなと違う独自案を出します(周りの意見に惑わされずに自分の意見が言える俺カッケー)
にしか見えない
62名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 11:58:17.47 ID:4iGDlj15
アホがさらにアホになる
63名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 12:17:10.86 ID:B9y6oji2
>4〜7月の導入学期中に、大学の責任で、語学や歴史、思想、理工系の科目など大学で学ぶ基礎教育を行う

なんだ、結局普通の授業をするんじゃない。
64名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 12:18:16.91 ID:vmG7MlBw
>>55
卒論大事だろ。知識を自分なりに体系付けて体得する機会。
単位なんかいくら取っても身につかない。
一橋の教授陣は単位の数合わせしか考えてない気がするんだよ。
65名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 12:23:04.42 ID:vmG7MlBw
>>63
講義はやるだろうけど本来の大学教育の内容ではないって事だろ。
「大学で学ぶ教育」ではなく「大学で学ぶ基礎」の教育なんじゃないの?
ゆとり向けって事かね。秋入学を名目にゆとり教育やるって事かもしれないね。
66名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 12:26:19.66 ID:iBQYfsi2
半年間勉強しなかったら、今まで習ったことすべて忘れてしまうぞ。
67名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 12:27:28.35 ID:tC9E/Fic
>>66

日本の大学生のほとんどなんて
そっから4年間何も勉強しないんだから・・・w
68名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 12:42:27.00 ID:Bm3ERVfX
そもそも大学の授業は基本半年単位なんだから、春入学と秋入学と平行してやっても何も問題ないじゃないか

通年の一部授業だけは、春開講と秋開講の2本立てでやるなり、一年後半から二年前半に受講、とかやればいいだけ

それを、東大は何をとち狂ってるんだ?
69名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 12:44:54.68 ID:vmG7MlBw
>>67
単位と関係の無い基礎教育なんか出席しないだろ。
パチプロ崩れや出来ちゃった結婚やら
生活が乱れて秋までに半分位辞めちゃうんじゃね。
単位と言う餌無しに目的意識を保つのは難しいよ。

留学生と学力差があるから日本の学生に半年基礎の勉強させたいって事なのかなぁ。
70名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 13:08:27.33 ID:yXXKXfDz
高卒がいろいろ意見しているようだが、
今の制度でも、まともな大学生は3年で全単位揃えてるから。
71名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 13:15:03.67 ID:pIawA/bc
全国一斉のセンター試験を入試に活用するのは効率的にもいいんだろうと思うが、
二次試験日程や入学時期や卒業時期をなぜ全国の大学で統一する必要があるの?
各大学いろいろ独自色を出せばいいんじゃね?
いろんな人材を求めてるんだろ大学も企業も
72名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 13:27:40.82 ID:Wyr3Zua/
つか大学院だけ秋入学でよくね?
73名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 13:38:03.13 ID:bjoW2Sfh
優秀な留学生が日本の企業に就職するのかね
特亜人ばかりの日本企業になるのかwいやだねーそんな会社wホントウニ
74名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 13:52:28.80 ID:tC9E/Fic
>>73

そうせざるをえないほど
日本の大卒のレベルが相対的に落ちてる事が
真の問題であってねw
75名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 15:26:42.83 ID:PoLxEt8Q
新制度で学費が値上げされるのなら日本人学生は怒れ。
76名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 18:14:33.19 ID:r3kTxjt2
高校2年半、大学3年半にして
21歳で大卒就職できるようにしろ
77名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 18:16:52.53 ID:kJohkcA2
秋入学秋卒業のメリット
就職しない期間が伸びて失業率が下がる
78名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 18:18:30.84 ID:9wlr/HOX
授業休みたい、休み増やして案ですね、これ
79名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 20:34:15.95 ID:iL4iiRF0
慶応と話すだけでスルーされたからな
帝大の一部には共闘も出るんじゃなかろうか
80名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 22:42:18.61 ID:ByuZLA1d
>>1
もう自分が何をやっているのか分からなくなってるだろ。
81名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 22:44:46.36 ID:MYaghgcT
半年分の授業料はだれが負担するんだ
秋入学などという非効率なことはやめろ
82名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 22:56:28.76 ID:Ux3JiQDm
もう小学校からの入学時期見直して、新小学1年生から新基準でやれよ
83名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 23:05:59.39 ID:Saey81pU
将来日本を背負う人材のために
秋入学は必要だ。
しかしそれは東大であって一橋はいいよそんなことしなくても
84名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 23:11:09.14 ID:e4oSVgIM
一橋大では現行でも、4年生の前期には大半の学生が卒業に必要な単位をほぼ取得、後期は卒論に集中するため、って書いてあるけど、2000年くらいからCAP制になって、半期に受けられる授業数が決まってるから、俺は卒業がとても大変だった。
4年の後期までみっちり授業受けてたわ。
85名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 23:14:45.57 ID:RgR0IPRG
>>83
一橋って準東大じゃねーの?
一橋だからこんなにNewsになるんじゃね

さすが一橋 独自の案を出すとこが、反骨の歴史


86名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 23:18:07.94 ID:ByuZLA1d
>>85
俺は春入学で行くぜと言うのが反骨。
87名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 23:32:18.97 ID:FVERV05l
やっぱ入試は冬、卒業式と入学式は春じゃないと盛り上がらない
88名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 23:40:15.73 ID:r3kTxjt2
高校2年半飛び級、大学3年半卒業
21歳大卒就職

これが可能なら、秋入学は成功する
89名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 23:48:33.00 ID:3sQgrJ/b
日本に来たがる留学生は多い。
だけど日本の文化が好きで日本に留学しようと思っても金銭的な問題で来ることができないんだよね。
これやっても対して増えないと思うよ。
90名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 23:49:21.07 ID:kiErxdoG
これで学費下げてくれるとかしてくれんの?
むしろ上げるんだろ
91名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 00:33:50.68 ID:C1df4aP1
5流の芋つ橋は独自でやってなさいよww
芋出身なんて恥ずかしくて生きていけないわ
東大進学して本当に良かったわ
92名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 00:51:27.09 ID:tBht8OjY
半年遊んでろと
93名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 01:37:52.07 ID:3ftNmfM2
飛び級だよ飛び級
大学進学率が上がってるんだから社会に出る年齢を下げないとどんどん少子化が進むぞ
94名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 01:38:14.17 ID:cUlNDQEk
秋入学に同意しつつ中身は今までと一緒w
東大の顔潰さないようにしながら社会に適応できるようにも対応
国が会計年度を9月スタートにでもしない限り、企業も自分の年間スケジュールを変えないだろう
95名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 14:34:39.05 ID:dP92IMp8
なんでもグローバルスタンダードに乗っかってりゃいいと思ってるアホの発想
ユーロ問題で標準化することの難しさや問題点が明らかになってるのにいまだに世界基準とか頭悪すぎ

欧米の秋入学を採用してる国は社会のサイクル自体がそういう基準で回ってるから
それを採用してるだけで欧米と社会構造自体が違う日本で入学の時期だけ欧米基準にしようとか
想像力の働かない低脳の思考だな
96名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 15:36:48.74 ID:viBWCDNP
>>95

ちゃうがなw

日本の大学も企業も、純日本人だけではもう無理無理なんだよ。
最新最高峰のものは、常に国籍関係なく超一流の人材が集ったところで生まれる
その流れに日本は完全に取り残され、改革を迫られているのがまさに今なんだ。

勿論遅きに失っした感は否めないってか遅すぎだし、
入学時期なんぞは小手先もいいとこだけど
やれることはやって行かないと。手遅れでもなw
97名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:19:41.96 ID:0+U3CHiT
>>96
洗脳されてるよ。
98名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 22:46:40.97 ID:dgMctkin
> 春に入学、秋から授業

半年もムダにするのかよ
あほすぎ 論外
99名刺は切らしておりまして
いわゆる文系学科しかない大学だからできることだよね
研究期間が5ヶ月短くなるわけだし理系には厳しそう