【コラム】「日本的経営」という錯覚 日本の高度成長は「奇蹟」ではなかった(池田信夫) [12/02/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
328名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 18:42:57.84 ID:rPU0jrM1
>>301
>母国語で最先端の研究・開発ができる国

それが今や裏目に出てるんだわ。海外のエリートは母国語で研究できないから英語を
勉強する。日本人は勉強する必要がないから話せない。
かといってその分研究に打ち込むわけでもないから英語力の分、差がついてしまう。
329名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 18:47:19.56 ID:PXC9n/4m
日本的経営=利益求めるより存続の方を重要視する。
330名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 19:09:15.49 ID:3PeoWkQR
日本はまだアメリカほど時価総額至上主義に毒されていませんし、長期の
研究開発投資に意欲的な企業も多い。改善、改良の意気込みも衰えて
いないので、大きな可能性を秘めていると思います。

 PUCのコア・テクノロジーの開発そのものは、日本を含む世界中の天才の
方々にやってもらいます。核になる開発会社は、小さいほうが斬新な発想を
実現できる場合が多く、15人くらいが望ましいサイズといえるでしょう。

 このようにして人種国籍の異なる人たちに次世代のポスト・コンピュータ
分野のコア技術を開発する会社を日本国の法人として作ってもらいます。
創業者たちはそれぞれの国で起業してもらえばよく、何も日本に住む必要は
ありません。ただし、世界のどの国に開発の本社を作ろうと、実用化に向けた
過程で日本に拠点を置かなければならない流れとなります。

 こうして世界のどの国で新しい技術が生まれたとしても日本で実用化の
花が咲き、わが国の雇用を活性化し、富を作り出します。この流れを加速
していくために税制、産業構造を変えていく必要があります。

http://mkt.bcnranking.jp/news/detail.html?id=13700
331名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 19:13:18.53 ID:BOQlJuZI
>>330
こういう根拠のない自信たっぷりなやつのおかげで国民がミスリードされて今の惨状があるんだよな・・・
332名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 19:14:29.48 ID:dKp/9F2e
>>280
ベネチアンのカジノ王?
ヴィニーシャンのスティーヴ・ウインのことか?
もしそうなら、彼は1980年代から若くしてラスヴェガスの帝王だ。
333名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 19:16:18.10 ID:ikJNU+z/
おい!池信!
お前、日銀が円刷ったらハイパーインフレになる言うとったんちゃうんか?われ!
あほ!w
334名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 19:19:02.61 ID:BjjkwSco
>>328
いや、それは違うと思いますね。
実際、英語力だけを比べたら、50代の教授よりもちゃんとした英語を話す院生が多いです。

多分、これは学校の授業による効果というより、ネットの影響が大きいのではないかと思いますね。
大学生の英語力は、昔よりも相当レベルが上がってると感じますよ。

差があるのは、語学能力ではなく、(上手く言えませんが、)「洞察力」のようなものが劣っているような気がしますね。
335名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 19:20:57.67 ID:l8RizTFv
池田信夫大先生がQEと呼ばれるリフレ政策について語らないのは
英語が下手だから?ですかねw
336名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 19:38:18.89 ID:AV5Ttk0J
>>328

とはいえ、国民総バイリンガル教育を強制しているシンガポールでは
小学校3年生までは英語と算数と母語(中国語、マレー語、タミル語のどれか)
だけしか勉強しないし、その後も英語と中国語の勉強はずっと長らく重荷に
なっている。

そういうのを見ると日本語だけで楽できる日本人にはすごいアドバンテージが
あると思う。

337名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 19:54:31.35 ID:3PeoWkQR
>>331
根拠あるだろう。

原丈人(はら じょうじ)

84年デフタ・パートナーズを創業、主にインターネット時代の情報通信
技術分野でベンチャー企業への出資、育成と経営に携わり、90年代に
ソフトウェア産業でマイクロソフトと覇を競ったボーランド、ピクチャーテル、
SCO、ユニファイ、トレイデックスなど十数社を、会長、社外取締役として
成功に導いた。

 米大手VCのアクセル・パートナーズ ジェネラルパートナーズも兼務し
90年代にかけてのシリコンバレーを代表するベンチャーキャピタリストの
一人となった。その後、欧米を中心にオープラス・セミコンダクター(05年
インテルと合併)や、XVDテクノロジーの会長兼CEO、フォーティネット社外
取締役として、これからのブロードバンド・インターネット時代に対応した
ポスト・コンピュータ分野(PUC)での事業経営を行う実業家として活動する。

 一方、日本政府の財務省参与、首相諮問機関の政府税制調査会特別
委員、産業構造審議会などの政府委員などを務め、税率を減らしながら
税収を増やすことによってわが国の財政規律を目指す。
338名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 20:35:42.38 ID:wMXusdo3
>>328>>336

話がそれちゃうけど、
最先端の研究開発に英語が必須なのは当然だが、
国民経済への影響という点では、
もっと幅広い層が高度な知識や技術にアクセスできることが重要だろうね。
339名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 20:36:52.55 ID:wMXusdo3
>>334
>差があるのは、語学能力ではなく、(上手く言えませんが、)「洞察力」のようなものが劣っているような気がしますね。

気のせいじゃないかなw
または年の功というか経験によるものでは
340名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 03:45:19.36 ID:fDpWvHgZ
>>314
こういう当たり前で冷静な見方をできる人間が
最近は本当に減ってきた
嘆かわしいよ
341名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 06:46:18.93 ID:r9G713Vw
英語について、老害達より今の若手の方が遥かに出来るという話が出た。
確かに、そこだけ比較すれば、そうだ。
しかし、それぞれの時代に置いて、全世界で相対的に見ればどうだろう?

そして、時代が全く違う、ということも考慮しないと。
もう、国内、企業内の年功序列組織での純粋培養人材だけで
最先端のビジネスや研究についていくのは無理な時代なの。

企業についても、研究機関についても、
国籍を問わず旬の才能を結集して凄まじいスピードで
常に最先端で戦い続けることが求められる。
その中で「最低限英語ぐらい出来て当たり前」なんだよ。
342名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 07:10:43.72 ID:jqbo5m3J
サッカーで言うと、世界中から優秀な奴を集めたクラブチームと日本選抜の代表の対決みたいなもん。
その差は年々広がっていっているから、企業は採用方式を変えて底上げしようとしている。
343名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 07:36:27.25 ID:r9G713Vw
>>342

まさにそう、そして、
日本の大企業って世界的ビッグチームと戦っていかなければならないのに
国内育成のレベルがジンバブエ(失礼)レベル、というギャップがあって
だからこその、外国人/留学生採用激増なんだよね。

日本の大学生、および大卒の若手は
自分たちがいかに世界の「大卒」レベルからかけ離れてレベル低いか
きちんと体感する機会を持たないとヤバいよね。実際。
短期でも米大に留学とかしてみるといいと思う。若いうちにね。
344名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 07:41:33.34 ID:YJz9ftf6
大学でいっしょうけんめい
勉強しても、
就職に+には必ずしもならんからね。

体育会に入って、
狂気のしごきに耐え、
狂気のしごきを後輩に加えるような
パッパラのほうが受けがいいわけで。

業績が行き詰まったからといって
いまさら企業側が大学側に
教育の充実をもとめても、
何いってんだって感じだよ。

とにかく「人材」なんて
気持ち悪い言葉を平気でいつまでも
つかってるようじゃ話にならん。

しかし、そのうちに、
日本人が、放射能の被曝モルモットという「人材」
に本当になってしまったのは、不謹慎ながら、笑えるわ。
345名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 07:45:00.90 ID:r9G713Vw
>>344

体育会ナメちゃいかんよw
幼い頃からスポーツエリートとして
ガチで勝負の世界で生き抜いてきた子らが
4年間超密度の濃ゆい毎日を送って来ているわけで
そこらの「大学受験がんばりましたー」レベルとは
人材として全然レベルが違うの。
少なくとも、日本産では、まだ使える方だわ。
346名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 07:57:27.74 ID:UOR+R38E
>>338
その点では、母国語だけで高等教育ができるというのはものすごいアドバンテージ。
非英語圏の高等教育が英語必須なのは、母国語ではその概念を伝える単語がなくて
授業にならないから。
347名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 08:11:26.65 ID:2+Cxh1OO
日本的経営は右肩上がりの時にはよかったってだけだろ。
そのやり方を今も続けると衰退に拍車がかかる。
348名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 08:11:26.89 ID:r9G713Vw
>>346

いんや、学部レベルですら、インプット/アウトプットともに
まともに研究しようとすればもう英語は必須であり、
そこでまたテクニカルタームを英語で一から覚えるとか
マジで無駄の極みってか、愚の骨頂。

てか、こういうこと言い出す人って絶対まともに勉強してこなかった人だよね。
きょうびこんな認識で研究の最前線に立ってる奴なんて皆無、
院レベルですら、皆「何故最初から英語で教えてくれなかった」って奴ばかりだよ。
349名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 08:18:30.39 ID:XQPgsCs0
どう考えても中国が理由だろw
安い人件費と多数の労働力で、根こそぎ仕事をかっぱらっていった。
350名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 08:22:57.60 ID:/ZoKtwIv
アメリカでビジネスをしたければ英語を話すのは当然。
中国でビジネスをしたければ英語よりも中国語を話せたほうが良い。
ロシアでビジネスをしたければロシア語だね。
極端な英語偏重主義は、英語ネイティブな国の労働者の価値を必然的に高めているだけ。
自らの価値をわざわざ下げて、英語ネイティブの国民の価値を勝手に上げてる。
日本人は不利なルールを押し付けられても、それを守ることしか知らない。
351名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 08:34:28.81 ID:XQPgsCs0
すべて、あとだしジャンケンの理屈だな。
日本式経済がもてはやされていた時言ってたら、まだ価値があるんだが
352名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 08:49:22.70 ID:IGD1GPwM
国家予算               90兆円

国・地方公務員給与総額     26兆円
義務教育教職員給与総額     6兆円
その他国公立教職員総額     6兆円(?)
議員報酬・年金            1兆円
年金支給総額            50兆円
生活保護総額             3兆円

日本で払う各種税金、社会保険料は全て↑の寄生虫が食いつくしています
それでも足りないから↑の寄生虫は更に国債を発行して借金して食いつぶしています

これで法人税、所得税、消費税、贈与相続税、その他税を増税?
日本が再び成長するために何をしたらいいか分かります?

議員、公務員、教職員、年金受給者、生活保護受給者は、全て「生活保護者」
日本は生ポ天国なのです。働いたら負けな日本なのです。
353名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 08:52:54.32 ID:r9G713Vw
>>350

じゃあエスペラントでも使うかい?w

最早一企業内でも研究機関内でも多国籍化は当たり前、
国際取引は書類から何から全て英語が基本の現代において
「英語ぐらい出来る」こんなの最低限、スタートラインですらないよ。

俺は現在欧州中東アフリカ担当の海外営業職で
担当してる国の数は20を超える。
これで各国言語で取引しろと言われたらマジ死ねるわw
アラビックなんてビタ一読めんしなw

実際は、交渉から契約、貿易実務までほぼ100%英語でやる。
俺の担当地域に英語ネイティブの国はないが、これが当たり前の世界。
というのも、各国言語で交渉し契約を交わす、などをすれば
その解釈の違いでえらい事になったりするわけで。
双方がシンプルな英語で取引をするってのは、基本中の基本なんだよ。
354名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 08:57:40.39 ID:rmJgFgJz
経営でなんとかなるなら日本で労働集約産業やってくれ
355名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 09:28:16.96 ID:/ZoKtwIv
>>353
> 俺は現在欧州中東アフリカ担当の海外営業職で
> 担当してる国の数は20を超える。
> これで各国言語で取引しろと言われたらマジ死ねるわw

一人で交渉してるの?
各々の国で日本語を話せるの人を通訳に採用すれば効率的じゃないの?

英語の必要性を否定してなどいない。
でも、例えば中国でビジネスしたければ、「日本語を話せる」中国人を社員として採用すればすむ話だ。

そうすれば、少しずつ海外で日本語の需要が生まれる。
356名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 09:32:50.39 ID:b3Pvicc8
背水の日本人が異常に強いのは確か。
世界的にみても普通ではない。
今は何だかんだで満たされてるから弱ってるだけで。

でも当分は自殺者やら精神異常者は増えつづけるだろうね。

底はまだまだずっと先。。

人口が7000万切ったくらいからV字回復するかもね。

そこまで追い込まれないと強くなれない。それが日本人。
357名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 09:38:54.16 ID:HOAqad0L
>>348
三流大学出た馬鹿の癖に大学院行ったのが唯一の自慢か?w
母国語で高等教育受けられるのは、英語圏以外ではほとんど無い大きなアドバンテージだ。
お前は教養が無さすぎる。まずは成毛眞の『日本人の90%に英語はいらない』などを読め。
358名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 09:42:48.19 ID:r9G713Vw
>>355

どこのスーパー大企業様だよw
中小の海外営業なんて、うちも含めて
みんな一人で地球半分とか担当しとるわw
おかげで出張は毎回半月ぐらい出っぱなしだし、
だからこうして暇な平日に振休貰ってる訳で。
それでも全然消化できないがw

てかね、社内の人間がダイレクトに取引相手と交渉できなければ
いっくらでもリスクが生まれるしタイムラグも酷くなるの。
それは相手も同じでね、だからこそ、ビジネス上でほぼ国際共通語である
「英語」を使うのが当然な状況となっているんだよ。

ってか、全く海外仕事した事ねー奴が思い込みで阿呆な事言うな。
学生か?そこまで頭悪いと今の時代仕事ねーぞマジで。
359名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 09:44:11.35 ID:nFHLkVuH
>>352
分母は200兆以上だろ。
360名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 09:46:46.93 ID:fDpWvHgZ
外部環境が大きく変わってるっていうのは
みんな共通認識として持っているよな
361名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 09:48:49.51 ID:hwg7JOho
俺の年上が馬鹿だとこういう世界になるの
とくに公務員
362名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 09:51:59.49 ID:/ZoKtwIv
>>358
> おかげで出張は毎回半月ぐらい出っぱなしだし、
> だからこうして暇な平日に振休貰ってる訳で。
> それでも全然消化できないがw

心中お察し申し上げます。私も似たようなもんですw
ビジネスで英語を使うのが当然の世の中という状況を否定してなどいません。
私のレスを良く読めば、あなたならその意図がわかると思いますが、どうですか?
363名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 10:09:13.30 ID:tdm5mM2s
>>346>>348

>>338だけど、俺が言ってるのは最先端の研究開発じゃなくて、現場レベルの話ね。
工業高校や、高専、今なら駅弁とかの出身の技術者や工員が、より進んだ技術や知識を身につけるには日本語で情報を得られることが重要じゃないかと。

日本の高度成長を支えたのは、そういう製造現場の人々の層の厚みじゃないかと思ってるから(たんに推測だけど)。

>>357
>まずは成毛眞の『日本人の90%に英語はいらない』などを読め。

俺は読んでないけど、俺が言ってるのはまさにその90%の人々のことかもな。
364名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 10:16:52.50 ID:W9adnk8S
ホンダ、スーパーカブ110のデザイン一新 中国に生産移管し値下げ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329754426/
だから、たんに労働単価の低いところに流れたのが理由だっての
365名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 13:01:22.58 ID:lVM4mAiU
人口減少には原因があるだろう。
原因のない自然現象ではないぞ。
都市化による意識の変化が100%だとでもいうのか?
バブル崩壊、不況、終身雇用崩壊というネガティブな体験ばかりが頭の残って、将来期待より不安の方が大きい状態が続いているが、
それを払拭するのは政府の仕事だろう。
好況不況の落差を知らない世代に交代するまで回復しないというのか。
366名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 14:35:37.32 ID:xfpAzRMN
>>363
だから読んでから答えろってw
池沼のお前がどう逆立ちしても知能や経験で元マイクロソフト日本法人社長の成毛にはかなわないんだから、まずは賢くて経験豊かな人の本でも読んで教養と常識を身につけろ。
三流大卒池沼のお前にでもできるつまらん研究などするのはそれから。
367名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 14:38:14.32 ID:xfpAzRMN
お、やってるやってる・・・
知能も経験も皆無に等しい会社奴隷が鎖の重さを自慢してるなw
368名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 14:49:11.09 ID:m3DC/pZn
>>358

現地法人作らないの?
369名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 14:51:22.03 ID:HvFoau33
日本人の90%は英語不要ってこれきついな
仮に大学受験で選別するなら
同学年の上位10%だとマーチとか駅弁中位クラスあたりか?
このあたりに英語力なんてほとんど期待できないのが現実

>>366は恐ろしい勘違いだな
370名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 15:01:33.19 ID:tdm5mM2s
>>366
えっ、なんで俺に喧嘩腰なの・・・?
371名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 15:08:51.67 ID:O8Oqjh9J
同学年の上位10%だと日大くらいまで入る
372名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 15:35:05.84 ID:f4Ad/YQE
>>365
全くの間違い。
バブルの頃も少子化だった。

日本人が超豊かになったからめんどくさい結婚をしなくなっただけ。
373名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 16:25:35.04 ID:voy8ZZqp
>>358
おれは、生産管理の方だけど、今時、英語は普通だもんな。。
回ってくる書類やメールの半分が英語・・
色んな国あるけど、大抵の国の管理職クラスは
英会話普通にマスターしてるから、大体
英語ができれば仕事はできるわな。
374名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 16:27:34.02 ID:voy8ZZqp
>>369
そりゃ最高じゃねw。
多少英語ができれば、90%以上のライバルが
最初から蹴落とせるってことかw
375名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 16:35:37.62 ID:Ajqq3Mt2
他の国より先駆けて高度成長したことの説明になっていない。
アメリカは終戦時、日本は50年立ち上がれないと思っていた。
376名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 17:24:46.66 ID:ILUA4sTH
もともと先進国で労働者の質が高かった。
潜在的な技術力も高く投資さえあれば迅速に生産性を高める土壌があった。
高累進課税で需要の適正化ができていた。
当時のインフラ整備はインフラそのものの経済効果と需要創出の両面で高い効果が期待できた。
377名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 19:12:25.77 ID:4tBeR3Dx
三流大学卒の会社奴隷が英語自慢かいな?w
敗北者おつw痛い、痛すぎるw
378名刺は切らしておりまして:2012/02/21(火) 19:28:04.46 ID:hwg7JOho
>>377
こりゃ英和だけでうぜーよ、エッタ
379名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 00:49:54.33 ID:NqxX3tDo
>>348
自然科学の論文誌の大半が英語で書かれてるし、研究の最前線は英語必須なのは分かる。
ただ、英語がないと全く話しにならないのと、英語がなくても大学の般教レベルなら
何とかなるのは大違い。
日本の強みは、「ある程度」高等教育を理解できた人の裾野が広かったこと。
そのためには母国語である程度の高等教育を受けられたことが役だった。
380名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 14:01:58.52 ID:tC9E/Fic
>>379

それはね、技術開発から現場への適用のスパンが長く、
大企業が「各国代表」であった、つまりは
多国籍企業化していなかった20年前30年前だから通用したお話なわけです。

現在は、もう気の利いた企業や大学等の研究機関では
どこの国にあるから、という事は関係なく、世界のあらゆる地域から
能力のある旬な人材をかき集めて凄まじいスピードで結果を出している。
そして、その技術は常に産業界と連動しているわけで。
昔とは技術革新のスピードが桁違い。

そんな中でね、昔のように、純国産の人材が
「誰かが翻訳してくれるのを待って」手に入れた知識で
産業界で戦って行こうというのは、無理無理無理なのです。
勿論、研究の最前線で戦おうとか、もってのほか。
3812月23日銀座松屋カメラ市中止しろ!オリンパス新会長に早田清!:2012/02/22(水) 15:07:01.01 ID:SpNIS5iW
382名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 15:11:43.49 ID:j8RSFLI3

今の日本人は視野が狭い、先見性がない、経済オンチ、精神的にも未熟。

過去の栄光では生きていけないのに、何も変わらず、ひたすら衰退する

383名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 15:27:00.23 ID:BA7sQShS
>>380
> そんな中でね、昔のように、純国産の人材が
> 「誰かが翻訳してくれるのを待って」手に入れた知識で

あんた高校生か?
関連分野の英語文献くらいまともな大学や企業にいる人なら読めるわw
「私は英語が得意ではありません」って言う大学や企業人が、そんな低レベルだと思ってんの?w
384名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 16:17:30.24 ID:lBRngx6g
日本的経営は経済が右上がりだったからこそ有効だったわけでw

欧米の技術をパクってみんなで一緒に頑張って
追いつきましょう 給料も右上がりだったしね
385名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 16:17:31.55 ID:PFRx/wyH
>>375
アメリカが対共産戦争に入ったからな
結果的にアジアに生産地が必要になった
そして生産地化するだけの教育基盤が日本にあった
386名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 16:32:25.37 ID:oyIHQXaJ
387名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 18:33:13.48 ID:/wpzU01T
戦後の経済運営が非常にうまかった。というか戦時体制っぽかったじゃん。
営団地下鉄とかもそうらしいじゃん
388名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 18:37:22.21 ID:O9c8yjns
母国語による教育が高度成長に影響したかどうかっていう話をしてるのに、
今の時代のことを語ってもしょうがない
389名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 00:50:01.08 ID:PsfCPyI/
橋下市長の政策ってすごいよね。
会社の事業継承を認めないで、会社を一代限りにするんだよ。

橋下って貯蓄税とか最近すごいことを言うね。

貯蓄税のほかに、会社は一代でお取りつぶしも言ってるよ。
会社の社長が死んだら、会社は解散するんだよ。

産経新聞
これが「維新八策」だ! 骨子全文
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120221/lcl12022116060004-n5.htm
一定規模の事業で雇用創出をしている場合のみ、
事業承継を認める?それとも原則通り一代限り? 資産の売却?
390名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 12:46:07.97 ID:RNasWcJb
>フローの所得は減っても、のんびり生きたい人にとっては日本は住みよいと思う。

のんびりってどういう意味?
フローの所得が減ったらのんびりできないわけだが
391名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:39:43.83 ID:hPUIqUik
>>389
バラエティー番組出てたグラサン茶髪のサラ金弁護士の頃から、
橋ゲがまともな事言ったことって一度もないだろ。

いまさらなにを驚いてるんだ?
392名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 19:44:16.38 ID:V1jPV2hQ
まあ、電波の池田信夫が何を言ってもって感じなんだけどなあ
国債バブルとか適当なこと吹聴して恥ずかしくないのかね
393名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 19:58:00.28 ID:xU2yGtSe BE:816576825-2BP(0)

発展途上国であれば成長するって、中国やインドみたいに
日本が特別なわけではない
当時の日本は賃金も安かったし、価格競争力があった
今の中国やインドのように
394名刺は切らしておりまして:2012/02/27(月) 00:36:31.38 ID:hsI4tp/d
>>387
 軍部だけ解体して、それ以外の部分は、戦前の国家総動員体制をそのまま残したからな。
395名刺は切らしておりまして:2012/02/27(月) 00:48:14.80 ID:hsI4tp/d
>>393
 ネットでしらべると、戦後はいろんな国が高度経済成長してるな。
で、日本だけがしぶとく最後まで成長していった。
396名刺は切らしておりまして:2012/02/27(月) 01:31:12.60 ID:bWO8hpRI
国債バブル論=バカの証明
397名刺は切らしておりまして
>>356
サイヤ人みたいだなw