【決算/欧州危機】欧州銀のギリシャ損失なお拡大 11年12月期、大幅減益相次ぐ [12/02/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 【ロンドン=上杉素直】
ユーロ危機に揺れる欧州主要銀行8行の2011年12月期決算は、ギリシャなど財政不安国への投融資に絡む損失で大幅な減益が相次いだ。
主要行全体でもリーマン・ショックがあった08年12月期以来3年ぶり減益となる見通しが強まっている。
大手行は財務が改善傾向だが、中堅機関を中心に資本不足への懸念がくすぶる。ギリシャ情勢次第では再び欧州金融不安が高まる恐れもある。

 フランスのBNPパリバは15日、保有するギリシャ国債の損失割合を75%に引き上げ、
関連損失が32億ユーロ(約3260億円)に達したと発表した。
16日には仏ソシエテ・ジェネラルもギリシャ絡みの損失が拡大したと表明。
ギリシャ向け与信のとくに多い仏勢をはじめ、欧州各行が四半期決算ごとに負担を膨らませる状況が続いている。

 ギリシャ情勢は、20日のユーロ圏財務相会合で欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)による1300億ユーロの追加国際支援が決まる見通し。
国際支援に併せて、民間投資家のギリシャ向け債権の削減率を従来の50%から引き上げる方向で民間代表と同国政府側の協議が進行中だ。
仏2行などは近く決まると予想される削減率引き上げを先取りして損失を計上したことになる。

 16日までに半数以上が発表された欧州主要行の前期決算は、
その前の期に一時的な損失が大きかったドイツ銀行を除いて軒並み最終減益。
保有するギリシャやイタリア国債の価格下落に伴う損失が業界全体で兆円単位に達したとみられる。

 昨夏からの相場急落の影響が広がり、前期は期末にかけて業績が悪化する傾向が鮮明だった。
スイスのクレディ・スイスは通期黒字を確保したものの、
昨年10〜12月期は資産売却に伴う特別損失で最終損益は6億3700万スイスフラン(約540億円)の赤字。
同四半期はドイツ銀行が税引き前赤字、スペイン大手BBVAはのれん代償却のため最終赤字にそれぞれ転落した。

 BNPパリバの通期の最終利益が60億ユーロに達するなど、各行は堅調な国内リテール(小口金融)業務で稼ぎ、
減益ながらも一定以上の高い利益水準を維持している。
英バークレイズは英国内のリテール業務は伸びたが、市場関係の投資銀行部門が振るわず減益だった。

 足元では欧州中央銀行(ECB)の銀行向け長期資金供給で、
銀行の資金繰り難や破綻懸念は薄れている。ただ、安定的な収益力の回復は課題として残っている。

 主要行の普通株と内部留保の資産に対する比率を示す「狭義の中核的自己資本比率」は9〜14%。
EUが域内有力行に6月末までの達成を求めた9%の基準を既にクリアした。
「各行の資本の積み上げが予想を上回ったことも、関係者の懸念を後退させた」(野村インターナショナルのアナリスト、ジョン・ピース氏)との見方も出ている。

 ただ、自己資本比率の計算上の分母を減らすために資産を減らした主要行もあり、
今後の経済への悪影響が懸念されている。
主要行の財務は健全だとしても、市場関係者の不安が集まるのは比較的規模の小さいイタリアやスペインなどの金融機関。
銀行監督当局を束ねる欧州銀行監督機構(EBA)は各国当局と連携し、
昨年末時点で資本不足とみなされた銀行の資本増強計画の検証を続けている。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E4E2E48B8DE3E4E2E0E0E2E3E09494E0E2E2E2;av=ALL
2名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 05:29:18.60 ID:U6TrNsQK
         _,.r::'::::::::::::::-.、
       r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
      /':::i'         ヾi
    ,,.r、:::::::i        .: ll
    rr;i:::,r:::::!  _,,,__,  _,,,..._ .l:i
   ヾ:r::;:-、:r  i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
    `ヾ::rt'    ´  '  l::. ´ !r'
        ヾ.ィ     -、ノ:.  l
        ./!、   ー-‐;':. /
        / ヾ ヽ、   '  /
      ∧   ヽ ` 7‐r_'/ヽ
     ,r  ヽ、   ` <ニrヽ 〉
   ,r'        -、     ヾ il l、
  r            ̄ t- ヾi: lヽ

    ホーソレデ[Edward Horsorde]
     (1765〜1822 ノルウェー)



3名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 06:40:57.28 ID:J3v528AV
>>2
不覚にも藁タ
4名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 07:37:13.03 ID:KBfMAKAu
これでユーロ上がるとか、また陰で介入してるのか
5名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 08:16:26.97 ID:SOsEPgMs
キリギリス一匹のおかげで世界中のアリさん大迷惑
6名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 08:27:04.50 ID:XDJeHcUL
>>2
不覚にもウィキっちまった。
7名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 08:55:05.30 ID:C/MK4B3L
100%デフォルトに備えて損失出ししてんだよ
最終的にすべての銀行がギリシャ債権を0算定すれば
100%デフォルトになったとしてもほとんど影響はなくなるだろ。
8名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 09:22:56.07 ID:8KSmWBCC
>>7
CDSが残ってるぞ。
9名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 10:11:52.28 ID:RTz88raS
今年の冬かな〜。いつまでやるんだろ。
10名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 10:44:53.46 ID:0Yi0MHpz
>>1
すでに何度も2chで指摘されてるが、
この危機をギリシャ(というよりヨーロッパ)が乗り切るためには、次の2つしかもう無いのである。

@宗教法人への課税 (これは、日本も同様だが)
Aチップ制度の廃止 (これは、すでに日本には無いから、ヨーロッパより日本の方が少し経済が健全)

実は、この2つはこれまでギリシャに端を発するヨーロッパ文明を特色付けて来たものである。
(無論、チップ制度は昔は無く、奴隷制度の名残りなのだが)

今、この2つの実行が出来ずに終わり、事実上ヨーロッパ文明が終焉するなら、
「神と奴隷のハザマでしか最後まで生きることしか出来なかったヨーロッパ族」として後世語り継がれるだろう。

そして、来たる未来を支配する人類とは、「神も奴隷もない、人間のみがいる」社会に生きる者達であろう。


11名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 11:01:31.34 ID:8KSmWBCC
宗教課税はどうか分からんが、チップ制度は脱税の温床だからな。
きちんと製品価格に転嫁し給与として一括支給すべき。
アレは無くすべきだと思う。
12名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 11:08:22.68 ID:+JTDmLOP
イタリアって今レシート必ずもらわないといけないんだよな
13名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 11:11:38.14 ID:ODPiz325
>>4
単純に日本以外の国がバブルの再生産をやってて
リスク指向になってるだけ

さながら80年代半ばに日本がやったことを欧米がやっている
14名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 11:19:36.74 ID:uwuCAMa4
最初は低金利でジャンジャン貸付、借金が十分に膨らんだ所で一気に金利を引き上げる
借金返済不可能にして借金棒引きと引き換えに主権を取り上げる
イルミナティの世界統一政府への布石
15名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 13:59:33.65 ID:2jBkK+K3
>>10
ヨーロッパだと、日本でもチップ渡すような場でしか、チップ渡さねーだろ
16名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 14:07:13.57 ID:bB5ucxEN
日本のレストランでチップ渡すのか?
17名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 14:10:23.01 ID:2jBkK+K3
レストランで必ずチップ渡すのって、アメリカくらいだぞ

日本やヨーロッパでも、場合によっては渡さないわけでもないが

18名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 14:12:20.55 ID:S5tukIPy
IMFはギリシャとユーロなんとかしてから口開けよ
19名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 16:53:08.20 ID:bVgnUwoq
ドイツだと、チップ渡さないと勝手に釣りの中から抜いて行くぞw
まぁ、スーパーだろうがパン屋だろうが釣りや値段の誤魔化しは日常茶飯事だが
リーマン以後は高級店に於ひても、外国人が客だとあの手この手で小遣い稼ぎに必死でドン引きする

全部犯罪行為には違いないんだが、ドイツ人の犯罪に対する壁の低さは国民性かなと思う
20名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 18:07:11.57 ID:3JdNX1iY
リーマンの時もCDSが最大の問題だったんだろ。
北部諸国側でデフォルト容認論が出てるらしいがデフォルトリスクを甘く見積もって
大変なことになったリーマンショックと重なる。

ドイツは際限なく支援することになりかねないと恐れているようだがこれは元々そうしないと
ユーロなんてシステムは維持できない。日本政府が鳥取県を無制限に財政支援している
のと同じだ。

日本も中国と足並みそろえて基金に金出すからデフォルトだけは絶対避けろと強く言わなきゃいけない。
21名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 19:28:37.56 ID:s4QFUOAb
ギリシャが怠惰過ぎたのではない。
ドイツが強欲過ぎたために起こった問題。
ドイツは震災で甚大な被害を蒙った日本にユーロ債務を付け替えようとしているような国。
もともとお前らがギリシャから一方的に搾取しまくったことが原因じゃねぇかと小一時間ry
22名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 19:29:13.98 ID:fy/mgCI/
test
23名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 20:15:34.89 ID:IMP70ymu
>>21
おいおい、ドイツ銀行とか、中の人はゲルマン民族じゃないだろ?
24名刺は切らしておりまして
リーマン・ショックの名前はリーマンに気の毒な気がする。
本来、パリパショックだろ、あれは(´・ω・`)