【車/電力】「東電値上げなら車1台あたり最大3500円の製造コスト増に」--自工会・志賀会長が東電批判 [02/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
日本自動車工業会の志賀俊之会長は、16日の定例会見で、東京電力の法人向け
電力値上げを批判し、今後、自工会として「値上げに抗議するコメントや声明を
まとめる」と表明した。

志賀会長は、自動車各社の工場の電気料金から換算して、「1台組み立てるのに
電気料金が約1万円かかる。電気料金17%値上げで、1台当たり2000
〜3500円のコスト増になる」と試算。

すでに各社とも1ドル=75〜77円を想定した円高対策の原価低減に取り組んでおり、
「その上で2000円超の原価低減は極めて難しいうえ、それですぐに車両価格を
値上げすることはない」という。

さらに「東京電力が(自動車業界が取り組んでいるような)努力の上での値上げならば、
やむを得ないが」と語り、現状では、東電のコスト削減努力が不足している面も指摘した。

◎日本自動車工業会 http://www.jama.or.jp/

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120216/biz12021616200021-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 00:15:25.44 ID:DO+lyGS/
結局はディーラーにしわ寄せが行くんですけどね
3名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 00:21:31.58 ID:3d+ADPeV
早く勝俣自殺しろよ。
4名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 00:25:12.50 ID:xoReIgwU
人類史上迷惑をかけた企業
5名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 00:28:06.18 ID:jFuwDrs6
チッ
車って元はそんなに安いのかwwwww
6名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 00:40:33.45 ID:O2W/Q6lg
原発動かさないなら値上げするしかないだろ
東電が倒産すれば結局負担するのは国民
7名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 00:49:03.39 ID:zYKXFOOY
円高のおり原材料は輸入せよ
総括原価方式を採用せよ
8名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 00:50:16.26 ID:iwSofy+h
乾電池って電気料金に換算すると450倍の値段するんだぜ。
9名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 00:54:34.29 ID:AweKafnT
日産はほとんど関東にしか工場なさそうだもんな。
10名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 01:02:34.08 ID:P2L0zOwP
たった3500円なら、割引の範囲に余裕ではいってるやん、(´・ω・`)
11名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 01:21:59.34 ID:R/YDu0gf
関東で製造業やるなよ
つーか何で首都圏に4200万人も集中してんだよ
何から何まで高コストだろう

頭つかえ、万年パシリの関東猿





12名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 01:25:20.30 ID:ab0HzzF8
トヨタは甘え
13名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 01:33:23.28 ID:j8bapB2E
日本人はもっと怒るべき
今怒らないでいつ怒るの?
14名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 02:34:56.12 ID:SC0LrWLv
なんかこの問題の本質をもっと語らないといかんよね
原発事故起こしたら賠償金が天文学的数字になって
電気料金値上げしないと企業が存続できない
原発は事故起こしたらここまでのリスクが企業にもあるから
再稼動させようとしている電力会社はもう一度考え直して
いますぐ原発停止、他の電力源を全力で開発しましょうって事
15名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 02:36:39.61 ID:AztaByKY
以外と安い。
16名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 02:38:44.59 ID:D9LWBd4H
>>2
ユーザーが負担するだけです
メーカー本社は一切負担しません
17名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 03:00:36.58 ID:WzcbZc8/
>東電が倒産すれば結局負担するのは国民

東電は倒産させないと同じことを二度も三度も繰り返すことになる。
倒産させれば国民の負担は一度ですむから倒産させないといけない。
倒産させないと東電の社員はますます調子に乗るぞ。
反社会的な東電は社員もろとも日本から出て行け。
東電を倒産させるための負担なら甘んじて受けるが
延命の為の負担はまっぴらごめんだ。
18名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 03:19:12.75 ID:/6xt2ZKz
ザ・国賊
19名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 03:38:47.60 ID:D9LWBd4H
まあ、自動車業界も国庫に集ってる糞蠅の癖に偉そうな口叩くなってのw
20名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 03:50:38.00 ID:eN2/+E2w
ん?
21名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 05:20:31.57 ID:q0CQlcBg
>>14
電気料金を値上げしたところで賠償できないよ。
今は火力の燃料費に消えてるわけだし。
今のところ、東電は賠償まで問題が進んでない。
22名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 06:16:08.64 ID:YTAT8Qtk
安いな。
自動車部品原料の放射能検査とかのコスト考えるとな。
23名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 07:52:48.10 ID:QIAWhypc
>>12
>トヨタは甘え
道路を倉庫代わりに使ってるんだから贅沢言うなよ。
24名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 08:04:23.97 ID:g5A3vLWl
べつに東電はいらないでしょう
25名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 08:30:45.44 ID:2k1LXa1g
中電地域に工場移せばいいじゃん
26名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 08:45:42.23 ID:S4vBWoZ2

分不相応の退職金を小脇にかかえて被曝者救済の前線から逃亡した コネ入社のゴマすり幇間をついこの間まで社長にしていた東電。
女性社員が夜毎渋谷の街角に立ち売春のあげく殺された東電。

積年にわたる天下り・コネ入社の弊による弛緩腐敗怠慢体質は救いがたい。この東電の体質を変えねばならぬ。
税金を投入するのならば 経営陣は全員外部の者にして濁った血を入れ替えろ。
発送電を別会社にしろ。

27名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 09:41:40.76 ID:KxBuQKRN
そもそも車を定価で買うやつなんてほとんどいないだろ
数千円なんか値引きの範囲だと思うんだがな
28名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 10:43:58.40 ID:uwuCAMa4
1台3500円で110万台生産で38億円、1円円高になると200億円利益減るのに比べると大したことない
日銀にジャンジャン金融緩和させて1ドル100円まで戻せばいいだけ
29名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 12:01:37.16 ID:lmUpAfdH
これからの時代は海外生産やな
30名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 18:44:07.08 ID:gIp9JEgP
原発から液化天然ガスの時代へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329457796/
31名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 19:57:07.59 ID:i6vG9oos
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとー殺人ボーナスまだぁ?はやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |  殺人東電     .|/


       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーセシウム手当てまだぁ?はやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |  殺人東電     .|/


       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーヨウ素年金まだぁ?はやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |  殺人東電     .|/
32名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 20:12:35.99 ID:FamzfYNn
東電管内から、もしくは国外に出れば?
派遣や自分らに旨みのある消費税増税など
ばかりで国民見殺しに利益むさぼる企業や
自工会 経団連には失望。
33名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 20:16:03.25 ID:eWP0lkNj
値上げの口実が出来て良かったジャン
34名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 20:18:55.24 ID:M69/oe5f
>>27
車ってさ、そういう数千円の積み上げが30万円、40万円とかになるんだよ。
○○オプションX千円、○○手続きY千円・・・とかでね
35名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 20:22:04.20 ID:M69/oe5f
>>27
あと数を捌く北米では、日本のように人間関係が大きなドンブリ勘定の
販売じゃないので、数千円でもデカイな。円高だし。
36名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 20:30:00.68 ID:hPcLYgZD
経団連のアホ会長に泣きついてみたらどうだ?
37名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 20:33:10.98 ID:5pS1QNb5
日産のクルマは高いから全然影響ないだろ。
38名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 20:34:43.77 ID:zlZEK1F2
ガソリン満タン分にもならんw
39名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 22:08:51.30 ID:gIp9JEgP
【社会】「脱東電」が加速するも…買い手が増えすぎたことで節減効果薄く
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329475401/
40名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 22:12:31.78 ID:zVMGxalN
外国並みの電力、交通費、高速料金になれば、車一台あたり3万は下がるだろう。
41名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 22:28:18.85 ID:D9LWBd4H
>>40
メーカーがあれこれ幼稚な能書き並べて下げません
42名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 00:34:47.64 ID:msEmEDtJ
>>10
製造コストが3500円値上がりしたら
利益が上乗せされる販売金額はその何倍にもなるのが普通
43名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 04:00:53.53 ID:wutdXynH
販売単価100万円以上の商品で3500円がどうのこうの言われてもなぁ…
44名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 11:30:05.10 ID:zKjhKewi
工場の地方移転の機会だな
45名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 11:31:01.80 ID:xHlT9rED
>>42
普通じゃないだろ
異常なことが常態化してるだけだそれは
46名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 11:47:16.21 ID:afBfc1Pe
223 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2012/02/18(土) 01:58:57.07 ID:f6d61mr7
2012/02/17(金) 11:34:46.93 ID:uhWcuE/mO
俺、子供と共にインフルエンザにかかって医者に行ったときに
内科の先生が「東京も放射能の影響が出ているから子供さんを
特に気をつけて下さい。」と言われた。
最近になって若年性の健忘症や免疫低下がかつて無いほど酷いらしい。
あと心不全で亡くなる人が昨年比2割も増えているらしいが、
その病院で亡くなる人の 殆どが心筋の組織弱体化や筋萎縮らしい。
10代でこうした原因で亡くなる例は異常だと言っていた。
ただ、心筋細胞の件は口外禁止らしいが、人命を軽んじることは出来ないと
殆どの医者は患者との会話で事実を分かる限り話しているみたい。
47名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 11:57:12.15 ID:8dwEZ+mG
>>10
これ工場の組み立てだけだから、
設計から下請けが部品として持ってくるまでとなると
どうなるんだろう
48名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 14:38:57.21 ID:OX7+0twe
自動車業界もコストの内訳や利益率まで含めて全部公開すれば良いんじゃないか?
社員の給与体系や福利厚生なんかまで含めて
49名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 15:16:02.75 ID:7AZAiY5X
>>48
天下りの多さバラせませんから
50名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 16:02:40.55 ID:PGeeLHw7
>>48
そりゃあ、自分のことは言えない。

日産の有価証券報告書(2010年)
http://www.nissan-global.com/JP/DOCUMENT/PDF/FR/2010/fr2010.pdf

取締役総報酬 1869(百万円)

志賀 俊之 取締役当社 総報酬149(百万円) 金銭報酬107(百万円) 42(百万円)
51名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 17:02:30.48 ID:ej6+XXa4
ちなみに自動車のコスト削減努力を洗いざらい開示してみたら?隠蔽はダメよん、ムフフフフ。
52名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 17:10:14.30 ID:dp9u0JuO
コスト削減努力も下請けに丸投げです
53名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 17:19:30.10 ID:JL+RZgxU
志賀俊之: 日産自動車代表 取締役COO
「東電値上げなら車1台あたり最大3500円の製造コスト増に」

トヨタ、ホンダ、スズキ、マツダ「え?関東なんかで部品生産してないし」
54名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 17:42:30.85 ID:Z3l/MSf7
タイ産の自動車を値上げするつもりだな
55どんどん割れろ:2012/02/19(日) 21:03:40.00 ID:IvCSd0NG
こりゃ経団連の中も、鼻毛豚らの逃電支持派とアンチ逃電派とで真っ二つに
割れてるってことだな。
56名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 15:09:56.52 ID:a8EO1u63
東電 電気料金を65%値上げ申請へ
http://necocosan.blogspot.com/2012/02/blog-post_22.html
57名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 11:46:18.05 ID:92oInQHS
電気料金上がってもな、各社営業担当は、
「お値段据え置き、今ならさらに値引きしますよ。どうですかお客さん」だよ。
今までどんだけ儲けてたんだって話だ。
58名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 18:59:47.52 ID:9GjuiNhP
【話題】 東京電力大卒社員の年収は50歳で約1200万円、55歳で1300万円、退職金は大卒管理職が4000万円、高卒の一般職は3000万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330327348/
59名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 19:55:47.20 ID:1Y6tn9Mm
中小企業にかかる負担は相当おおきいだろう
原発稼働を想定したエネルギー転換のコスト開発に全力を注ぐこと
60名刺は切らしておりまして
ディーラーの電気全部LEDにしてたわ