【コラム】オリンパス菊川前社長らの逮捕について--阿部重夫(FACTA発行人) [02/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
ブログを再開した途端に、東京地検特捜部がオリンパスの前社長兼会長、元副社長ら
3人を逮捕したとの報が入ってきた。容疑は金融商品取引方違反(有価証券報告書の
虚偽記載)である。

ここまではすべて予想どおりで、意外性はない。

ただ、関与したグローバル・カンパニーの横尾宣政社長やアクシーズ証券の中川昭夫ら
旧野村組など4人も一気に逮捕したのはちょっと意外。下手をすると、彼ら飛ばし
請負人を立件できないのでは、と危惧していたが、ようやくメスが入る。期待としては
海外にまで捜査の手を伸ばしてほしいということだ。

密かに心配だった自殺者が出ていないのは幸いである。店晒しのプレッシャーに耐え
られなくなって死人が出てしまうと、とたんに世論の潮目が変わり、捜査が急に失速
することがよくあったからである。

関係者が次々に呼びこまれるだろうが、「洗いざらい喋ってすっきりした」という
心理はいいが、何のために会社に尽くしてきたのか、と空しくなって、自己懐疑の
泥沼に陥ることがないよう祈りたい。

こういう事態が想定されたので、次号(FACTAオンラインは2月18日公開)は、
長野刑務所で服役中の堀江貴文・元ライブドア社長に獄中から寄稿していただいた。
彼のブログでもたびたびオリンパスについて言及、ライブドアが東証から一発退場で
上場廃止となったのに比べ、不公平ではないかという疑問を投げかけていたからです。

その問いかけには意味があると本誌は考えました。検察の国策捜査の恣意性と東証など
の上場基準のいい加減さ、さらには日本のメディアの退廃など、日本の資本市場をめぐる
根本的な欠陥を指摘しているからです。題して

特別寄稿 獄中のホリエモン 「オリンパス」に憤る

もちろん、ホリエモンが本誌に寄稿するのは初めて。このちょっと変わったタッグ
マッチをぜひお読みください。

◎執筆者/阿部重夫(FACTA発行人)
1948年、東京生まれ。東京大学文学部社会学科卒。73年に日本経済新聞社に
記者として入社、東京社会部、整理部、金融部、証券部を経て90年から論説委員
兼編集委員、95〜98年に欧州総局ロンドン駐在編集委員。日経BP社に出向、
「日経ベンチャー」編集長を経て退社し、ケンブリッジ大学客員研究員。
99〜2003年に月刊誌「選択」編集長、05年11月にファクタ出版株式会社を設立した。

http://facta.co.jp/blog/archives/20120216001068.html

◎主な関連スレ
【精密機器】オリンパス菊川前会長、外部協力者ら計7人逮捕[12/02/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329363996/
2名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 20:56:58.28 ID:hDkmcUgi
ふんふん、それでそれで?
3名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 21:59:52.42 ID:uF/CPA01
人生泣き笑いでやんす

  _)ソ/_
  (・)(・)
 三>@<三
 ((⊥⊥⊥))
   ̄~|ニ| ̄
   |-|__
   ヽ_/_L)
4名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 22:01:26.92 ID:HLOC820f
途中からですます調になるのは何故
5名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 01:53:28.01 ID:axQzQtoL
組織ぐるみで逮捕者まで出してるのに上場維持とか腐ってんな。
老舗企業ならどんな反社会的行為でもお咎め無しかよ。
6名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 08:10:14.53 ID:/GQxFKkT
堀江を擁護するつもりはさらさらないが、やっぱり疑問だよな
7名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 10:32:22.84 ID:KwsHTGbE
>>1
FACTAも陰謀論展開になってしまったか
8名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 10:37:06.95 ID:dffM3fwh
完全おわこん
9名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 10:38:00.53 ID:EzUK19xb
旧野村組は、野村證券在職中からやっていたと思う。
オリンパス一本で食えると確信した所で退社したのだろう。
10名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 12:53:50.15 ID:wlPRYF3M
毎日、産経、朝日、日経
”大手”証券

読売
野村證券

読売に広告出してないのか?w
11名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 14:23:32.43 ID:WeXTm6Mn
上場廃止こんどこそ来るか?
12名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 19:52:44.68 ID:0tL7qYSi
【社会】オリンパス、粉飾指南役などに報酬100億円
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1329428484/
ここから先何処に金が行ったかだ
粉飾指南役に約100億円の報酬 ボロボロのカイシャ、にんげんのちぶ オリンパス
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1329403159/
13名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 11:33:37.64 ID:EM/Yv40+
>>9 証券マン時代は、財テクに走るオリンパスは上客だった。表と退職後のウラの金の両方持って行けたのが羨ましい。
14名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 12:08:05.92 ID:UYwNPaZS
>>13
たぶん、一介のサラリーマンが十数人がかりで稼げる生涯年収を数年で懐に入れられたはず
(それも領収書なしで・・・・)
ある意味、証券マンの出世頭だよな。
15名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 12:08:12.15 ID:elkimw37
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1297925016/301-400
16名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 12:45:19.76 ID:2CAeW4FE
竹中平蔵って酷い奴だよな、利用価値や金が有る時だけ擦り寄ってきて、その人が捕まった途端、非情に接するからな

堀江貴文も木村剛も竹中に利用されて捨てられた
17名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 12:58:32.68 ID:2CAeW4FE
これだけライブドア、日本振興銀行が問題になっているのに、マスコミに登場する竹中の談話が
無いのは驚くべきことです。
経済の仕組みを問い直しこれをよくするという努力は、いまの竹中平蔵にはほとんどありません。
18名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 13:11:52.50 ID:2CAeW4FE
小泉純一郎の責任は大きいですが、清和政策研究会や竹中平蔵の責任もあります。
オリンパスの上場廃止がないまま、ライブドアだけが上場廃止されても、
国民はとまどうだけでしょう。
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-57d1.html
19名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 17:22:53.93 ID:2CAeW4FE
粉飾したい時に貼ると、菊よねー
20名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 17:43:06.35 ID:LFsYHp2f
やまもといちろうこと山本一郎について

自称資産100億円のやまもといちろうこと山本一郎(http://kirik.tea-nifty.com/ )に経歴詐称ならぬ、詐欺経歴疑惑が発生している。
「父の借金(十数億円)」は私立探偵時代の擬装用の経歴であった。
彼の私立探偵時代のキャリアとしてシティバンクの子会社との契約があった。そのときに得たテンプレートを利用して「凄まじい経歴(米SECより高額納税者登録、重点監視者登録される)」を作成、頒布した。
アメリカ勤務時代の詳細は不明である。ただし彼が学生時代培った金融に関する知識が(詐欺行為に)役に立った。
その後2ちゃんねる、マスコミ、ブログを利用して成り上がった。その資産は総額百数十億円とも公言されている。「投資顧問」としての経歴はベルロックメディア、ホワイトヒルズLLC、ラ・カシェットなど。彼による総投資額/総損失額は不明である。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1324944994/455
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1324944994/466
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1324944994/468
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1324944994/469
21名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 17:58:00.99 ID:A13W9L7k
FACTAってオリンパスだけだったな

それ以外はただのヘボ週刊誌に成り下がった
22名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 18:03:40.32 ID:I5BPUY04
>>21
守屋天皇の山田洋行事件とか知らない世代か
23名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:26:28.31 ID:3tqcWW2P
24名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:21:38.44 ID:X8IcBP7M
逮捕当日の朝日と読売の夕刊では
オリンパス旧経営陣3名と元証券会社社員ら4名が逮捕されたとあるのに
その4名の実名だけは記事のどこにも出ていなかった
ネットの記事にはちゃんと出てるのにね
警察発表が遅れたのか?

「野村證券元社員」って
経済事件にちょくちょく名前が出てくるよね
どういう企業なんだいったい
25名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 23:18:48.91 ID:sAvK9Qx2
組織的犯罪だから犯罪収益は没収されるかもな、アメリカのSECにw
26名刺は切らしておりまして
野村はグループでコンサルしてるし
その傘下のコンサルだろ
名立たる企業のコンサルを請け負っているし
契約している会社も恐々としてるだろうね

オリンパスより地検で穿り出されるのか
それともオリンパスだけ掘り返して
他の穴を見ない事にするのか
それとも埋めて終わりにするのか
見物だわ