【食品】トマトジュース売れすぎ…脂肪燃焼効果の論文で[12/02/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
トマトの成分に脂肪燃焼効果があるとの論文が今月10日に発表・報道された後、
各地のスーパーでトマトジュースが爆発的に売れ、品薄状態に陥っている。
消費者がダイエットや健康に良いとされる食品に殺到する「フードファディズム」と
呼ばれる現象だ。
今回はテレビ番組が発端だった過去の多くのケースと様相が異なるが、
スーパーやメーカーの担当者からは「またも繰り返されたか」との声が上がっている。

14日、大阪市中心部のスーパー。「トマトジュースありますか」と口々に尋ねる客に、
店員が何度も頭を下げていた。「一気に売り切れ、入荷もまだで……」
同店では、以前は1日に数本程度だった900グラム入りジュースが先週末から
3倍のペースで売れ、たちまち品切れに。まとめ買いをする中年男性が目立つという。
来店した会社員(43)は「メタボ対策になると聞いたので、これだ、と。
ほかの店を探します」と残念そうに話し、店員は「売れるのはありがたいけど、
ブームに振り回されている気分」と苦笑いを浮かべた。

発端は、トマトに含まれる物質が血中の中性脂肪の値を下げることがマウスの実験で
確認されたとする、京都大や食品メーカーなどの共同研究論文。
研究チームは「ダイエット効果を確認するには、さらなる実験が必要」としたが、
「人間に置き換えればジュース200ミリ・リットルを1日3回飲むのに相当する」
とも説明、手軽さも合わさって消費者の期待感をくすぐったらしい。

近畿圏と首都圏に計224店を構える「ライフコーポレーション」では、
青果の売れ行きが5割増なのに対してジュースは4倍で、全商品が消えた店も。
「コープこうべ」でも品切れの店舗が出始め、「欠品は避けたい」(広報担当者)と
商品確保に追われている。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120215-OYT1T00542.htm?from=top
朝入荷したばかりのトマトジュースを並べる店員(15日午前、大阪府東大阪市で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120215-052847-1-L.jpg
関連スレは
【農産品】新鮮!!ミカンの自販機 近くにはトマトの自販機も--宮崎 [02/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328888680/l50
2名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:12:03.66 ID:rcmvCobI
ステマ乙
3名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:13:09.84 ID:vM5T6SLA
店員は「売れるのはありがたいけど、ブームに振り回されている気分」と苦笑いを浮かべた。
船長「かーまーわん!うりまくれ!」
4こんなん出ました:2012/02/15(水) 17:13:17.37 ID:QexsMt7u
トマト摂取しすぎでトマトメタボ人が激増するだろう
5名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:13:19.25 ID:qV9rUqUg
おいおい勘弁してくれよ
普段から地味に納豆とかトマジュー使ってる身には
凄いとばっちりなんだが・・・
6名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:14:06.40 ID:XWXjPNIq
タバスコを入れて飲む
7名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:14:14.41 ID:yTYYXxU7
カゴメ株買えばえええんか??
8名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:14:52.64 ID:2mGqsF1N
高血圧の俺も困った
9名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:15:13.77 ID:IVJ540yp
俺の主食は昔からトマトジュースとか野菜ジュースと豆乳だな。
健康のためとか全く意識してない、ただおいしいから飲むだけ
10名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:16:48.37 ID:G+Kn8Hwj
以前はバナナが流行してたな
どうせアフォどもはすぐ飽きるだろう
11名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:17:03.32 ID:roqQrCC0
おまえらはそうやって、何度と無く飛びついてきたけど
結果は出たのかい?
まるっきりでてないだろう。
だっておまえらには、継続と忍耐が皆無なんだもの。
12名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:17:34.58 ID:T8UD3uEQ
デルモンテ株を買えばいいのかな?
13名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:18:14.89 ID:5cronr1n
なんと・・・・
最近ダイエットしてるから低カロリーだというトマトジュース飲んでたんだが
まさかこんなことになってたとはw
14名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:19:20.92 ID:5MeGUhAp
ステマで大流行

メーカー必死で大増産

増産されたころにはもう流行下火

売れ残ってメーカー爆死

見える 俺には見えるぞ
15名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:20:41.45 ID:fsc0s1UV
まあトマトジュースに留まっている間は文句言わん。

だけど、トマト缶に派生してきたら困る。こっちはパスタ好きで
買ってるんだから、一時期の流行り廃りで値段乱高下はかなわん。
16名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:20:49.45 ID:GTNG6D1j
セシウムもストロンチウムも関係ねえってか
17名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:21:12.50 ID:mLgF8UII
こういうダイエット食べ物買占め層はデブばかりなの?
18名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:21:46.27 ID:ulGx988A
>>14
食品メーカーだけど、瞬間のブームは本当に困るんだよね、、
19名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:21:53.44 ID:eHXOrLgw
東電の核燃料入りトマトを売ってあげればいいだろ
激やせ出来るかも知れないしw
そもそも物を食っただけで痩せようなんて甘過ぎるよ
20名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:24:14.77 ID:gH3EiZaj
もうやだ
日本人馬鹿すぎて涙が出る
21名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:26:01.48 ID:ncY6jRes
転売用に買い占めてるだけかもよ。
22名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:26:35.44 ID:loDycr9J
だんだん劣悪な畑の物まで輸入するようになって
黄砂や農薬まみれの中国産で問題が起きたりして…
23名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:28:17.40 ID:bbEP47YP
またお前らか
普段はテレビバカにしてるくせにこういうのには簡単に乗せられるんだよな
24名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:28:29.30 ID:c2gerGcY
ラーメン二郎を食べた後、フルマラソンを2時間以内に走ると痩せる!
ココイチでトッピング全乗せを食べた後、フルマラソンを2時間以内に走ると痩せる!

「ラーメン二郎ダイエット」「ココイチトッピング全乗せダイエット」なんてどうかな?
25名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:29:35.90 ID:gvN9p4Nt
ここ数年トマトジュース愛飲しているんだが、運動しなけりゃ太る一方ですよ
26名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:30:42.34 ID:5pEhY766
脂肪を取る食物なんてものはない
総カロリー摂取量を減らし、運動量を上げるしかない
トマトジュースのむよりスイーツとか清涼飲料水とかを断て
そして走れ
27名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:30:54.15 ID:mvaG8UcD
あるあるから何も進歩しとらん
28名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:31:03.30 ID:Hj+Idf6Y
実はこれが経済に不要な要素なんだなぁ
毎日トマトジュース1缶飲む人と
毎週トマトジュース1缶飲む人と
毎月トマトジュース1缶飲む人と
毎年トマトジュースを1缶飲んだり飲まなかったりする人
ぐらいなら、トマトジュースを作り過ぎることはあんまりないわけだ
29名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:33:13.80 ID:MUIIhe2f
そういわれてみれば、イタリア人にデブはいないな
30名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:33:18.04 ID:gvN9p4Nt
>>28
〜ブームの度に増産して取り返し付かなくなった企業結構あるよね
31名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:35:35.89 ID:RmV0cD2J
>>20
大丈夫!アメリカ人がベーグルはヘルシーだからってローストビーフやらチーズやら大量に挟んで食ってたよ!
32名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:37:23.65 ID:B/DICPOg
一番手軽に痩せる方法=朝食を抜く
たったこれだけ。
朝食は肥満の元。
33名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:39:29.71 ID:Cdo7erEq
最近、東日本一帯でこういう野菜が多いそうです
ttp://twitter.com/#!/Gwatcherver2/status/155995708401516545/photo/1

ジュースにしてしまえばわからないわな
34名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:40:41.76 ID:d+l8glQP
情弱
35名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:41:32.87 ID:mZnA1uFm
オオカミの桃は美味しい。
36名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:42:21.47 ID:ZCXN+YAC
インスタントラーメンで調味油があるやつは入れるなよ
ヒキはamazonでエアロバイク買え。15000円〜程度で無駄に静音だからアパートでもお勧め
37名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:42:22.34 ID:h/GjpWwk
>>29

イタリアのおばちゃん達、鏡餅ばっかりだぞ
38名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:42:29.24 ID:sSnrVE5g
何度騙されれば気がすむのか?
イタリア人見てみろ。
39名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:42:48.05 ID:dj/ixEzY
シャドーしろよ
40名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:43:25.73 ID:wC6yx1BK
運動しろ
41名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:44:16.06 ID:QGFIgowz
ハインツのケチャップ売って欲しいんだけど
なかなか手に入らない。
42名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:45:05.48 ID:XRitcHC/
食事抜きでボロボロの肌になって痩せるのと、
食事して運動して、スタイル良く痩せるのと・・・

楽して痩せようとしてる女は本当に馬鹿。馬鹿すぎて悲しいわ。
43名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:45:31.09 ID:VSGVNWVO
馬鹿女相手にゃ「○○が痩せる」ってだけでボロ儲けできるんだから
美味しい商売だわな
44名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:49:14.09 ID:Gwqc+kMw
PLoS ONEはCompeting interestsオーケーなんだな
45名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:50:39.05 ID:LCwPHCB8
>>1の報道内容自体疑う人いないの?

それに>>1信じるなら
>まとめ買いをする中年男性が目立つという。
オッサンが買ってるみたいだけどそれは無視か?
46名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:51:45.60 ID:angZNE/9
○がダイエットに効果的→バカ売れ、日本は平常運転だ。
47名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:54:21.69 ID:y9b3rzCN
トマトも健康にいいけど、ダイエットならグロビン蛋白分解物の方がよっぽど効くぞ
48名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:55:17.52 ID:4BPV8AZy
TNF-α注射したれw
49名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:56:02.86 ID:x5fnkec/
バナナを毎日食ってるからバナナが流行った時は売り切れて困ったw
またデブは他の人に迷惑かけてるのかよw
50名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:56:57.92 ID:m7y77wv+
一周おくれで今バナナ食ってるよ。
調子いいよ。
51名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:57:03.91 ID:X03iNNPR
アウシュビッツ・ダイエットが最強
52名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:07:14.64 ID:xlJovQZY
近所のスーパー値上げしやがった
53名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:11:46.37 ID:yASQtD8x
>>13
なんでダイエットなのにジュースを飲むの?頭に蛆が沸いてるんじゃねーの?w
低カロリーだから大丈夫(キリッ
本当に痩せれる奴は水かお茶しかのまないんだよw
こういう自分に甘い人間が痩せれる訳がないわw
一生デブのままだよ
豚くせえwwww
54名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:11:52.42 ID:DfWBBgB6
30年間生きてきて1ヶ月だけダイエットして10キロ落とした俺の経験から言わせると
いっぱい食っても太らない奴は居るけど、食わないのに太る奴はいねえ。
>>32が正解、朝食抜き、昼はコンビニのスパゲティのみ(約500キロカロリー)、
夕食は食い過ぎない程度に普通に食え。
これで太らない。痩せたい場合は夜も低カロリーにしろ。
55名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:12:33.84 ID:B/4uCYOZ
チョコレート食うと痩せる。
ソース俺。
56名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:14:47.91 ID:i9npkyR8
痩せたけりゃ水だけ飲んでろ
57名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:16:40.08 ID:fYptZsNr
ステマ
58名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:16:56.54 ID:VQdQ0UHG
トマトが無いならタバスコを食べればいいじゃない
59名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:18:31.68 ID:mONoPI3x
トマトの食べ過ぎで摂取カロリーが増えて太る 八'’力もいそうだな。
中性脂肪の値が下がっても、
脂肪の燃焼はあくまで運動から起こるものだぞ。
60名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:19:10.28 ID:iDSUdfmj
うちの母親トマト毎日食ってるけど凄い太っているよ
61名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:20:28.02 ID:yY299Ary
お茶とかワインとか納豆とか毎年のようにでてくるなw
62名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:24:04.77 ID:7wIMgFU2
全然、あるあるの騒動から何も学習してないんだな。
63名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:24:54.13 ID:4BPV8AZy
フクシマの農家の主力製品が決まりましたねw
64名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:27:53.98 ID:Nta3vpzJ
また踊らされてる感が…
てかジュースって糖分も摂取していないだろうな。
65名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:29:36.27 ID:aSMv36mU
濃縮還元で効果あるのか?w
66名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:30:41.20 ID:4BPV8AZy
>>64
当然入ってますよ。

ttp://www.kagome.co.jp/tomatojuice/nutrition/

190gあたり糖質6-7g, 30-40kcal。
67名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:32:08.02 ID:uLcbsx9c
食 わ な い で 運 動 す る の
わ か っ た ?
68名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:33:13.66 ID:Nta3vpzJ
>>66
…これで運動していなかったら相殺どころかカロリー過剰摂取ですがな…
日本食ヘルシーって馬鹿食いする米国人笑えん
69名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:36:19.03 ID:W5PgCFjW
ブヒーーーートマトーーー
クレーーートマトーーー
ブヒーーーートマトーーー
デブはヤダーーーブヒーーー
トマトーーーブヒーーー
70名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:37:15.65 ID:5OnYJJVB
トマトジュースってしょっぱくない?
普通にトマトは好きなんだけど苦手です。
71名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:37:21.82 ID:vQ17oKw8
モンサントの遺伝子組み換え種、待機中。
輸入物のトマトケチャップはすでにモンサントでモンスター化済み。
72名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:41:26.78 ID:4BPV8AZy
>>70
あんま気にしてなかったんだけど、
ttp://www.kagome.co.jp/tomatojuice/nutrition/
見ると結構食塩入れてるんだね。

普通のが一缶190mlあたり食塩相当量0.5g。Naにすると210mg
食塩無添加のでNaが1〜18mgと1/100から1/10。
73名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:41:31.21 ID:wJKAjDrS
夕飯は冷やしトマトとトマトピザ、締めはトマジューにしよう
74名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:43:47.54 ID:ZmQYsALU
研究内容が間違ってるんじゃなくて、馬鹿がトマト食ったら痩せると勝手に都合よく解釈して飛びついてる
脂肪の燃焼を促進するつまり100の運動が105の効果になるとかなのに
75名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:44:40.56 ID:DfWBBgB6
>>70
食塩無添加のにしろ。
76名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:45:58.74 ID:wJDhxX1x
キモヲタとバカスイーツと菜種油は搾れば搾るほど良く採れるってか?w
77名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:46:30.08 ID:jafKK+rv
じゃあ次は福島県産の農産物でメタボ解消だなwww
78名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:47:32.59 ID:fYptZsNr
俺トマトジュースよく飲むけどデブだぜw
79名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:48:56.50 ID:c4bP+vft
いつも買ってるトルコ産のがなくなってた…
80名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:48:59.29 ID:yHiiwhWv
毎日1トンくらい体に流し込まないと目立った効果は無いだろ、どうせ
81名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:50:13.56 ID:8aEJnNVZ
こんな国民性だから政治も右か左に傾くんだよなぁ。www
82名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:54:32.87 ID:d+l8glQP
仮にそれ自体が健康に良いからって、偏食したら逆効果だろww
83名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 18:56:08.32 ID:uLcbsx9c
トマトソースいっぱい食ってるイタリア人が一言
84名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 19:00:06.67 ID:NXOSxhi4

中性脂肪の値を下げるだけで、「痩せる」とはどこにも書いてなんだが
ていうか、トマトジュース飲むだけで、全く動かなかったら太るよね?
当たり前だよね?

こんな小学生でも理解できそうなことが、なんで分からないのかなぁ・・
85名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 19:02:27.02 ID:ioBfSrWA
ハゲの花屋
86名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 19:04:56.00 ID:ftMAUCEF
食べるラー油とかもうとんと聞かないんだがw
あれはどこ行っちゃったん?w
87名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 19:07:48.05 ID:fHMUn6kG
有効成分はとっても少ないよ
抽出か合成したサプリ出るまで待てよ
88名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 19:09:13.88 ID:4BPV8AZy
有効成分って確か多価脂肪酸だろ?
89名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 19:10:47.59 ID:rZ3RTtEE
この手のことに殺到する人たちの思考は
「楽して痩せたい」
この一言に尽きるんだろうな
日常的に身体動かしてないと意味ないのに
90名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 19:10:53.51 ID:2VEVBY60
うちの店で女子高生達が話してたこと

トマトジュース売り切れだってwww
うゎホントだーwww
こんなの飲んで痩せるんならうちも飲んでるしwww
信じて買ってる奴って幸せそうwww
てゆーかトマトジュース美味くないしwww
そんなのよりこっちがいいwww(といってライフガードを手にレジへ)
じゃああたしこれーwww(バヤリースオレンジ)
んだよ茶にしろよ茶にwww(おーいお茶玄米茶)

日本の未来は悪くないかもと思った
91名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 19:14:37.82 ID:8eI6Fy/I
トマトの一大産地の福島?
92名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 19:18:11.97 ID:YnVWOkLj
トマトジュースはいい。
俺は飲めないから売り切れでも無問題。
けど、トマトは買い占めるのをやめてくれ。
俺はトマトが大好きなんだよ。
93名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 19:23:11.42 ID:R5zONFvE
つーか、産地どこよ・・・・?
適当に選ぶと・・・・
94↓スレ推奨:2012/02/15(水) 19:31:15.29 ID:9gjt6QEp

NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1327920651/



95名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 19:45:29.92 ID:ziMkblc7
カゴメ株主の俺メシうまああああwwwww
96名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 19:45:41.78 ID:2CZQFN54
人の噂も75日とか言うから、二ヶ月くらい持つかの〜う、この話題
97名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 19:46:19.08 ID:6ibD1wnU
これってデルモンテが京大に書かせた論文でしょ
98名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 19:48:05.24 ID:5/FdjolF
騙す騙される以前に、痩せるなんて全く書いてないんだが…
99名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 19:49:26.91 ID:YHEYG/mO
>>92
まるで俺みたい
100名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 19:52:06.38 ID:NXOSxhi4
こういうのって専業主婦のババアなんだろ?
あいつら猿並みの知能しかねえからな、どうしようもない
民主やらレンホウの投票しまくったのもババアだし
101名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 19:55:14.24 ID:u9ookDAK
普段から買ってる俺大迷惑なんだけどwwwwwフザンケナヨマジで
どうせ不味いくて長続きしなさそうだけど
102名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 19:55:58.70 ID:9xZPVf16

そのうち 面倒になってやめてしまう
103 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/15(水) 20:06:55.49 ID:K7jQKby5
トマト食わないしケチャップ使わないけど体脂肪率17%なのは俺
104名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 20:08:37.90 ID:WxWm3pvC
俺ぐらいになるといつも箱買い
105名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 20:09:28.53 ID:oj+EjwNL
近所のスーパーに山積みだったが@東京
106名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 20:10:05.02 ID:ETml0A8o
やせるために食おうとする発想がデブ
107名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 20:10:33.10 ID:Va92lbpD
トマトもヨーグルトも好きだけど三食で摂取してたら嫌になると思う。
昔ながらの甘くないトマトじゃないと糖分多すぎるんじゃないだろうか?
108名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 20:21:37.74 ID:DE6DHJOO
煙草辞めたら食生活変わらんのに太るw
109名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 20:23:49.95 ID:MKKxW/pZ
塩分取りすぎで寿命が縮まる人続出だね。
110名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 20:24:59.01 ID:Vux5G0F8
だ・か・ら 運動しろよ!!
111名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 20:28:06.36 ID:uhZlep9P
ちかくのコンビニではそんなに売れているようには見えないが?
112名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 20:37:58.40 ID:8hkzw6ao
高校の頃野菜100%ジュースを数カ月毎食一缶(300mlくらいのでかい缶)飲み続けたことがあるんだが
すごい体調良かったな
113名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 20:43:12.06 ID:I+go/mmv
小学校の頃、トマトジュースが好きだということだけで
あだ名がトマトになった。
もっとひねれよと不満を抱きつつ、不本意ながら卒業した。

中学進学後も面子がほぼ同じだったので、あだ名は変わらなかった。
114名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 20:43:12.68 ID:7tlYlLOz
トマトジュースにもカロリーあるんだろ?
これで痩せるにしてもカロリー取る事ばかり熱心なんだよね。
量減らせよ。
115名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 20:44:13.09 ID:MKKxW/pZ
タバスコドバドバ入れて飲めば、カプサイシンで効果倍増だね。
1168月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/02/15(水) 20:55:37.14 ID:5+ue3GsY
これではトマト業者の罠にハマったも同じ事だな…(。-_-。)進歩の無い連中だな…
117名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 20:59:53.84 ID:wFoS3ZlO
TVで見たけど「動物実験では」って言ってたぞw
マジで単純すぎ
118名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:00:15.67 ID:URLO1ahL
普通に売ってたぞ?
119名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:05:06.39 ID:brzvnwuu
ジュース類飲まない方が痩せるんじゃないか?

というか痩せたきゃ夕食少なくして、日々軽く運動でもしろ
一番効果的だ 食べて痩せるとかあるかボケ
120名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:05:20.77 ID:QCu9HvNs
腹八分に医者いらず?
ttp://dreamwhile.exblog.jp/13019997/

見比べてみますと、右側の腹七分の食事を続けたサルの方が若々しいことに気付くと思います。前回もお話しましたように、
栄養不足にならない範囲でカロリー制限をすれば、老化はゆっくり進むのです。

ttp://livedoor.blogimg.jp/sarusoku/imgs/c/b/cb5119cc.jpg
121名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:05:46.36 ID:aNF+rEYZ
馬鹿日本人なんて数週間で冷めるから、もともと飲んでた人はその間我慢しとけ。
大臣がどんな重犯罪やらかしてもすぐに忘れる鳥頭国民だから。
122名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:05:48.54 ID:QCu9HvNs
1日2食健康法
ttp://www.2shock.net/

奇跡が起こる半日断食―朝食抜きで、高血圧、糖尿病、肝炎、腎炎、アトピー、リウマチがぞくぞく治っている!
ttp://www.makino-g.jp/bookdetail/isbn/978-4-8376-1156-1/

50歳を超えても30代に見える生き方
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2727382

「空腹」が人を健康にする
ttp://www.sunmark.co.jp/frame_isbn/978-4-7631-3202-4.html
123名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:07:39.05 ID:yOFgi+Yt
ジュースにしたら酵素とか大丈夫なんか?
TVじゃ一切触れてなかったが
124名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:08:44.94 ID:AwTWkBUE
14 :名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:19:20.92 ID:5MeGUhAp
ステマで大流行

メーカー必死で大増産

増産されたころにはもう流行下火

売れ残ってメーカー爆死

見える 俺には見えるぞ

ステマで大流行

(多額の設備投資による←付け加え!)メーカー必死で大増産

増産されたころにはもう流行下火

売れ残ってメーカーたちまし虫の息

臨時採用のアルバイトが即首切り!!!←かみんぐすーん・・・・・!
125名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:09:26.81 ID:brzvnwuu
ところでカゴメの凛々子とかいうトマトを使ったジュース美味しいぞ

会社で毎日飲んでたら変態みたいな目で見られたな
「なんで休憩時間にトマトジュースなんですか?」 好きなんだよほっとけや
126名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:09:56.21 ID:EjTHBFOn
おいしいトマト汁 @@@@さん
127名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:12:50.10 ID:GuXFNGek
そう言えば缶入りトマトジュースって、塩分が凄いんじゃなかったか?
128名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:12:54.83 ID:ZlR7oMz0
子供の頃から大好きでおっさんになった今でも好き。
あんまり痩せてないけどな。
129名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:16:55.04 ID:JiJmY77P
みのもんたが、またなんか言ったのか?
130名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:17:58.95 ID:v93szyGs
どのメーカーが人気とかあるんかな
131名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:19:49.71 ID:eAGB2EJ3
子供のトマト嫌いが減っていいんじゃね?
132名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:20:24.77 ID:5/FdjolF
>>125 確かに旨いな。
あと、生で食うなら『こくみ』もなかなか。
133名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:25:25.18 ID:5aoeJafC
カロリーに関しては同じ量ならポカリスエット辺りの方があるぞ。
ポカリは100ml=100gで25kcalだから
190gなら47.5kcalだし。

>>127
食塩無添加のを買えばよろし。

>>129
新聞掲載の論文だよ。主要メディアが一斉にやったしネットでも見た。
134名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:29:09.34 ID:6ictd4rr
トマトはビタミンやミネラルが豊富だから、肌が綺麗になるし老けないよ。
血糖値や血圧も下げる効果があるから高血圧や糖尿病予防にもなるんだよね。
135名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:31:00.83 ID:fMRKWtbq
>>124
ナタデココの時代から何ら変わってないのなw
136名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:32:02.49 ID:+iqPVIOW
子供の頃カゴメのトマトジュースを親が24本入りのを買ってきて、
親が帰って来るまでに全部飲んで
テーブルの上に空き缶を全部並べて置いといたら何故か怒られたというトラウマを持ってるオレが来ましたよ!
137名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:32:24.57 ID:FqvNP6sD
>まとめ買いをする中年男性が目立つ

おらおらメタボなおっさん、何簡単に踊らされてるんだよ?
138名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:32:54.28 ID:r1GcLcH9
花粉症にも効くんじゃなかったっけ?これからバカ売れするわ
139名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:33:37.36 ID:EjTHBFOn
>>134
嘘言っちゃ行けないよ。
血糖値は上がるよ。糖質入っているからね。
トマトにも炭水化物は含まれている。
140名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:34:36.40 ID:A897em7x
>>11

お前ら呼ばわりしてるけど、多分こういうのに飛びつくのは
2ちゃんねらーとは別の人種だと思う。
141名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:35:19.37 ID:A897em7x
>>14
また低学歴クズニートが覚えたてのステマ連呼
142名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:37:14.73 ID:MKKxW/pZ
バーで、ブラッディ・マリーが人気なのかな。
143名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:45:20.03 ID:oNHA8iuq
土方やれ
すぐ痩せるぞ
144名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:51:23.15 ID:eAGB2EJ3
ケチャップ値上げだけは勘弁
貧乏ナポリタンで節約できなくなる
145名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:53:59.99 ID:DOAUgkQ7
カレー作るときにドバドバ入れてるわ
146名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:55:40.52 ID:6ictd4rr
>>139

トマトの糖質は果糖が多いから血糖値の上昇は緩やかだよ。それに、食物繊維やカリウムが血糖値の上昇を
抑えてくれる。
147名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 21:55:52.43 ID:fWAexkKe
カゴメのトマトジュースは塩入りだから不味い
そもそもR-1ヨーグルトにしても
それ食ったからってインフルエンザが今すぐに予防できるわけないし
トマトにしても食ったからすぐに痩せるわけでもないのに
本当に情報に踊らされるの大好きだよな
痩せたいなら毎日地道に筋トレしろ筋トレ
148名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 22:01:15.72 ID:oj+EjwNL
>>147
筋トレというのは言うほど安全じゃない。筋肉と骨は別個の成長速度を
持ってる。というより、骨は成人してからはほとんど成長しない。
だから過剰な筋肉は骨を損傷する。
149名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 22:05:19.96 ID:wHx1u5Ul
おいおい リコピンの美肌効果はマダ?もう?

トマトソースに ホールトマト缶に まだまだあるだろ

生トマトもあがれーあがれ もっちもちもっちもち
150名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 22:05:27.70 ID:fWAexkKe
>>148
こんなトマト食ってすぐ痩せると思って飛びつく連中が
過剰なまでに筋トレなんてそもそもするわけないでしょ
151名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 22:08:03.51 ID:brzvnwuu
昔のトマトジュースってすげえ不味かったような思い出があるけど
今のはなんか飲みやすいような気がする 美味い

カゴメの株は買いか
152名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 22:11:47.14 ID:GUiRAbyI
あるあるの納豆かよ・・・
人ってアホだな
153名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 22:13:47.04 ID:wHx1u5Ul
いーじゃね・の トマトで脂肪燃焼して 震災か噴火でイチコロかも鴨なんだから
それそれ〜
154名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 22:14:28.16 ID:EFCUZHFt
コンビニ昼食するときは、野菜ジュースってきめてるけど、昨日はトマトジュースにしてブームを盛り上げた
1558月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/02/15(水) 22:15:17.07 ID:5+ue3GsY
>>148?…骨を損傷する?ソースを教えてくれるかな…初めて聞いたぞ。

>>146だから血糖値を下げるって所が間違ってる。スポーツ飲料水のような一気に血糖値を
上げる事は無いから脂肪として蓄積される前にエネルギーとして消費されるっ…が正しいん
じ;ゃ無いか?ただし飲み過ぎれば消化しきれず脂肪に蓄積される事は忘れてはいけ無いがなっ_φ(・_・
156名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 22:17:34.96 ID:QgGJYFGw
やせません!

ソースは俺。
157名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 22:18:11.05 ID:xe2eB9DJ
おれ原発事故の前までカゴメのトマトジュースとヘルシアを数年間1日1本飲んでたわ
事故後トマトジュースもヘルシアもやめたけど体重も体脂肪も肝機能も変わらなかった
158名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 22:22:20.68 ID:aSMv36mU
>>146
ジュースになるとどうなるん?
表示通りの数値含まれてないとかザラなのには触れないの?
1598月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/02/15(水) 22:22:47.25 ID:5+ue3GsY
タニタ食堂と同じく半年ぐらいしたらまた新しいダイエットが流行ってる〜

予言なっ!肥満人口は減ら無いからなw…楽して痩せれるなら成人病予防にも
効果が有るって事だからトマト成分の入った薬が発売されてるって言っても
理解出来んだろうな~(。-_-。)特定健康食品で痩せたって話も聞か無いだろぅ~
160名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 22:25:56.11 ID:sHbOX83K
さっきビッグバーガーセット5セット食べてきたよHAHAHA!
太るじゃないかって?
トマトを食べてるし、トマトジュースも飲んでるから大丈夫さ!

これがダメリカ人の考え方
161名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 22:27:44.34 ID:bajgUXOe
ケチャップにも手をだすぉ
162名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 22:29:00.67 ID:bajgUXOe
「ニシパの恋人」沢山あったぃ
163名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 22:35:31.05 ID:wLqD0A+y
うちの母ちゃん、何年も前から毎日トマトジュース飲んでるけど典型的なメタボ体型だぞ。
ジャンクフードばっか食ってる妹は細い。
関係ないと思う。
164名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 22:37:50.17 ID:xd9VkYHK
こういうのを買う奴の大半は別に痩せても太ってもいない程度の普通の奴なんだよな。

太古から手当たり次第文化を吸収してきた日本人のアホさというかノリの良さが今に繋がってるのだぜ。
165名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 22:41:05.11 ID:mJaWCWcz
本当はバランスがとれてる食事が一番なんですけどね
内緒だよ
166名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 22:43:50.96 ID:I38Gnnzy
俺毎朝トマトジュース350ml飲んでるよ。
身長165cm体重78kg、ちっとも痩せない。

ややおおげさだが一晩で4Kg太るを半年で2度繰り返した経験から逆説的に言えば
体重を減少させるのは基本的に低カロリー、副次的に低糖質食、これしかない。
167名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 22:47:53.58 ID:7D3EcU+I
はいはいステマステマ
詳しい話は料理板かダイエット板か美容板へどうぞ。
168名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 22:53:21.14 ID:h2DAYxkU
>>140
すまん買ったわ
169名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 22:55:52.90 ID:gaBl7gJx
すぐに飛びつくような奴はどんなダイエットしても無理
1つの事を続けることが出来ないから

甘い
実に甘い
170名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 22:56:27.27 ID:JyTocrdD
>>32
仕事の効率が落ちるから夜減らしたほうがいいぞ。
別にダイエットするために生活しているわけじゃなかろうし。
171名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 23:17:37.02 ID:HWaAjlfa
トマトを食い続けると、脳天気になるっていうのはどうなんだろね?
172名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 23:18:51.93 ID:aSMv36mU
>>166
消費しろボケ
173名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 23:18:54.17 ID:z4u16LLL
ひろゆき「ニュースを無断転載してる癖にアフィは駄目ってのはどうかと思う」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329304437/
174名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 23:23:00.52 ID:h4PqPkY3
科学的裏づけもないのに馬鹿なんじゃないの?

痩せたいなら動け豚どもw
175名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 23:34:19.97 ID:AAFjpU4C
ホールトマト缶は余ってるな。
料理しろよ主婦ども
176名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 23:34:27.90 ID:w9qHsvSY
カゴメのHPのぞいたら一時販売休止のお知らせで吹いたww
ホントに買うヤツいるんだな
177名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 23:35:39.98 ID:ME9JIToz
よし


誰か、「セシウムで痩せる」という論文書いてくれ
178名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 23:36:34.95 ID:0vCC+JDj
トマトジュースの塩分でヤケ太りwww
179名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 23:36:40.99 ID:fWAexkKe
>>177
直ちに痩せません
180名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 23:48:59.34 ID:5K3Aa8lU
売れてるが仕組んだのはカゴメ?
181名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 23:50:04.67 ID:aaKcrcWf
ほんと懲りないよねぇ
書籍だと骨盤枕とか腰まわす系のダンスとか
食べたものをチャラにするというありえないさサプリとか
腰まわしたってそこがやせることはないと科学的にわかってるのに・
食事節制と運動以外に方法なんてないのに
182名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 23:53:48.71 ID:zQW/mzba
アホナ店員だな
お前らがブーム利用して
馬鹿を振り回してる側だろーが
183名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 23:53:51.25 ID:lNEK8QIC
>>136
"何故か"じゃねーよ!w
そりゃフツー怒られるだろ?wあらゆる意味で
184名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 23:56:40.44 ID:MB6gUNdv
日本人は米(炭水化物)を多く食べる。
炭水化物を効率よくブドウ糖に変えてエネルギーに変えるにはビタミンB1を摂取することが必要。
運動不足、B1不足で過剰なブドウ糖は中性脂肪に変化して筋肉中に蓄積する。

脂肪をエネルギーに変えるにはB2が必要。
運動不足、B2不足で過剰な中性脂肪は筋肉中に蓄積していわゆる脂肪細胞になる。
185名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 00:00:03.78 ID:cy9NM0mb
食べればダイエットに効果あるってわけでもないって
当の研究者たちが言ってて
記者会見も報道されてたのに
愚民ってホント愚民だねぇ
186名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 00:00:04.35 ID:aaKcrcWf
でも外人もスパゲッティーだのパンだのクッキーだのスナックだのピッヅァだの
炭水化物おおいよね 肉による脂肪もおおいけど
187名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 00:12:23.79 ID:MYodGKCk
>>1
アホか・・・
188名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 00:12:23.96 ID:aWRxDhHP
トマトの水煮缶買ってきてミキサーにかければよろし
400gで98円で買えるよ、外国のなら。
デルモンテなら138円とか
189名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 00:12:51.78 ID:yh4E5/Gm
肉体労働しないヤツが鶏唐揚げ定食食べ過ぎると中性脂肪が増える。
鶏唐を食べる場合は油脂成分の多い「ころも」を残すこと。

フライド・チキンとポテト・チップス
どちらも脂肪分たっぷり。マッシュポテトにしろ。
190名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 00:21:17.74 ID:Cjo9/zst
脂物は控えめな和食食ってろ・・・メタボ中年共。
191名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 00:23:07.63 ID:nemhfdWH
すぐ○○は痩せるとかいわれると飛びつくバカが多いことw
すっかり思考停止して自分で考えないんだろうな
192名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 00:24:58.28 ID:3yoUmGhw
デブ多過ぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 00:25:23.92 ID:VK1KsnJt
194名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 00:26:07.60 ID:AyV4C4V0
あるある大辞典の頃と何もかわんねーな
こっちはまだ京大だから信用できるか
195名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 00:30:51.93 ID:j3zF409y
そもそも腹でてるからメタボとは限らんのだけどね
内臓脂肪ついてないのに皮下脂肪で腹でてるのもいっぱいいるんだから
断面図見てみないと そもそも内臓についてるのをメタボっていうんだから
196名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 00:31:18.57 ID:UTD3wZxL
無塩が売り切れだった デルモンテ、塾トマトとか
フルーツ果汁ミックスとか塩入りのは売れ残ってた。
青果売り場は大量陳列してて売れ行きはわからん
197名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 00:33:19.87 ID:gWMCCl37
>>194
京大の論文も、別にトマトに脂肪燃焼効果が云々っていう内容じゃないんだけどね。

今まで、トマトにはこういう効果があったんだけど、具体的にどの物質にその
効用があるのか分からない、っていう事について、どの物質かを見つけたってだけで。
トマトにこの効果があるのは、かなり前から分かっていた事。
198名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 00:36:54.33 ID:Vl8lMECA
だが、キムチ、支那製はお断り
199名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 00:41:00.91 ID:j3zF409y
そういえば、しょうがブームになったら
ココアにはしょうがかそれ以上に体温上げキープするとわかった
ってtvで散々やってたな、しかも森永調べというオチ
ステマ丸出しでわろたなー
200ギャンブル星人パチンコップ:2012/02/16(木) 00:43:08.38 ID:i4DDxm34
>>188
確かに、そうすればトマトジュースが手に入るなw
でも、それをみんながマネしたら、
今度がトマトの水煮缶がなくなっちまう罠 (´・ω・`)
201名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 00:52:48.71 ID:6iQ+cQWg
バカ相手の商売が一番賢いんだな
202名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 00:54:31.04 ID:DsyGFDF9
もう一回茶のしずく並の一生後悔する放送流して、
いっせいに一生後悔させた方がいいな。
なんど流行と言う名の暴走に乗っかったら気が済むんだ。
203名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 00:59:02.56 ID:m9xchUEu
塩麹も人気だとかで、麹も品薄。トマトとか以前はバナナとか、そういうのに群がるエネルギーを運動に向ければ良いと思うよ。扇動される人達は誰もやらないだろうけど。
204名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 01:01:33.08 ID:jcwMBEpx
>>203>>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
205名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 01:04:14.05 ID:QgkCmuMS
ジョギングしろ
そっちのがまじで効果あるから
毎日2.30分走れよゆっくり。
そんなこと言ってアシックスのgt2170ny
オススメとかテレビでやったら売り切れになるか?ならねえな
206名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 01:08:40.98 ID:96Stwb6z
普通に棚いっぱいにトマトジュース並んでるが
胡散臭い記事だ
207名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 01:09:31.95 ID:0oiBcXFn
トマトのどういう性質の何という成分か
具体的に言ってないという不安
208名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 01:18:45.91 ID:cxmCbO/D
仕事帰りにイオンに寄ったら
本当にトマトジュースだけ根こそぎ売り切れでワロタw
代わりにトマトの缶詰が目立つところに山のように積まれてた。
209名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 01:21:33.61 ID:+sDBu+OX
暫くトマトジュース買えないなら
野菜ジュースや牛乳等で凌げばいい

どうせ数か月後には鎮静化してるからw
210名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 01:24:58.80 ID:gWMCCl37
>>209
野菜ジュースは高カロリーだし、栄養素や食物繊維も加熱や濾過で台無しなんだよね。
トマトジュースはその点、マシだったんだけど。リコピンは熱で壊れにくいし。
211名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 01:50:21.87 ID:hVGTwyFv
スレ違いかもしれないけど

ニンニクを刻んでオリーブオイルで弱火で香りを出してから
ひき肉とトマトの中身を入れて塩コショウで味付けして水分を飛ばしてから
中身を出したトマトの中に炒めたものを入れて
チーズをのせてからオーブンで焼くとすげー美味い

まあ何が言いたいかというとトマト好きなので
買い占められると困る
212名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 02:23:08.86 ID:ST//dQpT
誰も成分に言及していないのにワロタw
トマトには最強の抗酸化成分「リコピン」が入ってて、もっとも身体にいい野菜のひとつだよ。
老化防止、血液さらさら・・・まあこれくらいはみんな知ってるだろ?

重要なのはリコピンは唯一「前立腺」に蓄えられる成分だと言うことだ。。。
チンポの立ちに最高に効く成分で、イタリア人が年食ってもエロいのはトマトよく食うからだよ。
品切れすると迷惑だからおまいらあんまし買うなよな・・・
213名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 02:51:40.20 ID:yGm3rTrD
リコピンでチンコピン
214名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 03:03:08.40 ID:yh4E5/Gm
>>212
リービッヒの最小率、ドベネックの桶

チンコを立てるのにリコピンは役立つかも知れないが
チンコ立ちに関与するのはリコピンだけじゃなく亜鉛も必要。
トマトばっかり食べて亜鉛が不足してるとチンコは立たない。
それがリービッヒの最小率、ドベネックの桶の理論。
215名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 03:15:59.17 ID:CcCZpJy6
>>214
チーズを食うと良いらしい
216 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 80.8 %】 :2012/02/16(木) 06:05:41.53 ID:QUTVHfeN
いつの間にか人間にも効果あるような話に摩り替わってるな

トマトジュース摂取した分のカロリー分だけ太るだけで、最初に痩せるのは財布だろ
217名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 06:09:51.81 ID:A72Hvo9h
摂取カロリーを減らす事を考えない香具師が多いのが笑いどころだな。
218 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 80.8 %】 :2012/02/16(木) 06:15:36.22 ID:QUTVHfeN
>>217
そこまで知恵が回る奴はこんな珍現象に躍らされないだろ

そのうちトマトジュース飲めば太らないから好きなだけ食べても良いとかになっていくんだぜ
219名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 06:19:05.11 ID:PhtnT6uX
トマトじゅースを学生の頃からずっと飲んでるけど、別に痩せたりはしてねえなぁ。
まぁ、ごはんの代わりにトマトジュースとか野菜ジュースを飲む事で痩せるって言う
事はあるだろうけど。
220名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 06:25:55.32 ID:O8FK1MRM
>>216
トマジューで太るってどんだけトマジュー飲む気だよw
200mlで40kcalのトマトジュースで過敏になる奴には>>1を笑う資格は無いな。
221名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 06:37:48.84 ID:PhtnT6uX BE:858622638-2BP(1)
>>216
お前、ホームラン級の馬鹿だろ?
222 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 80.8 %】 :2012/02/16(木) 06:38:56.65 ID:QUTVHfeN
>>220
デブの吸引力を舐めてはいけないw
223名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 06:40:25.15 ID:wRmJt5X8
豚乙
224名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 06:44:15.19 ID:8WFvFAiA
塩分がぁ・・・食塩無添加飲めばいいじゃん
カロリーがぁ・・・1リットルでも200カロリーだよアホ

トマトジュース自体は健康にいいんだから、偏食ばっかの世の中だと、
これはいいことだわ、
「斜めから見てかっこいい俺」
も、いい加減かっこ悪い
225名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 06:55:56.59 ID:UiMpgTDV
トマトケチャップでも効果ありますか?
226名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 06:57:38.41 ID:lOQ9h77V
まあいいんじゃない?
野菜嫌いのデブ共が率先して野菜を取ってるんだから。
しかしトマトジュースって好きな奴は好きだけど
万人受けする飲み物じゃないからすぐ飽きられそう。

冬は塩コショウ振ってレンジでチンしてオリーブオイルや粉チーズ
ちょっと垂らして即席スープにして飲むのが好きだったが、売ってないから
キャンベルのミネストローネ買ってきた。
227名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 07:13:40.33 ID:Xf+OXtJ+
カロリー抑えないと意味が無い。
身長175cmぐらいの男性なら、1日1800kcalに抑えてみて。
1週間で目に見える効果が出るから。
1800kcalてのは、コンビニパスタ×3食とか、カレーライス×2.5食だ。
228名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 07:17:23.55 ID:0jdpPbTK
>>172
運動だけで痩せるのは現実的に無理だよ。
まあ運動もしたことない人にはわかんないんだろうけどさw

いかなるダイエットも食事が重要な要素になる。
>>174
ほい摂取カロリーがダイエットを左右するという科学的裏付け。
ttp://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa0804748
229名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 07:24:53.65 ID:VSqqnDoT
トマトジュース好きにはいい迷惑なんだが
2308月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/02/16(木) 07:25:21.83 ID:uklo9xSn
>>225
ケチャップの作り方を検索してみぃ~

太る=インシュリンの分泌量過多により速く脂肪細胞に取り込まれる事…インシュリンの
分泌量が少ないとエネルギーとして消費されるから太ら無いぞ…ただしカロリーの取り過ぎ
つまり消費しきれ無いカロリーはいずれ脂肪細胞に蓄積されるから太る事に成る_φ(・_・
231名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 07:35:58.68 ID:xxRBYbCv
運動しろよ
232名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 07:54:11.43 ID:s4gu5AOz
バナナはやめちゃったのかいアホが
どんだけ楽して痩せたいんだよ
233名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 07:56:18.14 ID:EePNbvUg
アメリカからトマトの粉末個人輸入しておいたウチは勝ち組だなw
http://www.iherb.com/Frontier-Natural-Products-Organic-Powdered-Tomato-16-oz-453-g/31135?at=0&l=ja=rih367
234名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 08:22:22.80 ID:ic/xKMGo
トマトにリノール酸誘導体が含まれるだけで

大量に摂取しても、それだけで体重は減らない
235名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 08:25:53.24 ID:27Dvc1EF
今年の夏はトマトを増やすか?

農家は思案だろうなw
当たれば大もうけ。
しかし、みんなそう考えて増産だろうし・・・
ブームが消えれば大損。
どっちにしようかw
236名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 08:26:17.43 ID:R8SuJ19E
嘘かと思って昨日スーパー行ったけど本当に無かったわ
237名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 08:50:28.20 ID:cGRuCnx4
生協のカタログで食塩無添加のペットボトルのやつが「4週間後」となってたよw
缶入りのは通常通りだったけど。

ちなみにそのカタログ、包丁研ぎ器がエラストマーをエストラマーと誤記してた。
238名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 08:55:27.34 ID:vSpsuOiD
ケチャップじゃ駄目なんですか?
マヨラーの次はケチャラーですか?
239名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 09:02:52.71 ID:d9YxJ/Cs
ケチャップは砂糖が入ってる
240名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 09:28:41.07 ID:Q60wmSLs
>>145
あれ?何で俺がいるんだ?
241名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 09:43:23.99 ID:yh4E5/Gm
褐色脂肪細胞vs白色脂肪細胞

  中性脂肪をせっせと貯めこむ貯蔵タンクが白色脂肪細胞
  中性脂肪をエネルギー源にして燃やすのが褐色脂肪細胞

満腹中枢
  血糖値の上昇などから摂食を停止させる機能を担当。
  満腹中枢が麻痺してると食欲が止まらない。
242名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 09:49:10.67 ID:spTKkhrP
塩分多くね?
243名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 09:51:31.06 ID:pdzVlCtx
単一物の大量摂取が有害なことは常識
244名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 09:54:27.35 ID:9RbDl9yd
せっかくだから地方の農家が作ってる
一瓶800円だの1500円だのする奴に挑戦してくれ。
245名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 10:00:17.42 ID:zsK0QjvE
まったく日本人は何かが起こると一斉に同じ方向を向いてしまうな
仕掛ける側の思うツボじゃん
246名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 10:04:56.14 ID:SLq53Th+
(´・ω・`)紅茶キノコだの飲尿療法だの…なんでも飲むな健康オタは
247名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 10:07:27.34 ID:iMBKxGes
どうせ間食でピザやポテチ食いながら飲むんだろ
248名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 10:09:25.53 ID:rxuFvN4S
ネズミの結果だけでこの騒ぎっぷりw
こんな騒ぎで、農家がトマト増産もしないだろうし。
痩せたかったら、食った分だけ動け!簡単なことw
249名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 10:11:01.33 ID:nZ9YRlSU
飲んだだけで痩せるものなんてこの世にはない
250名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 10:14:07.16 ID:MBznOg+N
ステレオタイプ
251名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 10:17:04.93 ID:81RnAyrk
トマトジュースって割とカロリーあるし飲むだけ飲んで運動しなかったら普通に太るだろ
つかこういうステマに乗せられる情弱は「トマトジュース飲んだから好きなだけ食っても太らない」と曲解してそうだ
252名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 10:25:03.23 ID:j3LhsRhY
あるある大辞典とか昔からステマしてたんだな
253名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 10:27:01.03 ID:E0BI6crU
地上波見てる情弱乙www
254名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 10:37:42.81 ID:U/4P+i1M
旦那は毎日コップ2杯トマトジュース飲んでるけど、メタボだよ。
我が家では、
「トマトジュースだけ飲んでいれば痩せるが、
 トマトジュースだけでは痩せない。」
 が定説。
255名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 10:39:35.63 ID:Q60wmSLs
>>249
ノロウイルスなら痩せるだろ
健康的じゃないけどなw
256名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 10:41:38.77 ID:eQ3ZQOQv
売れすぎたトマトの様な歯茎
257名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 10:43:36.01 ID:5tIPEdxX
>>245
そういう国民性が世界一悪質なマスゴミを生んだ土壌なんだな。
納豆だと言われりゃ納豆に殺到しトマトだと言われりゃトマトに殺到する。
タニタの食堂に行列したのも同種の無能だろう。
次に仕掛ける時はこういう輩を一纏めに集めて全員ガス室送りにしたらいい。
日本人の質が大幅に向上するよ。
258名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 11:00:44.27 ID:wpR8fmmW
このブームは俺みたいに毎日1リッター飲んでる人間にはマジ迷惑。
箱買分がなくなったから買いに行ったら本当に初老夫婦が4箱もデルモンテ買占めてんの。
それで終了。
トマト中毒者にはあれがないと生きてけんのですよ。
259名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 11:18:26.07 ID:Rhyl5iix
トマト嫌いだけど我慢して食べたら一口で総リバースしちまったわ
トマトの破壊力凄すぎる・・・
260名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 11:24:41.97 ID:NtBq+v8s
テレビを見て、まず、おばちゃんが飛びつく。
       ↓
全国的に品薄になり、ネット配信のニュースでも取り上げられる。
       ↓
ネットでニュースを見た「スイーツ(笑)」層が、何も検証しないで、そのままブログに載せて更に拡散させる。
(効果のメカニズムを調べないばかりか、勝手に過大効果を付け加えて垂れ流す馬鹿も出てくる)
       ↓
ますます手に入らなくなる。


女をテレビ漬けにして愚民化し、その習性を上手に利用すれば、面白いように儲かるわけだ。


261名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 11:27:09.67 ID:PhtnT6uX
>>258
1ヶ月もすれば飽きるからそれまで頑張れ
262名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 11:31:03.05 ID:VtfD1ZiF
そういやバナナダイエットあれからどうなったの??
263名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 11:34:18.05 ID:PhtnT6uX
>>262
熱が冷めてバナナのたたき売り中。
264名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 11:34:26.84 ID:nhzjYjDN
納豆もバナナもひと月したら供給安定したものね
いつも飲んでる人は暫く我慢しろ

…にしてもホントに乗せられやすいのなw
265名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 11:37:06.31 ID:PhtnT6uX
俺は朝と夜はトマトジュースのみ。
その替わり昼はがっちり食うけど。
266名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 11:40:06.17 ID:XyTQ2r6Z
あるある大辞典の時からまるで反省してない・・。
民主党が与党になっただけあるよな

ガチの話、野菜ジュースとか砂糖の塊のコーラとか
飲むよりマシって程度だぜ?あくまで栄養補助にしか過ぎん。
267名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 11:43:41.07 ID:PhtnT6uX
>>266
トマトジュース自体はカロリーは全然ないから、飯を抜いてトマトジュースを
飲んでいる分には痩せるよ。ただし、尾端民とか色々不足してるからその分
ビタミン剤とか飲んだ方が良いけどね。
268名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 11:43:57.03 ID:VtfD1ZiF
>>264
のせられやすいっていうかあれだけトマトジュースって連呼されたらダイエット目的じゃなくても何となく飲みたくなってくるんだろ
269名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 11:53:20.84 ID:CgxwXFBC
これネズミの実験での話で、人間に効果あるとは一言も書いてないんだよな。
買ってる層は家でネズミでも飼育してるのか?
270名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 11:54:47.80 ID:Mfcc+2Zz
>>266
トマトジュースは栄養があるよ。
スーパー行くと食塩無添加でトマトのみのジュースもたくさんあるし
190g缶でもトマトが3つ分入ってる。
生のトマト食べるよりトマトジュースの方が加熱してる分
リコピンが効果的に取れるので栄養価が高い
普通にトマトを食べる以上にトマトジュースは効果的

コーラとは比べ物にならないよ。
271名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 11:55:51.38 ID:Mfcc+2Zz
>>260
女?
記事にはまとめ買いをする中年男性の姿が目立つって書いてあるけど
272名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 11:55:52.80 ID:yh4E5/Gm
トマトジュース、輸入物だが普通に売ってたので
1リットルパック、2個買ってきた@\97。

昔職場の検診で中性脂肪値1000を越えてた。
昼休み豆乳200mlパック飲み続けたら次の年は正常値に戻った。

腸内の脂肪を吸着するのには食物繊維とカルシウムがいいのだ。
273名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 11:57:04.08 ID:PfahW+e1
あるある大捏造の納豆からいい加減少しは反省しろよな
274名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 12:02:30.34 ID:7B8fSBEm
医者が赤くなるとトマトが青くなる
275名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 12:02:59.23 ID:Dfqnvjct
ガソリンかぶって火をつけるとダイエット効果あるって知ってた?
とかデマ流していっそ馬鹿を全員殺せ
276名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 12:12:49.84 ID:a/Lr4um/
>>3
船長がなぜ
277名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 12:18:29.48 ID:W2z7Ubtm
原料乳の他にトマトジュースも西に送ってますのお知らせ?
278名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 12:23:27.11 ID:bOWwoweQ
1缶500円はなかと
279名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 12:25:13.39 ID:GKKnLsaw
「トマトやトマトケチャップは好きだけどトマトジュースは嫌い」
などとほざくのはお子ちゃま。
280名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 12:48:30.64 ID:t/Z6m787
高血圧対策で飲んでいるのに如何してくれるんだ糞テレビ
281名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 12:51:18.69 ID:n8NNDf3b
イタリアのマンマは痩せてるか?
282名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 12:56:15.23 ID:CJkSNEXk
>>32が正解
拡散してや
283名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 12:58:51.15 ID:pqNp5hHI
トマトジュースがないならケチャップを飲めばいいじゃない
284名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 13:00:25.61 ID:sDfIMwIp
売り切れか
日本人がどんどん馬鹿になってるのがよくわかる
285名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 13:10:11.46 ID:yh4E5/Gm
卵子が「老化」し、妊娠しにくくなる―NHK「クローズアップ現代」、働く女性たちに大反響★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329354283/-10
TVや新聞に載る情報鵜呑みにするバカが多すぎwwwww
286名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 13:14:46.06 ID:VtfD1ZiF
>>284
流行りものにとびつくのは昔のほうが凄い気が・・・・
287名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 13:15:13.47 ID:ofORHu4Q
トマトジュースしょっぺぇーんだよな。
288名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 13:22:27.79 ID:y5KkgOd5
あるあるで散々わかったろうにアホか
289名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 13:24:54.54 ID:bCpc2KDe
>>287
普通に無塩も併売されてるだろ。
290名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 13:26:49.98 ID:yh4E5/Gm
今この寒い時にオマイラの身体振るえるか?

震えてないヤシは自律神経失調症だから自律神経の調子を整える薬、サプリ、食物摂取したほうがいい。
自律神経失調症のヤシがトマトジュース買い占めて飲んでも効果はイマイチだぞ。
291名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 13:27:37.79 ID:nhzjYjDN
オレ食塩添加のトマトジュースに食塩とタバスコ足して飲むのが好きだ
他の人に飲ませてみたらしょっぱ過ぎてダメだとのコメント

因に普段買うのはデルモンテ
カゴメは価格が高くて貧民のオレには買えない
292名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 13:37:28.84 ID:yh4E5/Gm
カゴメ株
2月8日1536円
2月15日1590円
今日高値1606円
現在値1599円
293名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 13:37:28.98 ID:4jfFfPUV
>>32
夕食じゃないの?
294名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 13:39:46.77 ID:7fHcKbz3
夕食の代わりに(日によって多少変わるが)
バナナ2本、みかん2個、人参1本、セロリ1本、キウイ1個
をジューサーにかけて週2〜3で飲んでいたら5キロやせた。
腹もへこんだ。お勧め。
295名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 13:53:59.96 ID:avVyl6LX
>>292
ビジネス板的には
まぁ、これはこれで成功ってことになるのかな


若者にはAKBや嵐
年寄りには健康ネタ


まだまだ日本には潜在的消費力があるってことなのかもねw
296名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 14:01:34.07 ID:KpQDmDeB
>>241
「褐色脂肪細胞」を育成するには、暖房の入った部屋ではダメ
それこそ冬の厳しい修行で有名な「永平寺」のような環境で寒さに抗する体を作ることです
297名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 14:08:28.04 ID:KpQDmDeB
熱しやすく冷めやすい日本人

比熱値が極小なケツの穴の小さいというか無い哀れな日本人w
298名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 14:15:07.73 ID:uHG0AGeG
マンションの10階以上に住んでエレベーター使わなくしたら簡単に痩せる。
299名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 14:39:07.43 ID:SJWcT2zy
濃縮還元ジュースは新鮮な野菜の代替にはなりません

食品メーカーに騙されるな
300名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 15:55:15.85 ID:nhzjYjDN
「コップ一杯で一日分の野菜」
なんて詐欺そのものだよね
301名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 16:15:35.06 ID:FDkdgN8E
なんでこんなに日本に馬鹿がいるの?
302名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 16:23:16.50 ID:inBCUxiu
スーパー行ってきたけど普通にたくさん売ってたよ。
303名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 18:30:34.57 ID:v2ASaJOG
>>292
高値で売り抜けた奴を洗い出すべきだな
304名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 18:51:18.08 ID:nhzjYjDN
テレビ局員あたりか
305名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 19:15:29.58 ID:6NYQeI80
京大のあほをなんとかしろよ
こうなることをわかっててくだらん研究発表しやがったんだろ
売名行為以外の何物でもない
306名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 19:22:47.76 ID:2HXVyW8r
>>305
むしろ何も考えずにそのまま報道するマスコミの方がアホかと。
307名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 19:23:22.22 ID:EaTnvdVg
>>305
もともとデルモンテとの共同研究だよ。

何でもいいから企業のカネとってくれば今の大学は大喜びw
テレビに出て騒ぎになればもっと大喜びww
売名上等www
308名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 19:57:35.51 ID:lX0dnbsA
あるある納豆
おもいっきりバナナ
京大トマト       ←NEW!
309名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 20:04:43.82 ID:EaTnvdVg
ネタ論文はこれか

Potent PPARα Activator Derived from Tomato Juice, 13-oxo-9,11-Octadecadienoic Acid, Decreases Plasma and Hepatic Triglyceride in Obese Diabetic Mice


ttp://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0031317

なるほど特殊な肥満・糖尿病マウスでの結果だね。著者15人中3人がデルモンテの人。
310名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 20:05:20.13 ID:Uo1HTx26
あのー、今日普通に売ってましたけど・・・
311名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 20:16:28.31 ID:Uj1vJfAw
少なくともファミマでは、発注停止になってしまいましたよ。
by_店長
312名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 20:25:22.06 ID:WQ0eFJ0g
福島産のトマトを安値仕入れてんだろ
じゅーすにしたらばれないwww
313名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 21:07:08.53 ID:4cUqE5tr
>>259
一瞬リバウンドかと思った
3148月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/02/17(金) 11:15:51.57 ID:gaq7ezzQ
>>301
お国柄だから(^∇^)
そんな緩い日本人で良かったと思うけどな…_φ(・_・

ちなみに海外からの輸入品は概ね3割以上円安効果で安く成ってるが全然値段に反映され
てい無い事に気づかない民族性には呆れるがw
315名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 12:50:00.91 ID:Ozw69Iur
輸入品が円高で安くなることはあっても、円安でも安くなるとは初耳だ
3168月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/02/17(金) 16:49:43.21 ID:8zHJ8rMP
>>315?……円安?いつ円安に成ったんだ?……あぅっ!(苦笑)

本当だ…間違えてるw訂正し無くては(書き書き…)_φ(・_・ご指摘有難うございました(。-_-。)

>>314概ね3割以上円高効果で輸入価格が安く成ってるが〜でOKっ!(ふぅ〜~)(-。-;
317名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 17:54:47.35 ID:TdtRmMZC
トマトジュースは処女の生き血
318名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 18:35:09.75 ID:mgSnXDFP
トマトジュースはまあいいや。
他にも野菜ジュースなんかがあるしね。
いやホント、納豆の時はひどかったなあ…
オンリーワンで替えの効かない食材なのに
品薄で一週間以上買えなかった。
319名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 08:49:59.93 ID:qgjdi2JD
ブラッディマリー好きの自分としてはかなりきつい状況。
皆トマトを調理するのが面倒くさいみたいで、トマトジュースを買っていくんだよな。
そんなモノグサな人がダイエットなんて片腹痛いわ。
痩せる食品を発表するときは30分ランニング後に摂取すると良いと書いとけ。
320名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 10:11:40.04 ID:F1NS3cNC
ワイドショーに出てくる作家や芸能人がみんなトマトトマト言ってる…
トマトのゴリ押しステマが酷いな
知ってる倉庫には先月末くらいから野菜ジュースやホールトマトが
こんなに取って売れるのか?ってほど在庫されてたし
いろいろ織り込み済みだろこれ
321名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:39:43.09 ID:p23HnXuZ
恥ずかしい日本人w
322名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:47:12.26 ID:TC18zDfC
おい、デブ!




俺もデブw
323名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:54:19.60 ID:FGYtaJSS
>>322
おまえは糞デブだろw
324名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:55:21.25 ID:TC18zDfC
>>323
おい、ウルトラデブw
325名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 15:10:36.48 ID:WqIAbU9p
おい、そこの百缶デブ
326名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 04:52:30.09 ID:EPl4lVgf
知り合いの外人に「日本人は薄っぺらい」と言われたのがいまだに忘れられないが、
こういう騒動を聞くと悔しくて仕方がない。
どんだけ浅はかなんだよ
327名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 04:57:11.82 ID:RzaXc6bx
>>326

だからこそ、ゴールデンアワーに笑えない騒々しいだけの「バラエティー」番組のオンパレード
ちょうど蓮っ葉な日本人一般大衆っていうクサイ奴らにはお似合いな風景だ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 08:38:31.15 ID:AmZ6TQqV
納豆ダイエットと朝バナナ忘れんなよデブどもw
329名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 09:02:56.26 ID:y1nQHWtV
>>326
ちなみにどこの国の人に言われたんだ?
330名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 09:34:49.90 ID:zhbGwaxT
>>329
隣の国じゃない
331名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 09:42:56.52 ID:tLD2Okqz
トマトにマヨネーズかけてくうヤツ多そうだ。



今目の前に半袖のおっさんがいる・・・
332名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 10:02:10.87 ID:8lwTNjds
関東人って買いだめが好きだね。アズマエビスの民族性なのかな。
買いだめは年に数回ある関東人(アズマエビス)の風物詩みたいな物だね。
がんばろう関東人。
心から応援しています。
食べ物もレジャーも地産地消でお願い致します。
333名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 10:08:14.47 ID:zY+Xg9TN
>>327
あんなの見てるのおばさんだけだろ
つうかテレビ今そうなってんのか、ほんとスポーツの中継以外見なくなった
334名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 10:15:30.93 ID:r+tK+dxo
トマトジュースは数箇月に数回飲みたいと思うときがあるな。
けど900mlを買うと賞味期限ギリギリまで飲みたくない。
スープに入れたりするけどなかなか減らない。
335名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 18:26:11.12 ID:TQJNfGpo
バナナだのトマトだの納豆だの普段から摂ってた奴に迷惑かけんなデブス
336名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 19:09:29.11 ID:EOux6QMX
納豆とバナナをトマトジュースで煮て食う!コレタ!!
337名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 19:33:09.85 ID:vuO5B7Mh
種類は減らさず量だけ減らす均衡縮小が一番良い
338名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 06:22:58.46 ID:CrZlkIPt
>332
関東人、関東人って馬鹿にするな!
339名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 10:46:47.80 ID:IgDavb+u
もう、「放射能でダイエット」とでも言っとけ。
340名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 11:14:23.88 ID:7tTwJBPs
韓西人から見たら、関東人のような日本人はガイジンだからなw
341名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 12:44:46.40 ID:bxx1m/gD
>>340
禿同www韓西人は日本人じゃないから仕方ない
342名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 15:00:52.10 ID:emjyjnda
関東弁、東北弁は関西弁と発音が違うから仕方ない
メンチvsミンチ
的を得るvs的を射る
343名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 15:06:02.35 ID:j8RSFLI3

日本人は視野が狭い、先見性がない、精神的にも未熟。

過去の栄光では生きていけないのに、何も変わらず、ひたすら衰退する

344名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 15:35:35.87 ID:j8RSFLI3
はたしてトマトダイエットの成功者は存在するのか?

今の日本人は視野が狭い、先見性がない、経済オンチ、精神的にも未熟。

過去の栄光では生きていけないのに、何も変わらず、ひたすら衰退する

345名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 16:19:46.44 ID:332mFmId
在庫整理を有償で、しかも定価で進んでやるなんて。
346名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 16:29:47.91 ID:NddJph21
>>54
30日で10キロって1日2300kcalマイナスにしなきゃならんが
昼500kcal+軽めの晩飯で合計1000kcal摂取すると
3300kcal消費しなきゃならんわけだが
男かつ重労働ならともかくデスクワークだと運動で1000kcal消費しなきゃならんぞw
超ハードだろwwwww

重労働の人間ってかなり食わなきゃならんから
そもそも太ってる人みないんだが
もしかして基礎代謝が大きい100kgオーバーの超ぽっちゃりさん?
347名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 17:27:56.81 ID:xpw8zv1w
脱水になってるのをやせたと勘違いしてる幸せな人だったんでしょ。
348名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 13:28:27.64 ID:+ghoBhx+
体脂肪をエネルギーに素早く変換したい。
発電でもできないかなあ。
トマトジュースも無塩にしないと塩分とりすぎ。
349名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 16:11:16.34 ID:9qrXyl6o
ケチャップじゃダメなのか。
350名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 17:54:16.93 ID:oclGY6ZP
>>346
いや、175cmで81kgから71kgまで落とした。
デスクワークって意外とカロリー消費するんだわ。
脳の消費カロリーって凄いよ。
351名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 17:56:47.92 ID:oclGY6ZP
そもそも摂取したカロリーが全部吸収されるわけじゃないからね。
うんこにもカロリーがある。
352名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 21:15:18.58 ID:eRDeA8ro
>>348
トマトジュースは普通塩加えられてないんじゃない?
353名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 21:46:36.56 ID:xrarWL4u
入ってる方が普通だと思うけど
354名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 19:27:35.96 ID:j6s4KQcE
>>353
安物は入っているな
3558月15日に生まれて@9月15日に恋をした:2012/02/24(金) 21:08:45.32 ID:7e4/3gZR
>>352
普通に両方ある…無塩と塩入り……

って塩入りしか飲め無い奴がいる事が信じられんwどこ迄お子ちゃまなんだよw(´・_・`)
356名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 21:41:47.78 ID:uXn/huVm
こんなことやってると兼ねが飛ぶわ
357名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 18:39:03.84 ID:XKqFt4Ot
こっちの方が役立つぜ

がん増殖を抑制
「神戸学院大学の水品善之准教授らは、ほうれん草に含まれる物質が、ガンの増殖を抑えることを突き止めた。葉緑体の膜が含む糖脂質という物質で、人工的にガンを発症させたマウスに注射したところ、糖脂質を与えないマウに比べて、増殖率を半分に抑えられた。
人間の胃ガン細胞に糖脂質の水溶液を加えたところ、24時間前後で約8割が死滅した。ガン細胞のDNAを複製する[ポリメラーゼ]という酵素の働きを糖脂質が抑え、ガンの増殖を防いだとみている。
文部科学省の助成金を受けた研究
358名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 18:40:20.85 ID:QfAbEaHd
>>357
マウってなんか可愛いな
359名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 18:44:12.45 ID:zXvKtuL3
トマトジュースの無塩のもの
ものすごい売れ行きでビックリした
売れてるとなると欲しくなるのが人間の心理
今日は買ってみようかな
360名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 21:43:02.48 ID:XvP3LswR
ハウスの糞トマトに栄養があるわけない
361ロザリー ◆clEmatisZQ :2012/02/26(日) 03:50:41.17 ID:sJjkRPeE
トマトジュース塩入りは不味いですわね。
塩入れる必要無い気が・・
あれ好きなお方もいらっしゃるのかしら
362名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 05:31:56.33 ID:GwLnYxSV
今日も無塩トマトジュース売り切れてた
1日6個のトマト消費だとお金がかかってしょうがないものね
363名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 07:13:47.67 ID:wnoImWoF
消費者のバカ
星の数よりもバカ

もうやだこの国
364名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 08:06:37.31 ID:PDuxOP5i
スーパー玉出・喜連店には、いつ行ってもたくさんあるがなw
そんな言うほど売れてないよ。
365名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 09:57:12.35 ID:6ikZfT1I
>>109
んなこと言ったら塩分倍以上の味噌汁毎日飲んでる日本人全員即死してるわアホw
366名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 09:58:26.75 ID:9pVCXOu2
まあ、いろいろ体にいい事は確かだしな。
367名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 12:07:48.79 ID:i+1Yi1jR
ダイエットのために
ほかの物を余計に食べたり飲んだりって・・

もうね
どんだけ腹減ってんだよw
368名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 12:12:42.35 ID:0928WAoX
まだまだ、ステマが効くんだな
369名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 14:57:14.36 ID:wnoImWoF
まあ今頃メーカーの生産と物流の人達泣いてるぞ
生産「もう無理だっつってんだろ」
物流「無理じゃねぇよ、早く作れよ」
生産「あぁ?だったらてめぇらでやれやゴルァ」
物流「んだとコラ、やったろうじゃねぇか」
370名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 15:02:40.36 ID:U/0OWpzz
トマトが手に入らず料理が作れないせいで痩せちゃっただろ。
どうしてくれるんだ!
371名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 15:25:36.06 ID:g8pex0dR
タバスコいれるよな
372名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 18:06:28.31 ID:t0+gaNTS
オバハンがカゴ一杯にトマトジュース買ってるの見たわ
一緒に買ってるのは甘いお菓子
幾つになっても女のレベルはこんなもん
373名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 21:55:14.70 ID:4qW1B0Pv
トマト一年中食べてるし、トマトジュースも飲んだりスープにしたりで
一年中使ってるけど、それで痩せた事はないよ!
ないんだからね!

って宣伝してくれ〜
トマト中毒で一年中必要な自分には、値上がりだの品切れだのホンマきついわ。
374名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 22:52:49.70 ID:cfc9UdHN
スイカに塩かけるのと同じか
375名刺は切らしておりまして:2012/02/27(月) 03:05:03.59 ID:kSvXOzdJ
だれだー無塩トマトジュース買い占めたのー
まったく買えないじゃないか
376名刺は切らしておりまして:2012/02/27(月) 22:33:21.33 ID:s9S8rxLH
よく行くスーパーではもうダブついてたなあ
377名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 04:06:06.42 ID:928s+pVG
うちの地域、ネットやマスコミが話題にしてたときには売れ残っており
もはや話題にもしなくなったときに、うりきれはじめた
378名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 12:28:32.72 ID:4hqxFX6H
>>369
缶やらPETやらで腰いてえ
379名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 13:30:14.19 ID:r4a/wrgw
いつまで経ってもこんなくっだらねえ事に踊らされてる
学習しない馬鹿が如何に多いかって事だよね。

スペインのトマト祭りの参加者にはデブはいないのかよw
380名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 15:02:07.11 ID:aBbz999j
浴びると食べるじゃ全然違うだろ
381無なさん:2012/02/28(火) 15:15:31.89 ID:6i/T4Jnb
24日金曜日に八百屋に行ったらトマトが山積みになっていて笑った。
流行に流されるのは本当に馬鹿らしいと思うけど、
そういう馬鹿な人達が世の中を面白くしているのは確かだな。
トマトが山積みになった光景なんて初めて見たかも。
382名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 15:22:27.26 ID:9eNEDudq
>>379
多分あれ毎日やってたら痩せると思う
383名刺は切らしておりまして:2012/02/28(火) 15:51:53.82 ID:OD0BfuO2
トイレットペーパー買い占めてた頃と全然変わってないんだな。
頭の中が昭和のまま進歩してない。
384名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 04:29:28.84 ID:ntaYrbUk
今日無塩トマトジュース買えたゾウ
385名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 09:12:48.52 ID:sBa3f+Jw
無縁トマトなんかまずいだろ
386名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 10:34:51.68 ID:ntaYrbUk
まだ飲んでみていない
パスタ作るときに使おうかと
387名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 10:56:10.21 ID:Rc/EbMgR
パスタなんか塩で味付けるんだから無塩買う意味がないだろw
388名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 11:17:07.35 ID:nX0XDt/S
自分で味を調整出来るのと出来ないのとでは違うぞ
389名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 12:15:25.96 ID:lqdEp6b9
トマトジュース毎日飲んでるけど確かに塩分が心配…
390名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 12:24:45.80 ID:TiMrmU+B
購入してる人をバカにしてる人は
孤独のグルメを見て焼肉屋に行ったりはしてないだろうな
391名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 12:27:28.27 ID:DmGHQACH
毎週近所のスーパーに行くが、トマトジュースいつでも置いてあるけどw
392名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 13:40:17.44 ID:ivR6rfXQ
もう10年前から毎日、バナナ1本に納豆を2パック食べて、
週に最低4日、1時間のウォーキングをやっているけど、
身長170センチ、体重75キロのピザだよ。
ただ2ヶ月間だけ晩御飯の時に炭水化物を一切摂らなかったら
一気に体重が75キロから62キロまで落ちた。
ただし体を壊してしまった。
393名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:06:32.72 ID:fuIJrhqF
2ちゃんねる見てる人って理解力と読解力がないの?
誰もトマトジュース飲んで痩せるとは言って無いよ。
トマトジュースのリコピンという成分が中性脂肪を抑制して、太りにくい体質になるんだよ。
394名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:26:00.05 ID:4Lx4tg7b
トマトをよく食うイタリアの中年はほとんどが肥満
395名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:27:17.24 ID:Qjlruchy
イタリア人はデブが多い
396名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:32:37.47 ID:iET5xGM0
>>390
行かねーよ

メロンソーダは買ったけど
397名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 19:44:24.30 ID:ntaYrbUk
>>390
孤独のグルメ、ヤキトリとホッケスティックの回と、焼肉の回で腹が減って
自分で作った
外食はかねがかかるからな
398名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:33:40.52 ID:7VZ9VEtb
デルモンテに塩多めに入れて飲むのは最高w
399名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:38:11.83 ID:EeiSkoh6
俺のようにブームに振り回されずに6年間週3回欠かさずトレーニングをやっている者のみが
脂肪の燃焼する健康的な体を手に入れられるんだよ


テレビや雑誌で健康食品を物色するよりはるかに少ないコストだと思うんだけどなぁ>継続してトレーニング
頭使わなくていいし
400名刺は切らしておりまして:2012/02/29(水) 22:50:49.90 ID:MfQZ3TwV
デルモンテがうまい 塩湖ショーが奇異摂る
401名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:10:16.25 ID:0cWi0dlK
花田さんホットトマトダイエットで十キロ痩せてたよ。
イタリア人はビザとかパスタとか沢山食べてるから太ってる。後国によって体質が違う。
402名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 00:19:23.00 ID:mH3LutUj
メタボを煽っておっさんに買わせるのは大したステマだな。
403名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 05:00:17.03 ID:gq0veD9v
トマトジュースを飲み続けた人が顔まで変わっちゃった例
http://ameblo.jp/ruhuraro/entry-11179460779.html

これは変わりすぎ
404名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 05:43:11.39 ID:RJj0zwfo
トマトジュースが好きで、よく飲んでいた親父は
思い切りメタボだったぞw
405名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 20:53:56.03 ID:0cWi0dlK
そりゃトマトジュース飲んでも暴飲暴食してたら太るさ
406名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 20:55:00.52 ID:hySqvKN9
いつまで食べ続ければいいんですか
407名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 22:15:06.55 ID:mKByAenm
トマトジュース売ってないし値上がりしてるし最悪
普段から飲んでた人間には迷惑
408名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 02:15:51.43 ID:3lJhg3i6
死ぬまで食べ続けないとだめだろ
409名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 03:44:57.94 ID:3/N9BXub
今からトマトジュースのむわ
410名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 22:46:21.03 ID:3/N9BXub
無塩トマトジュースを使って、ナポリタン作ったらウマーー
411 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/03/04(日) 13:15:00.32 ID:lqI/xal0
トマトジュースもトマトもケチャップも大好きなオレが非常に困ってるわ。
売り切れになってる店に行き当たったことないけどw
412名刺は切らしておりまして:2012/03/04(日) 23:07:02.41 ID:quB4PHDw
>>411
じゃあ。なんで困ってるんですか?
413名刺は切らしておりまして:2012/03/05(月) 10:25:19.71 ID:9qgkEcvP
発表する前から、既に増産してるから無問題
414ラムザ【CORE i3 2.1GHz 2310M\(//∇//)\】 ◆FFTxXSzr9g :2012/03/05(月) 10:27:49.88 ID:VV/DoA07
日本人って馬鹿だな
何にも学んでいないじゃないか
415名刺は切らしておりまして:2012/03/05(月) 10:48:55.55 ID:Kpuzuens
ビタミンEの取りすぎは骨粗しょう症になる可能性
そのうち、トマトも反対論文が出るな

大体、食い物なんて、食べりゃ何かに良いし、何かに悪いよ
416名刺は切らしておりまして:2012/03/05(月) 16:21:29.43 ID:hMGULGjY
インフルエンザにかかるほうが簡単に痩せるな。胃腸障害も起こすのでろくに食えないうえに
毎日40度の高熱で脂肪がガンガン燃える。水分補給だけはしっかりしないとさすがに死ぬが
4日で3kgは楽に減る。食欲もしばらくわかないのでリバウンドもしにくい。

お勧めはしません。
417名刺は切らしておりまして:2012/03/05(月) 17:17:57.99 ID:/BLFFhPv
ノロウィルスも似たようなもんだな。
418名刺は切らしておりまして:2012/03/05(月) 22:13:30.56 ID:d5tbtRdx
この前、すげーピザババアがトマトジュース3本も買ってたけど
これ見た瞬間に効果ないわと思ったww

ピザがトマトジュース飲んでるのか、
トマトジュース飲んでるからぴざるのか、
鶏が先か卵が先かみたいな議論だがw
419名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 02:22:33.59 ID:0svgbytZ
>>418
お前相当頭悪いだろ
420名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 08:59:46.43 ID:DvaRJr9B
リアル池沼っぽいな
421名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 10:03:30.67 ID:zxl/4U9R
いろんなものを少しずつ食べるといいと思う
422名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 13:01:35.51 ID:nJs6LDSV
『適度な運動をする事がどんな健康食品よりも一番脂肪燃焼効果がある』
って論文、誰か発表してくれよw
423名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 16:52:16.16 ID:fOBIGX4n
>>422
そんな当たり前のことを論文で発表したところで実践する奴なんて少ないだろ
楽することしか頭にないんだから
424名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 17:00:51.37 ID:jBCEpLxn
キチガイに論文書かすなぼけ

安売りトマトジュース売り切れてもうた
死ね
425名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 17:35:45.34 ID:nKj4RDJh
>>423, 424
「どんな健康食品よりも」の「健康食品」が定義できないから、研究もできないw
426名刺は切らしておりまして:2012/03/06(火) 18:05:08.84 ID:j5UPl2KA
ケチャップで十分
427名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 11:40:13.58 ID:mTO4N9qb
トマトジュースが普通に売られるようになってきた@東京都豊島区
痩せるには食わない以外選択肢がないって何で認められないのかねぇ往生際の悪い
428名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 20:46:04.40 ID:aedQyXUi
選択肢が無い? 何を食べるかも重要だよ。

429名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 20:49:38.85 ID:z4T43O3X
トマトで痩せるんだったらイタリア人ガリガリじゃないとおかしいよな。
430名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 20:52:24.75 ID:GASUGa/C
ステマ論文が先で、後追いマスゴミ報道が後なことだけはガチ!
431名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 20:56:08.42 ID:LiK//XhV
食うの我慢するという選択肢はないのかよ・・
432名刺は切らしておりまして:2012/03/08(木) 21:33:46.45 ID:0/KkJkpP
>>431
俺は食うのやめて、不足する野菜分の補給にトマトジュースを飲んでる。
433名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 17:27:04.31 ID:Knn5vwm6
>>429
おかしくないぞ。程度問題を考えられないから
そういう浅はかな結論に至る
434名刺は切らしておりまして:2012/03/09(金) 17:29:10.83 ID:1Ey26dsw
>>427
運動しろ、カロリー消費しろ、食わなきゃ死ぬぞ。
435名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 02:15:23.46 ID:e7j9AULe
>>434
そういう極端な話じゃないだろ、必要以上に食うなって事だろ。
436名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 09:19:52.99 ID:vn7FbJnQ
高くなくて無塩で飲みやすい、
ここ何年かお気に入りでずっと買ってたトマトジュースは品切れ状態が続いてる
なんでこんな事に…(T_T)
トマトジュースでもトマトでも痩せたりしないよ!
トマト中毒で一年中食ってる私の姿を見せてやりたいよ
437名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 09:41:53.92 ID:Uwn2p75D
うp
438名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 09:44:54.39 ID:zuTYZLYM
うp
439名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 12:02:15.83 ID:38keP980

農協にはカゴメのトマトジュースがいっぱいあったよ

別のスーパーには無かったが
440名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 12:55:32.77 ID:LsHYrGoH
食べ過ぎたら だめだろ
441名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 13:39:51.47 ID:+P1sDrPt
便通は良くなった気がする
442名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 16:49:45.01 ID:zuTYZLYM
>>439
誰もまさかそんなところにあるとは思わないんだろうなw
443名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 17:06:32.76 ID:vfEoTFmD
またババァが買い占めに走ってんのかw
でも俺は消費しまくってんのはトマト缶だから関係ないな。
トマトジュースなんて絶対続かねーって。
444名刺は切らしておりまして:2012/03/15(木) 17:11:15.93 ID:QUf1i4PJ
こいつらのせいで、前から買ってる常連が入手に苦労させられるのは勘弁してほしい
445名刺は切らしておりまして
トマトケチャップ
おいしいよw
ジュースよりはるかにうまい
あらゆるものにケチャップかけて食えば痩せる痩せるwww