【自動車】中国車がラテンアメリカで人気沸騰、カギは値段の安さ--米紙 (RecordChina)[12/02/15]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 11:54:36.95 ID:wYirtOd+
爆発に注意
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 11:55:35.56 ID:SFlMRiE3
ものすごく正しい選択だと思うよw
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 11:56:24.26 ID:vM5T6SLA
魔改造前提の地域だとそうなのかもなあ
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 11:59:03.06 ID:3vaPE08O
正しいわけがない
よりによってチェリー(奇瑞)とか
軽以上の走る棺桶だぞ
品質より動けばいいって感じなんだろうな。
見た目は新車だし。
東欧ではキアは結構見かけた
9 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 12:04:50.07 ID:ZgZ9s2Le
車高すぎるんだよな。
パソコンやテレビも安くなってるのに車たげ高いままだもんな。
命
>>11 スピンアウト品(検査不合格)ばっか輸入したからさ
ちゃんとしたバイクなら普通に走る
>>9 奥田「車は家電のように安売りはしない。そのために系列販売店以外では決して売らない。」
と言ったとか。
>結局、1万2000ドル(約93万円)で中国車を買った。フィアットやルノーの半額だ。
どう考えても、ルノー系の低価格ブランド「ダチア」とかを買った方が良い
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 12:12:56.00 ID:A7st2Ndx
南米はVW、GM、フォード、フィアットで8割くらいシェアをとってて、残りのパイを各社が争う構図だっけな
日本勢はなぜか拡販にあまり熱心でなかったのでヒュンダイ-キアに肉薄されてて、さらに中国メーカーも
次々と浸透してきているというのが現在の状況
>>14 南米ではダチア系の車種をルノーブランドで売ってるの
フィアットのエンジンはブラジルで生産してるんだろ?
それならポーランドで生産が終了した600を南米で生産すれば良いじゃないか
19 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 12:16:33.08 ID:SeKijKbg
燃費、修繕、事故、治療費トータルではシナのほうが高くつきます
どれかは爆発する
ロシアンルーレット車
22 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 12:19:34.91 ID:A7st2Ndx
(´-`).。oO(車は10万`ぐらい乗り続けないとホントの意味でお得かどうかわからないからね…)
>>21 中国車は新車の時は良いんだよ。見た目も比較的豪華だしね。
問題は劣化速度とリセールの悪さ。
ロシア車は新車の時からボロボロだが意外に劣化は少なく長く使える。
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 12:22:05.06 ID:/KcV8XAQ
ブラジルのアルコール混合燃料車はアジア系には手を出せない・作れない。
その他の南米国は自動車買える階級は高地(アルテ・プラーノ)の住民だから
ボコボコ車でも故障なければOK。営業車はシッカリした車でないと無理
だから米独車とトヨタ中古。
QCが中国なら買わない
>>23 10万キロなんて生温いこと言ってるのは日本だけだぜ
ラテンアメリカなんてクルマは50万キロくらいは走らせるのが普通だし、で魔改造も必要になる
>>25 地理的にも標高が高いところが多いよね。
ターボの方が良くないか?
>>25 ヒュンダイがあるじゃね〜かよ、現地生産もしてるし
ペルーとかネパールへ
商用アルトに660ccターボ積んだ低価格車を売り込めないものだろうか?
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 12:27:17.10 ID:A7st2Ndx
値段高っ
関税かかってんのか?
33 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 12:29:07.73 ID:A7st2Ndx
34 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 12:29:09.16 ID:nR2FCpJA
知り合いが中国製のモタード200cc中華バイク買った。新車9万円。
新車時は気にならなかったエンジン音、各部稼動部のきしみが
3000キロで一気に出始めた。知り合いは投売り価格なのであきらめも
つくといってたが後悔してるようだ。
南米と言えば学者がランクルの奪い合いで殴り合いをはじめる世界最危険な道があるボリビア
36 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 12:32:31.86 ID:mw351cgo
中国すげ
>>34 3000k走れたのなら、もう問題なく使えるよ
ボルト類の締め直しと、ゴムパッキン&ベアリングを国産メーカーブランド同等品に交換するだけでな
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 12:34:07.35 ID:2XCC3Ws6
なんだかんだでそこそこ品質だしな
39 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 12:35:08.88 ID:TalivqTN
日本車の方向性としては価格を追求しつつも品質向上を
最優先にすべきだな。
価格勝負は韓国勢と中国、インド等新興国勢に任せればいい。
安心しろ
われわれの10年後も中国車だ
パソコン見ればわかる
日本車?
日本製パソコンと同じ運命
日本と細々と情弱扱いされながら年寄りが乗ることとなる
>>39 ヒュンダイの新興国での攻勢からも学ぶべきだろ
国産メーカーにも魅力ある廉価車は必要
まぁ、1年で勉強できるだろな
高温多湿な地域で耐久性が考慮されてないゴムや錆処理に泣けばいい
ID:ZmjKv+7Mって何者w
えらくヒュンダイに詳しいが
そんな日本人がいるとは思えない
だって日本じゃ売ってないし・・
44 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 12:40:15.24 ID:A7st2Ndx
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 12:40:43.06 ID:Krd7sAM0
まさに60年代の日本
ここのスレとおんなじことをアメリカ人が言ってた気がする
46 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 12:41:54.48 ID:qflQLvbS
下駄としての機能が満たせればいいんだよ
そうやって日本車も売れてきたんだから
ほしいのはキャデラックでありカマロだけど実際はアコードでありZだったのが中国車になっただけ
>>42 クルマにすらメンテフリーを望むのは、日本を含むホンの一握りの国に過ぎない
それくらいの理由で国産まんせーするのは浅はかだよ
>>47 少なくとも中古の日本車と迷う価値観はあるようだがね
>>48 あっちに輸出される国産中古車は、既にメンテフリーで走りうる状態にはないがな
日本製の中古パソコンと中国製の新品パソコンでは迷うこともないな
53 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 12:48:10.50 ID:szLIyuVp
>欧米製や日本製の半額から3分の1で買える
124万の3倍って 372万だろう
レクサス買えるだろう、税金が高いのか?
>>52 新車なら中華車が圧勝だよな、新興国でなら
しかし、ここで諦めたら新興成長市場に参入できないだろ
55 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 12:51:14.86 ID:TalivqTN
当時のアメリカと同じというには語弊があるのでは?
エコカーでは日本勢が先行してるのでこれを追及していけば
「新車では高いが燃費で徳。」「優遇税制で有利。」という
状況にも持ち込める。
56 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 12:59:39.44 ID:lNPFhUv7
そのうちインドのタタあたりも入ってくんだろうな。あとルノー日産やトヨタがインドで企画してる超低価格車。
自動車も液晶テレビのように値段がどんどん下がるなら、デフレはまだまだ続くな。
58 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 13:00:11.87 ID:mAkrkixZ
安いだけが取り柄だったチョン車の尻に火がついた
>>58 車メーカー自体は厳しさを増すだろうが、韓国はサプライヤーとして中華にも上手く入り込んだぜ
最強だと信じてた日系サプライヤーの牙城を崩しかねん状況だ、要注意な
韓国は中国出てきたらすぐ埋没するかと思ってたら意外に品質上げてきたな。
逆に中国が思ってたより伸びなかった感じ。
日本車の様なメンテフリーブラックボックス化した車だと
現地の町工場レベルでは故障時に修理できないじゃないか?
62 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 13:10:13.81 ID:74Kqc/vj
え、日本でも中国部品を使った車、ミライースが飛ぶように売れてるのに
なんでひとごとみたいな書き方してるの?
>>60 中国は爆発的な自国経済成長による自動車需要増に生産が応じきれてなかったからな
自国向け生産で目一杯だった
成長が一段落した現在、やっとこさ海外攻勢を強めることができてる
そらそうだろ。
工場の設備機器や鋼材は日本や欧米のモノを導入してんだからな。
時間が経てば概ね同じくらいの品質にはなる。
人件費が安いからな…
65 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 13:13:27.26 ID:Krd7sAM0
命の安い国ならしょうがないんだから
中国車も有りだろw
67 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 13:15:06.67 ID:ftMAUCEF
なぜか日本車は現地で生産して、現地価格で販売してるのに中国車に勝てない
中国も現地で生産してるのに
欧米製や日本製の半額から3分の1で買える。
その代わり耐久性も3分の1ってオチでしょ。
ZmjKv+7M キムうざいw
70 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 13:17:16.92 ID:USZ6viJr
事故らなければどうということはない。
71 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 13:20:43.29 ID:TWEdmTKK
爆発機能付き
裏側さんが言ってなかったっけ。
中国製は麻薬と同じだって。
南米の貧乏人が無理をすれば買えないこともない。
ただ、昔の日本製と違って中国製はすぐにこわれる。
壊れるけど、一度その便利さを知ってしまうと無しではいられない。
かと言ってすぐに買いかえる金は無いから、金を手に入れるために犯罪に手を染めたり人を殺しだす。
一度麻薬に手を染めると抜けられないのと同じ状況を作り出してると。
73 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 13:23:59.22 ID:iYjlvTMy
品質なんて売れて余裕ができてから上げればいいからな
>>71 中国の新聞による「爆発」撲滅キャンペーンは、劇的に中華製品の品質向上に寄与したよな
隠蔽マスコミ頼りの日系メーカーは、ますます窮地だな
バルブスプリングが破断するのはトヨタだけ
76 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 13:27:18.54 ID:w5+Lx+GG
>>11 バイクは特にタイヤがなぁ
中国タイヤは雨の日よく滑るので
自殺願望者以外はせめてタイヤは変えたほうがいい
77 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 13:27:56.49 ID:MB7Xbzya
「安物買いの銭失い」昔の人は何かと正しいことを言う
>>72 メキシコ生産の廉価日本車に期待が集まる理由だよな
もう日本車売れねえな。
80 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 13:31:58.24 ID:ybj9BylW
中国車は、キャブレター使ってるのかな。
82 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 13:36:44.93 ID:cz4Y+MDI
>>68 測定してみないとなんとも言えないな
先進国の自動車メーカーの人間を中に入れて
設備投資すればクリアできる問題だし
日本人やアメリカ人なんてホイホイやってきそうじゃないか
東芝の人間をサムスンに高待遇で迎え入れたようにな
家電大手ハイアールだってそうだろ
トヨタや日産だって開発以外は現地で雇った素人連中が
昔から作っている訳だ
83 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 13:37:38.40 ID:rEY0P6/B
走る棺桶か
84 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 13:38:43.51 ID:Krd7sAM0
>>74 北京オリンピックの後の民度と製品品質の上昇っぷりが笑えないレベル。
うんこ→許容範囲ぎりぎりにまではなった。
>>83 棺桶すら走らそうとしてんのか?
商魂たくましいな
86 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 13:44:53.64 ID:X/l8Mo2H
ヒュンダイの敵は格安中国車なんだが、朝鮮人は日本車しか見てないバカさ加減。
たぶんオカマ掘られる。
>>86 その廉価中華車調べたら、中にはワンサかヒュンダイ・パーツが使われてるんですよね
サプライヤー>>>メーカー って構図がいまの自動車産業だからね
結局いい商売できてんだよ、チョンダイ
>>87 サムソンのパーツだって、実際は中国製だからな、勘違いするな。
ヒュンダイのパーツも同じ事、ヒュンダイのパーツにも日本製のパーツ組み込んでるけど。
彼の国は結局あまり儲からない仕組み、国民は貧乏。
昔の日本車もこんな感じの評価だったんだろうな。
91 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 14:02:11.76 ID:rLSpQGQE
こうやって中国車を上から目線で馬鹿にしているうちにいつの間にかやられちゃうんだよね日本は
>>91 それは韓国の話だろ、日本のメーカーは中国車を一番怖がってる、
上から目線なんてとんでもない。
まず同じコンセプトの韓国車が食われるだろうな。
日本 韓国叩きは米車の為だと思ったけど中国の市場確保の為かw
米もマジでやばいんだな
94 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 14:07:39.98 ID:Ifvcc0v5
羅天アメ人は棺おけの味わいをされてないからいいかな!
95 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 14:08:26.58 ID:rLSpQGQE
>>92 でもさ、今まで書き込まれたコメント見たら、大半は上から目線で中国者を馬鹿にしているコメントじゃん
5,6年前の現代自動車に対する日本人のコメントと同じで
嫌な予感がするんだよな。
96 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 14:08:52.92 ID:cz4Y+MDI
>>90 日本もアメリカのコピーでここまで来たようなもんだから。
日本の製鉄会社なんかかなりの数を中国に輸出しているだろ
素材のレベルなんて変わらないよ
サプライヤーなんて全世界にいる訳で
トヨタじゃ儲からない会社が海外に供給なんてとっくにやってる
エンジン技術が乏しければ貸してもらうなり供給してもらえばいい
パソコンだって結局インテルのCPUを入れて同じ性能に出来るだろ
別に日本市場なんて無視して世界から買ってもらえれば儲かるわけだし
車の基礎技術なんざ何十年も前から変わっていない
素材のレベルなんて変わらないよ
サプライヤーなんて全世界にいる訳で
学生さん?
98 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 14:17:30.69 ID:sSnrVE5g
これから他の国でも同じことが起こる予感
99 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 14:18:21.77 ID:A7st2Ndx
>>58,86
>>33 6. Hyundai 114.861 (韓国)
7. Toyota 99.200 (日本)
8. Honda 92.889 (日本)
11. Kia 77.193 (韓国)
12. Nissan 67.329 (日本)
13. Mitsubishi 55.526 (日本)
14. JAC 23.747 (中国)
15. Chery 21.682 (中国)
16. Hafei 16.725 (中国)
20. Suzuki 7.381 (日本)
23. SsangYong 4.984 (韓国)
26. Lifan 2.822 (中国)
27. Chana 2.803 (中国)
29. Subaru 2.314 (日本)
34. Jinbei 792 (中国)
35. EFFA 702 (中国)
37. Mahindra 457 (インド)
41. Infiniti 60 (日本)
42. Huanghai 55 (中国)
50. MG 13 (中国/イギリス)
100 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 14:18:48.97 ID:IKzEhc4T
トヨタはレクサスブランドよりも発展途上国向けブランドを開発すべき!
ちゃんと芽を摘み取っておかないと、白物家電みたいにやられるだろう。
>>98 震災のせいで、日本の中古車が世界から消えたからね。
102 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 14:22:24.87 ID:URDb1RyC
124万円なら日本製でも出せるはずだよ
出せないのは経営者が悪いんだろうな
人気に火が付いた次は何に火がつくのだろうか
中古の日本車の方がお得そうだけどなあ
死亡事故より繁殖力が上回っているのでOK
>>99 > 42. Huanghai 55 (中国)
ヒュンダイは商標権違反だと訴えるべきレベルだな
107 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 14:25:42.06 ID:cz4Y+MDI
>>102 だって製造原価25万円で100万以上キープしたいっていう
わがままで経営しているだけだもの
もっと売値は下げられるのは昔から一緒
海外メーカーが利益率がこの数字で良いと考えれば
売値は当然下がりますね
>>107 バカな減価厨が出てくればこのスレは終わり、原価25万wwwおまいマックスレにもいただろ。
109 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 14:29:54.78 ID:A7st2Ndx
興味あるのは、中国製自動車の品質なんだが。
そんなにいいの?
>>109 瓜二つ過ぎw
パクリの韓国のパクリ品w
112 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 14:34:21.77 ID:cz4Y+MDI
>>108 なぜでしょうか?そう言う理由はありますか?
25−30万が相場ですよ。
トヨタだと開発費も人件費も入れて1台当たりですから。
そんなもんですよ。
マツダはちょっと高いとマツダの社員数人から直接聞いています。
どうして中国はアジアからぱくるんだろう?日本車に韓国車と。
114 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 14:36:18.99 ID:X/l8Mo2H
115 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 14:40:21.75 ID:URZOk6oO
116 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 14:42:51.26 ID:cz4Y+MDI
>>114 ええwトヨタから中途で来た人間も含まれますがw
何か驚かれました?w
>>113,115
欧米車もパクってるよ
スタイルも中身も
フェラーリにランボールギーニ、ポルシェやらあるだろうに。
廉価版フェラーリとかなぜやらないのだろうか。
119 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 14:54:06.48 ID:rEY0P6/B
>>112 11年3月のトヨタの
売上 営業利益
18,993,688 468,279
営業利益の少なさを説明して
すべての原価を含めてるんでしょw
120 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 14:58:03.77 ID:URDb1RyC
>>118 高価格帯に的を絞ってるからだよ
だけどね。日本車は低価格帯から入った
技術レベルが上がって中価格帯になったとしてもだ
みすみす低価格帯市場を失うことはない
別ブランドを立ち上げてでも低価格帯市場を保守すべきだろ
124万円なら日本製でも出せる
要はやり方次第
日本→韓国→中国
さて次はどこかな
>正しい選択をしました
爆発してから本当は何が正しいのか悟ることになるでしょう
122 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 15:05:09.09 ID:gfTIs9lq
ID:ZmjKv+7M
↑
本日のキチガイ
とにかく他人の書き込みにケチをつけてるだけの
中身の全くないクズですw
>>119 隠蔽と印象操作に異常な費用計上してるから
124 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 15:08:00.02 ID:V1Dx3r3s
果たして中国車はラテンアメリカの「国民車」と成り得るか
激安安全装備無しの手抜き軽を海外生産すべきだよ。
130万なら30後期セルシオ買うな。
127 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 15:17:41.76 ID:A7st2Ndx
>>120 トヨタはエティオスをブラジルに投入する計画がある
日産はVプラットフォームが新興国も想定した低コストプラットフォームだね
あと、中国国内の話になっちゃうけど、ホンダと日産は地場系に対抗して現地合弁で
自主ブランド立ち上げて旧型のシティやラティオを手直しして売り始めた
129 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 15:19:55.58 ID:lNPFhUv7
130 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 15:27:18.78 ID:DvRIWHCH
話が遅いわ
今は中国車メーカーへの訴訟ワンサカの状態で安全に関する問題でもめてるw
100万払えるなら日本車買えるだろ
新興国での日本車の理想は日本でのVWやBMWの位置だろ
平凡な大衆車にいかにブランド価値を付けるか
>>133 チョン車みたいな売り方するトヨタには無理だな
この場合走行実積のある中古のほうが安全では
中国の新車なんて
整備されていない地域ミャンマーではランクル、パジェロが大人気!
>>34 3000kmも良く命預けられたなw
>>37 30kじゃない3kだからw
>>47 >クルマにすらメンテフリーを望むのは、日本を含むホンの一握りの国に過ぎない
それくらいの理由で国産まんせーするのは浅はかだよ
逆だよwばかぁwwwwwwww
メンテフリーが世界の流れだ
一年も経てばわかるんじゃないか。
値段の意味をw
143 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 02:04:47.08 ID:vKETo3fQ
車とパソコンはちがうよ
たとえばハイブリット車の場合いエネルギー回生ひとつ
とっても車種一つ一つ合わすのがとても難しいから日産は
結局トヨタにお願いしたことがある
144 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 02:10:15.72 ID:QCC0oAlY
日本も廉価版つくればいいのに
自分の命と天秤に掛けたら……
146 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 08:54:55.63 ID:H2c3Zpne
何でもそうだけど、一流と二流のちがいは年月が経つとハッキリする
買った時大差ないのはどのジャンルも同じ、経験あるでしょ?
最初は安いから飛びつくけど次から次に故障して
中古を買うより高く付くじゃんってなって日本車の中古が大人気になる予感。
そのタイミングでやや安めの日本メーカー新車を現地で売り出せれば売れる希ガス
148 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 09:02:17.72 ID:ed8kWI0O
まだ少し掛かるが、どの分野でも中国が石鹸するようになる、
それを前提に政策を決めないと奈落に沈む。
特に問題なのが政治行政の非効率さや無能さだろう、
中国は民主的ではないが少なくとも人材はそろって居る。
いや中古のほうがマシだろ
150 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 09:11:36.52 ID:Fc/iItPq
こういうニュースを見ると、自動車もコモディティ商品になったんだなあ、と思う。
性能は一緒、価格が全て。
151 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 12:29:29.99 ID:ID8idE3C
>>150 日本国内だけ見てもOEMが氾濫しているしね
152 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 12:37:39.69 ID:OXBwchNo
使い捨て用ですね
南米とか北米って、どっちもアメリカなの?
カナダとかシカゴとかホンジュラスとかチリってアメリカ合衆国の一つなの?
154 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 12:53:39.68 ID:huq30XI7
中南米での中国車増加に危機感もってんのはシェアの高いフィアット、VW、GMあたりか?
カカクコムのPC見ると、レノボが大抵トップだよね。
156 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 13:16:09.12 ID:ID8idE3C
>>154 その辺は割と磐石で、ルノーとかの5番手以下のメーカーの方が危機感強いだろうな
157 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 13:19:20.38 ID:zo/nZFha
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
韓国車どうなっちゃうの
途上国、新興国で中国車が売れるようになってきたってことは、
韓国車やばいじゃんw
アメリカって車検無いんだっけ
160 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 13:21:05.52 ID:ID8idE3C
どうというかブラジルではもうヒュンダイ>トヨタじゃん
むしろ日本勢が何やってるんだよって話
特にマツダ
>>160 ブラジルでは、もともと米ビッグ3と欧州勢が強いんだっけ
日本車はもとからそれほどでもないはず。もちろん韓国も。
プアマンズカー市場こそ、韓国の主力なのに、そこを中国に取られちゃったら、韓国終わったなw
162 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 13:25:37.08 ID:pE7b78Nx
84 名刺は切らしておりまして New! 2010/08/07(土) 08:57:07 ID:i6rduF/Z
今、沖縄のヒュンダイレンタカーはほとんどないよ
故障が多いのと1度借りた奴が二度と借りない為需要がなくなった
163 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 13:26:40.95 ID:mxyH/Mtk
日本の中古車の競争力を見せてやらないといけない。
中国は未だに日本の中古車を輸入規制している。
トヨタのどこかで聞いたような車名
クラウン(1955) = クライスラー インペリアル クラウン(1949)
マスター(1955) = シボレー マスター(1934)
スーパー(1953) = ビュイック スーパー(1940)
スタウト(1959) = スタウト スカラブ(1936)
コロナ(1957) = 日産 コロナ(1953) (新日国製ボディを架装したバス)
マークII(1968) = ジャガー マークII(1959) (その他、英国車などに多数)
クレスタ(1980) = ボグゾール クレスタ(1954)
アイシス(2004) = モーリス アイシス(1929)
センチュリー(1967) = ビュイック センチュリー(1936)
ヨタは泡沫車種が多すぎて覚えきれないな、他にある?
165 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 13:29:50.08 ID:ieNSYUK3
>>161 ブラジル向けに安い車種開発中だよ
Bセグメントくらいの大きさでたぶんi15って車名になる
>>160 トヨタ信仰はブラジルでも強いよ、価格が高いけど、ホンダもF1のイメージで以前は強かった。
ヒュンダイって格安三流メーカーという位置づけ。
167 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 13:30:05.11 ID:1sOnzq11
外国人が日本の中古車サイト覗くと
新車しか載ってないと驚くらしいな
168 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 13:35:51.72 ID:ID8idE3C
>>161 VW、フォード、GM、フィアットの4強で5番手のルノーは大きく落ちる
とはいえそこそこのシェアにはなるから、ここを取りこぼすのは実に勿体ない
思えば日本勢はフレックス燃料対応一つとっても動きが遅いし、メヒコばかりに
目が向いてて現地生産って動きにも乏しい
三菱は割に力入れて健闘してると思うが、マツダなんて未だに本格進出してない
そうやってもたもたしている間に後発に抜かれてしまった
>>159 排ガスのチェックだけはあったと思う
他人に迷惑をかけなければ、どんな車もOKという米国らしいユルさ
170 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 13:40:15.09 ID:ieNSYUK3
まあごちゃごちゃ言ってないで
>>99を見たらどうかと
>>170 震災とタイの洪水で売る車のなかった2011でも25万台売れてるのか、日本車恐るべし。
韓国国営自動車はもう抜くことは無理だな。
パッソのエアコンなしMTにダイハツの軽ターボエンジンでも載せて高地用に
売れば良いのに
174 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 13:46:26.35 ID:+gdkBUBV
60年代の日本車
80年代の韓国車と同じだな
こうなるのも当たり前さ
日本が至れり尽くせりで教育してやったんだもんな
リマとかラ・パスの街って標高がめちゃくちゃ高いけど
空気薄くてマトモに自動車が動くのか?
>>172 これ、販売台数しか載ってないけど、
売上金額でみると、高・中級車の日本車が、安物車の韓国車の売上の4倍ぐらいあるぜw
177 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 13:50:52.10 ID:ieNSYUK3
10年くらい前にリマに行った時は日本の車庫証明がついてる車が
そのままたくさん走ってた。タクシーに乗ったらオンボロのカローラのくせに、
ものすごく飛ばして走るからまじで怖かったよ。
中国製でも新車が買えるようになった分、豊かになったのかな。
>>177 日本車33万台:韓国車20万台
日本車単価200〜300万円台:韓国車単価60〜100万円
韓国終わったァアアアアw
>>179 そういう不都合な真実は、マスゴミは報道しません、韓流!!!マンセ〜〜
>>178 リマって標高3000メートル級だろ?
日本のクルマをそのまま持って行っても空気が薄くてエンジンかからないよね?
ということは高地用にエンジンを調整してるんだろうけど
タクシーなら問題ないが物流関係のクルマは問題あるんじゃね?
高地用にエンジンが調整してるクルマで低地に下りると問題ないのかな?
182 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 14:08:26.91 ID:YAkABBTS
値段だけじゃ無い、安全性も大安売り。
183 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 14:08:57.57 ID:pief4CEm
まーた国賊ネトウヨが幸せ回路を発動させてるな
あいつらが関わると毎回逆法則が発動するから困る
>>181 キャブの時代じゃないんだぜ
自動的に補正掛かります
185 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 14:17:48.83 ID:pief4CEm
ジャップメーカーはアホやな
こんなところでジャップ相手にステマしたところで現地市場で負け続けるわけだが(笑)
>>184 日本国内でも標高の高い峠はエンジン踏み込んでも上らないじゃないか
ターボ車は標高たかくても楽々登れるけど
188 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 14:27:20.97 ID:wyI9jW22
中国車も世界の優良メーカーと提携してるからね。
それなりの品質と性能だと思う。自動車組み立て工場はどこで組み立ててもそう大差でるもんじゃない
コアになる技術なり部品が外国製なら問題ない。
189 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 14:36:38.82 ID:ID8idE3C
>>188 ただ、BYDはイケイケ路線で墓穴掘っちゃったな
品質に対する評価が急落して苦戦してる
ウォーレン・バフェットも顔面ブルーレイw
実際の性能はわからないが、写真を見る限り軽自動車かマーチクラスだよな。
欧米メーカーは割高だが、日韓あたりのは同じ100万円ぐらいで買えないのかな?
191 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 16:48:13.25 ID:pmCt+ydl
車に大切なのは耐久性だよな
192 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 17:06:18.69 ID:glYNKA8G
中国は韓国と違って、安易な引き抜きに走らないから怖い。
転職組にしても価値があるとみなしたら途端に待遇が変わるからね。
適当物故いてたら他社に引き抜かれるし
そういう意味では中国は韓国よりもまとも。
>>191 安全性でしょ。日本車と正面衝突してみな。
日本車は前が潰れるだけだが中国車はエンジンルームとダッシュボードが飛び込んできてキャビンなんてペッちゃんこになる。
乗員もペッちゃんこwww
>>193 無作為抽出した車両同士で実験でもしたの?
中米某国に行った。
日本、韓国、中国をきちんと区別している人はおらんかったねえ・・・
マスタングやカマロをパクッて安く売ってくれ
短期買い替え前提なのかねえ
>>198 あっちではそんな発想は全く無い
日本が異常なだけ
誰かイタリアでKDしている中国車日本に輸入してくれないかな。
201 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 22:42:10.27 ID:PjWrnBAL
>>200 DRモーターか
あれは上手いこと考えたな
>>197 それ知ってるよ
日本でも低価格なら買うよ
まぁ今度こそ日本限定ボッタクリ価格やめて欲しいね
203 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 13:27:14.02 ID:YzaBadEU
>>195 自分に関係なけりゃそんなもんだ。俺も南米なんてよくわからんし。
四国四県の位置関係とかも曖昧だったりする。
204 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 18:31:13.05 ID:GF6tHUt1
棺桶
>>196 中国人はアメ車が嫌い
ポンコツだと思ってる
意外に物を見る目があるよ
206 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 19:24:21.77 ID:YzaBadEU
>>196 でも何故かビュイックが好きだったりするよな>中国人
>>206 ベンツ大好きだからその系統だろう
日本人みたいなベンツに他する偏見が全くない
208 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 19:47:17.26 ID:YzaBadEU
>>207 中国じゃアウディは役人が乗ってるので腐敗の象徴みたいなブランド…って話も聞いたよ
209 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 23:08:11.36 ID:wrMV6lsL
中国車の運転席が完全に潰れるオフセット衝突映像でも見せれば、さすがの彼らもドン引きではなかろうかw
>>208 数年前の話なので今はどうか知らないが
シトロエンZXが中級タクシーの主流だったのは驚いた
その当時はAudiのAシリーズは人気だったが役人に
売れ過ぎたのかな
212 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 00:45:44.64 ID:edJEwyMM
中国製品は海外向けと国内向けでは品質が著しく違う、国内向けは手を抜きまくりで当然値段も
安い。問題が出ても国内なら役人へのワイロでどうにでもなるが海外向けだとそうもいかないから
比較的にしっかり作ってある。車もその法則が当てはまるかもよ。そうじゃなきゃ中国製で124万
なんて高価格にはならんと思う。
213 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 07:34:16.56 ID:RxyFbbYV
VATのことを忘れて価格を語るなよ
バイクもヤマハのライセンス生産してる中国製品質高くて安いから
車も日本でも販売したらデフレの日本で馬鹿売れしそう
日本車は過剰機能高価格すぎる
枯れた技術で必要最小限の機能で十分
215 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 10:19:57.94 ID:DU47eE66
ネトウヨの言うことは外れる。逆神だな。
日本人ができることは、韓国人もできる。
韓国人ができることは、中国人もできる。
216 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 10:23:05.35 ID:+nV9VQXi
10年後にどうなるかだよね
今の日本車は無理だと思うけど
218 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 12:23:08.31 ID:RxyFbbYV
>>217 日本メーカー各社はもっとまずいんだが
早いところ工場作らないとな
219 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 12:26:02.94 ID:DPJ7DacG
ああ、とうとう始まったか。
これから貧しくなる南欧市場もそうなるだろうし。
日本も軽規格が廃止されると中国車だらけになるんだろな
てゆうか、どっかの中華メーカーがサンバーの設計図買って、
中華サンバーを日本に輸出すればいいのに・・ (´・ω・`)
南欧市場なんてずっと貧しいままよ
223 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 22:49:47.87 ID:0Z6kDP55
家電の様に日帝の技術を金で買うアル!
( `ハ´)
224 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 23:10:43.77 ID:2sTNm4Gc
>>1 ベルトコンベアで続々運ばれる自動車、溶接ロボット
立派なもんだw
中国で現地生産すれば、程なく生産システムも工作機械も漏れるのは当たり前だったな
225 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 23:51:13.11 ID:WGlxLAOJ
中国人に日本の技術が理解できるわけないだろwwwwww
仮にコピー出来ても大丈夫。その頃には日本はもっと先に進んでるからプゲラwwww
とまあ、日本の経営陣や技術者は言っていたんですよ。2chじゃなくてリアルで。
226 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 23:54:10.70 ID:sXcPuvwS
アメリカ式のコンテンツローがはじまったか。
現地調達率規制がかかるのか
これで競争はみんなおなじになるな
>>225 進むどころか胡坐かいてただけだし退化だわな
228 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/22(水) 21:29:31.70 ID:1ynB44yZ
日本車も安いグレードになるとひどいもんだよ
229 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 00:52:29.54 ID:upHvq4Hq
南米にいくと、チノ(中国人)と呼ばれた。
ハポネス(日本人)だよー、というと、
うん、だからチノだよね:)と造作もなく言われる。
世界的には中国人の方が偉大なんだと感じた瞬間。
バルブスプリングが折れるのはトヨタ
折れないのは中華車
現実は甘くないよ
231 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 02:39:14.91 ID:eZkMrkze
232 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 03:23:42.06 ID:n+jaC4MI
>>222 ラテンアメリカ系の人は、医者や労働者にはなるけど、自動車製造みたいな製造業を起業することはないよね。
アメリカだから無理なのかな?
234 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 03:35:51.29 ID:n+jaC4MI
>>231 モンゴル系だからって、中国人と日本人は同じではないんだよね。
白人系とラテン系を分けるようにさ。
ラテンアメリカ系は、アメリカ系インディオとラテン系白人の混血系で元のインディオ系とは違うからややこしいな。
日本人は、中国人と違ってジンギスカン系が入っていない上に、
太平洋系が入っていたり、ロシア系が入っていて、系統が違うから個性的だ。
韓国人や中国人のような民族浄化型民族は、能力の一部分が完璧に欠落しているね。
中国人は空母の肝心な部品が造れないんだよな。
日本人は60年前には作っているのにさ。
235 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 03:59:33.78 ID:n+jaC4MI
>>233 >>234は続き。自己レスではないよ(笑)
ラテンアメリカ系の人は、メキシコ系だったかな?
乗っ取られた地域の住人。
236 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 18:36:11.28 ID:ajB27D3d
>>234 >日本人は60年前には作っているのにさ。
中国は初の空母建造。日本の空母だって12隻目にしてやっとまともな空母が完成した。
あまりアホな発言でホルホルしない方が良い。
237 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 23:47:48.90 ID:HRrB5BXc
爆発なんか気にしなさそうだしなあw
中国車ってエンジンは三菱とかトヨタから買ってるんじゃなかったっけ
239 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 00:11:18.80 ID:nbikfaUQ
>>238 瀋陽やハルピンにある三菱のエンジン工場から買った方が安上がりだけど
自社開発しているところも多いよ
>>236 12番目ってどれよ。
鳳翔、赤城、加賀、飛龍、蒼龍、瑞鶴、翔鶴、竜驤、飛鷹、隼鷹、大鳳、
信濃、千歳、千代田、龍鳳、瑞鳳、翔鳳、大鷹、冲鷹、海鷹、神鷹、雲鷹、
雲龍、天城、葛城
241 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 01:53:48.48 ID:zcns2Zag
..190
買えるでしょ
三菱のタイ産?インドネシア産?ミラージュが
ニホンで100万程度じゃなかった?
中国で生活した実感から言うと
あらゆる商品の素材の品質が悪く
当初は動くが劣化が早い。
プラスチックからネジ一本まで