【銀行】銀行の自己勘定取引を禁止するボルカー・ルールに苦情相次ぐ 規制は緩和の方向 英Financial Times紙[12/02/15]
(2012年2月14日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
銀行の自己勘定取引を禁止するボルカー・ルールに対する苦情が外国から米金融当局に殺到している。
このため、規制が緩められる可能性が出てきた。
元米連邦準備理事会(FRB)議長のポール・ボルカー氏の名前が付いたこの規制案に対する
金融機関からの意見受付が13日に締め切られた。
外国の銀行は米国における子会社を含めた業務に影響が出ると懸念を明らかにしてきた。
現在の案では、米国に子会社を持つ外国の銀行は米銀同様に自己勘定取引ができなくなる。
カナダの銀行を代表するアレン・アンド・オーヴェリー法律事務所のパートナー、ダグラス・ランディ氏は
「ボルカー・ルールは外国銀行に巨大な手錠をかけるようなものだ」と言う。
この規制を推し進めようとする人たちは、どこに本社があろうと米国で活動するすべての大手金融機関が対象で、
それによって対等の条件が確保されると主張する。しかし多くの米政府関係者はボルカー・ルールは緩められるだろうとみている。
多くの米銀は喜んでいるが、ボルカー氏を含め推進者はいらだちを隠さない。
ボルカー氏は英国で銀行の預金受け入れ業務とリスクの高い業務を分離する「リングフェンシング」が提案されており、
それとボルカー・ルールの間には共通点があるのだが、英国からのロビー活動が強く、皮肉なものだと述べている。
日本とカナダを含め外国の政府の代表はこの規制によって国債市場における資金調達能力が抑え込まれるかもしれないと文句を言う。
こうした指摘にボルカー氏は、「欧州諸国の政府は証券の投機的取引について何度ブツブツと不満を言ってきたか」と批判する。
ボルカー・ルールは7月までには最終的に固められるが、米財務証券の「値付け」業務については例外規定が付いている。
この例外は米国以外の国債には適用されない。このため外国から二重基準との批判が出ている。
米国最大の公的年金基金であるカリフォルニア州職員退職年金基金はボルカー・ルールが
大手金融機関が引き起こす制度的リスクを少なくすると見ており、規制を支持している。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E6E2E7E48DE3E6E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E3;av=ALL 関連記事
「ボルカールール」は機能しない 濱田 康行
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100312/213315/ 引用開始
米金融機関の投機的な動きを規制する「ボルカールール」が発表された。オバマ大統領の呼びかけにより、
米国のポール・ボルカー元FRB(連邦準備委員会)議長が中心となってまとめた金融規制の追加策だが、幾つかの問題がある。
大統領がルールと呼ぶ柱は3つ。(1)ヘッジファンドや不動産ファンドへの投資を禁止。
(2)自己資金による高リスク商品への投資を制限。これらは一般から預金を集める商業銀行に適用する。
そして(3)金融機関が大きくなりすぎるのを防ぐことだ。
引用以上
2
1
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 10:16:39.65 ID:R878WICp
ボルカー対ロスチャイルドか
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 10:35:24.05 ID:Fx466tGE
>銀行の自己勘定取引を禁止するボルカー・ルールに対する苦情が外国から米金融当局に殺到している。
>このため、規制が緩められる可能性が出てきた。
つまり、いいルールで、規制も緩められそうもないってことか
まあ、当然の規制だしな
良いルールじゃないか
見事に嫌がられてるw
7 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 15:39:33.90 ID:oj+EjwNL
銀行というのは商人に金を貸すのが仕事で、自分で商売をしちゃアカン、と
言う事だな。正論じゃないの。日本みたいにまともな融資もしないで
国債買ってるだけなんて有り得ないわ。
ボルカールールを撤廃して金融危機が起きたのに、また緩めろとかw
どうせこれからの時代国債しか買わんだろ
10 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 19:51:53.09 ID:X6pGFpK+
ヨーロッパの連中は自分たちに都合いいように
ルールをころころ変えやがるからな。
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 20:21:01.10 ID:qQVv0M6U
これは是非やるべき。
本来、銀行のあるべき姿は産業の育成に投資されるべきで、
断じてヘッジファンドなどの投機に使われるべきではない。
失敗して、大きすぎて潰せないからといって、税金で助けても、高額のボーナスが支給されるといった
バカげたことが堂々行われているからな。
マネーゲームを全部禁止にすりゃいいのに。
イギリスのFT誌はロンドン金融ヤクザの機関紙だろ
いつもでっちあげの噂やポジトークばかり
ナムナム
こりねえ豚どもだな。
こういうヤツラは永遠に鎖つなげとかないとまた悪さするからな。