【医薬/行政】大手ドラッグストア各社、困惑--厚労省、10月から処方薬のポイント付与を禁止する方針 [02/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
処方薬の販売形態が広がりを見せる中、ポイント制度をめぐり、ある問題が起きている。
街では、「ポイントがあるところでしか、買い物したくない。少しでもお得に」、
「(ポイントで)浮いた分を食事にプラスしたり」、「サービスデーをうまく使って、
ポイントたくさん集める用にしてる」などといった声が聞かれた。

「節約主婦」が必ずといっていいほど持っている、ポイントカード。中でも、ドラッグ
ストアのポイントサービスといえば、薬だけでなく、化粧品や日用品などを購入しても
ポイントがたまる。女性は「ラッキーと思ってたのに、これからつかなくなっちゃう...」
と話した。

人気のポイント制度に、思わぬ「待った」がかかった。

家計にうれしいドラッグストアのポイントサービス。

「ウエルシア 杉並松ノ木店」では、店内に処方箋窓口が併設され、医療機関で処方された
薬を購入しても、ポイントがつく仕組みになっている。

客は「(ポイントいくらですか?)15ポイントです。きのう初めて、『ポイントがつく』と
薬剤師の方に聞いて」と話した。

処方薬は、医療機関の処方さえあれば、どの調剤薬局に行っても、同じ薬を買うことができる。

そして、東京・港区の「ナチュラルローソン 城山トラストタワー店」には、店内に薬局があり、
処方薬を購入するごとに、コンビニと共通のポイントサービスが利用できる。

利用者は「コンビニとかだと、使いやすくていいと思う」と話した。

管理薬剤師は「『ポイントつくなら、ここでもらおうかな』と言ってくれる人もいますし、
それを喜びにしている患者さんもいると思う」と話した。

処方薬の販売形態が広がりを見せる中、ポイント制度をめぐり、ある問題が起きていた。
ドラッグストアのポイント制度が、不当な処方薬の値引きにあたるとして、禁止されることになる。

ドラッグストアなどに併設された窓口で処方薬を購入すれば、街の調剤薬局にはないポイントが
つくことが問題になっている。

14日朝、小宮山厚生労働相は「(処方薬のポイントサービスについて)(最初は)許容するという
形でスタートしたと聞いている。ポイントをつけることによって、実質値引きをしていることと
同じになってしまうので、そこは改めた方がいい」と述べた。

ポイントサービスが、健康保険法で禁止されている処方薬の値引きにあたると指摘した。
そこで、処方薬のポイント付与を規制するという。

これに対し、調剤薬局の大手・日本調剤株式会社は「(ポイント制度の)禁止というのは、当然の
ことだと理解している。保険は、地方であろうと都会であろうと、一部負担というのは平等で、
それから減額するという行為は、保険の平等性を欠くもの」としている。

一方、ドラッグストアからは、戸惑いの声が上がっている。(※続く)

◎FNN ※動画ニュースあり
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00217278.html
2ライトスタッフ◎φ ★:2012/02/14(火) 23:05:15.49 ID:???
>>1の続き

ドラッグストアの担当者は「ころころ変えられるのが、一番困る。(薬代に)一度に20万円以上
使う方もいる。一度に2,000円のポイントがつくので、かなりメリットがある」と話した。

そして、利用者は「すごく残念なお話ですけど。メリットを享受する客の立場からすれば、
継続してほしい」と話した。

この問題を受け、大手ドラッグストア各社は14日、都内のホテルで緊急の意見交換会を行った。

日本チェーンドラッグストア協会の松本 南海雄名誉会長は「ほとんどの会員が厚労省や総務省に
連絡して、OKもらって導入した経過があります。消費者から『やってくれ』という声が多いので、
できれば続けていきたい」と話した。

当初の「ポイント制度は問題なし」から一転、「規制」へと動いた厚生労働省に対する憤りを見せた。

人気のポイントサービスの規制をめぐり、ドラッグストアと厚生労働省との対立も起きている。

2012年10月から、処方薬のポイント付与を禁止する方針の厚生労働省。市販薬など、処方薬
以外の購入でつくポイントなどは、これまで通り規制の対象とはしないという。
3名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:06:14.59 ID:u3wysReN
どう考えても単なる割引だからな
4名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:08:19.81 ID:UAbAitU8
当然だろ。
5名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:09:25.22 ID:IMhrmCBy
何が悪いのか、さっぱり理解ができない。
6名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:09:40.36 ID:aDhCvJs8
>>1
値引き販売されてるんなら、薬価を下げろ
社会保障費アップとか、ふざけんな
7名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:12:53.15 ID:O3xWU7Mm
役人が決めるから問題。法律で決めろ。
8名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:15:07.07 ID:BTUYWDu+
某調剤薬局の社長は年収4億超
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:15:37.39 ID:23ZCYbmA
大手は薬価差益で儲けているので、消費者に還元して当たり前。
薬価制度自体がおかしい。
ジェネリックがいくらか、薬価をいちいち調べる患者なんかいないし
薬局のいう通りの薬をもらうだけ。
10名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:15:41.42 ID:U+SX1XhG
営業努力の範囲と思うが、何が悪いのか3行でまとめてくれ
11名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:15:45.80 ID:humGrFRi
一度に20万買って2000円程度のポイントだったらどうでもよくね?
12名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:18:37.61 ID:IDUF306R
本当にどうでもいい事や余計な事しかしないな
毎日何をやってんだ?
13名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:19:41.10 ID:Du8IxbYn
何がいけないのか理解できない企業がその分を負担して払ってるんだろ?
14名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:21:49.83 ID:RhlF/MT4
そもそも薬の値段が高過ぎる。
保険適用されてるのに何であんなに高いんだよ。
アメリカ行ったらあまりの安さに衝撃を受けた。
まああっちはあっちでいろいろ問題あるが。
15名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:22:17.16 ID:T2wCeFs0
ポイント許すとポイント還元率で値下げ勝負できるようになるからな
体力ない薬局が潰れてしまう

ってのがいい分なんだろうが、利用者としてはあったほうがいいよなあ
高いし
16 【中部電 77.0 %】 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/14(火) 23:22:23.17 ID:nPrNSvG/
>>10
個人薬局を保護しなきゃならない。すぐ潰れるから。
大きいところはただでさえ競争に強すぎるので規制が必要。

あっ、2行だ……………
17名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:23:47.48 ID:U+SX1XhG
>>16
まあ大体は分かるw

要するに営業努力はするなってことだな
個人商店守るようなもんか
18名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:23:56.22 ID:YcisJmSk
ポイント制度やってない薬局が文句言ったんだろな
19名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:24:20.49 ID:tIeaaGTd
薬価自体を下げれば良いのにね。
20名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:25:09.83 ID:n6lOqu9+
てっきりマツキヨカードが廃止かと思った
処方箋で割引ある所もあるのね、知らんかった
うちの近くは基本的に1病院に1薬局で固まってるわ
21名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:25:54.01 ID:aDhCvJs8
>>15
いや〜〜
皆保険って言って、自分も何か有った時の為に保険料は払うけど
何で、年がら年中利用してる他人のポイント還元の為に、高い薬価のままにして置くのよ?
22名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:26:25.41 ID:P+0hopJV
>>2
> ドラッグストアの担当者は「ころころ変えられるのが、一番困る。(薬代に)一度に20万円以上
> 使う方もいる。一度に2,000円のポイントがつくので、かなりメリットがある」と話した。

そんな高額な処方じゃ、当然毎年確定申告やって医療費控除受けてるよな?
さらにその他にキックバックじゃ、脱税の親類みたいに感じるんだけど?
医療費控除止めるってンだったらいいけど。

No.1120 医療費を支払ったとき(医療費控除)
ttp://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm

医療費控除の対象となる金額は、次の式で計算した金額(最高で200万円)です。
   (実際に支払った医療費の合計額-(1)の金額)-(2)の金額
(1) 保険金などで補てんされる金額
(例) 生命保険契約などで支給される入院費給付金や健康保険などで支給される高額療養費・家族療養費・出産育児一時金など
(注) 保険金などで補てんされる金額は、その給付の目的となった医療費の金額を限度として差し引きますので、
     引ききれない金額が生じた場合であっても他の医療費からは差し引きません。
(2) 10万円 (注) その年の総所得金額等が200万円未満の人は、総所得金額等5%の金額
23名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:26:58.36 ID:D/9492wn
ポイント付けるなら自費でやるべきだな。
保険診療にポイント付ける余裕があるなら、
薬価と調剤技術料を下げるべき。
24名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:27:30.63 ID:opusitMn
当たり前だな
25名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:29:14.76 ID:8xTr0W4m
>>11
医療費がタダになる人もいるわけで
26名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:43:36.81 ID:/eEBT+cY
医療費タダになる人はポイント分丸儲けだしな。
規制して当然だな。
27名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:51:45.63 ID:4NjGad2n
国の金が出てる先で各社異なるポイントの付与のしくみで顧客・患者・服用者に対し、販売を誘引することの問題点かな?
28名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:55:02.19 ID:xZOkJLYr
ポイントが欲しいなら
保険証を使わずに
自己負担だけで払うべき
29名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:56:58.94 ID:MLQGgJRm
このスレにおける低学歴の特徴

・ポイントという利益や利便性を失うのが嫌で後づけで難癖
・リケンガー
・官僚や政治家を叩いて憂さ晴らししたがる
30名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:59:12.37 ID:obqemOrx
政治献金してないからだろ。
31名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:06:15.93 ID:VnBQxhd7
クレジットカードで買った時のポイントはどうなるの?
32名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:06:50.13 ID:sDQNQP3Y
結局ポイントは値引きの一形態なわけで
その値引きの原資が健康保険ってところが問題なんだな。
33名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:08:11.36 ID:Esmx6khs
>>21
困るのは個人薬局だけだよ


ポイントありにしておく
 ↓
個人経営の薬局が何割かつぶれて体力のある大手や門前薬局だけが残る
 ↓
薬価の値下げ余力ができる
 ↓
薬価が安くなって全国民が助かる


34名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:09:53.57 ID:Zh2zThx7
>>31 厚生労働省としては、
・健康保険法等においては、いわゆるポイントの提供や使用自体を規
制する規定はないが、ポイントの提供や使用が一部負担金の減額に当た
る場合があれば、これらの規定に違反する。
・ 患者が保険薬局等を選択するに当たっては、保険調剤等に係るポイ
ントの提供やそれを強調した広告といった経済的付加価値によらず、薬
担規則に基づき、保険薬局等が懇切丁寧に保険調剤等を担当し、保険薬
剤師等が調剤、薬学的管理及び服薬指導の質を高めること等によりなさ
れるべきである。

なので、カードのポイントは直接的に薬局の誘導にはならないので、
やむを得ないということらしい。
35名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:10:06.72 ID:xGRNrOo/
利権の影が見える決定ですな〜
36名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:13:00.26 ID:oBjskGq0
調剤薬局はほとんど近所の病院の外局だよね

形式だけの医薬分業
37名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:13:06.15 ID:eyjGz5C5
>>33
小売が力を持ちすぎると製薬会社も困る
38名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:14:43.91 ID:3MWJNvgN
ポイント使えないの?
ポイントが付かない程度なら普段から安くすればいいだけ
ポイントが詐欺行為だから
39名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:17:13.96 ID:HjRUYdrX
逆だろうね
医院にへばりついてるパチ換金所のような薬局がメンバーズカード作ってポイントつければいい
40名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:18:09.48 ID:sDQNQP3Y
ポイントは値引きであるし
放置すれば値引き合戦になる。
でも実は調剤薬局にしてみれば大した負担じゃない。
なぜなら患者が財布から出す金なんて薬局の収入の一部に過ぎないから。
極端な話、1割負担の患者なんてタダにしても何とかなる。
タイアップ先の病院に頼んで利益が増える処方に変えてもらえばいいだけだから。

41名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:19:23.75 ID:upykzToh
まぁ保険使わないならいいんじゃね
42名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:25:21.86 ID:jYVPssne
ポイントってその分を値引きすればいいのに
アレは店にお金を預けている状態だよね
43名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:25:45.25 ID:kd5FlMC1

 高楼省を相手にする必要ないだろ?
 法律をかざしてきたら、完了を○○
 すればいいだけのこと。
44:2012/02/15(水) 00:26:28.06 ID:wonPtQ8z
あれ4月から廃止じゃなかったのか そこそこ伸びたな ドラッグに顔立てたのか

しかし薬剤師どうすんだろ。
そこそこ調剤薬局も統合されて薬剤師の賃上げ圧力ほとんどなくなったし。
2,3年後くらいには本格的に余ってくるだろうし、 特に50才以上はもういらんだろ
消費者から調剤薬局の薬剤師の必要性感じられてないし
薬剤師自体も薬の袋詰めがそんな難しい仕事とは思ってないだろ。

積極的に訴訟リスク取ってでも権限拡大する気ゼロだし。
荒利が二割後半で成り立つくらい廃棄ロス少ない業界とはいえだからこそ
消費税上がったら今は薬価差益分なんて軽く飛ぶだろうし。

まあ経営のこと考えて勤めてる薬剤師なんて皆無に近いか。 
レセプトわかる薬剤師が少ないんだから。

つうか院外処方なんてあんま出さない方が薬価下がってたんじゃないのか
医師会かませてた方が薬価差益維持されて新薬が数年で劇的に下がることできた
ような。 政治力皆無の臨床試験にほとんど力のない薬剤師会が相手なら製薬会社が
適当に理由付けて糞高い新薬価格設定できるし。 

あとメディセオとアルフレッサの統合潰したの実質的に医師会じゃねえの?
45名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:32:32.70 ID:dUvJ7kfG
医薬分業より院内処方のとこのほうが安いのはなんでよ。
46名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:35:33.79 ID:shlP3obQ
10年ぐらい前は調剤にはポイント付かなかったはずだが
いつの間にかポイントが付くようになったんだよな
どういう理屈でOKになったのか知らないが

>>42
まあそんな事言っていたヤマダ電機も結局ポイント精度導入したな
メーカーに対しても言い訳が立つんだろう
47名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:54:32.15 ID:jqmb1RI7
よく行くクリニックの横にあるツルハドラッグ調剤薬局が
このポンイト付与禁止に対する反対運動の著名活動してたな

ってかぶっちゃけ院外処方の場合、わざわざポイント付く調剤まで
行って処方してもらう奴なんてほとんど居なくね?
大抵の患者は何も考えずにクリニック横にある調剤薬局に行かないか?
48 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/15(水) 01:06:55.75 ID:Mp8gaPri
>>47
総合病院に群がる門前薬局だとポイント付与って結構なアドバンテージだと思います
49名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:17:02.24 ID:jqmb1RI7
>>48
なるほど。大学病院前とかでたくさん調剤薬局があって選べるとこなら
ポイント付くところに集客するってことか。

しかしこのポイント制を禁止するなら、より公平にするために
基準調剤加算もやめるべきじゃね?
50名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:31:14.44 ID:6p2kXMiQ
薬局は囲い込みばかりだな一々薬剤師のお出ましまで待たなきゃ行けなケースがあって買う方は面倒だ
地味に自民党してるよな
51名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:46:54.84 ID:wVYZPPgq
ポイントも立派なステルスマーケティングだよ。
ポイントカードを持った顧客はその店を以前より
利用頻度、金額共に増えるんだな。これはガチ。
しかし、ポイントカードのお陰で、本当に値段が低くて価値のある
商品を買う努力を消費者が怠ってしまう、そう思う。
大体たまるポイントと使った金額とどっちが大きいと思ってるんだよ。

ちなみに医療用医薬品の利益率は約3割な。
ただし大体どの薬でも平均してこれぐらいの利益率があるから、
スーパーやHC、DSみたいな荒利ミックスしなくて済むし、確実に決まった
利益がでる。
そのかわり、仕入れたら最後、返品一切不可。製薬メーカー問屋大儲け。
使用期限があるから、必要分しか仕入れることが出来ない。
ただし、ある程度在庫が必要になるという管理の難しい商品でもある。
52名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:59:24.76 ID:YTI6rpf9
ドラッグストアのポイントはどうでもいいけど、
クレジットカードが使える調剤薬局しか使ってないな。
53名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 04:20:22.98 ID:/sj4AWjG
建前上、定価販売だし、税金で補助も出してる。額としては大したことない。ちゃんとしたとこは、保険はクレカも使えない。
54名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 08:25:11.14 ID:eKOsZLY6
病院とお抱え調剤薬局は会計的につながってんのか?
55名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 08:46:02.48 ID:JRrb5wUp
こんなの当たり前。
実質、値引きと同じ。

これが許されるなら、会員制の割引くすりクラブとか
アウトレットくすり屋とか、大量購入でねびきとか
えげつなくなる。
副作用でて、賠償責任も値引きか?
56名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 10:06:18.65 ID:3medxBiZ
>>54
なぜか門前薬局は品揃えが良い
大手ドラッグストア行くと右往左往するレベルの薬が零細薬局には常備してる
57名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 10:12:55.63 ID:h5JmEW6I
資本主義社会を否定か。これは規制するのはおかしい。自由競争なんだから。
ポイントも結局その会社の店でしか使えないんだから自分で負担している。問題ない。
たばこにポイントがつかないのは税金だから仕方ない
58名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 10:17:51.00 ID:eKOsZLY6
医薬分業のwiki見たら怪しすぎワロタww
59名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 10:20:48.52 ID:Ykflqfds
>>33
>個人経営の薬局が何割かつぶれて体力のある大手や門前薬局だけが残る
ということは、都市部だけどんどん大型薬局が残り、郊外では薬局が激減してしまうなあ
スーパーと同じ道をたどりそうだな

60名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 15:10:19.41 ID:qbZBxQrn
薬にポイント付かなくなったらますますボロ儲けだな
61名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 17:03:47.47 ID:itgP47gg
そういやスギ薬局で処方箋調剤を頼もうとしたら、クレカ決済は不可だ
といわれてクレカのポイントがもらえなかったが、同じ事なんだろうか?
エロイ人教えて!
62名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 22:04:12.78 ID:I7AIKMPA
>>56
門前薬局だと、近くの病院・診療所で処方するクスリをわかっているんだよな。
大手のドラッグストアだとそれがわからないから、近くの病院の処方箋でも
すぐうろたえる。
63名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 06:15:11.94 ID:j+eMURZ0
>>54
会計的には流石に繋がってない
でもやっぱり身内意識は強い、半ば同僚みたいな感じで仕事してる
64名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 08:06:42.00 ID:8Y51va/E
ここも公取立ち入り禁止業界か
65名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 08:11:35.09 ID:IcTZzqjC
>56
「なぜか」じゃないよ。リストもらってるに決まってんじゃん
66名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 08:15:31.16 ID:ic/xKMGo
別にクスリを値引きして問題あるのか?

医者の処方箋のクスリだから、粗悪品は使えない

独禁法に引っかかるんじゃないの?
67名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 08:36:05.85 ID:YU561DMK
みんな馬鹿だな
院内処方のクリニックでクスリもらえば、薬局で処方せんでもらうより
2−3千円安い。なんで、わざわざ2度手間で割高な、医院+付属薬局にいくの?

毎月通院してれば1年で3〜5万円違うよ。
院内処方のほうが断然お得。
68名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 09:53:58.54 ID:l6TDcSU6
そのかわり、院内処方待ち時間1時間とかだけどな。
病院も、院内処方でもうかるより、薬剤在庫減らしたいんだよ。管理とか面倒だからな。
ストックするのは病棟用だけでいいと思ってる。
だから率先して院外に回してる。

69名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 10:06:48.96 ID:8Y51va/E
門前だけが病院とダイレクトに情報やりとりしてる仕組みは
大いに突っ込みどころあるが、厚労省が庇ってるのかな
70名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 10:22:37.40 ID:l6TDcSU6
べつに「ダイレクトに」でもないだろうよ。
処方せん貰った患者が、気に入った薬局にその場で公衆FAXで送信するって
サービスもあるが、だいたい自宅近くの薬局もPOSデータ持ってるから。
どういう薬を必要とする患者がお得意さまになるか分かってる。

うちなんか、行きつけの病院から家まで1時間だが、だいたい家の近所の
処方せん調剤薬局で一度頼むとその後は在庫してもらえるね。ちょっと特殊な薬だけど。
71名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 10:37:14.40 ID:Rv5Q9Sjo
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110203/218281/

ドラッグストアのポイント問題は、そもそも厚生労働省の一貫しない立場が原因。
72名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 16:14:55.97 ID:7tQRlpQ2
まぁ、当たり前だな。
これで文句があるやつは生活保護か老人だけだな。
要するに税金を納めていない奴。
73名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 16:33:14.33 ID:mQsD3HUr
>>72
生活保護と老人は病院行けば1割負担で同じクスリ手に入るで
74名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 17:30:10.23 ID:Ck63sCtK
>>15
薬剤師とか医者守るためになんで利用者が犠牲になんなきゃなんねーんだよ
あいつらも貧乏くじひけよ
75名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 17:31:36.62 ID:Ck63sCtK
>>67
院内処方だってどこでわかるの?
76名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 17:35:04.30 ID:nUUdqh9A
ポイントカードとか作ったこと無いからどっちでも良い
77名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 18:54:46.33 ID:wW9v4JH3
朝鮮パチンカスにはやさしいよな


朝鮮人の生活が第一。民主党


78名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 19:14:56.64 ID:PY6lgyRt
ポイントカードは×
クレジットのポイントは○

なんか不思議
79名刺は切らしておりまして:2012/02/19(日) 19:35:50.92 ID:aeMcwlm4
ドラッグストアなんか行かなくても、日本調剤グループの薬局で処方してもらった方が安い
こんなデザインの薬局
ttp://www.mitsui-designtec.co.jp/works/img/medical0007_1.jpg
ここ行けばドラッグストアなんか要らん
8079:2012/02/19(日) 19:45:30.12 ID:aeMcwlm4
ちなみに>>1でチラッと出てくる日本調剤って会社は
ジェネリックを大量に処方してとにかく安くする事で一部で有名で、
医療費個人負担を減らして財政再建化したい国と利害が一致する。

つまり日本調剤は国に同調してドラッグストアを叩いておいた方が、
日本調剤のジェネリック薬局に客が押し寄せてウハウハ、
国も保険料かからなくてウハウハってメリットがあるw
81名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 20:09:05.22 ID:K8YF6w1T
>>78
クレジットもダメなんじゃね
82名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 21:38:13.49 ID:oYAPLX1P
>>81
クレジットはOKみたいよ
自動的に付いちゃうし

つまり超大手は勝ち組
83名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 21:42:10.10 ID:Sr4xg1ES
割引きだから当然ダメだろ。
84名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 21:48:56.72 ID:pNhVw5bY
厚生利権恐るべし
85名刺は切らしておりまして:2012/02/20(月) 22:56:13.66 ID:5gMpL+rw
やくざ遺死会と手打ちがあったんだろ
86名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 19:36:13.11 ID:85IVWn9I
クレジットカード不可の公立病院に、改善するよう通達が出たようだ。調剤薬局は知らん。
87名刺は切らしておりまして:2012/02/24(金) 07:49:22.93 ID:ym7k29Sb
>>86
厚労省からじゃなくて、総務省からの要請ってんじゃ意味ないんじゃない?
88名刺は切らしておりまして
○円の×割で保険者から金受け取ってるんだよね?
値引きがおkってことになれば
例えば1割負担の老人が自己負担0で薬を買えちゃったりして