【人材育成】キャリア教育、大学と企業の意識のズレ大きく [02/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
大学や企業が、学生たちの職業観などに強い危機感を持っていることが産経新聞が
実施した調査から分かった。どんな実態にあり、どう立て直そうとしているのだろう。
調査結果や、関係者の声から探ってみた。

■低内定率の背景

調査の中で、学生の職業意識の低下などを感じる場面をたずねたところ、「面接など
約束の時間を守らない」「すぐにあきらめる」「コミュニケーション能力に欠ける」
「給料や休日だけを重視して就職先を決める」といった回答が大学、企業に共通して
多かった。

今春卒業の大学4年生の就職内定率は71%で、最近15年間では2番目に低い。
だが就職難の原因は、不況以外に学生の側にもあるようで、「豊かな社会を反映して、
生業につかなくても生きていけると考えている学生がいる」(関東の私立大)といった
指摘が多くの大学からあった。

■企業とのズレ

調査からは、学生支援のために大学が取り組むキャリア教育についても聞いた(複数回答)。
8割以上の大学で「インターンシップ実施」「自己分析テスト」「企業人の講演」
「面接対策」「エントリーシート対策」などが行われていた。3年前と比較して
キャリア教育にかける時間数が「増えた」と答えた大学は76%もあった。

しかし、大学でのキャリア教育と、企業が望む教育とにズレがあることも浮かび上がった。

企業にキャリア教育の効果について聞いたところ、「インターンシップ」「自己分析テスト」
「企業人の講演」については、「有用と思う」という回答が7割前後あった。

一方で、多くの大学で実施している、面接やエントリーシート、能力・性格テスト対策に
ついては、「有用と思う」はわずか2割前後。「型にはまった回答しかできない」(ソフト
制作)といった批判が多数あった。

■今後の学生支援は

今後の学生支援をどのように展開すべきかを聞くと、大学、企業ともに、「忍耐力やコミュニ
ケーション力をつける教育」(化学メーカー)、「社会人と接する機会の増加」(化粧品販売)、
「学業に専念させる期間を大切にすることが重要」(関西の私立大)といった意見が共通した。

現在の就職活動の支援態勢の発想を転換させ、「未内定者への支援策を充実させるよりも、
頑張って就職先を見つけた学生へのインセンティブを考えるべきだ」(関東の私立大)と
いった意見もあった。

だが、学生をとりまく様々な課題解決は用意ではないのが現実。人材開発に関する調査研究を
している産業能率大学総合研究所の杉原徹哉・マネジメントリサーチセンター長は、「企業に
ゆとりがなくなっていることもあり、学生に求められる質が高くなっている」と指摘。
「大学側には就職率を上げるため、入社試験や面接訓練などに力を入れざるを得ない事情が
あり、企業との意識の差はますます大きくなっていく可能性がある」と話している。

●図解
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120214/edc12021421000001-p1.jpg

http://sankei.jp.msn.com/life/news/120214/edc12021421000001-n1.htm

◎関連スレ
【人材育成】日本最高のIT企業、ソフトバンクの扉を開いた韓国の専門大学の“オーダーメード”教育 [02/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329181728/
2名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 21:44:50.23 ID:5d64uAWL
学問ってそんなものじゃないでしょ
企業色に染めたければ、雇用した後にやれやw
3名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 21:47:55.88 ID:Q0QcfcnI
中間搾取して不相応な金を得て生きているヤツが多いからなぁ

福島原発の作業員や鹿島の下請けとか、実際に現場で動くヤツが損する世の中
4名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 21:56:29.60 ID:xtcGBmdW
>忍耐力やコミュニケーション力をつける教育
大学でやることじゃないだろ
5名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 22:03:20.81 ID:yMI2vQjD
昔の就職活動は、在籍大学が最も(ほぼ唯一?の)重要な判断基準だったが、
今はどうなの?
教えて、就活生のエライ人。
6名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 22:07:50.51 ID:ScRWE2ix
給料、休日を度外視して就職した奴は大体後悔してる
7名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 22:08:48.91 ID:EDvdq9fy
企業側にしても

若いうちに安く馬車馬のようにこき使い
年を行けば使い捨てるのがみえみえだしな

どっちもどっち
8名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:21:08.10 ID:Higry89y
バイトから正社員にすれば?インターンシップっていうんだっけ?
9名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:08:34.08 ID:Sg1OGoxy
>>1
>「型にはまった回答しかできない」

型にはまらない回答をした人を落としてきたからだろう?
つーか型にはまった回答がでるってことは、質問がありがちで型にはまった質問だからじゃねーの
10名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 02:05:16.94 ID:jHAdYAU1
もう日本人なんかいらないんだから、企業からしたらどうでもいい話
11名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 02:20:03.69 ID:7ks3ndrN
大学群一覧大全集

◎国公立大学群
・旧帝…東京、京都、大阪、東北、名古屋、九州、北海道
・東京一工…東京、京都、一橋、東京工業
・横千筑…横浜国立、千葉、筑波
・農繊名電…東京農工、京都工芸繊維、名古屋工業、電気通信
・金岡千広…金沢、岡山、千葉、広島
・旧三商大…一橋、神戸、大阪市立
・5S…信州、新潟、滋賀、埼玉、静岡
・STARS…島根、鳥取、秋田、琉球、佐賀

◎私立大学群
・早慶…早稲田、慶應義塾
・早慶上理…早稲田、慶應義塾、上智、東京理科
・MARCH…明治、青山学院、立教、中央、法政
・関関同立…関学、関西、同志社、立命館
・日東駒専…日本、東洋、駒澤、専修
・産近甲龍…京産、近畿、甲南、龍谷
・成成明学…成城、成蹊、明治学院
・獨國武…獨協、國學院、武蔵
・四工大…芝浦工業、東京電機、東京都市、工学院
12名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 02:21:07.15 ID:4uAD4vQt
>>9
>>「型にはまった回答しかできない」
>型にはまらない回答をした人を落としてきたからだろう?

こういうのを「型にはまった回答」という。
想像力の欠落と合理主義が金太郎飴みたいなやつを量産してるだけ。
13名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 02:30:31.45 ID:6TM+T34Y
大学って就職予備校みたいになっちゃってるもんな。
とにかく内定率を上げようって。
そんなのはオカシイと思うんだけど、お膳立てしないとダメなんだろうなぁ..
14名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 02:47:03.06 ID:4eoLEj1U
就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 02:44:12

AERA 10.18 就活「学歴の壁」越える5つの原則

BtoB企業が意外に穴場
大手システム会社内定 日大商学部の男子学生
6月インターンシップに10社ほど応募したが、筆記やエントリーで落とされた。
企業研究をしていなかった

その後、ゼミの教授が人気企業に惑わされない企業選びを伝授してくれた。

目指すはコマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・

教授から挙がる企業名をはじめから知っていたわけではなかった。

「早慶の人たちが人気企業に流れたら、日大の自分にとっては意外と穴場だと思いました」

最終的に大手システム会社など4社から内定を得た。


8 就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 03:42:53

やっぱり就職難じゃないんじゃね?

>コマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・

このレベルの企業を教授から勧められてはじめて知って、狙い目とか穴場って思う奴が内定取れちゃうんだから・・・
これらの企業を知らない奴が中小企業なんて知ってるわけないし、当然応募対象にもならない。
応募が大手に集中して、中小企業受けないから内定率下がってるだけって当たってる気がしてくるわ・・・

15名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 02:58:04.82 ID:JrCMJyIL
大学が儲け重視で馬鹿学士を大量生産しとるからな…
職業訓練学校でやるようなことを大学でやってるからな。
16名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 03:07:15.88 ID:OjWVt3oH
努力せずに東大には入れなかった奴は文句言う権利無し

東大のみは救済制度を作るべき
17あらららら
>>16
京大と旧帝大は入れてあげて。