【電機】ソニー、『認証型コンセント』を開発--電力を利用者や機器ごとに管理、利用する提案 [02/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
※以下はソニー(6758)のリリース抜粋です。

近年、電力・エネルギーを取り巻く状況は大きく変化しており、地球環境や
私たちの生活に及ぼす影響についての社会的関心は高まりをみせています。
一方で、現行のスマートグリッド構想では、主に電力供給者側の立場でHEMS
(Home Energy Management System)/BEMS(Building and Energy
Management System)などの検討が行われています。そして、これらの
利用者側視点での主な機能は、電力の使用量や機器の動作状況の確認など、
省エネルギーの喚起が主流となっています。

このような背景の中で、ソニーは電気を利用する際に必ず通るインフラである
「コンセント」に着眼し、ユーザーが能動的に電力管理や電力制御をしながら
利用できる「認証型コンセント」を開発しました。具体的には、非接触ICカード
技術NFC/FeliCaを応用して電気機器認証を行う「認証型コンセント: FeliCa
タイプ」と、新技術「電力線重畳通信技術」により、電源ケーブルを介して
電気機器認証を行う「認証型コンセント:電力線重畳通信タイプ」を開発しました。

この技術開発を元にして、ソニーは、今後利用者ごとに最適な電力利用を実現する
ために必要な機器やシステムについて実用化を図ります。

また、省エネ対応にとどまらない新たなサービスの創造を目指して、各種サービス
のトライアルや検証と、これら製品・サービスに関わる技術・サービス仕様の策定を
ご賛同頂けた事業者と共に推進します。

今後、「認証型コンセント」が普及すると、利用者は新たに電気機器(家電製品や
電気自動車など)の所有者の認証、機器ごとの電力管理・利用、電力利用の許可、
過去の電力利用履歴の記録や、電子マネーとの組み合わせによる電力課金・決済
などが出来るようになります。

ソニーは、電力と人と機器の新しい関係を構築する技術開発、事業化への推進を通じて、
省エネルギーによる社会への貢献と、電気機器を利用した新たな価値を提案してまいり
ます。

http://alp.jpn.org/up/s/8991.jpg

●イメージ図 
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201202/8ido1800000exmag-img/8ido1800000exmgo.jpg

●「認証型コンセント」コンセプトムービー  http://youtu.be/06zrlw6CBXo

◎ソニー(6758)
電力を利用者や機器ごとに管理、利用する提案「認証型コンセント」を開発
〜非接触ICカード技術と新開発「電力線重畳通信技術」により実現〜
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201202/12-023/index.html
2名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:29:24.89 ID:hBV5cBjb
まあコスト高で売れないと思うけど、せいぜい潰れない程度に頑張れ
3名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:32:49.96 ID:SIjRBjhf
こんなもん、めんどうになるだけだろ。アホか
4名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:34:51.83 ID:fh5MH6WA
これで今より便利になるの?
5名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:34:59.64 ID:IDUF306R
これで妹の鼻にコンセントさして寝言で「ヨガフレイム・・・。」って言われなくなるな
6名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:36:00.19 ID:6cpwl1N3
そろそろ『コンセント』と言わずに『プラグ』と言いましょう。
7名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:38:39.57 ID:h2lma1ek
省エネの時代に合った良い製品
8名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:40:11.54 ID:lbSOvKWp
家庭内で、同時に使う電気の最大使用量を抑えるには、こういう技術は必須だ。
めちゃくちゃ安くしていろんな電気製品に乗らなきゃ意味がないが。
9名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:40:24.50 ID:SiHVviIS
壁内につけたコンセントや電話線、テレビのケーブル
こいつらのメンテナンス性の悪さが成長を妨げてる部分は多いよね
10名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:41:39.06 ID:RNAyn7zb
電気泥棒からのセキュリティかなにかですか?
11名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:42:21.26 ID:aiFEyT7v
2,3,4,5、暇そうだね君たち税金と年金払えよ
12名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:42:21.38 ID:We4dPeM0
SuicaやFelicaの既存技術だからなぁ。

そろそろ、Sonyも新技術作ろうよ。コンセントはoutlet
13名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:42:35.49 ID:B8SVxZx7
そういやコンセントに挿すだけでインターネットができる技術が開発されてるとかなかったっけ
14名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:43:06.55 ID:MMK4MINg
いまアメリカのどっかの街まるごとつかって
これの実験やってなかったっけ?<ソニー
15名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:45:11.54 ID:WMF+hybX
これはあれか、スマートグリッド化を見越した製品か
企業的にはコスト管理に役に立ちそう
16名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:45:25.59 ID:MHomxLTH
電気自動車なら元が取れそうだが、
喫茶店でPC使うくらいだと取り付け費のほうが高くついちゃうな
17名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:45:29.50 ID:grRQsJXW
>>13
ノイズデカすぎだろ
18名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:45:56.88 ID:4rpob4K7
もうUSBでいいじゃん。プラグいらん
19名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:48:07.44 ID:Qji+BnZI
前から似たもんあっけど?
韓国製だけど・・・

一応使ったことあるけど、
最初はちょっとめんどうだった
設定とかあるからね

正直な感想は、
家庭にはいらないんじゃないかな
企業向けと思う

ttp://41tap.com/

これより優れたものが日本製で出れば
そっちが欲しいけど

がんばれ日本企業!
20名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:50:47.47 ID:a6n9I2ah
ほんとソニーはバカしかいない
10年ぐらい前、有る集まりでソニーのエリート様たちと会議したんだけど、
家庭内にATMを設置するシステムを開発してます!
って言ってて、
周りの皆さんは凄いビジネスだ!着眼点が凄い!とか言ってた。

俺が反応せずに出てきた弁当を食ってたら、
●●さん、どうですか!何か聞きたいこと有りませんか!
って言ってきた

だから俺は、
お前みたいなバカが放置されてる会社、スグ潰れると思う。
ソニーブランドに酔いすぎて、物が見えてないにも程がある。
って言ったら、皆シーンとなってたわ。

ソニーのやつはバカ。
特にPS以降、本当にバカが大声で馬鹿な話をする会社になった。
21名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:51:15.49 ID:gV3tgqfb
>>13
結構昔だけど上海でそういうコンセプトが出てたんだよな
速度が12kbpsで何とも言えなかったが
22名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:53:01.69 ID:a6n9I2ah
>>13

いや、それはもう、家庭内LANでも実用化されてる。
安定感がない。ってのが問題だけど、そんなこと当たり前だろって最初から言われてた。

ソレ前提の電気配線から入らなきゃ無理だけど、
そんなことしてもコスト高になるだけ。
23名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:53:10.68 ID:U4Qx9Aev
2,3,4,5、6、7、8、9,10,11、暇そうだね君たち税金と年金払えよ
24名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:56:54.19 ID:KVIpQ4IF
省エネ度合いが「わかるだけ」の製品に金出す層がどれだけいるか
25名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:58:44.24 ID:a6n9I2ah
今すぐ大きな金がほしい
こういう事ばかり考えてるから、だめなんだよソニーは

大企業の強みを発揮できないなら、やめちまえ。
26名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 15:59:57.89 ID:lRw//rL0
>>19
アホなもん晒してやるなよw
27名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:01:24.65 ID:h2lma1ek
ソニーもインフラとかBtoBに事業絞れば良いよ
もう阿呆なユーザーの相手は疲れるしな
28名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:03:21.88 ID:lZmisYOY
まーた囲い込みか・・・
しょーもない事にリソースつぎ込むようになったなあソニー
29名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:04:28.17 ID:DDt31vIb
スティーブ・ジョブス:「それは直感的に良いと感じるか?ボツだ。」
30名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:08:37.79 ID:DDt31vIb
さすが国策のゆとり教育より10年先駆けてゆとり社員を育てた会社だ。あほ。
31名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:08:49.54 ID:fkj23nvu
コンセントプラグインハイブリットが走りはじめてるアメリカではいるんじゃね?
日本でもじきに盗電が話題になるだろう
32名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:09:09.80 ID:4rpob4K7
チップ売りたいだけだろ
33名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:16:14.19 ID:pxwGreKT
日本のメーカーは、国内他社の規格を意地でも採用しない

ビデオの予約、松下がビデオのバーコード予約は
ただなぞるだけで簡単で失敗もなく、マイクロバーコードで
新聞のテレビ欄にも載せられるようになっていて
松下は他メーカーにも採用を呼びかけたが

他社はそろって、アメリカの会社が開発したGコード予約を採用。
もちろんアメリカに使用料を払って。
結局、そっちが主流になった。
34名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:18:01.45 ID:oE+LDc6d
モバイルデバイスの普及に合わせて認証型コンセントも広まるなら
どこのコンセントでも他人を気にする事無く自分の電力として使えるわけだが
そもそも充電無料というサービスが普及してしまったら必要なくなる

電気料が大きく値上がりして、電気の管理が現在より厳密になったとしたら
認証型コンセントも必要かもしれんけど

>>32
それは商売だから当たり前だろw
製品を提案しつつ部材を売るのは電機メーカーの仕事だぞw
35名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:18:56.71 ID:fvjD512W
アイデアとしては20年以上前からあったが
やっとか
36名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:23:13.34 ID:fvjD512W
と思ったら劣化しすぎ、確かにバカ過ぎ
ていうか隠し球あるの? なきゃゴミだろ
37名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:23:55.03 ID:3rQ1hM3W
これってOAタップ使えないんじゃ・・・
38名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:24:52.22 ID:x2xZxzQs
こんなもん考えることを止めるほうがよっぽどエコ
39名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:27:07.40 ID:ocp5DyE1
はいはい、よくできました。

次はワイヤレス給電やってね。
40名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:30:16.48 ID:/yiOOJlk
ソニーを信じてついていくと馬鹿をみるよーw
41名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:32:12.91 ID:Me2BA8bC
ソニー公認の大企業向けバックドアかw
rootkit仕込んだりコソコソして何がやりたいんだか。
42名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:36:33.43 ID:tTrLHAgb
日本の技術開発が「制限すること」ばかりに向いているのは間違い
43名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:41:53.08 ID:C/p0QN6I
>>13
新しい建物に導入する→最初から有線LAN張り巡らせときゃおk。
既存の建物に導入する→大体は無線LANで事足りる。

ニッチな要求を満たす以外にどこに導入の余地があるのかと。
ノイズの問題もあるし、開発してる間に完全に時代遅れになってしまったな。
44名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:42:41.76 ID:llA/BDK2
どうしてわざわざ面倒にするのw
考える方向が逆だよ
45名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:42:46.81 ID:hdQSelPr
電気300円分くださ〜い。
46名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:43:18.04 ID:eGKn0Yoi
ソニーの家電にしか採用されないんだろ
しかも、よそから変換アダプターが発売されたりしてw
47名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:54:24.00 ID:tTrLHAgb
テーブルタップを使うだけで認証回避でワロス
48名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:54:32.41 ID:xjas7POW
変身するのにも認証がいるアニメなんだっけ
特撮はスペクトルマンでもあったけど。
49名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 16:56:56.91 ID:zHs1E82j
>>20
ネタかもしれんがソニーに限ったことじゃない
メーカーの技術の自己満足と消費者のニーズがズレまくってんだよ
3Dテレビがいい例でしょ
高機能化して高価になるのは当然だが
みんながみんなそれを望んでいるわけじゃない
50名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:02:21.38 ID:+w5jk5Hu
いい加減この「すごいでしょ?ねぇねぇすごいでしょ?だから買ってよ!」
みたいな売り方止めろよ。こういうのは「こういうのも作れるんですよ。すごいでしょ?」
くらいにしておけ。
51名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:06:43.11 ID:LsdnR46h
>>50
この人はどんな基準でその2つを区別してるんだろうか?
52名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:08:10.57 ID:9xSqZrk4
>>49 そうしないと国産化出来ないから。
もちろん程々でいいんだよ!と言い続けるのが中韓の生命線だから仕方ないんだろうけどなwww
53名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:12:50.90 ID:rV+tWcMA
>>51
横レスですまんが・・・

「すごいでしょ?ねぇねぇすごいでしょ?だから買ってよ!」 = 3Dテレビ

「こういうのも作れるんですよ。すごいでしょ?」 = 有機ELテレビ

これくらいの違いはあるんじゃない?
こう考えると>>1の技術は後者に当てはまる気がする。
54名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:15:42.08 ID:+w5jk5Hu
>>51
いや、単純に宣伝どまりにするか、法人契約での販売にしとけって話だ。
車の展示会で出してるコンセプトカーをマジになって発売しちゃってる感じなんだよ。
消費者が欲しがるもの作れって話。
55名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:23:19.29 ID:zHs1E82j
技術高めるのはいいんだけど
もっと消費者が欲しがるものにつぎこめばいいのに
56名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:23:19.82 ID:kou1hemW
機器の消費電力が丸裸になるから初期型PS3みたいなゲーム機は二度と出せなくなるぞ
素晴らしいじゃないか
57名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:23:40.34 ID:5BqoFrg5
>>33
バーコード予約、あれ使えなかった。ちゃんと読んでくれない。
Gコードのやつ買ったら予約が楽になった。
58名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:25:41.55 ID:rmzKTtmA
プリンタのインク商法みたいな迷惑機能しか想像できねぇ
59名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:28:30.53 ID:tTrLHAgb
何をどこのコンセントにいつ差し込んだかまで
全部、ソニーに筒抜け
 
そしてハッカーが遠隔操作で電源断
60名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:32:38.44 ID:5BqoFrg5
ソニーはAV機器だけ作ってればいいのに。ソニーなんだから。
61名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:37:46.34 ID:SwNeckCK
>>33
バーコード予約のビデオうちにあったけど
いつも手入力してた
↓ね
http://nationalmaclord.web.fc2.com/nvg21.html
Gコードの方が合理的だと思う

キヤノンのカメラでバーコードで機能切り替えできるのあったけど
あっちはどうだったのだろうか・・・
62名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:39:12.53 ID:tTrLHAgb
「赤ちゃんが指を突っ込んでも感電しないコンセント」のほうが
需要があるはず
63名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:52:28.97 ID:2UvooUXK
すげー大変そうな割に得られるものがとりあえずたいしたことなさげ
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/14(火) 18:17:04.91 ID:QVqHVDOa
ソニー、挿すだけで機器や人を認証するコンセント
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120214_511941.html

うーん、あんましメリットなさげ…
65名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:29:41.16 ID:6IbxYdB1
会社のこんせんとで
充電出来なくするって話だよね
66名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:57:23.13 ID:C/p0QN6I
>>65
飲食店のコンセントに採用して盗電シャットアウトですね、わかります。
67名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:57:51.91 ID:O0FIKBby
コンセントにつなげられるのは、最大 10回まで、
68名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:12:52.83 ID:+oxLck/m
認証型オナホはまだですか?
期待しているんですが
69名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:16:04.41 ID:ZWYDqz75
オーディオ機器に電力を供給する場合はJASRACのサーバーと認証が必要になります。
70名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:25:35.64 ID:tTrLHAgb
コンセントfelica対応機器を
必ずfelica対応コンセントに差し込まないといけないとか
無理
71名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:26:30.67 ID:tTrLHAgb
そんなことより、50Hzと60Hzのコンセントを統一するほうが先
72名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:32:05.02 ID:9U4DL4t5
発想は良い
100年後には大いに活用されてる技術かもしれん
どこで誰所有の何が使われてるか一目瞭然になるだろうよ
73名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:37:57.29 ID:JMveERbu
繋いだ機器の電力と動作を自動制御して
ブレーカーの落ちない環境で暮らせるかな
74名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:40:32.27 ID:/xwUSP9P
>>73
優先順位を決めて、キャパオーバーしそうになったら
優先度低い奴から落としてくれると助かるなぁ。
75名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:58:29.58 ID:452nVmBc
これ普及したら街中で近くにあるコンセント自由に利用できて支払いは一括、いいじゃないか
76名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:01:55.08 ID:W+ZtxXGS
そんなことに金をかけてるから赤字になる。
バカだろコイツら
77名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:09:00.76 ID:+oxLck/m
こんな商法を許す空気のある会社は、真っ当な日本のものづくりとは言えない
ソニーは、最早メーカーじゃない
吉本と同じ、エンタメ屋

【鬼畜速報】ホイットニー・ヒューストン死亡直後、ソニーが便乗鬼畜値上げ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329190665/
78名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:15:40.28 ID:kou1hemW
>>74
>>75
それは良い利用法だね
停電対策にもなるのかな
逼迫したら重要度の低い機器への電力供給をカットする
79名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 20:52:33.61 ID:ZGslKs7w
電気自動車の充電とかに使うのかな。
そのへんの店の駐車場にコンセントがおいてあればいいと思ったが、
電力はどうやって監視するんだろうと思ってたから。
80名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 21:50:14.07 ID:LTABgXZ8
>>13
PLCだろ?
もうだいぶ前からあるぞ。普及してないけど。
81名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 22:43:30.35 ID:+mii4Ppv
アホだろお前ら
82名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 22:44:59.90 ID:BCsQRybI
うっとおしい。アホか馬鹿か
83名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:15:35.83 ID:Jd2NWb/t
>>64
リモート制御くらいしか大きなメリットないな。それだけなら13.5Mhz信号を
電力線に重畳するなんて面倒なことしないでも、低速PLCの範疇で…


結局の所ソニーは自前でコンセント出す気は無いと言ってるわけで、
電工か東芝が採用しないと国内じゃ普及しないんだわな。
結局家電のネットワーク制御はWi-Fi内蔵させるかアダプタ付けるしかなくなるんだろうか…
84名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:41:06.13 ID:+sFE7Mzh
面白いけどヤダなあ。
客先で請負の仕事とか、当たり前に電気代も取られるんだろ?
屋内配線使用料とか別に取られて。
85名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 23:58:35.56 ID:gy15ikq8
コンセント使えないんなら、USBから電機取ればいいじゃん。
86名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:05:06.45 ID:BdEiTeL+
確かに便利なんだけど
またライフログが充実してしまう
クラッキングとかされたら大事
87名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 00:13:34.05 ID:k/JfQ9eM
こんなんより、これを売れよ
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20080619/162806/ph2.jpg
88名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:21:13.87 ID:gh7tQApA
新しい電気規格の利権?
89名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:22:24.07 ID:rdBpVQYo
認証機能があるなら自販機なんか良いかな
90名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:45:41.94 ID:L5b4juCr
否定してる奴のほとんどは電気泥の経験者
自分の家で充電しろクソが
91名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 01:51:38.50 ID:NzPqDBas
んなのいるかwww
だからダメなんだよソニーは!
92名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 02:01:01.81 ID:AFMW9Eo8
面白いと思うよ。
家電では儲からない時代だからインフラ設備に投資するのはいいだろ。
93名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 02:47:47.63 ID:obxUEa6Y
>>89
普通にそういう業者のためだと思うよ
94名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 03:11:22.20 ID:AWpYGZ7x
二階から一階の機器の電源を切ったり入れたりしたいのだが。
95名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 03:17:23.26 ID:v7KOua9K
あなたは規定量を超過しました
今月はもう使えません!

とコンセントに拒否される時代がくるのか
96名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 03:23:59.85 ID:YfH6a/76
どこで充電しても盗電にならない
自分の口座から電気代が引き落とされるって事だろ
良い仕組みじゃん
このシステムが普及すれば、の話だが出先で気軽に充電できる
97 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/15(水) 03:31:20.30 ID:Mp8gaPri
>>96
どこでも充電できるのはいいけど、充電にかかる時間がネックになりそうな。
充電してる間に機器盗まれたら嫌だし、その間コンセントふさがっちゃうし。
場所代込みの使用料を設定すればいいのかなあ。

電源の使える満喫行った方が早いかも。充電中も休めるしって感じになりそう。
98名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 03:38:57.50 ID:4TH7+vTE
企業モラルも無いようですね


ソニーがホイットニー死亡報道直後にアルバム値上げ
http://gahalog.2chblog.jp/archives/52073452.html
99名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 04:31:07.58 ID:KfxulVgd
たぶん病院とかカフェで自分の使った分課金だろ
ニートの息子に電気料金教え込むのにも役立つかも知れんなw
100名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 04:54:51.59 ID:q9q0Z8TO
こんなの百円いれたら10分間電気流れるとかにすればいいだろ。
ネットで手続きしたり、クレカの登録とか、解除パスワードの保存とか
必要な情報が入力されてませんとか、面倒くさいw。
ユーザビリティ低すぎ。
101名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 05:23:59.61 ID:XZMAEEoM
公共施設のコンセントいいんじゃない

いわゆる水道の取れる栓の反対
102名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 05:25:28.40 ID:XZMAEEoM
マイナンバー情報入れられればいいのでは
103名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 05:59:55.75 ID:Mar5wMEp
電気自動車の充電スタンド無人化ができるな。
>>100
現金回収の人件費と現金盗難リスクが生じる。
104名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 06:02:09.16 ID:YEw9Zcov
プラグインハイブリッドの基幹技術になるかもしれんし〜
105名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 06:04:11.84 ID:Mar5wMEp
個人でケータイ向けにソーラーパネル使った充電スタンドとか経営できんかね?
106名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 06:11:35.09 ID:tL3bm/YH
妊娠型とは
107名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 07:19:41.32 ID:yVrIdlHz

開発する意欲と創造力がなくなった企業の典型だね
108名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 07:36:40.20 ID:AmAoW044
>>107
批判することがカッコイイとでも考えるお子様か?
109名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 07:47:04.74 ID:KV4pHDDG
>>20
ゲハから出てくんな
110名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 08:09:27.37 ID:vlxjQTnv
200Vにしてコンセントが機器を判断するように出来るね素晴らしい
111名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 08:27:47.77 ID:tfCON0b5
独自タイマー付きだからな。こういうのは電工に限る。
112名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 09:34:50.67 ID:Coy/vw1O

無理クリ丁稚上げた、想像上のニーズ…
113名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 09:40:13.32 ID:GetDmj1i
電線上に信号を乗せたら良いじゃないの? で、機器とブレーカーが通信をする
で、最大消費電力が越えそうなときは、その機器のスイッチが入らないようにして欲しい。
114名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 10:46:44.22 ID:tPyj/lMm
中国が認証機能をキャンセルする変換プラグとか作りそうな気がする
115名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 12:45:49.62 ID:2kJbqy2l
なんかヤバい雰囲気だな。アップルやサムスンにあまりにボロ負けすぎて、
しょぼいお花畑構想しか発表できなくなってきた。
アハハウフフそうよスマートグリッドコンセントよー!ヽ(゚∀。)ノ
116名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 12:59:17.38 ID:CqiMwtfa
これはいいぞソニー
117名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 20:56:03.97 ID:KXk3TjUY
>87
ヒント:ホコリ
118名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 02:09:48.41 ID:CnJbnA66

ソニーの終末を予感させるお粗末思考!
119名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 02:15:34.66 ID:7vgHw4wK
コンセント本体に埋め込んでしまった方がすっきりする。
120名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 03:05:08.76 ID:tJ/mt3QP
便利だと思うけどな
キャンピング場とかにあると捗るw
121名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 03:10:31.69 ID:CnJbnA66

アウトドア店でお求めください?
122名刺は切らしておりまして:2012/02/17(金) 21:36:50.82 ID:SACrVN77
>>62
実際、認証された時だけ電気を流すらしいよ!
コンセントにつながなかったら、電気は流れない。
だから、赤ちゃんが指いれても、異物いれても感電しない安全コンセントができる。
123名刺は切らしておりまして
ライフログだよ
もはや生活のありとあらゆる行動はログに残される
もはや人類にプライバシーという概念なんて消え去る
長生きしたくないなぁ