【技術】日立化成、極細長尺カーボンナノチューブ(CNT)の新大量合成プロセスを開発[12/02/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
日立化成工業が野田優東京大学准教授と共同で開発した
カーボンナノチューブ( CNT )の新しい大量合成プロセスは、
表面に金属触媒を付着させた耐熱ビーズ上に CNT を成長させて
分解・回収する。同工程を繰り返すことで、平均 3 層の CNT を
連続生産できる。

触媒の大きさや反応時間の調整で、 CNT の平均直径を
10 ナノメートル(ナノは 10 億分の 1 )以下に、
長さを数百マイクロメートル(マイクロは 100 万分の 1 )以上に
長尺化できる。

CNT は高弾性や高誘電性などに優れ、
蓄電池など環境・エネルギーを含む幅広い分野での応用が
期待されている。
ただ、極細長尺 CNT は高純度での大量合成が難しく、
さらに強酸などでの精製処理が必要なため実用化が難しかった。

ソースは
http://www.nikkan.co.jp/news/photograph/nkx_p20120214.html
耐熱ビーズに成長した CNT( μm はマイクロメートル)
http://www.nikkan.co.jp/news/photograph/images/nkx20120214.jpg
■日立化成工業 http://www.hitachi-chem.co.jp/japanese/index.html
 2012年02月13日 極細長尺カーボンナノチューブの大量合成プロセスと分散技術を開発
 http://www.hitachi-chem.co.jp/japanese/information/2012/n_120213.html
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=4217
2名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 08:26:49.37 ID:wZed6/CG
2げっと!
3名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 08:35:16.80 ID:Mxtbp5yz
のだゆう。
4名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 08:35:32.48 ID:6ChAoQjB
発ガン
5名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 08:39:20.00 ID:ZfePcnng
チョッパリ話があるニダ<丶`∀´>
6名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 08:51:51.50 ID:5Sdff2r3
>>1
これって軌道エレベーター作れる程のロープ作れるようになんの?
7名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 08:51:56.56 ID:vfbzckP1
オレが学生の頃から夢の素材って言われてたが、1つでも何かの製品になったのか?
8名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 09:06:16.27 ID:7eiGFSF1
へー、これって金になるの?
9名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 09:07:33.32 ID:KXiY/EGf
「長尺」で想像した長さよりも短かった
10名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 09:19:58.36 ID:+KdUA9Fd
>>7
クルマの部品ではちょいちょい使われているよ。
高級車限定だけどw
11名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 09:20:43.27 ID:+KdUA9Fd
↑あ、カーボンナノチューブか。逝ってきますorz
12名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 17:13:53.80 ID:nhB4rmXo
いよいよ俺達の電通大からノーベル賞受賞者が出るのか?
13名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 08:18:10.96 ID:0+j+Bmoc
>>7
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C93819499E2EBE2E0E38DE2EBE2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
東レ、2層カーボンナノチューブを使った透明導電フィルム量産へ
14名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 22:06:16.18 ID:RtCWqPGp
日立化成が開発したのではなく、東大の先生による研究開発に微量の資金を提供し使えない研究者を送り込んで唾つけただけ
15名刺は切らしておりまして
自己啓発だけど強制参加で、しかも会社に提言しなきゃいけないという例の集まりの第二弾があるって本当?
まあどうせTOEICの点数低いから呼ばれないだろうけど