【化学】味の素と東レ、サトウキビなど植物由来のナイロン繊維を試作  2013年にも製品化[12/02/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★:2012/02/13(月) 20:00:39.91 ID:???
 味の素と東レは共同で植物由来のナイロン繊維を試作した。石油などの代わりにサトウキビなどを使用。

味の素の発酵技術や独自の酵素と、東レの化学合成や繊維加工技術を組み合わせた。
汗を吸い取って外に出す性能が優れているという。今後、量産化技術を確立し、下着向けなどに2013年にも製品化する。
製造・販売の合弁会社設立も検討する。

 新しいナイロン繊維は植物原料に微生物を入れて発酵させ、アミノ酸のリジンを取り出す。
これを酵素で処理し、得られた化学物質を繊維状に加工する。試作品の強度や伸びは従来品並み
。湿気を吸ったり放出したりする能力は従来品の2倍で、下着などに使った際に蒸れにくいという。触感はひんやりしている。

 両社は食料用ではない植物を原料に使う研究も進め、地球環境に配慮した素材として欧米や中国などにも売り込みたい考えだ。
将来は自動車部品に応用できる樹脂の開発も目指す。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E3E1E283888DE3E1E2E0E0E2E3E08698E0E2E2E2
2名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 20:26:44.88 ID:cu9W7AVV
いざというときの非常食にもなる?
3名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 20:31:38.50 ID:zsW133+I
ミドリムシから燃料を取り出す量産プラントを立ち上げてほしい。
4名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 21:37:52.17 ID:9Hg8dYiW
舐めると甘いのか
5名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 21:38:59.12 ID:Q5b2HNIs
>>2
ナイロウだったら食える
6名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 02:46:12.54 ID:NdrNUiUU
食べられるパンツさん
7名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 04:35:33.65 ID:vsXwjLHN
【動画】
味の素と東レが共同研究 新素材ナイロン実用化へ
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220213052.html

【画像あり】
植物アミノ酸ナイロン繊維事業化 味の素と東レが共同研究
http://www.sankeibiz.jp/images/news/120214/bsc1202140503004-p1.jpg
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120214/bsc1202140503004-n1.htm
味の素/東レ バイオナイロン、共同開発
http://www.kagakukogyonippo.com/headline/2012/02/14-5420.html
8名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 04:38:29.85 ID:fjBtYHAN
基地外「原料が石油の代わりになるということは、石油からも作れるということ!」
9名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 00:43:35.23 ID:IcM/tEaq
味の素は石油からできているとかいう珍説かw
10名刺は切らしておりまして
サトウキビはかなり需要あるからな