【製紙】大王製紙創業家、関連会社総会で会社側役員解任--対立決定的に [02/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
46名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 23:55:29.65 ID:3pKfbj2B
>>27
法学部の学生さん?

法律論もいいけど、現実をみなよ。

企業の所有と経営の分離くらいは学部でやることだけど、
日本の企業はそれがまるでできていないって病理は習っただろ?
47名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 00:30:06.83 ID:QcFhH3DY
>>46
むしろ、昭和の「会社双六ゲームの常識」が、90年代以降徹底して破壊されて、
かえって、本来の制度に戻る傾向があるように思わない?

もともと、日本の商家では、当主は経営に首をはさまず、番頭さんに経営委任に近い状態のところが多かった。
時には、外部から経営の評判の高い人物を招き入れることもあった。
この当主が、原始的な株主になって、番頭さんが取締役に就任して、
しばらくはこのパターンのオーナー企業主体の時代が続いていた。
これは、商法の構造とさほど矛盾しない。
ところが、戦後になると、一部上場が会社のステータスになって、当主の末裔は株を売り払ってしまい、
会社は、あたかも「代表取締役の持ち物」であるかのようになった。
そして、サラリーマン出世双六の上がりが「代表取締役社長」になった。
日本の会社が、取締役と支配人の実質的な区別が全く付かない奇妙な畸形状態になったのは、
昭和40年代から平成初期の、案外短い期間だったりする。

この、変な「会社員出世主義コーポラティズム」は、最近では逆に破壊されているんだよね。
48名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 00:33:43.94 ID:QcFhH3DY
少し文意を変えていたら、前の表現が残って「首を挟む」なんて謎の慣用句を作ってしまったw
49名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 00:34:52.61 ID:foJzUpJH
アメリカのヒューレット・パッカード(hp)における
創業家と経営陣のプロクシーファイトとその後の裁判では、大株主である創業家が負けている。
50名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 00:40:10.23 ID:foJzUpJH
>>47

戦前でも三菱と安田は、株主と経営者が一緒だぞ。

株主と経営者が分離されていたのは、三井と住友だけ。

その他の財閥は、ほとんど代表取締役社長兼大株主。
51名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 00:41:35.26 ID:iV8V0Ozt
>>47
ヨーカ堂なんか典型だよね。
オーナー(所有者=伊藤雅俊)と番頭(経営者=鈴木敏文)が分離していた。

ヨーカ堂も所有者=伊藤家が事実上棚上げされて、
番頭=鈴木の独裁状態になってるね。
52名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 00:47:33.64 ID:foJzUpJH
>>47
>当主の末裔は株を売り払ってしまい

三井家も岩崎家も売ったのではなくGHQに没収され、強制的に売却させられた。

ドイツのクルップ家やフリック家は、一時的に株式を没収されたが、
朝鮮戦争が始まると連合軍軍政当局が没収株式を返還したのに…

フリック家なんか、戦前よりも金持ちになり、終戦後まもなくの1950年に
ダイムラーベンツ社を買収して西ドイツ財界に復帰してしまう。

西ドイツじゃ農地解放すらやっていない。
53名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 00:55:34.76 ID:BNQsjeCB
財閥の子弟はなにしてるの?政治家に一人いるのは知ってる。
54名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 01:02:25.72 ID:/qYtznz5
ブランドが地に落ちても、安売りすれば消費者は買いますよ!
あきらめずにがんばれよ!って言いたいですね(笑)
滅びの美学ですよね、いんじゃない子供がダメなんだから一代限りで
終いってことで。まこのひと2代目だから2代目限りかw
国破れても山河ありとかいうじゃないですか
末端の社員さんにしてみたら一回つぶれて銀行管理になったほうがましかもしれませんよ。
55名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 01:10:37.74 ID:tuv+vXGP
まぁ、大王製紙本体が、製紙ラインを全く持ってない、単なる販売会社ってのが問題なんだよな。
井川が株をにぎってる関連子会社集団が、製造ラインを持ってる。
まぁ大王本社が、関連子会社からブランド取り上げて、どっかの弱小製紙会社を買収して
関連子会社と絶縁する位でないとダメだろうな。


ところで大王製紙本体って井川は株をどのくらい握ってんだ?
56名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 02:16:17.44 ID:a2dzsbEd
四季報だとわずかだよ
15%も無いだろう。
57名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 03:08:37.43 ID:P47k7sEY
>>39
法人としての会社の意思決定は代表取締役が行うのだから、別におかしくないのでは。
58名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 03:11:23.70 ID:R7eIDc+z
>>57
その意思決定に不服だから大株主の創業家が、
株式議決権を行使して経営陣派の取締役を解任しているのだろう。

創業家の持株が大きいから、それが出来る。
59名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 04:17:06.32 ID:OXvxtuGi
井川意高のWikipediaを見たら、カイジの和也そのまんまで吹いた
60名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 04:49:32.12 ID:a2dzsbEd
>>45
 持分法適用会社なのか?
 それがどうした。井川の息子が本体に与えた影響は結局親会社の
 1口株主でも井川家が親会社の持分のほんのわずかしか持ってないから
 取締役として存在していた限りにおいて重大な任務懈怠となるだろう。
 監査役に訴えろ,と言える。
61名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 06:28:53.37 ID:Cy9ANi/N
>>47
>>52
経営形態なんて会社によってケースバイケースだから
これが正しい、ってのは無いんじゃないか?
会社に対する考え方も欧州と米州、英国と独仏でも違うんだし
その中でも、これからのし上がる新興会社と、成熟した会社、
株主の顔が具体的に見える会社(オーナー会社もこれだね)と、具体的に見えない会社

法律や経済学での定義はできても、政治や社会情勢、会社の経営がうまくいくかどうかで
会社をどうしたらいいかなんて、コロコロ変わるんだから、何が正しいのかを考えるのは
神学論争で無意味だよ
62名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 06:39:23.89 ID:dC8nt5WH
昔の株式会社は発起人が7人必要だとか、株式の譲渡制限をつけられないとかの規定から
比較的規模の大きい開かれた会社を想定していたと思われるが、
今の株式会社は旧有限会社を取り込んで実態が個人商店そのものであっても株式会社として認めるという流れだからな。
取締役会も監査役も廃止して株主最強の会社をつくるもよし、
株主の権限を徹底的に奪った委員会設置会社をつくるもよし。
それが平成17年の会社法。
63名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 06:55:39.61 ID:XicDVviU
法律論云々でなくて、創業者は社会的な責任を本当に重く受け止めているのかと言いたい
お前のところのバカ息子がしでかした大失態だろが
今後の人事に偉そうに口出せる立場かよ、恥ってもんを知れよ
6460:2012/02/13(月) 07:10:21.25 ID:KsngRsgz
 まさしく>>63の言う事が正論で有り世間が求めている所。
あのオリンパでさえ,上場維持という馬鹿東証は無視して,『僕は
菊川さんの為に働いていますぅ〜』とほざいた森らに数十億もの
(一人頭5億(多分家財無くなる(っていうか払えないだろう))賠償
来てるしw。菊リンは株式殆ど持ってないのにキモい『バブル後遺症
隠蔽グループ』のお陰で人生の半分を隠蔽という非生産的な仕事に
費やし最後は家財没収並みの訴訟と刑事告訴だからなw

取締役の善意管理注意義務無視してるバカ多過ぎ。100%持ってりゃ
そりゃ自己の利益の為に為した利益相反も免れるが第3者へさえも
免れられない。高い柳程首がもたれるとかいう諺は何処へ行ったのやら。
65名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 07:45:20.52 ID:PkuQmivb
>>55
紙を作るラインは大王製紙本体が所有してる。
加工とかサテライトの子会社工場が今問題になってる。

本体の株式を上場して、パブリックカンパニーでございます私どもの株を
買って下さい、こんなに立派な子会社もございます、って言ってる創業家が
(連結ベースの)会社の金を使い込んだ挙句に、子会社は俺たちのプライベート
カンパニーだ腹が立つなら株を高値で買えよとパブリックカンパニーたる
大王製紙に脅しをかけてるのが今の状況。ここで創業家の言い分を飲んだら
大王製紙本体の株主に申し訳が立たないというのが経営陣の立場。

所有と経営の分離とかいうベーシックな問題ではなく、会社を世間様に売った
くせに、自分たちが実質支配して子会社株と言う隠れ資産を仕込むという
インチキが合法なのかとかモラルに添うのかという話。
66名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 14:49:27.05 ID:plSVgvPt
大王本体が子会社との取引をどんどん切っちゃえばいいんじゃね
多少は出血するだろうけど結局は本体が勝つだろう、社会の応援もある
67名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 15:05:51.00 ID:8SOawwOK
ルピア♪
68sage:2012/02/13(月) 16:24:56.30 ID:7UplUamm
>>2
上場してなかったらそう言える。
69名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 18:24:35.79 ID:PkuQmivb
>>66
うん、大王製紙経営陣の次の一手はそれしかないし、
交渉の言質としては、「井川さん、そういうことなら井川さんが
マジョリティを取ってる子会社からは役員も出向従業員も引き上げて
債務保証も取りやめて取引も停止します。もちろん大王や
エリエールの商標も使わせません。」くらいは出してるかもしれん。

でも持分適用の関連会社を干上げるような決定を下すことが
取締役としてリーガルな行為と言えるかどうか微妙だよね。
このままデッドロックかもしれない。腹立つけど。

70名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 00:44:05.44 ID:BICwMx4F
>>69
きちんと損得勘定の検討をしたうえで、持分割合込みでも切ったほうが得だとなればバッサリやることこそ役員の責任じゃね?
71名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 01:03:01.06 ID:Gbyg/mbT
いきなり製造加工部門切れる訳ねーだろバカ
感情だけじゃどうにもならんから経営陣が困ってんだろうが
72名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 05:02:34.02 ID:9aW4QuIb
創業家と経営陣の内紛で一番喜んでいるのは王子製紙と日本製紙かなw
ドタバタが続けば、王子か日紙どちらかが、大王製紙を買いに来るよ!

大穴のホワイトナイトとしては大日本印刷かな?

73名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 07:33:07.24 ID:Qtq1RrEs
うちの嫁は既に大王製紙不買やってたわ。
この前一緒に買い物に行ってトイレットペーパー特売してたが
「あ、これ大王のだからパス」と言って買わなかった。
あんなアホの会社に稼がせる気はないとか一人で怒ってたわ。
74名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 07:48:31.21 ID:+jTZcnrg
なんで従業員はストライキしないの
75名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 11:05:06.22 ID:YFCb83RQ
うちの近所のイオン、大王製紙置かなくなったわ。
誰か抗議でもしたのかな?
76名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 11:28:35.97 ID:ZvzboWj7
やっぱこういうのはおかしい。
創業者はある程度時間がたったらその支配力を保持できないようにする必要がある。
77名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 18:54:01.57 ID:TEI5N4Ye
大王製紙グループは本体含め38社あるが、そのうち本体を除き32社について創業家が支配権をもっている。
経営体制がいびつ過ぎる。
78名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 19:03:47.30 ID:00oxNeSB
>>1
あー。だから世界的大企業であるIKEAやカーギル、ボッシュやデ・ビアスは上場しないんだな
こういう対立が起きるからw
創業者一族が支配していたかったら、非上場を貫くのが確かに賢いわ
79名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 03:14:16.57 ID:6uyZFKi+
大王製紙前会長「保釈中」でも懲りずに「酒」&「女漁り」
   ◆ 大王製紙・井川意高前会長、特別背任容疑

フラッシュ(2012/02/28), 頁:12

80名刺は切らしておりまして:2012/02/15(水) 23:20:40.10 ID:dmHmggE5
>>78
それを言ったら、日本でもサントリーは非上場じゃなかったっけ。
トヨタとかソニーとか、オーナー一族が株握ってるなら上場するなといいたいところだが。

81名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 10:47:43.96 ID:5hoDT+I6
自ら株主を務める関連会社ってどこなの?
金貸した会社とイコールってことかな?
82名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 14:08:06.53 ID:YtkWHzmT
>>74
ホントそれ
下が黙ってるから付け上がるんだよ

人の力が無いと機械が動かず物が運べず店頭に並ばないことが分からないんだ
83名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 16:40:32.64 ID:I7gulqR0
>>36
江頭って江頭2:50?
84名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 01:24:50.39 ID:TjT8/eTk
江頭憲治郎じゃね?商法の学者。
85名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 21:47:54.49 ID:ifRZotFO
今日の日経(2/18)の11面に井川元顧問の記事が載っている。
元顧問曰く「会社側は関連会社なしでも製品が作れるよう、自ら
工場を建てようとしている。実行すれば、王子製紙や日本製紙
グループ本社など競合他社に製品を売る」とのこと。
社員のみなさん、この発言は社内ではどの程度のインパクトが
あるのでしょうか。影響なしですか。やれるもんならやってみろですか?


86名刺は切らしておりまして:2012/02/18(土) 22:00:05.00 ID:hEapcg0i
>>85
あー、この記事見たわ。
もう、大王はソッコー裁判所に倒産申請でもしたほうがいいんじゃね?
どうせ本体の役員は全部首切りだろ?
87名刺は切らしておりまして:2012/02/23(木) 20:22:28.10 ID:QPY9lxrx
もう井川家詰んでるのにな。
往生際ワルス。
88名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 19:00:48.36 ID:lBWbT0ut
田舎者タカオしね
89名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 14:38:45.97 ID:t3EQv8DB
就任した時はお坊っちゃん顔だったのに、今擦れすぎW
90名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 22:55:28.78 ID:Us6mUsp6
創業家は、大王製紙が創価学会に乗っ取られるのが余程気に入らないように
見えるのだが何でだろ?
91名刺は切らしておりまして:2012/03/01(木) 23:26:12.60 ID:EFhsb8ZP
揉めてるおかげでご新規の取引が流れたお
子会社の者より
92名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 12:14:17.28 ID:2wUE7NpC
>>91
恨むなら、あほうな前会長を恨めw
34億円もカジノで使って、取引先怒ってただろw
93名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 17:58:00.57 ID:MqClDvXz
>>92
まぁ冷たい目で見れられてますよ
94名刺は切らしておりまして:2012/03/02(金) 19:24:12.62 ID:ubBmgiNQ
こんな回りくどいことをしてるってことは
子飼の子会社、創業一族の合わせても大王本体株は3割もないんだろう
まぁ、一度倒産させてるから創業一族が株を持ってるほうがおかしいが

本体は販売専門で生産はすべて子会社に丸投げ
子会社は非上場で創業一族の支配下、
価格調整当たり前で本体の役員も創業一族だから
利ざやがどこに消えても誰も文句は言わない
東証一部の会社使って不正蓄財やりたい放題だな
95名刺は切らしておりまして
好きにやりたけりゃ、井川紙店とかやってりゃいいのに