【電力】ドイツの脱原発を笑ったフランスがドイツから自然エネルギー輸入 [02/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名刺は切らしておりまして
>>65
コスト云々ではなく純粋に電気で、って事か
なるほどな
もんじゅも休止中の原発も全部、電力供給無くなったら終了
本当に厄介なモノを作ってくれたもんだよ
102名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 21:09:21.93 ID:WJuvlYcr
原発たくさんつくっても夜しか輸出できないから安く買いたたかれる。
太陽光は昼に、風力は寒波で発電がますから原発よりよほど質がいいのでは?
103名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 21:09:55.30 ID:DWHC+EnL
お互い隣の国にピーク時の電力を売りあってる地続きのヨーロッパの国なのに何言ってんだこの馬鹿記事はw
104名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 21:15:49.84 ID:lLzLdYD/
>>103
ピーク時ではなく
絶対量の不足

まずちゃんと記事を読んで馬鹿を治そうか
105名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 21:19:59.70 ID:+fepjR/K
>>6

頭悪いのはお前だ低学歴クズニート
106名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 21:22:19.02 ID:+CxnEB3B
引用元があれだから

また酸性雨の話題はスルーですな。冬だったらガスで発電だけでなく、暖も取れるからな/
それに温暖化はどーなた?

フランスはシンプルに電気まかせだから想定以上電気が必要になっただけでは?

多分夏になるとドイツは電気を買い続ける筈。
107名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 21:26:35.34 ID:lLzLdYD/
>>106
夏になればさらに太陽光発電がもりもりと
108名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 21:30:46.54 ID:Wj8JwpZH
エネルギーのベストミックスって大事なんだね・・・という当然の結論。
まあ、隣国間で融通できるなら必要ないか。
109名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 21:31:29.08 ID:nxbROt62
ドイツでガスやオイル、コジェネレーションでの暖房が主流ってことは
電気より経済的ってことなのかな?
110名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 21:33:36.54 ID:MclRV2Id
>>58
水蒸気は温室効果は高いけど、CO2と違ってすぐに雨になって振ってくるからトータルでは断然CO2のほうが温暖化する。
廃熱は、温室効果に比べれば桁違いに小さくて無視できるほど。
今時こんな嘘つくなんて。
反原発はいいけどもっとちゃんとした内容で批判してくれないと逆効果だ。
111名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 21:35:33.31 ID:nxbROt62
>>106
お爺ちゃん、寒波の話をしてるんですけど....
112名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 21:39:08.10 ID:vA7nVv/G
原発は出力調整できないから当たり前だな
需要の多いときは全然足りなくなるし
需要の少ないときは余りまくる
113名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 21:40:24.12 ID:pQncpBT8
フランスが調整用の電力を買ってるって話でしょ
114名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 21:40:49.31 ID:lLzLdYD/
>>110
つか原発の方がCO2排出量多いわけだが

処分場にある使用済み核燃料を500年冷却しなければならんから
115名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 21:40:58.29 ID:S0ihJYBc
>>112
原発が出力調整できないとかどういう思い込み?
フランスは電力需要にあわせて毎日出力調整してるぞ
116名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 21:41:03.98 ID:r3sOJsRU
原発はベース発電にしか使えないじゃん
緊急時は火力が豊富な国から電気買う、
そういうミックスができてる、ってだけの話だろうアホなんじゃねーの。

日本は自前でミックスせなあかんのや
117名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 21:41:57.44 ID:78n+JDu8
そういう意味で言うと地熱は継続して出力できる上に負荷調整も容易。
水力も可能だが、Max出力続けると水が切れる。
118名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 21:43:21.32 ID:r3sOJsRU
>>115
負荷追従だけでしょ。
日頃からセーブするわけじゃない。
119名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 21:43:34.55 ID:Xm1F3SJQ
>>114
自発的に溶けちゃうくらいの崩壊熱を500年もだすわけねえだろ
120名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 21:46:09.28 ID:2iwzk/u/
>>109
そりゃ電気の場合は一度燃やしてお湯を沸かしてタービン回して電気にする上に
電気を貯めておくことが出来ないから、いきなり燃やして暖を取れる
ガスや石油の方が断然効率が良いに決まってる。

問題は、ガスをロシアから輸入していて安全保障上問題があるってのと
温室効果ガスとやらを出すのがエコでないってこと。
121名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 22:07:08.19 ID:7XBuFZaz
廃熱利用が出来ればGTCCは最強に近い。
そういう意味では、厳寒の今年はGTCCに有利。

フランスのピーク電力をGTCCを熱源として利用するドイツから
余剰分として買い取るのは極めて効率的だな。

ただ酷暑になったときどうなるのか。
GTCCの効率は落ちるし、熱源利用も厳しい。
問題なのはフランスくらいでドイツは涼しいから良いのかね。

地理的な問題まで絡んでくるから、簡単な判断は出来ないな。
122名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 22:21:34.30 ID:hfP3WQmw
脱原発に関しては原発自体の善悪は置いといても
ビジネスとして車や家電同様に後発国の追い上げに対して
技術上のリードという優位性が希薄になりつつあるんだから、
ドイツみたいにさっさと見切りをつけて
自然エネルギーに転換した方が将来的な産業育成の面でも
ベターだと思うんだけどなあ…
ビジネスとして原発に将来性があるとは思えんし…。
123名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 22:24:00.43 ID:74i2/yl9
 九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の再稼働問題を巡り、
佐賀県庁で抗議活動を行った俳優の山本太郎さん(37)が、佐賀地検から
事情聴取されていたことが21日、地検などへの取材でわかった。
聴取は19日。テレビ報道を見た京都市の男性(28)が、山本さんらについて、
建造物侵入、威力業務妨害などにあたるとして、地検に告発状を提出、9月に受理された。
告発状によると、山本さんは7月11日、県庁前で反原発団体のメンバーらと抗議活動を
展開。知事に請願書を手渡すため、立ち入りを拒否されたにもかかわらず、
庁舎内に侵入するなどした、とされる。山本さんはツイッターなどを通じ、
「犯罪の意志や事実は一切ありません」などと主張している。
(2011年12月21日10時56分 読売新聞)

124名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 22:25:19.05 ID:vA7nVv/G
>>115
お前なんでも書いたら良いってもんじゃないぞカス
125名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 22:33:19.72 ID:74i2/yl9
自称市民団体が佐賀県庁を襲撃、暴力破壊行為をはたらく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15002259
武闘派 山本太郎の勇姿をどうぞWWW

山本太郎 ”原発抗議”で刑事告発
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15678363
WWWW


126名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 22:41:31.93 ID:cozOs/qK
>ドイツの人口はフランスより1500万人以上多いにもかかわらず、ガスやオイル、
>コジェネレーションでの暖房が主流のため電力使用は半分ですむ。

重要なのはこれだけだろ。 自然エネルギーとか、針小棒大にもほどがある。
127名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 22:43:54.31 ID:WJuvlYcr
>>122
だな。
なんといっても燃料がいらないからなあ。
太陽光も風力も地熱も日本は技術もあるし輸出もしてるんだが
128名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 22:48:49.22 ID:qUAxGNow
【海外】仏、失業増えて質屋にぎわう 手当申請が最多 社会保障に黄信号
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328965353/
129名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 22:50:01.38 ID:qUAxGNow
>>31
意外な電力源はこの何日に太陽光発電が大活躍したそうです。

一番需要の高い昼には太陽光発電は6000-8000MW(原発6-8基相当分)も提供しています。
130名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 23:00:15.76 ID:VNuMzSPn
>>1
>寒くなり、風が吹かず、太陽がでなければどうなるかわからない。

雪とか、雨がしとしと降るのか?
変に曇ってるのか?
ドイツってどんな気候なんだろ。
131名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 23:06:09.39 ID:4J/6swUo
>>87
ドイツの緯度は樺太あたり。8年前のデータではクーラーの普及率は数%。
近年の欧州熱波でもっと上がったとは思うが、夏の冷房用の電力需要は日本に比べてはるかに少ない。
132名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 23:06:47.35 ID:OsEAsfLz
>>50
太平洋の海水温に影響を与えるような
熱量になるわけないだろ

与太話もいい加減にしとけよゴミ屑
133名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 23:15:56.53 ID:Kcpdl78L
>>44
> 韓国も電力足りないのか。製造業はどうしてるんだろ?

民間の電力を制限して徹底的にサムスン優先
民間は最低限使う分には普通だが使えば使うほど単価が上がる累進性
134名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 23:23:55.41 ID:xmpzzA78
>>131
その時から上がってないはず。>ドイツ
冬の方が電力は使う。
クーラーの普及率が日本ほど高いのは後は韓国ぐらい?
135名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 23:28:18.50 ID:KmJwmNPj
マジで1時間あたり600〜800万kwも太陽光発電できんの?
年間じやなくて?
136名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 23:30:04.13 ID:JVEKl+Nl
フランスって電気暖房って何使ってるの?
オイルヒーター?
エアコン使ってるイメージ無い。
137名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 23:31:05.25 ID:QhjKA3zG
ドイツの大手電力会社はロシアとタフな交渉をして、
ロシアからのガスの値下げを勝ち取ったらしいよ。
http://www.dharmaweb.net/lng.html

ドイツすごいな。
138名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 23:33:26.67 ID:WzzfsDDr
今更気がついたが

>>1
>1時間あたり7000メガワット

おかしな表現だ。「ピーク時には700万キロワットの輸入が必要」と、言わないか。
139名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 23:36:09.71 ID:S0ihJYBc
>>124
なにか噛み付かれてたようだ
フランスは80%を原子力発電に頼ってるのだし
負荷追従運転してるのは常識だとおもってたが
140名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 23:37:48.87 ID:r3sOJsRU
>>139
だからって出力調整つっても
火力みたいなわけにはいかんし、
原則フルパワーで通常は運転するもんだわ。

非常時に足りなければ当然火力から融通うけるだろう
141名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 23:45:13.64 ID:S0ihJYBc
>>140
原子炉は潜在的にはダイナミックに出力調整できるものだ
原子力潜水艦は魚雷に狙われたとなれば機関停止状態から1分で推力100%の猛ダッシュができる
原発も設計と運用次第で負荷追従運転なんて造作も無いこと
142名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 23:51:36.82 ID:qfspmZKB
去年かもっと前の計算だけど、ドイツ・ルール大学の研究者らによると、太陽光発電による二酸化炭素の削減コストは、
1トン当たり716ユーロ。欧州の排出権価格は17ユーロ程度。温室効果ガス排出量を削減?はあ〜?アホらしい。
143名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 23:58:10.34 ID:0gXqdKPu
>>135
ドイツは去年一年間に増加した太陽光発電設備だけで7.5GW分だからねえ
144名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 00:03:18.27 ID:047y3rKL
堺市の広大な埋め立て地のメガソーラーでやっと1万kWだったかな。
145名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 00:11:12.55 ID:GoMlEZeN
太陽電池って寒さでも発電するんだねwww
146名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 00:19:02.35 ID:9UGcY7Jg
ドイツで太陽光発電ってすげー無駄だわ
スペインあたりなら地中海気候で晴天率高いしずっと発電効率高いのに
147名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 00:20:33.82 ID:XzBP5HQ2
>>1



フランスワラタ

148名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 01:11:44.52 ID:20AHM1Un
>>135
ドイツの太陽光設備容量は定格で1870万kWあるはずだ。
(2011年750万kW + 2010年740万kW + 2009年まで380万kW)
高緯度地方で冬で日射量が少ないから1/3から半分以下の出力として妥当だろう。
149名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 01:45:22.75 ID:20AHM1Un
欧州全体の2011年太陽光発電の新規設備は1900万kW。
150名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 01:46:49.81 ID:TUULjTVK
>>119
残念だが出す
151名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 01:51:38.33 ID:+y5cxnZo
>>141
でも「想定外」の出来事にはお弱いんでしょう?(失笑)
152名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 01:53:57.93 ID:9UGcY7Jg
>>150
そりゃ断熱材で包んでりゃ溶けるだろうが
キャニスタに入れときゃ自然空冷だけで放熱できるレベル
153名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 01:56:24.83 ID:sMINT75g
>>寒くなり、風が吹かず、太陽がでなければどうなるかわからない

それ、地球滅亡してねーか?
154名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 02:08:33.06 ID:TUULjTVK
>>152
無理

冷却プールに沈めて常時循環させないと福島同様に爆発する
155名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 02:34:38.55 ID:9UGcY7Jg
>>154
使用済み核燃料物質の貯蔵には湿式貯蔵と乾式貯蔵があり、
発熱量の多い取り出しから数年はプールを用いた湿式貯蔵し、
発熱量が落ちてきたらキャニスターによる乾式貯蔵に切り替える
再処理をしないワンスルーなら数十年の中間貯蔵ののち最終処分場に地層処分される
156名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 02:37:10.38 ID:ysdWL6lY
ドイツは電気売るほどあるのに何で輸入すんの?
157名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 02:37:58.63 ID:RVbATgGl
>>141
日本だと出力調整はやってないよな。
フランスで毎日出力調整してるソースだしてくれ、
158名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 02:44:48.61 ID:iLhdongc
>>156
記事ぐらい読もうな。

>>1
>ドイツは半年前に再び2022年の脱原発を採択したが、「原子力の安い電力を他国から
>輸入していては意味がないのではないか」との批判をよく聞く。しかしドイツは電力
>輸出国であり、輸入よりも輸出量の方が多い。欧州の送電網はつながっているため
>電気は流入出し、その時々の需要と供給によって互いに調整しあう。
159名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 02:45:17.30 ID:9UGcY7Jg
160名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 02:45:23.06 ID:VPLBg4nE
>>156
ドイツ国内で発電される電気よりも安く買える電気が有る場合があるので、
そういう安い電気を輸入する
国内に余ってても安い外国製を輸入するって当たり前の事が行われている
161名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 02:48:25.93 ID:lmD2w+R0
日本とドイツを原子力から遠ざけたい無言の圧力があるな
危険厨も自称戦勝国民の朝鮮人だろう
162名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 02:53:00.70 ID:TUULjTVK
>>155
それは原燃の空想の産物で

実際は全量プール保管されてる
163名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 02:56:04.08 ID:ysdWL6lY
>>160
ありがとう。脱原発の為のあえての無駄か。
そういうのっていつまでも続けられるのものなのかな。
164名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 02:57:24.73 ID:RVbATgGl
>>159
サンクス
165名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 03:01:31.95 ID:9UGcY7Jg
>>162
福島第一にも乾式貯蔵キャニスターあったんだぞ
津波で浸水して通気口がごみで塞がれてたら放熱がヤバかったんだが幸い無事だった
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/06/06010514/08.gif
166名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 03:21:55.46 ID:IYRxm/2n
MOX燃料が500年は100℃以下にならないっていうことを
なんか誤解してとらえてるんじゃないかな
ガラスに固めとけば溶けんだろ
167名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 04:22:36.01 ID:ZP7p5XA/
ドイツがチート過ぎるわ
発電方式うんぬんより技術者の腕のほうが重要なんじゃないのかねぇ
シーメンスだっけ、ドイツの重電メーカー、あそこの技術力が凄いんだろう
原発やらせても一番いいの作りそう
168名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 07:35:30.55 ID:qwIp0olY
>>167 
日本が異常なだけ

●環境・クリーンエネルギー分野への地域別投資額(2009年)
欧州 413.5億ドル 中国 308.1億ドル 米国 163.5億ドル ブラジル 64.8億ドル インド 23.9億ドル
中東・アフリカ 17.6億ドル 日本 8.7億ドル
クリーンエネルギー分野への地域別投資額(2010年)
中国 544億ドル ドイツ 412億ドル 米国 340億ドル イタリア139億ドル G20以外のEU 134億ドル
http://enterprisezine.jp/article/detail/3036?p=2
→平成22年度資源・エネルギー関連予算案 自然エネルギー99億円 原子力1996億円
(もんじゅは原子力予算にも含まれてません原発には国民の税金から補助金が出てますw累計1兆円以上)
●原発には6300億の交付金、電源特別会計4000億、一般財源から950億
●もんじゅに公表で9000億 地元交付金や対策費合わせると2兆とも 毎年230億これも交付金合わせると500億とも

北海道寿都町の風力 10円/kWh
http://www.hitachi.co.jp/environment/showcase/customer/case_vol1/02.html
鳥取県北栄町の風力発電、ここは補助金ありで黒字、多分10円/kW
http://www.e-hokuei.net/mkpage/hyouzi_editor.php?sid=1171&listmode=
岩手の風力、8円/kwhで採算取れる
http://www.dailymotion.com/video/xipcld_yyyyyyy-yyy-110514-y_news
169名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 07:39:50.64 ID:qwIp0olY
>>167
原子力村の利権を守る為にわざと他のエネルギーの芽を潰してきたんだよ

●日本のガスタービン発電は世界一
http://mainichi.jp/select/world/news/20110424ddm008030080000c.html
699 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/05/11(水) 06:21:58.41 ID:p1zxBAUB0
アイスランドやアメリカ、インドネシア、フィリピンの地熱発電所も実は三菱重工製だから、
技術的には問題ない。ただ、八丁原地熱発電所みたいに一基5万kw位の出力しかないから、
原発の20倍位の数を設置しないといけないだけ。

●【エネルギー】太陽光発電 19円/kWhの衝撃 家庭用電力料金より30%安い発電コスト フジワラとエイタイジャパン★2 [12/01/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326201893/l50
太陽光発電はこれまで、電力会社の電気料金同等(グリッド・パリティ)の24円を目指
してきたが、これより30%も安い発電コストをあっさりと実現してしまった。販売実績は
まだ少ないが、今後急速な拡販を目指して体制を整備しているところだという
170名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 07:42:10.61 ID:lNbfw3WP
大寒波は起せる
171名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 07:42:22.96 ID:qwIp0olY
>>167
●東証の社長が良い指摘をしている。つまり自然エネルギーの芽を東電が潰した
htp://hunews.dtiブログ.com/blog-entry-345.html
---- 電機メーカーのシャープは太陽光発電の研究開発で世界に先行していたが、国の援助を受けた
後発のドイツに負けた。東京工大の技術でサウジアラビアは太陽光発電プラントを作っている。
日本では、このためのわずか数億円の資金が集まらなかったといわれている。
 シャープが負けたのは、首都圏の送電施設を独占している東電が、高額の託送料を課す
などして競争条件を厳しくしたからではないかともいわれている。風力発電も同じ。2010年
現在、中国は風力発電が4万2300メガワットなのに対し、日本は2300メガワットといわれ
ているから、彼我の差は約20倍。日本では、電力会社が原発以外の技術を積極的に採り 入れようとはしてこなかったのではないでしょうか。
172名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 07:44:11.31 ID:wJ7v2vPA
>>99
これが真相だろうね。
173名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 07:59:26.29 ID:qwIp0olY
>>156

●G20の中で発送電分離してないのは日本だけ

欧州の場合は特に地続きだから安い所から電気買って(仮にそれが他国でも)
高く他の国に売る事も ある程度自由競争の枠組みになってる
だから電気を輸出したり輸入したりって事になって
それも毎年変動する 安い電気作る所が出来たら 国内からよりも
その国から電気輸入した方がいいから
174名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 08:36:33.98 ID:FCBO11X1
>>169
> 原子力村の利権を守る為にわざと他のエネルギーの芽を潰してきたんだよ

2chも昔から災害に備えて発電、電源は分散化させた方がいいですよ
なんて書くと何故か左翼扱いになって最後にはお前ら電気使うな
で締められていましたからね。
交通信号まで止まるとは思ってませんでしたが他の懸念は昔から
指摘されて来たことです。
ドイツの場合は最終的に電気を消費する負荷にまでその考えが及んで
電気を使わなくいいならそっちの方向へと云う普通の国家として
当たり前のことを当たり前にやれたと云うことなんでしょう、
リスクがあれば当然保険料も上がるように、
コストはリスクも勘案した上で話をすべきです、今除染やってますが
あれは電力会社が本来管理し費用も負担すべきものです。
日本が普通の国になれるのはいつになるんでしょうか。
175名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 08:54:24.33 ID:sr1DYOK3
>>172
まず本文を読めバカ
176名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 08:55:31.91 ID:EQw8soaW
フランスの立場

余った夜間電気を安く売り
足りない昼間電気を高く買う

まさにアホ丸出しの電力事業をやっている
日本の電力業界が、地域別でなく発電種別になってれば
原発事業部が明らかに赤字倒産に向かうのは歴然
177名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 09:07:33.23 ID:qwIp0olY
>>174
除染は無意味ですよ チェルノでも無理だと分かってやってない
除染も除染利権絡みでしかありません

●20110929 [2/2]たね蒔きジャーナル【除染しても線量が下がらない!?】
http://www.youtube.com/watch?v=x4JWkg3AZS4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=EAdaRLzYbco&feature=related
神戸大学大学院山内教授
高圧洗浄しても線量が下がらない事実として下がっていないこびりついてる
多少流れたとしてもそのセシウムが流れて違う場所に移動するだけ総量は変わってない
最大でも3割しか線量は落ちない つまり6割は残る
コンクリやアスファルトや屋根瓦にセシウムが吸着していて
雨や風で埃が舞ったら また線量が上がる
線量を下げるにはコンクリやアスファルトを剥ぐしかない
●街を作り変えるぐらいしないと線量は落ちない●
除染しようとしても除染はしきれない 経済がダメになるから除染という事にして
放射線量の高い所に人を住まわせている
↓↓↓ 
●注目※野田が直々に除染視察した民家でもw
●111118 除染しても下がらない放射線量
http://www.dailymotion.com/video/xmeo7c_111118-yyyyyyyyyyyyyy_news#rel-page-1
野田が逝って直々に視察した家で
線量が結局2割程度しか落ちてなかった
178名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 09:58:15.56 ID:/itg8Lsc
>>153
地震で原発長期停止の方が現実の脅威だの
つまり再生エネより地震の原発の方が不安定
179名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 10:02:05.69 ID:wDE0YefL
エネルギー源をなるべく多様にして、どれか一つがアウトになったら
おしまいという状態を作らない事が大事だな。
だから原発も完全になくすことはしないで、いくつかのこして稼働させればいい。
180名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 10:06:39.42 ID:4dHEWcMn
初期費用0円
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120203_509361.html

ご近所さんの太陽光発電 どのくらい発電してるの?
電気代はいくら?
太陽光発電ユーザー支援サイト
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=13 東京
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=27 大阪
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cgi/cases.cgi?pref=40 九州
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/cases/ 全国
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/sunbbs/
http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/rank.htm

全国の補助金
ナビに従って、地域や太陽光パネルの大きさ、屋根の形状や向きなどを選ぶと、
発電による 収入や年間の発電量、CO2の削減量などのシミュレーション結果が表示!  
http://www.ecoguide.jp/solar_power/subsidy/

日テレ通販 2.4kW   大田区、補助金で60万円
http://www.ntv.co.jp/shopping/hitmall/solar/
太陽パネル20年出力保証  周辺機器10年保証。
※現地調査、ご相談からお見積りまでは無料です。

3.6kW  約170万円   10年で回収
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solarm/20101119_407727.html

価格コム 太陽光発電
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=65/
http://kakaku.com/taiyoukou/

http://www.lohas-hd.co.jp/
181名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 10:33:28.51 ID:VevqjCsn
フランスの原発政策は完全な曲がり角だよ。最新鋭の安全性高めた原発は
コストが数倍になり、フランス原発メーカー大手は大幅な赤字に転落して
いて、この春の大統領選挙では縮原発の社会党が勝ちそうだ。
182名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 10:53:32.35 ID:ttP0rYdB
ドイツはぽぽぽぽーんの前は原発推進に方向転換してたのはなんでだろう
ピーク時に原発止めても電気代が安くトータルでも輸出になるならさっさと止めてればよかったのに
イタリアも電気代が高いから原発推進に傾いていたらしいが、全部原発推進派の陰謀だったようだな
183名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 10:53:43.75 ID:368o+n1s
×原子力発電は危険
○日本人に管理させるのが危険
184名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 11:43:02.37 ID:ufwJSU4X
>>183
その通りだと思う。
チリでの大津波、スマトラでの大津波、更には東北での大津波を経験しても、10mそこらの津波対策でOKと言う精神が分からん。
185名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 11:48:25.84 ID:z34m2a4r
>>177
グラインダーで薄く削りながらエアと一緒に回収てのをやってた
半分くらいにはなってたと思う
利権もあるだろうけど少しずつでも減って行けば無意味ではないと思う
186名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 12:04:35.62 ID:5UApcIIo
>>185
除染ビジネスに原発製造メーカーが名乗りを上げて…
除染のコストを考えても その除染したモノを何処に運ぶのか?
あくまで除染ではなく移染でしかない チェルノでは5msv以上の地域は強制的に避難させた
コストを考えるとどう考えても除染は無理という結論にしかならない
●東芝、除染ビジネス本格化 運搬式装置開発、1件数百万円で受託
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111227/bsc1112270502004-n1.htm
東芝は26日、トレーラーで運べる放射能汚染土壌処理装置「サリー・ソイル」を開発したと発表した。
土壌にたまった放射性セシウムを97%除去することが可能。1日当たり砂場2面相当分の
1.7トンの処理が行える。学校や公園などの土壌や下水処理施設の汚染灰の処理に、装置と作業員を派遣し、
1件当たり数百万円で除染を請け負う計画だ。
★7/27厚生労働委員会★
●東大先端科学技術研究センター教授 児玉龍彦
汚染地域の除洗の費用は、カドミウムの例では、15平方キロで8000億円かかって いると言われている。
http://sintaro001.exblog.jp/14187104/
放射性物質の汚染地域を福島の1/3とすると、およそ245兆円程度必要。これに
保証費用や放射性物質の長期保存施設などの費用も加算される.
13782 (km2) ÷ 3 ÷ 15 × 8000(億円)
恐らくこれは避難地域を除染した場合 放射線管理地域やホットスポット含めると
福島県全域に匹敵する地域を除染しなければならなくなる
つまり少なく見積もっても245兆円×3倍 更に補償もあわせると…800兆は軽く超える
187名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 12:05:42.67 ID:AixuGnrc
おばあちゃんが編んでくれた帽子
                     \    / ̄ ̄もあもあ
                           \ (~)     ちょっぴり物憂げな表情
                       γ´⌒`ヽ   /
ブランドに流されない賢い頭脳──  {i:i:i:i:i:i:i:i:} /
                         ( ´・ω・) ──ぷにぷにのほっぺ
              石鹸の香り── (:::::::::::::) ──しまむらで買ったぬくぬくセーター
            もちもちなおしり──│  │ 
 ,                      │  │
,                       │  │
                        し─J
                          \_ちょっぴり短い脚
188名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 12:22:36.71 ID:5UApcIIo
>>177
あと地形にもよるけど河口とかくぼ地は除染してもまた濃度が高くなる
セシウムの半減期は30年延々とそれを繰り返さなければならない
それがどれだけ無意味な事なのか 子供達を被曝から守らなければならない
それならもう疎開させるしかない が もう既に手遅れ

●【原発問題】「除染の効果は限定的。安易に期待させることで、住民をさらなる被ばくに導く」 神戸大教授が警鐘
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319467871/l50
●上杉隆が工程表改訂を大批判!「チェルノブイリの除染ですら、まだイギリスもイタリアも終わってない。25年経って」 10/12(3)
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65769264.html
●小出裕章が語る、1mSv以上の除染必要の地域は日本の面積の3%について 10/11(2)
まあ、環境省の除染の方針がね、1ミリシーベルト以上とすると、いう話になってきてるのは
お伝えもしてるんですけれども。それに基づいて考えますとね、これ朝日新聞が集計した数字ですけど。
なんと、除染しなければいけない面積が、日本の面積のおよそ3%に達すると」
小出「要するに、私はずっと言ってきましたが、福島県全域に匹敵するほどの面積を、
放射線の管理区域つまり無人にしなければいけないと、私は言ってきたのですがほぼそういう広さです。」
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65768972.html
189名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 12:29:31.81 ID:e1z2KqlD
オーストリア→ドイツ?フランス
190名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 13:39:38.17 ID:/itg8Lsc
原発リスクだな
191名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 13:48:17.15 ID:3AM4cXQL
フランスで仮に大地震が起きたら、一発で世論は変わると思うよ。
もしくは大災害。そんだけ何も考えていなかったということ。
192名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 14:08:55.68 ID:PTagG99d
寒波で天気悪そうなのにそんなに発電できてんのか
193名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 15:03:43.57 ID:/edB/TNy
ロシアや中東情勢が変化して資源輸入が厳しくなったときは
フランス国民も原子力にしてよかったと胸を撫で下ろすだろう
ドイツはいざとなったら環境なんか知ったこっちゃないと言って
自分のとこの石炭燃やしまくればいいからな
194名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 15:34:54.66 ID:qlDvoJMl
ロシアですら風力や太陽光発電に注力しようというのに
産油国中東にいたっては自国のエネルギーを極力太陽光発電でまかない
消費削減した原油を輸出にまわそうとまでしてる
195名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 16:30:50.76 ID:MyVukVZb
>>1
フランスの電力市場は1キロワット時あたり34セントと、ドイツ市場のほぼ3倍だ。

本当?
196名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 16:31:11.00 ID:/edB/TNy
ようするにロシアや中東ですら資源枯渇を見据えてるんだろ
いつまでも依存できるとおもうなよ
197名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 16:32:30.89 ID:3r+gQ+zA
イタリアってフランスから電力輸入してたよな。
198名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 16:55:00.36 ID:M6DEayqX
株式会社 オルタナ
ttp://www.alterna.co.jp/about

ちょっとサヨク臭のする会社だね。偽善大好きですw
199名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 17:02:43.89 ID:NsXLOIEx
もしドイツが原発推進してフランスが自然エネルギー推進していたとしたら、原発の方が成功していたであろう
200名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 17:06:50.78 ID:7Uc0uzlN


【商売】脱原発に必死な「闘う役者」山本太郎、経産省内に無許可で設営されたテント村への撤去命令に「度量が狭い」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1328639422/

経産省が在特会と一緒に反原発テントの排除を迫る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1328976027/