【鉄道】京都府知事「リニア新駅は関西全体で協議すべき。『関西広域連合』(奈良県は未加入)の議題に」 [02/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
京都府などが進めるリニア中央新幹線の京都駅誘致に奈良県が反発していることに対し、
山田啓二府知事は10日、「リニアは奈良だけのためにあるわけではない。関西全体で
協議すべきだ」と述べ、関西広域連合の議題にする考えを示した。奈良県が加盟して
いない広域連合を舞台に巻き返しを図っていく狙いがあるとみられる。

名古屋−大阪間のルートでは、昨年5月に国の整備計画で「奈良市付近」を経由すると
明記された。これに府や京都市が反発。「京都駅を通る方が、経済効果が高い」との
試算を出し、10日に事業主体のJR東海や国へ要望書を提出した。

この動きに奈良県が警戒を強める中、山田知事は整備計画が1973年の基本計画に
沿った決定だったことを指摘。「昔に決めたことを、何の検討もされずに決めていいのか。
関西にとってどのルートがいいか、タブーなく検討したい」と述べ、3月下旬に開く
関西広域連合の知事会合で議題に上げる考えを強調した。

さらに広域連合に未加盟の奈良県には「京都駅誘致に異論があるなら、(広域連合に)
入ればいい」とけん制。JR東海は駅設置費を全額負担する方針を示しているが、
山田知事は「京都は有料でも手を上げる」と述べ、府が負担金を出しても駅を誘致する
考えを明らかにした。

リニアをめぐっては昨年2月、当時大阪府知事だった橋下徹大阪市長も広域連合の
議題にすべきとの考えを示したが、奈良県の荒井正吾知事が「国が決めることを、
広域連合で決めようとすることほど、ひどいことはない」と猛反発した経過があるだけに、
山田知事の発言が波紋を広げそうだ。

◎関西広域連合(滋賀・京都・大阪・兵庫・和歌山・鳥取・徳島)
http://kouiki-kansai.jp/

http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20120210000147

◎関連スレ
【地域経済】「京都はやり方がずるい」「おごり」「開発の余地は奈良」 リニア新幹線誘致で奈良市長かみつく[12/02/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328762837/

【地域経済】京都 vs 奈良、2つの古都火花--京都、リニア誘致を正式表明 [02/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328095660/
2名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 00:03:39.57 ID:j4sNU3Mw
リニアは関西全体のためにあるわけではない
東京−大阪だけで協議すべきだ
3名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 00:04:58.62 ID:aCgJOT23
京都死ね

後出しなんだから、京都の場合は全額地元負担ね。
4名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 00:05:30.53 ID:hgyTt1YF
京都、手段がやらしいなw
5名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 00:05:31.82 ID:kDdj/PQt
リニアは大都市圏をつなぐためにある
祝園にしとけ
6名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 00:06:11.55 ID:muOO00WR
狂都・・・
まるでN県かチョンのようだw
7名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 00:06:21.63 ID:tlHoStAV
京都はいらん。名古屋から大阪まで極力直線にしろ
8名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 00:07:50.16 ID:zj27K6Jy
京都人らしい陰湿さがたまらんわ
9名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 00:09:05.54 ID:f8mgj6ar
さすが京都さんヒデー
10名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 00:10:32.95 ID:DgTOiqlM
つか奈良不加盟の理由は何だ?