【欧州危機】ギリシャ政府、緊縮策で合意に達する [12/02/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
49名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 08:19:44.22 ID:HYKlXKc6
合意も何も選択肢は他にない。
ギリシャはいい加減な国なんだ。
働かない、納税しない、いい加減な国民性なんだね。
50名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 08:29:37.53 ID:c531vPmg
結局長引くのは、ギリシャが法整備や予算編成を実際にするまで分からない、
と言って因縁をつけてるのと、4月の総選挙の結果如何では否決される可能性のあること、だろうな。
今の時点で完璧な合意なんかできるわけがない。
ここまでやるトロイカもどうかと思うが、期限が3月20日じゃきついわ。

>>47 正解!
51名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 09:31:20.93 ID:1fnc+DH1
緊縮案受け入れる?→NO→デフォルト

YES

緊縮財政で不景気長期化、もともと少ない税収がさらに減少

結局返済不可でデフォルト、しかも額は支援分込みで肥大化している

どのみち破綻するんだから即デフォルトの方が後々楽なのに
EU本体が時間稼げる方ってことでこっちを選ぶことを強いられるか。
ギリシャ国民ご愁傷様。
52名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 09:46:35.23 ID:IlF9Qhco
 緊縮策のひとつも実際に実行していない
屑国のギリシャが、また寝言を言ってる???
53名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 09:48:03.69 ID:mMiya2MD
馬鹿が勘違いしていること5

(妄想)デフレ→年10%
(現実)デフレ→年0.1%

デフレ脱却(笑)
たかが0.1%のデフレに負けるとてつもない日本(笑)
54名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 10:14:30.78 ID:82abOCHD
国債のヘアカットって、企業でいうところの任意整理なわけで、明らかに倒産≒デフォルトだよなあ
にもかかわらず、CDS発動無しなら何のためにあるんだか
55名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 10:20:57.45 ID:1lIuTJ1K
CDSは詐欺だったって事になるな
56名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 10:21:42.91 ID:1lIuTJ1K
グローバル経済に夢見た馬鹿の結末だな
57名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 10:41:28.58 ID:QPZZoSwv
意外とギリシャ応援も凄まじいと言う事実w
じゃないと、普通にこれだけ粘れないわ。
ユーロ圏内でも、スペイン・ポルトガル・アイルランド・ハンガリーはもちろん、
中小国家で通貨統合による不利益をこうむった国はギリシャの動向に注目してるんだろう。
実質破綻してるのに凄い粘りだ。
58名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 10:48:18.29 ID:SdA+OiLf
※連立与党内だけの話です
これから国会に提出して議決しないといけない
それに対して、ギリシャ国民が黙っているのか
政治家は支持率を気にしないのか等の問題が山積み
59名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 11:03:21.74 ID:KVXWB5EI
なんだよ、結局年金どうするか決まっていないままかいw
60名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 11:38:25.42 ID:h1TRsY7G
このままでは3月に財政破綻するから、融資の為に嘘をついているだけだ。
アホなユーロ圏。
ギリシャの国民がTVカメラの前で言った『金を貸す奴がバカなのだ』
が本心です。ドイツも大損するしか無いぞー
61名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 11:38:59.73 ID:K6gs6suy
言うだけで金が貰えるなら何だって言うわなw
62名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 11:44:42.96 ID:oQwT8ECr
結局またプロレスかよ
63名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 13:11:12.85 ID:lUph3Xzd
>>60
別にギリシャに限ったことじゃない
カネは必ず返さなきゃいけないと思い込んでるのなんて日本とドイツくらい
カネを返せなくなったら、「返済能力のない俺に貸したお前が悪い」と
開き直るのがグローバルスタンダード
64名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 13:28:22.77 ID:zDgqltYt
>>49
ドイツも首相顧問が、脱税で逮捕されたような国だがな。
最近も大統領が収賄で、すっぱ抜こうとした週刊誌を脅迫して騒ぎになってたな。
65名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 13:32:27.61 ID:zDgqltYt
>>60
ドイツは日本にユーロの借金を押し付ける腹だったんだせ?
弱小国が破綻するまで毟り取った張本人は知らん顔w
今回のユーロ騒動でドイツは完全に信用を失ってしまったね。
66名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 18:10:47.60 ID:GajGhhjD
最終的にはドイツかECBが金出さざるを得ないだろう。
それしか選択肢がないことは分かり切ってる訳で
俺がギリシャ人でも徹底的にゴネるよ。
67名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 18:33:33.65 ID:Ljwej6c6
68名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 19:35:36.62 ID:Yp+ZB8XK
※ただし、財源はこれから考える

駄目だろ
69名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 01:12:38.41 ID:QQ/ZIZbf
なんだよ、連立与党内で合意できていないじゃん
閣僚も辞任するとか言っているぞ
いい加減だなぁ・・・・・
70名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 06:41:24.80 ID:CseRTaVA
ギリシャを助ける話じゃなくて、独仏の銀行をつぶさない為の話だから、
そりゃあギリシャはうんとは言わんだろ。

隷属を強制されるくらいなら、さっさとデフォルトしてドラクマちゃんと観光
でのんびり食ってく道の方が、ギリシャ国民にとってははるかにいいから。

気候は温暖、食べ物は美味しい、観光やリゾートも楽しい。
こんな国に金貸して、返ってくると思うのが悪い。税金だって払わないのに。
71名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 08:15:44.66 ID:oG7pevFp
ソマリアで海賊やってる連中のほうが悪気がないような気がしてくる。
72名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 14:59:49.76 ID:d4Nj1ck1
万年無職の働きたいと同じでどうせ何もしない
73名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 15:10:49.52 ID:lirhUrMZ
合意しても、ちゃんと実行しないと無意味なんだが。

実効性に期待する奴はいないと思うぞ。
74名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 15:18:29.91 ID:HcBLdx/e
ずっとこんなことの繰り返しじゃん
75名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 15:50:57.06 ID:PQQazNUw
ポルトガルもスペインもイタリアもまだいるよww

ユーロは壮大な失敗だよなw
フランス革命やロシア革命と同じ
一握りの人間が富を得るだけw
76名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 16:19:01.29 ID:G393Md9w
国破れて山河あり

ソ連とか共産圏諸国が崩壊してやっぱ資本主義だよな
とか思ってたら今度は資本主義の崩壊
ユーロだけじゃなくアメリカや米国
このままだと日本もヤバイ
77名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 16:20:07.47 ID:G393Md9w
アメリカや米国ってw
俺、何ばかな事書いてるんだろ
78名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 18:36:19.26 ID:PQQazNUw
>今度は資本主義の崩壊

いや むしろ社会主義崩壊の2番目の山
ギリシャもポルトガルも社会保障で崩壊するわけだから
79名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 20:10:51.92 ID:SSu4R0CV
総選挙で政権交代、新政権は緊縮策実行せずという筋書きが見える
今回乗り切れても、ほぼ確実に数年内ではじけ飛ぶと思う
80名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 21:18:23.01 ID:LCjGXn0E
株全部処分して金でも買うか・・・
81名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 22:03:16.32 ID:pQncpBT8
ゴールドは最終的に5分の1の価値に落ち着くから気をつけろ
82名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 22:15:56.00 ID:W7B0YBdb
頭をモヒカンにして
バイクとスパイクアーマー買って
歴史ある拳法を学べばユーロが崩壊しても生き残れる
83名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 22:16:17.44 ID:RceZGIdD
>80
VIX買え。 1552と2030辺り。
84名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 22:22:29.47 ID:LCjGXn0E
>>82
理髪業界と自動二輪関係、それに学習塾関係の銘柄を買えばいいんだな、わかった!
85名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 02:01:42.77 ID:VEaMUjEN
インク会社は買ってもええの?
沢山あるみたいだけど。
86名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 05:20:15.33 ID:m4rP55K6
とりあえず週明けは一時的とはいえユーロ爆上げは確実だな。
問題はそれがいつまで続くかだが…
87名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 06:51:05.29 ID:93udCp/r
どうせたすからねーんだからデフォルトさせちまえよ
88名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 07:47:55.31 ID:HYBZr4m+
>>87
駄目なの だめなのよ そんな事したらEU全土の銀行が逝っちゃうのよ
今、グリークちゃん ちょっと拗ねてるだけ、この先ちゃんと返してくれるのよ
それまで我慢よ。
89名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 09:25:14.19 ID:Zm1fFuif
「資本主義の崩壊」って言葉がよぎったら、資本主義がどんな経済システムなの
か考えてみよう。馬鹿げた考えだと気づくから。

もし、気づかない場合は、次に、あなたの生活がどんな状況なのか考えよう。
今の社会にどんな不満を抱いているのか?社会の中で自分のポジションは
どうなのか?たぶん、世の中が変われば自分も変わるはずという甘い見込みを
抱いているのに気づくはずだ。
90名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 10:49:25.68 ID:BLLGPV3L
どうして、週明け,爆上げになるのでしょうか。
91名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 11:07:03.88 ID:VaZ6y4yf
デフォルトしたいけど周りが許してくれない構図だろ
92名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 12:07:34.23 ID:9dnP2L9P
デフォルトされたら損失処理しないといけなくなるからなー
返す見込みがあるとは思えんが
少しでも問題を先送りにして死ぬ死ぬと言って
EU以外も巻き込んで最後は潰すきだろ

少しでも自分達の損害を減らす為の時間稼ぎ

93名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 13:08:12.69 ID:VEaMUjEN
CDSが炸裂するとか言ってる奴がいるが、CDSにも保険がかかっているんだろ。
だから何の心配もないんだよ。
94名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 15:49:02.79 ID:BJNOuXSR
>>88
絶対返さないw
今だって、踏み倒す気満々w
95名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 20:13:06.35 ID:psqC82k3
崩壊してるのは資本主義じゃなくて自由主義だな。
社会のダイナモを理想のみに依ってた共産主義と
欲望のみに依ってる自由主義は実は似ている。
96名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 22:14:33.38 ID:hLr1uXQq
共産主義が崩壊したのって
欲望と宗教により生み出された商品を
欲望と宗教を否定しながら等分に分割するという
創造者不在の政策を取ったからおかしくなったんだよ
重要なポストの大半が政治家と軍人だからな
アメリカ式自由主義だと、ジョブズやコカコーラの社長のように
商品を作り出して広める人間が上位を占めるから
97名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 22:17:57.52 ID:QBBUWW9j
>>96
創造の役割をアメリカに任せて、分配の部分だけを真似て成功したのが日本だね。
98名刺は切らしておりまして
>>97
日本は島国だからどの政策とっても成功するだろ
ロシアやアメリカのような大陸国家だと難度が高いんだよ
満州と東シナを占領した上での統治だからな