【IT】パナソニック、PC販売過去最高 [12/02/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
398名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 21:00:58.83 ID:VVRPFJjB
>>396
Let'sスレにカカクコムのランキング貼るやつって根本的にずれてるわ
ニート向けPCじゃ話にならんという層がLet's使ってるわけで
性能で劣るからって薄さとかデザインとか奇抜さに走ってるメーカーに用はないんだよ、無職君
399名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 21:11:42.14 ID:WWSM4oRr
ここはPC販売のスレ。
まあ安いPCに客が流れていって高いPCが売れなくなるとパナソニックの人は大変だろうなー。
400名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 21:12:21.91 ID:GN5QfuYK
>>397
数量とシェアはIntelやHDDなど部品メーカーに対する価格交渉力で大事
自分の得意分野に特化しても、その分野に世界レベルのシェアを持つメーカーが踏み込んでくると
一気に価格競争になって負けてしまう。

現にPanaのLetsとLenovoのThinkPadは同一クラスの機種で価格が倍近く違ってる
401名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 21:21:29.70 ID:WWSM4oRr
>>396の価格.comランキングでNECのが2位!
去年NECとレノボが提携し、NECの企画・開発、品質の強みに加えて、レノボが持つワールドワイドの
スケールメリットを生かした調達で低価格で製造したんだろう。
確かに提携の効果がでてきたようだな。
402名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 21:50:47.82 ID:VVRPFJjB
じゃ、同じコストかければ中国、台湾メーカーや他の日本メーカーがレッツと
同スペックのノート出せるかというと出来ない、だからレッツだけが競合のいない
価格帯のセグメントで生き残れるわけで
メールと2chしかしないやつは>>396のPCで充分だし、俺でもサブPCならそうする
403名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 22:37:22.13 ID:3Sx/pUdW
>>400
逆に言えば市場が広がらない限り安全
この点でケータイのように元々市場が大きかったのと、Let'sノートとは
大きな違いがある。
404名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 22:59:49.78 ID:WWSM4oRr
問題は、日本の消費者が何を選ぶかってことだ。
リストラ・人件費カット・非正規雇用を増やして給料を減らし、
ケータイ(スマートフォンを含む)・ネット・税金など他の出費を増やしていけば
PC本体にかけられる予算は減少していくかと。

企業としても赤字でコスト削減すすめるならば経費削減でPC予算を減らすわけで
割高な国産を選びにくい。

まあパナソニック自体も赤字で、ITなど重点分野で中国からの調達を増やすそうだがな。
405名刺は切らしておりまして:2012/02/25(土) 23:06:49.34 ID:cC88rOC3
リア充情弱で金持ってる奴は一番良い奴を頼む!って感じで買うんだよ、多分
そういう層を相手にした商売は実は一番堅実。
ノートに関してはSONYとPanasonicはそのパイを取り合ってる。
ただ、直ぐ下にNEC、東芝などがいるしAppleにも流れてるから
儲かってないんじゃないかな?
406名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 00:12:22.04 ID:mhwvtT7x
情弱とかそういうの関係ない、他のPCじゃ仕事にならんだけ
いろいろ試して結局Let'sに戻らざるを得ない状況
メールと2chの据え置きノートなら3万円くらいのやつでいい
出張や移動が多いとLet'sじゃないと話にならん

おしゃれ感覚で情弱が選ぶVaioやMacと、ガチのビジネスで選ぶLet'sじゃ
ぜんぜんセグメントが違うのでパイを奪い合うはずがない
407名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 00:26:15.25 ID:poaTllRU
「レッツノート」だとガラパゴスのイメージしかわかないけど
これが「タフブック」だと米軍やアメリカ警察に納入したイメージがあるなあ。
「軽くて頑丈で高価」だとガラパゴスだけど、
「重くて頑丈で高価」だとなんか世界の危険な場所で使われる気がしてくるのも不思議w
408名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 00:27:45.15 ID:W771GhUh
日本のメーカーはLinux搭載のPCも販売すべき
409名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 00:34:57.24 ID:NNt4qyez
高額PCを必要としない使い方な人が大半なのは事実で
そういう人にレッツノートは不要ってのはいいんだけど、
それを何故か「高額PC買う奴は情弱」みたいに
ある種の僻みに変換しちゃう奴がいるよね。
410名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 06:38:21.78 ID:IJxyYJhO
しかし実際に自分で調べられる情強だと、2/3〜半額でThinkPad X220が買えることを知ってるからな…

http://shopap.lenovo.com/jp/products/laptops/thinkpad/x-series/x220/index.html

http://item.rakuten.co.jp/lenovopc/10000236/

今は少し高いのしかないが少し前だと7万であった

>>402
だから出してるじゃん

>>406
俺的にはLet'sとThinkPad X系はそんなに変わらんと思うが…
411名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 08:41:01.06 ID:mhwvtT7x
>>410
Let's note S10とThinkPad X220でたいしてかわらんとか言われても困るわ
バッテリーだけ比較しても話にならんし
412名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 08:45:22.39 ID:VZwTqo6G
>>411
重量や性能の性能比が15%ほど劣る代わりに、キーボードや液晶の品質は圧倒的に高い。
X220はIPS液晶が選択できるからな…
長時間使用とか考えるとキーボードとあいまってLet'sをしのぐ実力は有る
413名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 08:54:59.51 ID:GQWH8mHD
acer aspire お勧め
414名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 09:02:17.54 ID:mhwvtT7x
>>412
キーボードとか液晶とか主観的な好みの話されても
モバイルノートなんだから結局、軽量性とバッテリーだよ
光学ドライブも何だかんだでビジネス上必須だわ
415名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 09:02:35.11 ID:pTwBPltS


レッツノート一台で俺のノート4回買える
416名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 09:06:19.88 ID:yH9tZdML
>>414
USBメモリが普及した今光学ドライブはビジネスじゃほとんど必要無いだろ
出張先でDVD見たりするのには便利だけどw
417名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 09:18:41.51 ID:xjcBKkk4
MS OfficeがCD認証する場合があるから必要なだけ
わかんねのはエクセルマクロ組んで無いからじゃね
418名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 09:19:01.00 ID:Mes1HDnd
>>400
パナが今までさんざんやってきたことだな
規模を背景に市場荒らしまわって焼け野原にする商法
419名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 09:19:49.03 ID:J51qR34D
やっぱりトラックボール最高だよな
420名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 09:19:51.63 ID:mhwvtT7x
今度の春モデルいいなー
S10かなり悩んだがスルーしてよかった
でも今使ってるLet'sが4年目でぜんぜんヘタる気配がない
421名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 09:22:18.00 ID:pUA6Hh8Y
レッツノートは法人向けの需要をガンガン攻めて欲しいわ、

中途半端クラウドじゃなくて、いっその事、ストレージまるごとクラウドサービスとか
盗まれたらデータ消滅サービスとか法人向けに強烈なサービスも開発汁
422名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 09:24:36.03 ID:pUA6Hh8Y
>>204
ウルトラブックって殆どのメーカーが趣旨間違えてる

薄いのがメリットじゃなくて、大画面で軽くするには薄くしないと駄目ってのが
アップルのコンセプト

ところがどうも他のメーカーは薄ければ重くても良いと本末転倒な方向性に走ってる
軽くないと駄目
423名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 09:26:58.43 ID:pUA6Hh8Y
>>355
レノボが39800円でノートパソコン出してるご時世に8万円で出しましたでも
競争にはならんだろう、

それならニッチ市場だが確実にニーズのあるところを狙うブルーオーシャン戦略は正しいかと
424名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 09:27:57.54 ID:xjcBKkk4
NTTのたばこ親父の脳みそ豆腐はすげえわ、なんの解決にもなっとらん
425名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 09:38:23.07 ID:nw0FW4ey
さーて、グループ企業で何割消化したんでしょうw
426名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 09:39:54.41 ID:N/kzeIRL
>>63
あー、ホント会社用PCの調達基準ってそんな感じ
427名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 10:00:35.87 ID:VZwTqo6G
>>423
>それならニッチ市場だが確実にニーズのあるところを狙うブルーオーシャン戦略は正しいかと

PanaがLet'sNoteを16万で売ってるところで、LenovoはThinkPad X220を8万で売ってるわけですが
しかもその後ろには1桁万円台のUltrabookがたくさん控えてる

モバイルノートは既にニッチでもブルーオーシャンでもないんだよ、世界規模の殴り合い
428名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 10:01:14.97 ID:mhwvtT7x
うちの会社は最初レッツで、コスト面で一旦デルにしたあと、
あまりにもメンテナンスに手間がかかるのでレッツに戻したな
429名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 11:23:41.02 ID:VZwTqo6G
数年前、一度安さでDELLに変えたところは、結構出戻ってるらしいなぁ…
430名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 11:47:08.84 ID:NNt4qyez
dellやhpはリースで使って
数年経ったら業者に放り投げるのが一番。
431名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 11:49:05.03 ID:aZQPpwzp
国内PC市場メーカー別シェア(2011年度上半期(4〜9月)

1位 26.6% NEC・レノボ
2位 17.7% 富士通
3位 12.7% 東芝
4位 9.7% HP(ヒューレット・パッカード)
5位 9.1% デル
6位 6.6% ソニー
7位 4.9% アップル
8位 4.2% エイサー

http://www.asahi.com/business/update/1109/TKY201111090575.html
432名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 11:55:29.14 ID:VZwTqo6G
レノボが大体9%、NECが17.5%ってところか
433名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 12:02:52.94 ID:aZQPpwzp
販売実績であるシェアの数字は正確だが、パナソニックにとっては残酷な結果である。
434名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 12:17:57.03 ID:syCnzwoI
>>429
個人で買っても仕事で買ってもDellは故障が多い。
サポセンも糞だし。
435名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 12:18:30.86 ID:yH9tZdML
富士通・東芝を買ってる奴がこんなにいるのが信じられない
良いパソコンでも安くもないのに
436名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 13:16:44.06 ID:E1BKuizB
>>435
官公庁はこの二つが圧倒的に多い(プラスNEC)。
あと大手企業もかなり導入している。
中小企業はDellやHPが多いという感じ。

個人利用だけでなく法人利用も考えないと。
437名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 13:41:31.87 ID:Mes1HDnd
>>436
ITゼネコンはそいつらとつるんでるからな
NTTデータがベンダーだと自動的に電電ファミリーのどっかになる仕組みだし
コイツらのサポートなんていうほど良くないのにな
438名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 15:09:35.74 ID:UxDn/cfG
>>431
うはw>>1にそういったソース無いしおかしいなと思ってたらw
439名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 15:55:24.26 ID:PPCKcBKD
>>431
レノボって中華だよね
440名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 16:22:46.82 ID:Tn+Hz1aO
>>436
官公庁はそうだねー。
民間は大手でもDELL・HP多いよ。

NECとか富士通使ってる所は、
インフラシステム構築をそのメーカー系列が請け負ってることが多い。
441名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 20:42:22.17 ID:mhwvtT7x
特集−稼げるモノ作り コマツの利益率はなぜ12%もあるのか●2章−1−常識を打ち破れ 生き残りへの処方箋
2010/12/13 日経ビジネス


 パソコンと言えば、コモディティー(汎用品)の代名詞。誰でも部品を買ってきて簡単に組み立てられる。
そのため、ほとんどのパソコンは人件費が安いアジアで組み立てられている。東芝は長らく東京都青梅市
にパソコンの生産拠点を持っていたが、3年ほど前に設計・開発を残して生産をすべてアジアに移した。
NECも個人向けパソコン生産は海外で行っている。

強みは「メードイン神戸」

 こうした中、国内で作り続けているパソコンがある。パナソニックのノートパソコン「Let’s note(レッツノート)」
と海外向けの「TOUGHBOOK(タフブック)」だ。両ブランドを合わせた年間販売台数約69万台のうち約9割
が神戸市の中心街から地下鉄で30分ほどの工場で作られている。残りは台湾で生産している。
 コストを考えれば国内生産は不利だ。しかし、「国内でなければならない」とパソコン事業の責任者を務める
パナソニックITプロダクツビジネスユニットの奥田茂雄ビジネスユニット長は話す。

 「ユーザーの業務を止めない」というのが、レッツノート最大の売り。これを実現するのが「サービス」だ。
たとえどんな不具合が生じても、パナソニックに連絡してから3日以内で修理してもらえる。修理拠点が
生産拠点の中にあるからだ。

(続く)
442名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 20:42:49.49 ID:mhwvtT7x
>>441
(続き)
 パナソニックは、世界12拠点に修理センターを設けているが、修理情報はすべて神戸工場に集約。不具合
の原因がどこなのか、常に把握している。どの部品が不具合を起こしているのか、どの生産工程が問題なのか、
すべてさかのぼって検証できる「部品トレーサビリティー」体制も採用している。
 1台1台のマザーボードには2次元バーコードが割り振られており、工程ごとにスキャンして製造内容を記憶させる。
修理情報と照合することで、不具合を起こしやすい電子部品を特定したり、生産プロセスを見直したりして、より
壊れにくい製品を生産する体制を追求している。
 同じ不具合が起きる可能性のあるパソコンを特定。それを購入したユーザーにアラームを出し、不具合が出る
前に修理に応じることも可能だ。サービスとモノ作りが一体になっている。
 午前中に東京・秋葉原のサービスセンター(東京都千代田区)に持ち込めば、夕方には修理されたパソコンを
持ち帰れる。いずれ半日での対応も可能になるという。壊れにくいハードウエアの「堅牢さ」に加えて、修理サービス
の強化で「業務を止めない」という付加価値を生み出しているのだ。

 レッツノートの国内販売台数は年間29万台、12インチ型以下の液晶ディスプレーを持つノートパソコンの
国内市場でのシェアは26%(2009年)。2004年から6年連続トップだ。海外向けのタフブックは、国内向けの
レッツノートの上位機に加えて、さらに防滴能力や耐衝撃性、耐久性を高めたモデルを用意しており、屋外で使う
「堅牢なパソコン」として評価されている。昨年は海外で34万台販売され、堅牢パソコンの世界市場でのシェアは
約63%。2002年から8年連続で世界トップだ。

 昨年は、5万円前後のネットブックがパソコン市場を席巻したが、店頭価格十数万円を超えるレッツノートも
タフブックも、「ほとんど影響を受けなかった」(奥田ビジネスユニット長)。パナソニックはアジアのEMS(電子機器
の受託製造サービス)では対応できない付加価値の提供に全力を注ぐ。
 サービスの現場で蓄積された顧客情報は「宝の山」。設計や生産の部隊にフィードバックして製品力強化につなげ、
熾烈な競争を勝ち抜いている。
443名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 20:48:57.46 ID:mhwvtT7x
(要点だけ抜粋)

・年間販売台数約69万台(08年度)のうち約9割が国内生産
・レッツノートの国内販売台数は年間29万台(08年度)
・12インチ型以下で国内シェア26%(2009年)、2004年から6年連続トップだ
・海外で34万台販売(08年度)、堅牢パソコンの世界市場でのシェアは約63%。2002年から8年連続で世界トップ


ってさ
444名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 20:50:43.48 ID:mhwvtT7x
あまりにもニッチw
445名刺は切らしておりまして:2012/02/26(日) 21:16:51.84 ID:h5xAg6r4
現場向けのタフブック
ビジネス向けのタフノート
ってしときゃもって海外で捌けてるだろうに
レッツノートて名前がおかしい、残念
446名刺は切らしておりまして:2012/02/27(月) 00:11:47.89 ID:qk9y3rEn
TOUGHBOOK Lightで何度か海外展開しようとしてるがそのたびに頓挫してるのが現実
447名刺は切らしておりまして
大本営発表と何ら変わらん幼稚さだな