【農産品】壊れる野菜の"地産地消"--震災後、首都圏で売れているのは西日本産 [02/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
404名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 18:46:58.27 ID:lKmChij8
結局、関東はヤバイとみんな思ってるって事じゃん
405名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 18:46:59.95 ID:NEMgcveT
>>240
東北・関東産の野菜を西日本で仕入れて
「西日本産」で東京に卸してやろうか?
406名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 18:47:54.93 ID:lKmChij8
福島に原発押し付けて電力使いまくって

使い捨てのように東北を捨て、西の野菜を食いまくる

これほど醜い連中がいるだろうか
407名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 18:52:47.94 ID:H6ursYfC
生きるか死ぬかで商売してるんだから
普通に産地偽造に走るだろう。

西日本ってだけで高値で売れるんだから
東日本の最安値のキャベツを西日本の箱に詰めて
売るだけ。

そんなもの誰にも分からない。
安心しきって放射能まみれの高いキャベツ
買って幸せだなオメーら。
408名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 18:59:12.97 ID:h+SvEpDM
野菜などは西高東低になるのは間違いないだろうな。
しかし、首都圏の人間は特にそうだろうが、全てが西日本>東日本になるのは
絶対に嫌がるw食べ物は西日本がいいけど経済などは東日本が勝ってるよねとか
西日本は食べ物だけといった訳の分からないネガティブキャンペーンをやるんだろうな
409名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 19:00:28.09 ID:1N9Jp+tO
当たり前じゃないか
誰が東北産なんて選ぶんだよバカ

基準値上げた時点で超胡散臭くて信用できねーんだよ

安全バカはへーきで食べてるらしいけどな
410名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 19:05:15.84 ID:akHDNI71
まあ、普通に産地偽装だろうな。

東日本産が本当に売れてないんだったら、
今頃、野菜の値段は超高騰してるはずじゃんw
411名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 19:14:33.14 ID:r2h9kV1b
>>407
> 西日本ってだけで高値で売れるんだから
> 東日本の最安値のキャベツを西日本の箱に詰めて
> 売るだけ。
絶対それやってる業者あるだろうね。
わざわざ西からガス代と時間かけて運んでくる必要無いし
変に安い西日本産の野菜みたら疑うべきかな。
412名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 19:27:49.56 ID:iVTgMppq
売れない福島産がどういうルートで出回ってるかが見えないから手を出し辛いんだよ
判れよその位
413名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 19:58:35.94 ID:nhJQpFe/
こっちに来る関西の生鮮野菜はあんま質が良くないね・・・
セロリとか酷いのが多い。
414名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 20:08:54.64 ID:oJAmHjfQ
当たり前じゃん。

米から野菜から肉まで、全部西日本、できれば九州の取り寄せてるわ。

でも、おかげで、
惣菜なんかでも、関西人はうまいもの食ってるんだとよくわかった。

やっぱ、食は関西にありだね。
415名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 20:17:45.91 ID:nw437wRR
>>3
野菜ジュースなんてほとんど外国産だぞ。
糞高い国産野菜で野菜ジュース造って採算に合う訳がない
416名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 20:52:51.46 ID:cuYId7ed
>>414
東京の食は東北の食文化に現状支配されているけど
これを機に志向が西に変化するかもしれんな。
元禄時代の志向に先祖返りだよ。
417名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 20:57:16.71 ID:iwkOSUZc
文部科学省発表の3月から5月の都道府県ごとの放射性セシウム
の降下量のデータをみると、農産物や畜産物は愛知以西か北海道
のものを買いたくなるな
418名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 20:59:10.75 ID:kc+u9lvq
>>416
日本酒も東北産から、伏見・灘の生一本への転換
じゃ先祖還りってことですか?

江戸時代、太平洋側を「千石船」で、ドンブラコどんぶらこして、江戸前に着く頃には
ちょうど良い感じな揺れのお陰で
角の取れた「円やか」な酒に成ったもんで、
江戸期に銘酒になったんです・・・
419名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 21:12:40.71 ID:oxTKb6BY
これが関東の絆か・・・
420名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 21:33:21.23 ID:boYUXCH/
福岡住民です。

264さん
星は東京よりきれいだよ。
福岡は、首都圏と比較したら田舎だよ。

引越しをすすめたい
この先、富士山爆発、東京直下地震、東海、南海、東南海で確実に日本の主要都市は
壊滅状態になると予測できる。
福岡、佐賀、長崎、北部九州は破滅から避けられることが予測できる。

スーパは九州産ばっかりだから神経質に食材を選ぶ必要なし。
首都圏の人は30年以上、放射能食材に神経をすり減らすわけですよね?
信じられないです。

学校給食の米も福岡では地元の米である夢つくしが使用されているし
安心して子育てできますよ。
海水浴も問題なし。地震の心配もなし。食材の心配も首都圏ほどでない。

遅かれ早かれ大地震はくるから売れるうちに家売って九州に疎開すること
をすすめたいね。
421名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 21:35:06.99 ID:bJWLMopp
震災直後に、食べて応援しよう野菜にたかってた人たちはどこに行ったの?
422名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 21:45:50.40 ID:pODApZYV
423名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 22:02:46.25 ID:boYUXCH/
福岡は適度に都会ですので東京にある物は、ほどんど福岡で手に入りますよ。

物価も安い、女性は美人が多い。(男の数より多い)

言う事なし。

首都圏に家持っている人は家を売ってローンを返済して九州に疎開で決まり。

424名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 22:08:21.52 ID:RFR94ZRn
>>420
マックスバリュで該当牛肉でまわってたよ
全部九州産地とかめずらしいよ
425名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 01:03:34.32 ID:+6MA1GL1
>>399
マジそう思う。
汚染されたとこに戻って、作物作っても
売れる望みなんてない。
426名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 02:29:59.45 ID:ogenSn2e
>>380
道東の方、かなりセシウム降ってるみたいだけど。
427名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 06:54:26.72 ID:kvqyKbaB
牛乳や乳製品の一大生産地だから困る。>道東
http://www.jsnm.org/japanese/11-03-18
牛乳による内部被爆は恐ろしい。
428名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 08:49:06.72 ID:1sc1PiGA
地元で仕入れて西日本表示をすれば、うはうはやん
429名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 09:00:42.28 ID:/a+kmSc2
>>1

最近は、関テレアンカーから、ウジに切り替わるとテレビ消す
節電は大切だからね
もう一度、関テレに切り替わるときにスイッチ入れないまま
パソコンに向かってることが多いw

以前は、ウジに切り替わっても音量下げて、関テレ戻ったら
元にもどしてたのにな
本当に、キー局の劣化はひどすぎる

マジで大阪のおばんの方が、首都圏の平均的なリーマンより
間違いなくレベル高くなってると思う
橋下維新が大阪で圧倒的に支持されてるのもメディアのレベルが
関西のほうが東京と比べて大人と子供ほどの
差があるのも大きいんじゃないか

大阪であたり前に流れてることでも、東京キー局はやってないようで
関西の常識、日本海のメタンハイドレートも東京人は知らないんじゃないか

関テレ以外の番組でも、関西ローカル制作番組が内容が濃い
ハイヒールがやってる番組でも、キー局の劣化番組よりよほど面白い

http://vimeo.com/26295389

430名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 09:37:00.40 ID:y4DlABnI
原発事故を推進した結果だよ。当然だろ。
若狭湾では未だ原発事故を推進してるけどね。
西日本でも事故れば地産地消復活するからかね?
431名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 10:19:58.45 ID:TSmJpm+i
西日本在住だが、東日本に比べて食の安全に気を使う奴が
少ないかと言えばそうでもない。

近所のスーパーは、東日本産が売れないので全部撤廃。
と、なると東日本産が流通するのは

お弁当、お惣菜販売、ファミレス全般、カット野菜、給食
冷凍食品、洋菓子、日本酒と、ありとあらゆる物に紛れて行く。

だからと言って、今日、明日死ぬわけではない。緩やかに・・・。
広島の原爆被爆も水俣病、四日市喘息など奇形、奇病、難病
は5年経って改めて事態の重大さを認識している。
みんな分かっている。だから避難するのだ。
432名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 10:58:49.43 ID:YWFjwPYb
>>418
>江戸前に着く頃には
酒は腐ってることが多かったらしいよ。だから下り物は高級品だった。
433名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 13:16:37.48 ID:7pHohBOJ
悪いことは言わん。2chの原発関連の過去スレを読んでみな。原発推進論は
すべて論破されている。それでも原発を推進すべきと言うなら、もうそれは
原理主義者レベルの石頭、もしくは信者だな。
434名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 13:45:05.81 ID:ogenSn2e
>>433
誰にレスしてるの?
435名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 15:37:10.73 ID:5MZrq1rg
>>1
>どうしたら、地産地消が取り戻せるのか。

あと3000年は無理だろ
原発爆発したんだから
436名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 16:06:05.80 ID:MAwNbyvE
地産地消も何も、暫定基準値すらクリア出来ずに出荷しまくって
自分達の都合が悪くなったらとっとと「国産」表記に切り替えただろ
肉とか米とかな。壊れるとか被害者面するのは産地の都道府県表示してからにしろ
437名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 17:12:25.64 ID:9z78NjlF
くだらない。国産と表記を変えることでその場しのぎしてるだけじゃないか
438名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 01:08:06.30 ID:ThLIVxe9
うちの倉庫は満杯だ。心を込めて作ったコメだ。何とかしてほしい
439名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 01:29:54.33 ID:/M3/7hwm
そりゃ放射能検査をした食品で、暫定基準値以上でも風評被害
原発事故直後の関東、東北の葉物野菜ですら直ちに影響無いで済ませるんだもんな

クソもミソも全部混ぜ込ぜにされて、パッと見て判断出来ない物を誰が食べるんだよ?

マスコミ、政府の対応が隠蔽体質だからこうなる、店の対応としたら1キロあたり何ベクレルなのか表示すればいい

まあ、もう遅いか、信頼なんて築くのは長い時間が必要だが崩れる時は一瞬だもん
440名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 03:31:46.20 ID:KA7hzUoK
兵庫のスーパーに節分のころ千葉県産イワシが売りまくってた てか売れ残りまくってたジジババは買えよw
441名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 05:28:33.52 ID:WwzuzabG
>>1
>どうしたら、地産地消が取り戻せるのか。

原発やめるしかないでしょ
442名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 08:41:08.38 ID:+7Nr+nY0
てか、宮城、福島、岩手、茨城、千葉の農家、漁業には食管制を
適用して獲れた作物や魚類は全国的に流通しないように政府が買い上げて廃棄して生活保障。

しばらくは東海以西のモノで賄う。
443名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 20:43:54.60 ID:ahYfXrgq
西日本の野菜って元々ブランド野菜化進めてたから、ただでさえ高いんだよ。
444名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 20:45:02.94 ID:2Z/eYGuY
まぁ東海以西のシールが貼ってある福島産なんですけどね
445名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 20:46:21.60 ID:K9oBQj3V
きっと大阪環状線の福島なんだよw
446名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 20:50:06.24 ID:MCvE0lua
高くても供給してくれればいいわ
どんどん売ってくれ
447名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 20:50:14.89 ID:ahYfXrgq
福島区に畑ないw
448名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 21:00:02.28 ID:xcyQgzzy
石垣のスーパーで福島の野菜売ってるの見たわ
449名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 21:12:01.55 ID:c3bln0Ku
群馬県産ホウレン草を西日本で売ってる八百屋、スーパーはつぶれてくれ
450名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 21:15:46.62 ID:v3LHy8An
>>207
セシウムからの放射線で癌が治ってしまう!
451名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 21:22:17.94 ID:MCvE0lua
>>449
そういうスーパー画像付きで晒すスレあってもいいなw
452名刺は切らしておりまして:2012/02/10(金) 22:11:51.97 ID:MvTS9xTU
放射能ゼロを目指しますとスローガンを掲げ、
明らかにセシウム入り産地表示なしの国産牛肉を売る○オンwww

客の方が賢くて、大半が半額セールでも売れ残りwww
453名刺は切らしておりまして
数値目ひょうったって客が買わなきゃどうしようもねえだろ