【政策/金融】1月末の外貨準備高、100兆円と過去最高[12/02/07]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 11:48:52.88 ID:X92lXrdO
|┃三 _________
|┃ ゼエゼエ /
|┃ ≡ .∧_∧ < チョッパリ、話があるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
|┃=__ ゚ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラ
胸が熱くなるな・・・
米債まみれw
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 11:49:04.15 ID:QiCqzgEE
これは企業収益ではなく、市場介入の結果だろうな。
他に打つ手は無いのか?! 罠主よ、外野の自眠よ!
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 11:49:21.66 ID:uKeVWb9z
これを埋蔵金として使おうとしたのが鳩山だったなあ・・・
6 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 11:50:02.66 ID:ONaRFvPd
円刷りまくってドルとユーロと元 買い捲る
100兆円あれば日本の借金は速攻で返せるな
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 11:52:11.20 ID:9iHh9Yn/
9 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 11:52:27.95 ID:4oTcZCIl
10 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 11:53:07.68 ID:sHC0qFFo
間違った認識:日本の貿易黒字で有り余ったカネでかった米国債が積み上がっている。
正しい認識:FB発行で市中から集めたカネで強制ドルロングポジ、絶賛含み損進行中。将来の増税で返済すべき借金が積み上がっている。
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 12:04:13.11 ID:q6A8fHGa
外貨準備の7割はアメリカドルでまもなく大暴落します
その前にドルを手放し円に換金すべき
そうすれば円高にもなり一石二鳥
【緊急速報】
今入った確かな筋の情報に拠ると
野田内閣が米国債の80%売却を決定。
13 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 12:08:30.48 ID:FvlzRZAl
日本が破綻だなんだって騒いでるが、日本が破綻して一番困るのはアメリカだなw
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 12:13:07.94 ID:maJUBeD3
いきなり >>2で 受けたw
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 12:13:40.16 ID:TANUhavT
>>12 あかん、あかん
完全な風説の流布、アウト
証券取引等監視委員会に通報しよう
16 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 12:14:38.34 ID:FvZ+m7aC
米国債のループ地獄に落とされてるだけでしょ。
米国債買わされる→償還や金利→米国債に再投資→エンドレス
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 12:28:10.44 ID:8lxCdHLt
なに〜い!みかじめ料を子供の小遣いにするだと
このブタ!ウタわしたろか!ゴルァ!
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 12:31:42.02 ID:BKa5Mop8
介入金って国債発行で行われているのでしょうか?
22 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 12:38:11.44 ID:4DaFGuF+
100兆と言う数字が問題ではない。
アメリカが100兆円分、何かをしてくれそうか?
金ってのはそういうもんだろ。
中国なら100兆円分なにかしてくれそうだがな。
それはそれでマズイか。
23 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 12:46:38.32 ID:UMtgBgCb
武器購入代金とか国際援助とかの支払に充てられないのか?
いいかげん、使えや
マジで
F-35購入資金にあてませうw
26 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 12:58:07.99 ID:DLKjaggS
>>1 「米国は世界経済の寄生虫とまでは言わないが、ドルの独占的地位にかじりついて寄生している。
私の発言は過激とは思わない。欧州の一部リーダーや専門家、大臣などの話を聞いてみても、私と同じ考えだ」
ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン・ロシア連邦首相
27 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 13:13:44.44 ID:3JOC+EUc
もう米国債全部売れよ。
ドルまみれにしてしまえw
チョッパリからの援助ニダ
∧_∧∧_∧ ____ ∧_∧
<丶`∀< > / / /| <`∀´ > 待ちわびたニダ
遅いニダ( つ ( つ ̄ ̄ ̄ ̄| .|⊂ ⊂ )
(_)(⌒)(⌒)ノ .| |/ (_)(_)
. ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧∧_∧./\_∧_∧__/ ∧_∧
<丶`Д<; >\/<丶`∀´>/| <`Д´; > ・・・
( ∪ ( ∪ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ∪ ∪)
.(_)(⌒)(⌒)ノ. | |/ (_)(_)
29 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 13:24:36.84 ID:DLKjaggS
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 14:25:23.10 ID:rbIHyoNE
外貨準備を500兆円ほど積んでおいて、
強制財政破綻させて円のレートが1ドル150円くらいなったところで
外貨準備を国内に引き戻せば国債全部償還できるんじゃね?
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 14:48:15.72 ID:NFIO7bYN
ドル換算なら圧倒的じゃないか?
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 16:02:44.90 ID:E9yRffug
アメリカ人がバカ
>>27 お前気をつけたほうがいいよ
明日辺り車が突っ込んでくるかも
34 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 16:50:36.42 ID:LTa+yhUC
日本が溜め込んだ米国債をすべて世界銀行と国際通貨基金(IMF)
に(返済は融資日のレートの円で)と条件を付けて出資すればよい。
又その出資金を担保に政府が債権を発行し日銀に買わせる。
いいアイデアだろ。
円高に手をこまねいて見ているだけのバカ政府はなんとかしろ!
って喚いてるやついっぱいいたよね?w
おまえたちの声にバカ政府は応えようとしてたみたいだぞ?w
今度はおまえたちが国が外貨買い集める過程で発生した大量の含み損をなんとかしろよバ〜カ
36 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 19:24:06.96 ID:F3ktmtlC
なにもしないから貯まっただけだなw
ウルトラスーパーバカミンスw
37 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 19:56:10.78 ID:Efp5jcjn
10兆くらいフェイスブックの株買おうずw
38 :
名刺は切らしておりまして:
仮にこれを10倍の1000兆円まで増やしたらどうなるだろう?