【航空】ボーイング、「787」の検査を指示 機体の一部に剥離の恐れ 短期的に安全上の懸念はない[12/02/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
3名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 10:51:43.10 ID:2ctEKQqK
影響はみとめられません
4名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 10:52:44.28 ID:ouZXr5+v
御巣鷹山・・・・・
5名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 10:53:02.96 ID:sx34kdWN
       ↑
等と意味不明な事を繰り返しており・・・・・
6名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 10:54:00.45 ID:qbx4I81l
と考えております。
7名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 10:59:15.06 ID:U013Dhxp
全日空は有料ベータテスターみたいなものか
8名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 11:00:01.24 ID:CkqBmv10
>>2-6
【審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚
9名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 11:04:40.80 ID:ySORTWK7
>>7
臨床試験のバイト
10名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 11:36:08.38 ID:TDEVmVAJ
枝野が「直ちに影響はない…」と発表。
11名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 12:08:48.00 ID:P1ZCl+xD
>>7
飛行機なんてどれもライフタイムの全期間を通じてそういうものなんだが。
12名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 12:40:52.35 ID:2ctEKQqK
注意深く見守ってゆきます
13名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 13:01:17.33 ID:SorjZaZM
この機体は完成までに迷走しまくったからなー。

組み立て不備って・・・、外注に出しまくってたよな。
しかも能力不足が判明してボーイングが引き受けるとかもやってた。
いや、いまさら自社でやるって、もうリストラしまくって聞いてねえぞ?とストが起きたり。
14名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 13:09:18.79 ID:3F8VmMN9
まあ、炭素繊維使った初めての飛行機だから
加工方法や接着方法がまだ手探りな所があるんだろうね
15名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 13:20:43.21 ID:0vsHClNt
最初の一機が落ちてから初めて本格的な解析が始まるんだろうな。
16名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 13:27:19.59 ID:XKCG6owC
>>1 機体後部の中にある支持構造物の組み立て不備が原因

「支持構造物」とは何ぞ?????
17名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 13:30:04.73 ID:aFHgDWnt
全日空最近事故だの飲酒だの曲芸飛行だので大変なのに、今度は787がなんかやるんですか?
18名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 13:30:32.37 ID:rzLjEKZb
>>16
> >>1 機体後部の中にある支持構造物の組み立て不備が原因
> 「支持構造物」とは何ぞ?????

たぶん梁とか大黒柱だろ
19名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 13:30:38.69 ID:RTXSTvwz
こりゃ、三菱に責任追及くるかもな。
ボーイングの炭素複合素材部分を担当してるのは三菱だからな。
設計の問題みたいだから三菱の責任じゃないようだけど、
製造過程の問題なら三菱直撃だろうな
20名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 13:35:28.16 ID:HktLJVN0
日本の技術なんて所詮こんなもの。
これからのCFRPは韓国の独壇場だな。
21名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 13:39:48.51 ID:LiyNMa4w
>>16
外壁を構造体に結びつけるために使ってる支持部品だろうね
ようするに、振動とかを増幅させやすく、剥離の恐れがあるのだろう
22名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 13:43:58.56 ID:uh+1srMu
>中型旅客機「787」(ドリームライナー)の機体に、
>一部剥がれ落ちる兆候

何がはがれ落ちるのか書いてないぞ。
23名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 13:48:56.75 ID:3E9WdYss
>>20
マジかよ
韓国すげーな
24名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 13:50:29.67 ID:LiyNMa4w
>>19
組み立て上の問題だってさ。

設計でも素材製造の問題でもないよ。
25名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 13:51:59.36 ID:HeCt5uEW
部品を製造した時の製造不良なの?
それともボーイングの工場で他の各部品と組み付ける時の製造不良なの?
26名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 13:53:35.19 ID:Ns6PkuDN
エアバス380、ボーイング787どちらが先に落ちるかチキンレースになってきたな
双方とも国策企業だから、いい勝負すると思うよ
27名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 13:54:45.60 ID:HeCt5uEW
すまん
>>24みたいだな
28名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 14:12:38.24 ID:F+vX5ZSS
>>27
圧力隔壁の補修でもやらかした事があるだろうが
LCCなんていずれ飛べば終わりだよ。


29名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 14:33:34.27 ID:rau5aBCR
落ちても埋めればいいし
30名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 14:56:20.36 ID:MVfTKZv/
どーんといこうや!
31名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 14:56:57.71 ID:FusrjEt0
B787の機体後部の製造分担国はアメリカ。

32名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 15:01:11.49 ID:um4GDsdp
何処の何の部品が剥落するんだよ?
33名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 15:01:33.45 ID:BFr0m5ps
一部剥がれ落ちる兆候という言葉と
機体後部の中にある支持構造物の組み立て不備
という言葉が結びつかないな。想像しにくい。
表層のパネルが支持構造物に取り付けられるのだろうか。
34名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 15:44:26.78 ID:wRMoUaAO
詳しい記事
ttp://www.flightglobal.com/blogs/flightblogger/
構造部材の取り付け型が悪くてパネルを剥離させる可能性だって。
張りみたいなのをカーボンファイバー部材の表面に付けちゃって、
曲がった際に部材の表面だけを引き剥がしちゃうとかかな?
影響のある飛行機は、少なくとも#56(ANA), #57,58(Qatar Airways)だって
どストライクでした…
35名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 16:04:22.83 ID:jfIOFLXk
F2の翼レイアップなら見たことあるけど旅客機の繊維レイアップってどうなってんだろ
36名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 16:08:50.79 ID:L2VWFW9u
>>34
ロットによって設計が違うのか。
航空会社の内装オーダーの違いなのかな?
37名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 16:39:09.83 ID:FYnGRWyL
何?ドーナツの話なのかな?単なる外壁か?
また飛行機系いつもの中国製若しくは米製の粗悪部品か?
38名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 17:41:55.60 ID:7+bvS5hj
チョッパリの炭素繊維複合材なんかを使うからニダ
39名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 17:47:37.03 ID:7+bvS5hj
チョッパリが飛行機を作るのは1000年早いニダ
飛行機の起源は大韓飛行機ニダ
40名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 17:49:29.66 ID:btduox7z
>>36
ロットによって設計が違う
787は再来年辺りが一様の完成ロットの予定
今はちょっと重い
量産も最大規模にはまだなっていなかったはず
今月産7-8機で13年には10機 もしかしたら最大14機位まで行く
注文残りが850機もあるので
41名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 17:51:11.71 ID:aRQgYgK5
>>「短期的に安全上の懸念」はないと説明。

その表現はやめてくれ。
ばんばん原発建屋が水素爆発したのを思い出すから。
42名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 19:02:47.61 ID:mIzKVOOj
画期的な技術をものにするには犠牲が必要のかな
43名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 19:07:56.53 ID:btduox7z
グライダーで30年
軍用機、宇宙関連で20年は使っている技術・素材なのだが・・・
そして、素材原因の事故は発生していない
44名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 19:52:18.33 ID:mjFSIM4C
>>16
圧力隔壁だろ
45名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 20:39:30.46 ID:qDTtLLrT
わざと剥がして賠償金請求ってオチかなw
46名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 20:52:21.24 ID:oji9ZdIa
ボーイングの首切り社員がやらかしたんだろ
47名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 21:03:29.26 ID:6lhNAu+M
>>20
すごい技術を持ってるんだね。
すぐに戦闘機と旅客機を生産してね。
48名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 21:08:26.28 ID:Xdnt3ciw

ただちに影響はありません\(^o^)/
49名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 21:20:15.55 ID:A0eCBEIh
>>34
セクション47と48・・・水平尾翼の支持部と外板を繋げているストリンガですか・・・
与圧がかからないところとはいえ、場所が場所だけに怖いですな。

>>19-20
セクション47と48は、ヴォート・エアクラフト・インダストリー社(旧チャンス・ヴォート社)製ね。
50名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 22:16:23.50 ID:hQZtAXgO
>>49
日本製というか名古屋工場製は主翼や中央翼だっけ?
51名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 22:53:09.57 ID:6dojrgnG
52名刺は切らしておりまして
ずっと前から…