【鉄道】東海道新幹線、津波被害「想定外」 新ルール導入も検討[12/02/02]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
1日約40万人が利用する東海道新幹線。
半世紀前に津波のリスクを考慮せず走行ルートが決まり、海岸から約250メートルの
近距離を走る場所もある。
JR東海は「今回の新想定でも津波被害は受けない」としているが、安全対策の見直しを
求める声も上がっている。
東海道新幹線は、気象庁の緊急地震速報と同じ原理の警報システムを
平成4年に導入しており、強い揺れが予想された場合は自動的に停止する。
一方、津波については「自治体のハザードマップで線路が津波被害を受けるケースは
想定されていない」として、特別な対策は取っていない。
しかし、東海道新幹線の建設に携わった元国鉄総裁の仁杉巌氏(96)は、
海岸近くを走る静岡県の浜名湖や熱海周辺の危険性を指摘。
「東日本大震災の津波を想定すれば、もう少し山側に寄せないといけない」と、
部分的な迂回(うかい)路の建設を提案する。
また、ルート決定の経緯について仁杉氏は
「(東京−下関間を平均時速150キロで走る)戦前の弾丸列車計画で買収した土地や
着工済みのトンネルを生かそうとした。
主要都市を外す考えはなく、津波は配慮していなかった」と証言する。
JR東海は今回の新想定に基づく津波の影響を独自に解析。
その結果、津波が到達するのは浜名湖の橋脚だけで、そこでも橋脚が流されるほどの
水位上昇は起きないと評価した。
ただ、自治体が作製する新たなハザードマップで線路に津波到達が予想された場合は、
「津波が到達しない場所に車両を移動させる新ルールの導入も検討する」(同社幹部)
方針だ。
これは一部の在来線で導入済みの対策で、強い揺れで自動停止した場所が
津波到達域だった場合は、徐行運転で最寄り駅に移動。
走行中に津波警報が出た場合は、津波到達域に入らないように手動停止する。
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120202/dst12020211180010-n1.htm
山側に寄せても富士山噴火で全部マグマに覆われるから意味ない
良いんでは無いか? 今更ルート変えなくても
それらが被災した時の為にリニアが建設されてるのもあるだろう
ただ、実際は臨機応変に運用しろよ
津波警報がが出てるのに、津波が来る場所で停止とか馬鹿だろう
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 11:57:16.88 ID:cPK/T/L3
仁杉総裁、まだ生きてたのか。
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 12:13:04.03 ID:UD8Xo/4B
熱海の辺りはやや高かった気がするが、新富士とか浜名湖の辺りはヤバそうだな
大改修を機にルート変更もありえるのか?
リニア出来たら廃線でいいやん
ああ、4年以内に起こるだろうから間に合わんね
津波と富士山噴火の両方がすぐにでも起こりうるからこわいな
大噴火も考えると、トンネルで守られたリニア最強?
阪神大震災で高架が落ちてたのはいいのか?
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 13:06:30.36 ID:nouyycoA
浜名湖の出口のところか? 新幹線、東海道線、国道1号、全て集まっている。
あそこのロッテリアからは太平洋が一望出来たがまだあるのかな。
13 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 13:13:04.06 ID:nHWEbLn8
浜名湖は明応地震で淡水から汽水になったほどの地殻変動があったし。
ソフトでの対応はやるべき
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 13:24:15.18 ID:7fylZ1l8
私財を投げ打って国を守るのはこういうことだと見本を示してほしい
金余って命たらずよりもあの世へ持って逝く財産を残したら神になれる
御殿場線を複線化して東海道本線に復活したらどうかな。
JR東海は国府津までの運賃が稼げるから、熱海〜御殿場を減らしてそっちにまわしてみては?
16 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 14:31:03.16 ID:UD8Xo/4B
>>15 東海道線は一番ヤバいのは興津〜由比辺りで、熱海の辺りは海から近くても
市街地はともかく駅の標高が高いので、津波は直接にはあまり関係ないだろう。
津波については熱海近辺よりも、国府津含めて小田原〜大磯の方がヤバいだろうな。
つまり、御殿場線あまり意味なし。
>>17 それは地道にやっている、営業運転しながら可能な限り
本格的なのはリニア開業以降になる
>>2 富士山が噴火したら東京壊滅だから、新幹線の心配をするまでもない。
富士山の噴火で東京が壊滅などありえないから
江戸時代にも大規模噴火は起きているが別に幕府は移転していない。
当時と違って今は電線とエンジンがあるからな…
都市機能がそれなりの期間大規模にダウンするだろうとは言われてる
海岸線に近くたって土盛りを高くしてその上に作れば問題ない
津波がきた地域でも土盛りされている作りかけの高速道路の上に逃げたおかげで助かったという人がいる
23 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 15:23:52.16 ID:92INgipV
とりあえずリニアが開業しない限りは本格的な工事は出来ないもんな
24 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 15:58:56.37 ID:Mlo6CsRy
浜名湖迂回ルートとなると新幹線は急曲線を取れないから浜松も迂回する事になりそうだ。
のぞみは迂回ルートひかり・こだまは現行ルートになるのかな?
あと熱海近辺は昔神奈川県と静岡県が小田原ー三島バイパスルートの構想を話しあった事があるね。
>>16 ガケの上とかだからな根府川とか
>>20 今噴火して大量の降灰となったら江戸時代にはなかった長期間の停電とか出てくるぞ
計画停電すらヤバいからって除外されたような所に耐えられるとは思えない
>16
熱海は一気に山の上に登れば大丈夫かも知れないけど
あの地形はどわっと津波が山の中腹まで襲いかかるぞ
傾斜がある分、引き波で山の斜面に張り付いた建物は一気に持ってかれると思う
27 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 19:22:48.36 ID:Mlo6CsRy
根府川駅のある東海道線のあの辺りは関東大震災の地滑りで列車ごと海に崩落した場所だよ。
>>27 津波とはまた別の危険因子があるってことか
>>24 のぞみなんて全廃予定
急カーブにするか構造補強でなんとか浜松は通るようにするだろうよ
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 00:57:55.97 ID:W/i25i8M
対波工費を税金から引っ張る口実
自前でやれよ
波にただよう〜無邪気な700系〜♪