【知的財産】アップル(Apple)との特許訴訟、サムスンが独で2連敗 (朝鮮日報)[12/01/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2012/01/28(土) 09:24:48.22 ID:???
ドイツのマンハイム地裁は27日、サムスン電子がアップルに特許を侵害された
として起こした特許訴訟で、原告敗訴の判決を言い渡した。
サムスン電子は伝送中のデータが破損しないように保護する技術をアップルが
無断で使用したと主張したが、認められなかった。

サムスン電子がドイツでアップルに特許を侵害されたとして起こした訴訟
3件のうち、マンハイム地裁は今月20日、別の1件でもサムスン敗訴の判決を
下している

ソースは
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/01/28/2012012800402.html
関連スレは
【知的財産】サムスン電子、スマートフォン(スマホ)特許でアップル(Apple)に敗訴 独での訴訟で[12/01/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1327278106/l50
2名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 09:29:24.60 ID:Bgbd+OnY
2連敗w
3名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 09:37:21.09 ID:s1cRqkr/
天文学的は禁止↓
4窓際暇人 ◆DQN9UGUNko :2012/01/28(土) 09:42:08.29 ID:75Kcw3s2
( ´D`)ノ<次負けたらハウマッチ?
5名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 09:42:38.82 ID:QQPAOuhB

ドイツのマンハイム地裁はネトウヨwww

ドイツのマンハイム地裁はネトウヨwww

ドイツのマンハイム地裁はネトウヨwww
6名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 09:54:17.12 ID:fQzouSs6
2度あることは3度ある
3連敗kkkkk
7名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 09:56:57.47 ID:0C3b1fOF
ファビョーン
8名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 10:00:01.98 ID:HMc7uHpv
ドイツは戦勝国である韓国に対する偏見を見直すべき!
9名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 10:02:54.23 ID:OaoSa3sa
違法に儲けたものを返せ

チョンがわるくなったら日本がだした5兆円使われるの?
10名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 10:04:52.38 ID:HBXY/HyO
そもそも韓国に知的財産なんてあるの?
11名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 10:07:28.89 ID:fQzouSs6
>そもそも韓国に知的財産なんてあるの?

ある
痴的財産
12名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 10:08:38.43 ID:+aYGj8ji
サムスン、初の本案訴訟で苦杯…独裁判所「アップルに特許侵害なし」
http://japanese.joins.com/article/586/147586.html?servcode=300§code=330

サムスン電子の関係者は「特許3件のうち1件の判決が下されたにすぎない」とし
「今後の判決でアップルの特許侵害事実が明らかになるだろう」と述べた。
13名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 10:23:51.20 ID:HBXY/HyO
11>>それなら納得!!
14名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 10:36:56.98 ID:8evKUtV2
>>12
>特許3件のうち1件の判決が下されたにすぎない
>今後の判決でアップルの特許侵害事実が明らかになるだろう

残念ですぅ〜w
残りあとひと〜っつですぅ〜w
15名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 10:44:03.54 ID:0KJLbHYB
仏の顔も三度までってな
16名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 10:47:56.28 ID:5gIxIHQH
二度あることは三度ある
17名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 11:34:29.04 ID:ZW6LmvMO
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドがFoxconnの顧客であり、Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。

以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/


以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
18名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 11:39:33.86 ID:t0AmyJLC
サムスンがアップルに負けたのは日本のせいだ賠償金を要求汁
19名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 12:06:34.19 ID:miRPq9g6
負けても現状と変わらず。
20名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 12:36:00.51 ID:gD478evf
<"`∀´ > こんなくだらんスレ立てなくても
21名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 13:07:52.98 ID:R50zBxqq
ドイツでなら負けても光栄だとドイツ好きな韓国人なら思ってるはず
22名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 14:10:16.74 ID:9DPUChOU
<丶`Д´> 最後に勝ったほうが正義ニダー
23名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 08:16:18.52 ID:bnGyDx76
やつあたりきちゃう><
「日本海」「東海」併記 米州法案1票差で否決
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120129/amr12012901320001-n1.htm
24名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 16:44:30.53 ID:/p2iLR2i
オランダでアップルが負けたけど、どうなるんだろうね
25名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 16:56:49.52 ID:TvAYtmiG
それは同じ特許についてなのか?
26名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 17:37:55.30 ID:IwK85ZXZ
超大口顧客のアップルとソニーが逃げて
利益率の高い55インチ以上じゃシャープに太刀打ちデキネーで、
苦し紛れに寿命問題を無視して、有機EL出したけど、
ソニーが超高画質のクリスタルLEDテレビ出して、
台湾・中国に中小型テレビで追い上げられて
サムスンどーにもならんだろ、これ。
27名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 03:16:55.88 ID:CxoowfA1
>>17
Xbox 360は2005年発売。Foxconnで生産を始めたのも2005年だろう。
2005年当時は自殺者なんて居なかったわけだ。

iPhoneは2007年発売。Foxconnで生産を始めたのも2007年だろう。

Foxconnで自殺が問題になり始めたのは2010年。

この2010年、Xbox 360に大きな動きは無かった。
iPhoneには活発な動きがあって、iPhone4が発売された年だ。

iPhoneは前年より売れている。

Foxconnの工場内では売れているiPhone生産に人員を集中させるわけだ。
すると当然Xbox 360にもしわ寄せがくる。人員には限りがある。Xbox 360担当の人数は削減される。
だがXbox 360も常に一定数は安定して売れるので生産量は変わらない。
結果、少ない人数で長時間作業をすることになる。労働環境が悪化する。

つまり、自殺が続発したのはXbox担当の社員だったとしても、
その原因はiPhoneの可能性が高い。この点は変わらないんだよ。

                  .
28名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 07:01:56.22 ID:XvILgDPv
>>27
もはや言いがかりのレベルだな
29名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 14:05:35.45 ID:CxoowfA1
>>28
ねーマカー君。







Xboxへの責任転嫁を失敗してどんな気持ち?w








30名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 20:34:50.94 ID:XvILgDPv
コピペマルチポスト野郎はニュー速にでもいけや
31名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 23:03:46.41 ID:/0xhxZ6f




【ブルームバーグ】 "韓国の格下げ回避を目指して" 韓国代表団が米格付け会社S&P事務所を訪問へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328013795/


32名刺は切らしておりまして:2012/02/04(土) 22:45:27.73 ID:vH48rEWD
Xboxって人を殺してるんだな
33名刺は切らしておりまして:2012/02/05(日) 01:58:17.61 ID:LvRvtp7z
>>32
ねーマカー君。







Xboxへの責任転嫁を失敗してどんな気持ち?w






iPad工場でも爆発事故で3人死んだね


34名刺は切らしておりまして:2012/02/05(日) 12:47:48.36 ID:5DFxzq7H
マイクロソフトの隠蔽気質が証明されたんだよ
35名刺は切らしておりまして:2012/02/05(日) 16:56:43.74 ID:LvRvtp7z
>>34
Mac OS X Lion 10.7.3適用で多数のクラッシュ報告 - 状況判明まで様子見を


 米Appleが2月1日(現地時間)に配布を開始したOS X Lion向けの「10.7.3」アップデートだが、
これを導入したユーザーから「再起動後すべてのアプリケーションが謎のエラーメッセージを出して
クラッシュする」という現象が多数報告されている。

 臨時の解決策が提案されているが、Appleが現在問題を調査して再アップデートの準備を進めている
との話があり、何らかの報告があるまではユーザーは10.7.3へのアップデートを控えたほうがいいかもしれない。

あらゆるアプリケーションがクラッシュ

 この件はMacworldなど複数のメディアによって報じられており、この問題を議論するAppleのディスカッション
ボードにはすでに190件以上の書き込みがある。
 発生する現象は、10.7.3アップデートを適用してOS X Lionを再起動した後、どのアプリケーションを起動しようと
しても「CUI」ベースの謎のエラーメッセージが大量に表示されて異常終了してしまうというものだ。

 詳細は不明だが、原因は明らかに10.7.3アップデートにあり、すでにアップデートを適用してしまった
ユーザー以外は、極力アップデートをしばらく待ったほうがいいだろう。

http://news.mynavi.jp/news/2012/02/03/132/index.html

36名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 19:26:31.00 ID:bSJ/5zQI
アップルの完全勝利
37名刺は切らしておりまして:2012/02/13(月) 01:18:26.11 ID:EfEd8oJi
Appleがあのブラウンからパクったグッドデザイン
ttp://labaq.com/archives/50895872.html
38名刺は切らしておりまして:2012/02/14(火) 00:46:44.93 ID:vbmkvTJi
39名刺は切らしておりまして
バカキムチめらがw