【労働環境】「ヤバい」「ウザっ」言葉の壁が職場の悩み、対話鍛える動きも 頼りになるのは『日本語 語感の辞典』3150円[12/01/23]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120123/ecd1201231218001-n1.htm http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120123/ecd1201231218001-n2.htm 「このケーキ、ヤバい!」−。
若者にはケーキのおいしさを称賛する表現だが、中高年層には食べると危険との意味に受け取られそうだ。
こうした言葉の混乱は、世代間で意思疎通に苦労する「言葉の壁」として職場で新しい悩みになりつつあり、
企業では対話能力を鍛える動きも出ている。
■相づちに困る
「あの子、ウザっ、ガンムシしました」。
東京の女性銀行員(35)は20代前半の後輩の愚痴が理解できなかった。
ガンムシは徹底的に無視する意味の若者言葉と気付いたが、「ウザっ」だけでは漠然として、
相づちに困った。「嫌がらせをされたのか、仕事が遅くて迷惑したのか…」
著書『言葉が足りないとサルになる』(亜紀書房、1680円)で、言語力の貧困さが日本社会の停滞を
招いていると主張する岡田憲治専修大教授は最近、企業に講師として呼ばれる。
職場のコミュニケーションが円滑に進まず、企業が困っているからだ。
岡田教授は「きちんと話そうとしない人は使いこなせる言葉が減り、やがてニュアンスの違いに
気付けなくなる」と指摘する。意思の正確な伝達や、緻密な計画の立案にも支障を来すという。
岡田教授は政治学者。
「言葉が貧しいと、政治を論理的に批判し、ただすという民主主義を危うくする」と訴える。
日本語学者の金田一秀穂杏林大教授は
「言葉の使われ方は変わるものだ。吉田兼好も芥川龍之介も嘆いた」と話す。
ただ、はやりの言葉遣いは誤解を生みかねない。
「私も、学生に『先生のこだわりは何ですか』と問われ、腹が立った。
中高年には『どのようなつまらないことに、今もうじうじしているのですか』という意味だから」
人は、育ってきた時代の言葉遣いで自分というものを形作るという。
このため言葉が違う意味で使われると、「自分というものが傷付けられたように感じ、不快になる」。
金田一教授は
「そもそも言葉は万能ではない。思いは表現しきれない」と語る。
意思疎通を図るには相手と会い、互いに表情を見て声を聞くときの感覚も重要という。
■実践形式で研修
企業でも社員の対話能力向上が業績につながるとの見方が強まっている。
人材育成を支援するリクルートマネジメントソリューションズは毎年、大手企業など数百社に実践形式で
研修をしている。
「もっと相手に分かるように説明し直しましょう」。
講師は、顧客と営業担当者の役に分かれた会社員に疑似商談などをさせ、説明不足のシーンを指摘する。
狙いは各自が言葉を使いこなして客観的に考え、説明能力をアップさせることだ。
もっと良い表現を蓄えたいときに頼りになるのは『日本語 語感の辞典』(岩波書店、3150円)だ。
TPO(時、所、場合)や類語に配慮し、ニュアンスや使用例を列挙。
平成22年秋の発売後、約6万部も売れているという。
-以上です-
>>1 公用語を英語にしろ。
そうすれば、微妙な日本語のニュアンスで困ることはなくなる。
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 14:36:00.46 ID:P4ENC0Tv
今日もアレがなんかおかしくなっていつものあそこに電話したんだけど
なんか上手くやってくれてなんとかなったけどなんかほらあれだね
とどっちが分かり易いでしょう
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 14:36:35.65 ID:92P+QEn9
確かに日本語を話せない若者が多すぎる
社会人として必要な日本語力を最低限身につける必要はあると思う
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 14:37:23.46 ID:oSCfbKDg
35歳でそれを理解出来ないのはどうなんだ
6 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 14:38:38.58 ID:8H1SFz9m
こだわり聞かれただけで怒るの?言語学者は
人事は何をやっているんだ?
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 14:39:14.79 ID:qTHVvn4D
全て日教組が悪い
部下の若者に「ムカつく」って言われて50旦那がブチ切れてたw
>>2 英語には微妙なニュアンスは無い、とでも思ってんのかよ
無知無教養がw
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 14:40:53.95 ID:ZutojdLb
> 「私も、学生に『先生のこだわりは何ですか』と問われ、腹が立った。
> 中高年には『どのようなつまらないことに、今もうじうじしているのですか』という意味だから」
なんでそうなるのかさっぱり分からん
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 14:41:02.20 ID:TqsJe66x
普通にやべえ
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 14:41:31.24 ID:YfZ/U4o7
二言目には、
やばい
うざい
きもい
くね?
氏ねばいいのにねえ。
>>11 さすがゆとりだな
分からなければ辞書を引け
> 「あの子、ウザっ、ガンムシしました」。
いやうざいから無視するってのは、言葉遣い以前の問題だと思うが。
「あの子、うざったいから徹底的に無視しました」
なら問題ないのか?
17 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 14:44:26.85 ID:RxMOHwk7
言葉は生き物
18 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 14:45:05.81 ID:yL9Mk/pG
キム・ジョンイルがカラシニコフ(小銃)の工場を視察した時のこと
キム・ジョンイル:(褒めるつもりで言った)「これより良い銃は良い」 が
工場の人々:「この銃を改良してはいけない」(という命令)
と受け止めた
19 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 14:45:45.45 ID:wlI6Kyiz
ナウな言葉はいくら年をとっても習得しないといけない
20 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 14:46:13.19 ID:cPSw1DCe
>>10 日本語のような、一人称で悩むことはない。
日本語だと、立場によって微妙に言葉遣いを変えないといけないだろ。
それが非効率に原因になってる場合もあると思う。
これって『日本語 語感の辞典』(岩波書店、3150円)を買わせるための記事風広告?
一番上に【広告】って入れないとステマっていわれちゃうぞ☆
22 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 14:48:11.28 ID:yL9Mk/pG
>いやうざいから無視するってのは、言葉遣い以前の問題だと思うが。
その通り、それは理由にならない。
こういう矛盾を何とかするために女性差別が生まれたというわけだ。
つまり、女性差別は男女共存のための知恵だった、ということなのだと思う。
24 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 14:49:12.63 ID:p/JxH4RI
>>10 よく読め
日本語の つまり日本語独自のニュアンスって意味だ
英語のニュアンスの否定なんてどこにも書いてないのに
なんでそんな意味で取れるの?
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 14:49:27.60 ID:yL9Mk/pG
【訂正】
キム・ジョンイルがカラシニコフ(小銃)の工場を視察した時のこと
キム・ジョンイル:(褒めるつもりで言った)「これより良い銃は“無い”」 が
工場の人々:「この銃を改良してはいけない」(という命令)
と受け止めた
26 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 14:49:28.30 ID:e61aezrj
アツイ!
やばい!!
間違いない!!!
語彙が貧困な奴ってあれだよね
なんていうか、やばいっていうか
>>11 俺も分からんw
年寄りは自分らは知ってても使わないから、後の世代に伝わらないんだよな
諺なり慣用句なり若者をバカにするのもいいがお前らも話して使えよと思う
> 「私も、学生に『先生のこだわりは何ですか』と問われ、腹が立った。
> 中高年には『どのようなつまらないことに、今もうじうじしているのですか』
> という意味だから」
テレビや雑誌なんかで「こだわりの逸品(一品)」なんてことを言ってるからなぁ。
>>1くらいの例なら直前の状況で判断できそうなもんだけどな
聞き手にも問題があるだろ
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 14:55:41.81 ID:x9rGkjMH
>>24 英語が公用語になれば当然日本語の微妙なニュアンスに困ることはないが、
結局は英語の微妙なニュアンスに困るって
>>10は言いたいんじゃない?
>>11 こだわるってもともとはいい意味じゃなかったんだよw
いつのまにかこだわりの〜や〜さんのこだわりみたいな
好意的に捉えられるようになったが
33 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 14:58:18.81 ID:TqsJe66x
渋谷が諸悪の根源。
くだらん文化広めやがって
35 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 15:00:13.32 ID:zA8qmO93
ケーキ屋さんに営業妨害で訴えられても
「そのような意味で言ったのではない」
って逃げれるからだよ
このくらい念を入れて言葉を選ばないとね
はい。いま10年目と言われまして,ああ10年目なんだなというふうにまず思いました。
自分の中では9年という気持ちが強かったものですから,10年目と言われて,10年と申しますと,
十年一昔とも申しますし,十年一日のごとしとも申しますけれども,確かに考えてみますと,
年が明けますと,1月19日に皇室会議を開いていただいて,
そして婚約ということになったのがもう10年も前になるんだなあということを思い出しますと
大変深い感慨がございます
これは広告
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 15:02:37.79 ID:chjZyUOs
ん? 2ちゃんねるやってるオレに隙はなかったw
ったく 世もまつだぜ
てか日本人って言葉の定義をして共有することをあまりやらないんだよな
中国は必ず自国の言葉に直したりしてるが
日本だとカタカナで済まして後は勝手に解釈されていく
和製英語なんていわれるものも多々あるしw
これは議論でもそうでたとえばこの前のNHKでリーダーについてやってが
それぞれがリーダーを勝手な解釈をし
それを戦わせてるから全く議論が前に進んでなかった
40 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 15:05:43.88 ID:92OXJg02
あえて言おう。
ステマおつ。
41 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 15:06:27.36 ID:chjZyUOs
てか、これくらい余裕だわ
670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 12:54:10.13 ID:vUM3744O
平成22年6月1日
株式会社 XXXXXX
人事ぶちょー
内定辞退のおゎび
はいけー
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪
内定もらってた××だょ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
このまえ、内定プレゼントされてΣ(・ω・ノ)ノ! まぢチョーうれしかったです(^o^)//""" パチパチパチ
しかも☆☆ (゜□゜; 忙しいのに会ってくれてア・リ・ガ・ト(はぁと
でも!今日ゎ御社に行けなくなっちゃったのでメェルしたのだ ガ━━━(゜ロ゜)━━━ン
内定もらってチョー嬉しかったんだけど、やっぱり院に行きたくてブルー(ノД`)シクシク
モー勉強してφ(`∇´)φガリガリ なんσ(^_^)とっ!☆ 大学院に受かっちゃいました彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
だから(>_<)御社にゎ行けません(o_ _)oゴメンネ
シューカツ中にいろいろ教えてくれてσ(^_^)おもしろかったヨ☆(#⌒〇⌒#)
急にこんなこと言ってゴメンネ ♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
こんなわるい子ちゃんは☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!♪
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜
(+_+) 気絶中。。。。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゜□゜;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、御社が儲かるの祈ってます ( `・ω・´)ゝビシ!!
(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ かしこ
あるパチンコ関連の企業の人事部で働いてるんだけど、
内定通知を出した学生から、こんな詫び状が届いた。
世も末だと思ったよ。
42 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 15:07:11.41 ID:aU/iaJrK
最近のSHOPの接客の悪さは異常。
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 15:16:21.06 ID:WBCX1pHf
語弊なんて時代で変わる物だかんな。
理解できない堅物じゃ仕事だって上手くいく訳ないだろ
だが拘る
>>44 現代日本語には漢語が入っている
だからお前の言葉は定義が曖昧なんだよ
これっていわゆるステマっていうやつか?
49 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 15:22:11.67 ID:UEnxLfPU
バブル時代のおっさんの言葉遣いの方がキモいけどな
>>47 入っているから何なんだ?
それで一体言葉の何の定義が曖昧になるんだか
これは言葉の使い方の問題で言語の問題ではなく日本の公用語を
仮に日本語ではなく英語や中国語などのほかの言語にしても同じ
>>2 スラングとピジン混ざって
余計意味不明になるわアホか
おれの知り合いのアメリカ人が七味を見て「何だコレ」といって
ソバに掛けようとしてるから俺は英語でなんて言っていいか解らず
「イッツ デンジャラス!」と言ったら、ツボにはまったらしくしばらく爆笑していた
53 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 15:33:54.47 ID:qi8buou5
そういやあ、チョベリグって言葉無くなったな
>>1の
>「私も、学生に『先生のこだわりは何ですか』と問われ、腹が立った。
>中高年には『どのようなつまらないことに、今もうじうじしているのですか』という意味だから」
これが意味が分からん。だれか解釈プリーズ。
なにが頼りになるのは『日本語 語感の辞典』だ
ステマってレベルじゃねーぞ。
とりあえず、猪瀬直樹の「言葉の力」は面白いぞ。
57 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 15:37:42.15 ID:Lpv29bZA
ウザッ
>>50 >>日本人って言葉の定義をして共有することをあまりやらないんだよな
って書いたよね?
なら今使っている言語も曖昧だよ
59 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 15:46:44.54 ID:Os0TBAfx
Fackなら平気なんだよ
日本語はおかしい
61 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 15:48:56.49 ID:k/+R2+48
マクドナルドやファミレスに行くと中高生がキモイて連呼するのあれは嫌だな
そういや一時期会議で、
言葉の定義を決めてから始めるのが流行ったな。
英語だっていい加減だとおもうがな。
66 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 15:57:33.50 ID:ZFUoYYtM
おれんとこの入社試験で、説明文を読んで家の間取り図を描けという問題出したら
8畳間や床の間の意味が分からない奴がいたよ
67 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 16:06:50.21 ID:LA+jF883
「揉み合いになる」って文字どおりセクロスのことかと思ったら、違ってた。
68 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 16:19:40.40 ID:K1Nl7uZ/
今の若者はサルばかり。偶に若いNHKアナウンサーやレポーターにもサルがいる。
69 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 16:23:46.51 ID:9VPR4XG6
本日の「最近の若者は」スレ
70 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 16:25:39.90 ID:NvlflsWP
俺さ、「ヤバイ」とか「ウザっ」って言う言葉は、
できるだけ使わないようにしてる。
なんか使っていて、気分が良い言葉じゃないんだよね。
自分が下卑た人間に思えてくるから嫌だ。
tokioがヤバイを連呼していたのがウザかった
逆に
その企画ですが、なるはやでお願いします。
できれば午後イチにいただけると助かります。
それを元にブレストしてブラッシュアップしたいと思います。
とかわからんわ。
職場に限らずどんな環境でもそうだけど
最初は言葉の教育/学習からはじめんといかんよ
それぞれ環境で隠語や術語は大きな意味を持つもんだし
>>70 使っていいのは10代までだよね
使う方が下品になる言葉ってのはある
「イラッとくる」もやめた方がいい言葉
76 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 16:38:31.35 ID:chjZyUOs
>>73 そうやって直した昭和の遺跡的慣習が いまも派遣会社の試験に出ますw
>>72 そこはこっちも2ch脳全開で
日本語でおk
と一行レスすればいいんじゃね?www
>>75 10代でもあかんわ、昔は15で大人だったし
今でも義務教育は中学までだ
言葉が貧困なのって、むしろ昔の世代の方じゃね?
同じ日本語話てんのに、まるで東北人かトンキン相手に話してるような錯覚に陥ることがある。
>>1 こういう若者vs中高年の話って
たいてい変な例出してくるから「こんなん違うよな〜」と思いながら見る。
学者も、自分が普通だと思わないで欲しい
そもそも年寄りのコミュ力が足りないせいじゃないか?
>>17 創語権はだれのものか
気違いをどれだけ精密に分類しても
やっぱり気違いという分類だけあればよいのではないか
>「私も、学生に『先生のこだわりは何ですか』と問われ、腹が立った。
>中高年には『どのようなつまらないことに、今もうじうじしているのですか』という意味だから」
正しくは『先生の凝っている事は何ですか』と問うべき。
上記一文が必要では・・・
「こだわり」→「こだわる」こと
・さわる、さしさわる。さまたげとなる。
・気にしなくても良いような、些細な事にとらわれる。
・故障を言い立てる。難癖を付ける。
「凝る」
・傾注する。熱中する。
・意匠などに工夫をほどこす。
>>10 (英語ネイティブでない)日本人が英語を無理して使うことで、
ニュアンスみたいな微妙な情報は切捨てられる、
て意味に読めたが。
政治家、公務員すらまともに日本語が使えない時代、またメディアも揃ってそのまま報道してる・・・
ある意味で仕方ないとは思う。
新旧の言葉の意味、双方が汲み取れるようにならないと、これから先の社会では通用しない。
「こだわる」って、「固執する」が本来の意味だったのね。
良い意味で使うのは誤用だったとは知らなかった。
そのうち頑固も良い意味になるだろ。
>>86 「何でそんな事にこだわるの?(どうでも良い事に煩いな)」
って感じ
色々と言葉を考えるの面倒だから単純な言葉で全部伝わるようにしてくれよ
ウホッ、ウホホッ、ウホゥとかでお願い
>>90 ウホゥ、ウフォウホゥ、ウホホゥ
ウホホウホホウホ!
>>89-91 広辞苑や辞書、古語辞典にも載ってない・・・
俺の語学力もまだまだだったようだ・・・orz
もう言葉の文化は若者と老人の差では天地の差ほど違うだろうよ
>>83 なるほど。言われてみれば確かにそうだ。
丁寧な回答に感謝します。
日本ヤバいって若者たちは日本スゴいって意味?
96 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 18:55:26.17 ID:u3I+mXCM
ヤバい、ウザい、キモい…全部八王子近辺が起源だんべ?
97 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 19:10:46.58 ID:0e2x75HE
言葉を文理的に解釈するのに終始してその言葉が発せられたときの相手の表情や挙動を考慮しないというなら
そっちのほうがよっぽどコミュ障だろうよ。
俺だって年寄りに「(笑)」とか言われても別に俺を煽ってるわけじゃないことくらいはわかる。
年寄りだってもはや「微妙」を「趣深い」って意味じゃないことくらいわかる…というか、年寄り自身が「いまいち」の意味で使ってるし。
所属文化圏によって言葉の意味使い方が異なってくるので気をつけたほうがいいって話だろ
>>1みたいに老人と若者の対立にしちゃうと話が浅くなるんだよね
99 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 19:28:49.58 ID:ya69VuPr
ウザイ が秋川渓谷の方言 優香が生まれたところ
こんな言葉使う奴いないよ。ブラック企業?
こんなの入社させた人事課は仕事さぼり過ぎでしょ
『語感辞典』に手をだして、「語感」に注意を寄せる人間だったら、最低でも
>>1に挙げられているようなトラブルは起こさないわな。
ちなみに岩波の『日本語 語感の辞典』はあまり書くとき、表現するときの
使い勝手はよくない。角川の類語辞典の方が使いやすい。
それに岡田憲治なんてカスみたいな業績しか残していない学者に「若者」
もあれやこれや言われたくないだろう。
103 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 19:44:06.46 ID:6kOi+u/H
>>1 本の宣伝スレを立てていくらカネ貰ってるの?ステマ乙。
ふむふむ、この本を買えば部下とのコミュニケーションがスムーズになるんだな。
いっちょ買ってみるか。
105 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 19:58:52.95 ID:KbOfu7dm
保育園児が、今日のお迎えはおばあちゃんといっていたが、
おばあさんが聞いたらヤバいよな。
35歳でウザッがわからないなんてちょっといくらなんでも…
岩波のステマヤバい
>>81 「コミュ力」って言葉も定義が曖昧すぎて、かつ恣意的に使われてるね。
言葉の意味が分からないのも、意に即した受け答えができないのも、
空気が読めないのも全部一緒くたに「コミュ力がない」と表してる感がある。
>>108 目上の者に従わない者は全てコミュ力が無いという烙印を押されるw
本当に恣意的すぎるよな
110 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 22:52:37.76 ID:p324bw5a
まあ分からん言葉はマジに聞けば?
分からんのを分かる振りをするのがよろしくない
それより自分が論理的に思考できるかだな
問題解決能力があるか
これが人間の値打ちだと思うが?
111 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 22:59:05.54 ID:kdgjx0xi
>>20 >日本語のような、一人称で悩むことはない。
よし、じゃあスペイン語とかその辺導入しようず。
112 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 23:09:32.81 ID:+oUOTYEc
面接は通ったんだから、それなりには喋られるのだろう?
意識の問題だと思うが。
113 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 23:15:20.36 ID:OJ6YuHKo
ステマですやん
言葉の乱れは金になる
ヤバイもウザイも、実は江戸時代から存在する花魁用語や渡世人用語だったりする。
決して新しい用語という訳ではなく、従来「品が無い」として庶民が使わなかった業界専門用語を得意げにさも新しい若者用語のように使ってるだけ。
これでコミュニケーションを成立させてる自体が、そもそもおかしい。
>>20 昔こんな事言ってた人いたな
でも英語を少しでも勉強すれば違う事わかるよね
>日本語のような、一人称で悩むことはない。
たいして悩まないけど、それでも嫌なら軍隊言葉にすれば?
「I」 =「自分」に統一
語尾も「〜であります」に統一
>114
いや「危ない」という意味の若者言葉に一度なっただろ
んで「良い」という意味の若者言葉にもなっちゃって
混乱してんだよ
118 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 08:38:38.63 ID:zI8DJptE
やばいって本来危険なとか危ないという意味だったが、それがいつの間にか凄いという意味に変わって
いるな。
こだわりも、本来はつまらないことに執着しているという意味だったのに、いつの間にか凝っているという
意味になっているし。
>>106 いや、「ガン〜」が分からん方のも問題だよ。
35じゃなくて53じゃねえの?って思った。
>>118 アメリカでも「HOT」とほぼ同じ意味で「COOL」が使われたりする様になったしね。
■正しい日本語を使おう
・「須く」 当然 須く〜べし
・「さわり」 最も印象的な部分 歌でいうサビ
・「世界観」 世界についての見方
・「姑息」 その場しのぎ
・「檄を飛ばす」 自分の考えを広く伝える
・「知恵熱」 乳児期に発症する原因不明の熱
・「募金する」 寄付金を集めること
・「憮然」 失望したり驚いたりする様
・「恣意的」 その場の思いつきによる物事の判断
・「にやける」 色っぽい様子を見せること
・「敷居が高い」 不面目なことがあってその人の家に行きづらいこと
・「爆笑」 大勢の人が笑うこと
・「たそがれる」 日が暮れる 盛りを過ぎて衰えること
・「一姫二太郎」 最初の一人は女の子、次に男の子が生まれるのが理想であること
・「性癖」 性質の偏り
・「煮詰まる」 全ての要素が出し尽くされて、結論が出す段階に入ったこと
>>114 語源は関係ないよ。
問題は、相手に伝えようという意志が希薄なこと。
だから相手の印象を考慮せずに狭い世代で使われている言葉を濫用するし、
言葉を選ぶ習慣もないから語彙も極端に少ない。
若いということは経験が乏しいんだから多少は当然だが、
最近はそれを踏まえても問題があるレベルに低下している。
というのが
>>1の趣旨だろ。
>>121 それらはもう「言葉の意味が変わった」と解釈していいんじゃないだろうか。
ま、そういうことも知っておいて使い分けるべきなんだろうが、全体としては「正しい意味」がマイノリティになっている。
伝わらない言葉は正しくても無意味。
一応まだ若者世代だが、日本語が不自由な若者に会ったことはないな。
中高一貫、大学もそこそこの所だったからかもしれないが。
126 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 11:27:26.94 ID:bh+IF9mh
よく難易度という言葉を使いたがる輩がいるが、
正確には「難度」のことじゃないか?
「易」についての意味は無視されている。
難度が高い、もしくは難度が低いが正しくは無いか?
×高濃淡度汚染水
○高濃度汚染水
【日本語ヤバい】
>>120 イイ女→HOT→セクシー、魅力的
イケメン男→COOL→賢い、スマート、都会的
みたいな感じがする
昔はみんな古い書物を読んだんだよ。
だから古い言い回しがいつまでも生き続ける事ができた。
そして、教養ある知識階層でないと書物に残るような発言力が無かった。
今はアホがアホ同志で閉鎖コミュニティ作るのも簡単だ。
アホはボキャブラリーが貧困だが、これはそもそも
アホの世界では概念自体が貧困なので、
それを表現する用語も少ししか必要ないから。
その癖ムダに新しい表現を喜ぶ。
やめて欲しいのは、何かのきっかけで専門用語が一般普及してしまう事。
本来その用語でしか表せない意味が含まれていても
世間では大抵その微妙な概念は普及せず
既存の近い概念といっしょになって
単に既存語の言い換えになってしまう。
>>129 概ね同意。
言葉は何かを表すものだからな。内面に相応する知識や概念があって初めて意味や違いが分かる。
なのに言葉だけ変えて賢くなったような気になっているアホも結構見る。
132 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 12:39:27.17 ID:bh+IF9mh
ぶっちゃけ がっつり どんだけ めっちゃ
まぎゃく どんびき ドヤ顔 ドS ドM
などは芸NO人が使う言葉
日常では使わない方が良い
133 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 13:30:13.38 ID:KcoDQPao
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何ヘクタールとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
このコピペを認めないやつとは仕事がしたくないな。
134 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 13:31:45.61 ID:KcoDQPao
>>126 まさか2chにも難度厨がいるとは思わなかったわ
135 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 13:34:36.14 ID:KcoDQPao
>>6 日本語学者と言語学者は別の生き物
新しい言葉の変化を見つけたら嬉々として研究に走るのが言語学者な。
正直、学者と呼べるのは後者だけだと思うが。
この金田一秀穂なる人物は学者ではない。
この手の世代間対立は昔からあるけど、今の状況はちょっと違う感じはするな。
一番大きいのは留学生枠で入ってくる外人や帰国子女などがちょっと怪しい日本語を喋っても
許されるところがあり、それが他の若い日本人に伝播していること。あと今内定を取って入社する
人間は「自分は優秀な人間である」と自認しているから、ちょっとした言葉遣いの下手さなど深刻に
捉えていないということもあるのでは。
>>136 社会人になって何年もたってない「若い日本人」だけど、
帰国子女の日本語が伝播しているなんて実感は無いし、
同期の中でも日本語が「下手」な奴なんて見たことない。
当事者だからわからないんだ、とか言われそうだけどw
ついでに言えば
>>1 に書いてあるようなしゃべり方する人間は、
電車の中でたまに見かける頭の悪そうな女子中高生くらいしか見たことない。
ただしい敬語を使えるとほざくニートな言語障害者さん
「お前うざい死ね」を丁寧語、尊敬語、謙譲語でどうぞ
>>139 「お前うざいどうか死ね」
「お前うざいマジリスペクト死ね」
「お前うざい俺お前よりうざいけど死ね」
>「言葉の使われ方は変わるものだ。吉田兼好も芥川龍之介も嘆いた」
「そもそも言葉は万能ではない。思いは表現しきれない」
これに尽きるでしょ。
それで感覚を共有できるから言葉が生まれる。
ババア「後輩がバカすぎるw」
俺「そのレベルの会社にいるお前w」
long time no see
ウザイ、キモイ…中学のころはなぜ言われたのか理解できなかったけど年取った今振り返ってみると
なんとなく思い当たる節があるなあ…コミュ力の無さはあのときから始まってた
145 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 21:19:33.22 ID:I4YEnxut
言葉が時とともに変わりゆくのは宿命だが、
ここまで不快に感じるほど変わりっぷりじゃ、
おじさんは困りっぷり!
146 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 21:32:23.19 ID:C22aMEhD
ウチの新人君は取引先に「マジでヤヴァいんですけど」ってクレーム入れてたわ
情報伝達プロトコルが逐次更新して行くって、どんな暗号通信だ!
148 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 21:42:26.44 ID:t9IzS4l3
>>130 歯医者に行ったときに、そこの歯科医(50前後のおばちゃん)と
ちょっと話をしたのだけど、「対処療法〜」と言っていたらいきなり改まって
「ひょっとして医療関係の方ですか?」と言われた。
「対処療法」は医学用語で一般人は知っているはずはない。ということらしい。
いや、いまどき、経済誌ですら対処療法は使われていますよ。と、言ったら
納得したが。
とりあえず人事が無能だろ
こんなの入れる人事の首切れなかったらその会社は終わりだな
基本、嫌いだけど、
ガングロ イケメン は、優れた言葉だと思う。
対症療法じゃね?
ぐくったら対処療法って書いてる人がかなりいてビックリ。
対症療法は医学用語だけど
対処療法は俗称だよな。
体験談
前の会社
俺の発言:サチッテますよね?
俺の上司:なにそれ?どういうこと?自分の言葉がおかしいと気付いてないの?
今の会社
俺の発言:飽和してますね?
俺の上司:うん・・!サチッテるね!
俺の心:どっちがスタンダードかわからん・・・
こういうDQNは停めても無駄なんだよな
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の変〜」
とか言って聞き入れなかったわ
158 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 16:22:59.42 ID:fYHYVUQJ
20歳前後の5人組の集団が
「普通」「ヤベー」
を一分間に10回ずつ位言っていて会話が成り立っていたのには驚いた。
>>159 A「あれヤバイよね〜」
B「ヤバイヤバイ!」
C「ヤバイよね〜」
D「っていうか普通にありえないっしょ!」
C「普通にありえないよね〜」
B「マジヤバ」
A「マジヤバだよね〜」
みたいな団体の会話に遭遇した。
頭痛くなってきた。