【政策】電力需給 政府今夏試算「6%余裕」伏せる[12/01/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
124名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 00:01:44.90 ID:tw7W/tU5
ソーラーパネル、ガンガン増やせばいいんだよ。
ドイツなんか12月だけで300万キロワットも増設してんだからさ。日本は年間120万キロワットだが。
毎年、日本メーカーのソーラーパネルだけでも何百万キロワットも生産されてる。
夏の電気足りないのはピーク出力(kW)なんだから年間発電量(kWh)とか関係ないわけで、
夏のカンカン照りのときの出力さえ稼げればいいわけなんだからさ。
125名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 00:08:57.63 ID:gsBWgj5j
【原発問題】 今夏の電力需給「全国で約1割の不足」と公表の政府試算 
実は「6%余裕あり」 菅首相に報告されるも公開されず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327319782/
126名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 00:14:31.20 ID:EIiTvz/D
( ‘д‘)y-~~<リアルで嘘つきだから何とも思わんな民主党など
127名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 00:14:36.00 ID:ClDxedsP
>>124
計算が合わないんだが、輸出でもしてんのか?
128名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 00:17:23.36 ID:dTGv9xnF
>>127
輸出しまくりだよ。
129名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 02:56:30.34 ID:fkmpClE7
太陽電池でおk
130名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 04:13:00.86 ID:LUyJdiu4
ソーラー厨は部屋を出て現実を見ろよ。 外は雪だぜ。
131名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 08:01:12.89 ID:2R1pb0/W
うちの会社というかビルは、「節電協力」と称して、18時で階段室以外の電灯が消えるので、
みんな懐中電灯を持参して、真っ暗な廊下を照らしながらトイレやエレベーターホールまで行く。
トイレ行く時は、「ちょっと、夜警に行ってくるわ」てな感じ。
真っ暗な廊下って、他の人の懐中電灯の明かりが見えるだけでも怖いな。角からチラチラと
光が動いて近づいてくると、ちょっとドキドキだ。
132名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 08:23:59.74 ID:m84k8JaL
>>121
だから、原発安全も原発低コストも計画停電も嘘っぱちだったんだろ。
133名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 08:29:54.58 ID:I/2Bzyzq
>>125
>>109の思惑と違って、早速政治プロパガンダに使われております
悪意をもって利用る人間はいなくならない
134名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 08:30:56.77 ID:ClDxedsP
政府の嘘はみな原発推進派に有望な嘘なんだよな。
再生エネを妨害し続けている。そんなに日本を原発だらけにして経済破綻させたいのか?
135名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 08:41:32.07 ID:+sjvOuHn
原発だらけのロシアやアメリカがまだ破綻していない件
136名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 08:44:48.21 ID:fYHpT8Id
>>135
フランスも原発だらけ
逆に原発廃止のイタリアが破綻しかけてるし
ドイツのエネルギーがロシアに頼って逆らえない状態
137名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 09:31:01.08 ID:begcOofj
電気購入で「脱東電」 世田谷区、入札方式導入 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120123/trd12012317540012-n1.htm

脱東電来てるねぇw



138名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 11:08:03.82 ID:dTGv9xnF
夏の電力不足に雪は関係ないしな。
139名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 13:08:07.20 ID:G9HoBcih
フランスは地震が皆無の真平らな国。
ロシアはいわずとしれた大国

狭い日本、平野の少ない日本、地震大国の日本で
物事を甘くみて
福島の貴重な平野を放射能で潰して反省のないやつは
日本から出て行けよ。
140名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 13:26:26.24 ID:fYHpT8Id
>>139
地震があるけど原発も持ってる国はいくらでもあるが?
別に原発支持してないが、そういうキチガイじみた
反原発はいただけないな
どんなに正当性があってもそういう態度じゃ反原発は
いつまで経っても過激ウヨやなんちゃって市民サヨと
同じ次元に見られる
141名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 14:04:37.63 ID:nUcPTz6e
>>140
例えばどこの国の話?
アメリカや中国なら国が広くて地震に良く襲われる地域もほとんど無い地域もある
彼らはそう言う地震がほとんど無い地域に原発を立地している
で、翻って日本のどこに地震がほとんど来ない地域が有るのかな

あなたは物事のほんの上っ面しか見ずに粗雑な議論をしてるぞ
142名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 14:09:20.74 ID:nUcPTz6e
特に日本の原発の問題点はほとんど全部海岸線沿いに建てられてるから地震と津波の両方を食らう可能性が高い事
これがアメリカなら怖いのは洪水かハリケーンくらい
そもそも立地条件が全然まったく違うのよ
143名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 14:38:51.45 ID:nUcPTz6e
例えばこう言うサイトを良く見て判断してくださいね

世界の震源分布とプレート 防災白書より
http://j-jis.com/data/plate.shtml
144名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 18:05:14.78 ID:t5hQvhVH
今後、食料価格は高騰する可能性が高い。世界の人口増加率を考えると、耕作面積
の不足が予想されるからだ。福島は日本有数の穀倉地帯。この土地を使い物に
ならなくしたのは、食料自給率の点で強烈にマイナス。食料安保の点からも
許しがたい。国防の点から見ても東電の罪は重い。
145名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 18:19:47.31 ID:ly/ZpqYv
>>128
ほんとかよ。
原発推進派が太陽光は中国のパネルを輸入してるから
国内で金が回る原発だ、とか言ってんだけど
146名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 19:37:24.14 ID:nUcPTz6e
>>145
スマートグリッド:
国内企業の太陽電池出荷量が対前年比1.5倍に成長

国内の太陽電池市場の成長が著しい。一般住宅向け出荷量が依然として8割を占めるが、企業向けは対前年比2.8倍近くにまで増えている。
輸出先では欧州に陰りが見え、欧米を除く海外が全体の2割前後を占めるまでに増加した。

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1105/21/news001.html
147名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 19:47:53.08 ID:nUcPTz6e
何と言うか、実績数字やその他データで語らずに自分がそれまでに持ってるイメージで語る人が多いみたいだな
まず、いろんな事実、データを集めるところから考察を始めて欲しい
148名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 19:59:01.14 ID:QFVl2nKm
つうかさ、昨夏の電力使用制限令の発令は、
「東北の被災地(東北電力)へ、東電から安定した融通をして、被災地のライフラインを切らないため」
だったんだから、
全国で何%なんて議論をしても、意味ないんだけどねえ。
問題は、「東北向けの余裕を、関東を切り詰めてどう浮かせるか」
これに尽きていた。
つまり、「関東(東電管内)の消費者が、どれだけ必死で節電できるか」これに尽きていた。
仮設&避難所と福島県内は特に住環境が悪い
(プレハブは灼熱なので東北でもエアコンが要る+福島は放射線問題から部屋締切が必要)ということと、
復興が実際どの程度進むか、予測が難しかったため、
どの程度「東北で」電力が必要か、不確定要因は大きかったから、
余裕はかなり持たせる必要があった。
149名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 23:00:28.60 ID:dTGv9xnF
>>145
日本メーカーの約6割は輸出、4割が国内向けだよ。統計でてる。
150 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/01/25(水) 01:10:29.45 ID:qomBTe24
>>148
だね。確実な数字から積み上げていったから少なめに出たし、あの時点では正しかったわな。


しかしなあ、原発の再稼動の目処を立てずに揚水発電を勘定に入れるっつうのは無茶だわな。緊急時ならともかく、
半年以上の期間があるならその場合のコストを書かんと。
151名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 02:01:05.06 ID:2xtw55LA
だから今夏の電力供給の試算だっての
ニュースちゃんと読め
152 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/01/25(水) 02:17:29.27 ID:qomBTe24
>>151
>>150は今年(来夏)のこと書いてんだけど?
今年のような緊急時ならともかく、半年以上前から想定し、かつ原発再稼動を前提としないのなら
>夜間の余剰電力を昼間に利用する「揚水発電」の供給力も低めに設定されていた
のはある程度仕方のないことだろ。準備期間があるのにコスト度外視でいいってんなら別にいいけどさあ。
153名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 10:18:58.24 ID:i4XJGsrM
はいはいはいはい
154名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 17:10:30.91 ID:DrxjiSy3
「今夏」っていう言葉の意味は「今年の夏」、つまり2012年夏のことじゃないの?
「この夏(現在の夏)」って意味もあるけど、それで年をまたぐのは「今冬」だけでしょ?
みんな何を言ってるんだ?と思って辞書をひいてみたらやっぱりそう書いてあったお。
お手元の国語辞典を参照してみることをオススメいたします。
155名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 17:14:32.47 ID:DrxjiSy3
で、再試算は「国中のすべての原発がこのまま停止して、そこに2010年みたいな歴史的な
猛暑がきて、しかもみんな全然節電してくれなくて電気使いまくる」という、かなり慎重
な前提で、今年のピーク時に6%ほどの余力と。そういうことだろ。現実には10%くらい?
それが多いか少ないかは意見のわかれるところだろうけどなー。
156名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 17:47:03.17 ID:AK7I0Ic9
試算の中身と前提を全部開示してもらわんとどんな試算をしてこう言う結果が出たのか良く分からんな
とにかく、結果だけ伝えて世論を好きなように誘導しようと言う時代は好い加減終わりにしてもらわんと
157名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 19:04:49.09 ID:qdUSzzW0
電気なんて盗電のせいで景気が悪くなって、
他の産業用の自家発電が余っているからそこから買えば余裕なんだよ。
電気が足りないなら発送電分離したらいい話。
造船やら製鉄やらががんばってくれるよ。
158名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 19:05:02.98 ID:LDjSCRPm
kenshimada kenichiro shimada
みんなの党、上野ひろし参議院議員が、原発の存続について【 国と関連機関は国民投票の結果に左右されない 】
ようにする法案を提出している件。。。hibi-zakkan.sblo.jp/article/532840…
159名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 19:56:14.76 ID:nt5b8byj
あくまで試算だから言わないんだろ
余裕って発表すると絶対オーバーするのが普通
160名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 23:10:25.11 ID:mdBd4DE2
太陽光発電は年々増えてるから、6%でも難いよそうだと思う。実際はもっと余裕あるだろ
161名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 13:55:12.77 ID:Xww+RTj9


“夏の電力使用制限は回避も”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120127/k10015579581000.html

枝野経済産業大臣は、27日の閣議のあとの記者会見で、ことしの夏の電力需給につい
て、法律に基づいて大口の利用者に節電を求める電力の使用制限は、避けられる可能
性があるという認識を示しました。
162名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 14:07:27.87 ID:uOglbnSU
>>148
>つうかさ、昨夏の電力使用制限令の発令は、 
>「東北の被災地(東北電力)へ、東電から安定した融通をして、被災地のライフラインを切らないため」 
>だったんだから、 

馬鹿か、お前は

夏に東北の電力需要が増えるのは冷房のせいであって、ライフラインは関係ねーよ

東北土人どもに、「冷房を我慢するかライフライン切るか」選ばせたらそれで終わりなのに、
なんで関東を巻き込む
163名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 18:20:21.74 ID:rPz2nvvY
東京電力が今夏の大規模導入を目指す「スマート節電」の実証試験始まる
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1202/02/news011.html
164名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 18:38:28.43 ID:ltmFleLQ
脱原発派は日本国家の事を案じて行動している訳ではない。
政治家にも居る成りすまし日本人が日本国家の衰退を期待しての言動かも知れない。
今後、原発は海上フロートの形態、タンカークラスの船舶を発電所として建造、
トラブル発生時は遠洋に自行させる方法しかない。
代替エネルギーの実用化など待っている時間は無い。
いまは、ともかく安価で豊富な電力が必要。
子々孫々の繁栄のために100兆円くらいは屁みたいなものだ。
ついでに、長期的な気候変動を鑑み水力発電も平行して考える必要がある。
日本国土全体で考えればかなりの人的需要を生む。

返す返すも、日本人の面構えをして居ながら本質は第三国人というのが居るので
彼等の言動に騙されてはいけない。
165名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 21:16:21.22 ID:oAQoToWH
外国人と書けばいいものをわざわざ三国人と書いている時点で思想傾向がわかるな。
産経読んでるだろ。産経の記事信じ切ってるだろ。好きな政治家は石原慎太郎か。
ほかの新聞も読んで各紙の主張の違いを比べてみな。そうでなければ正しい
ことなんてわからないぜ。

日本の電気料金は福島の事故以前から世界最高レベルの高額だ。今回値上げ
すれば、ダントツの世界最高だ。

子々孫々のためと言うなら、なおさら原発はできない。核廃棄物の管理や
廃炉費用を子々孫々に押し付けることになる。その程度のことも知らないのか。

悪いことは言わん。2chの原発関連の過去スレを読んでみな。原発推進論は
すべて論破されている。それでも原発を推進すべきと言うなら、もうそれは
原理主義者レベルの石頭、もしくは信者だな。
166名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 21:24:26.10 ID:8JpJwhGf
>>165

良く読め! 「三国人」ではなく「第三国人」だ。
第三者の第と同じ意味合いを持つことが解らないとは
貴方は何処の国の方なのか。
167名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 23:09:12.43 ID:ElBbb4KS
>再生可能エネルギーをほとんど計上しない
昨年時点の数値に対して、追加された実働可能な再生エネ発電所なんて微々たるもん。
無いのと同じレベルだろうw
168名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 07:50:33.06 ID:KMBqIhoC
>>166
そう言うのを重箱の隅つつきと言う。
169名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 11:24:42.51 ID:ORHj1Y6g
即時原発廃止派と段階的廃止派は天と地ほどの差がある

蓄電池が価格的にものになってくる10年位はまだ仕方ないのでは
170名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 13:15:28.02 ID:7pHohBOJ
爆破弁(笑)
171名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 16:15:13.58 ID:LOrTHhzw
蓄電池を引き合いに出すのは理にかなっているが、即時廃止と段階的廃止が天と地の
違いと言うのは同意しかねる。廃止と言う方向性は同じだから、例えて言えば、
消費税を上げるに8%か10%かの主張の違いが天と地ほどの違いとは言えないのと同じ。

ただ段階的廃止を進めるにしても、既存の原発に追加で厳重な安全対策が必要だろう。
我が国は地震多発地帯なのだから、安全を最優先するなら、即時廃止が理にかなっている。

今現在は事故処理の費用が税金や電気料金として上乗せされようとしている。もし二度目の
原発事故が起きたら、電気料金はさらに高騰して税金も上がる。その場合、経済の下押し
圧力は相当なものだ。経済だけの面から見ても合理的とは言えない。

個人的にそこまでのリスクを冒して原発を稼働することに意味があるとは思えない。
172名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 22:27:04.25 ID:4s3trxbb
>>171
もし二度目が起きたら…?
操作員が現場にとどまって作業を継続できるという福一の奇跡的な偶然が
一緒に起きてくれない事には経済どころか居住可能地自体が残らないよ。
173名刺は切らしておりまして
元米財務長官、現ハーバート大学学長ローレンス・サマーズの原発事故直後の発言。

「日本は貧しい国になるでしょう・・・」