【ソフト】C#がC++を抜いて3位に - 1月プログラミング言語人気 TIOBE PCI調べ [12/01/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
TIOBE Softwareから、2012年1月のTIOBE Programming Community Index (PCI)が公開された。
TIOBE PCIは、複数の検索エンジンの検索結果から、対象となるプログラミング言語が
どれだけ話題になっているかをインデックス化したもの。

2012年1月のTIOBE PCIは次のとおり。

 1 Java       17.479 (-0.082) 18ヵ月連続1位
 2 C         16.976 (-0.081)
 3 C#         8.781 (+0.576) 3位へ浮上。上昇傾向
 4 C++.        8.063 (-0.189) 4位へ下落
 5 Objective-C   6.919 (+0.114) 上昇傾向
 6 PHP        5.710 (-0.291) 下落傾向
 7 (Visual)Basic  4.531 (-0.226)
 8 Python.      3.218 (-0.274)
 9 Perl.        2.773 (+0.301)
10 JavaScript    2.322 (+0.123)
11 Delphi       1.576 (+0.331)
12 Ruby.        1.441 (-0.053)

2012年1月は、C#がC++を抜いて3位につけたことが特に注目される。C++は長期に渡って
緩やかな下落傾向にある一方で、C#は上昇傾向が続いており、特にここ数年は上昇傾向が
強くなっている。

今後しばらくは、C#とC++で順位の入れ替えを繰り返すものと見られるが、最終的にはC#
が3位、C++が4位に落ち着く可能性が高い。また、Objective-Cも急成長を続けており、
この傾向が続いた場合には、C#、Objective-C、C++という順位に変わっていく可能性もある。

上記のほか20位以内に入ったプログラミング言語としては、Rが19位に、Luaが20位に入っ
た点が注目される。

特に、統計処理や統計データのグラフィック化などに利用されるRプログラミング言語は、
ここのところ注目が高まっている。Rの機能拡張が、Googleの支援によって実現したこと
などもその一因となっているものとみられる。

ソース:マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2012/01/12/058/
2名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 12:53:58.87 ID:J33klYe8
なんでC言語ファミリーは別々なのにBASICとVBは合算なの?
3名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 12:57:15.77 ID:L60gLfb7
いまだにCを使っている人が多いとはな
Cなんて数年前にフィルタードライバのプログラミングしたのが最後だ
4名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 12:58:13.73 ID:4elYsT7m
C, Java, C# あたりを使うことが多いけど、
C#はJavaで失敗した部分をうまく教訓にしてるって感じで使いやすい。
5名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:01:24.48 ID:R8HYgwuS
Fortranは無しか
6名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:02:06.15 ID:6K3mpR8z
visualbasic6最強説

異論は認めない
7名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:02:10.90 ID:8fWStfnF
言語なんてどれも同じだろ
8名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:06:35.00 ID:a6TdCeyZ
>>5
友よ!
9名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:06:49.61 ID:9QVIfG/m
ファミリーベーシックで挫折した私を呼んだのは誰かね?( ^ω^)y-~~
10名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:07:04.62 ID:UkPfq7qS
Brainf*ckがねえぞ
11名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:07:15.07 ID:yJsAbnCk
コーディングやらされているやつは底辺
12名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:07:58.69 ID:VzNwK1NN
C#とObjective-CはMSとアップルのごり押し
13名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:08:38.36 ID:JpeGwnFt
C#ってUI以外に利点があるの?
14名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:09:15.63 ID:HsWFt5C3

プログラマー=建築でいう大工、土方

一番底辺の職種だよな
15名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:10:28.12 ID:Ffu4MBUo
C#は実際良い言語だ。
Javaからの細かい部分の改良が効いている。
プロパティやラムダ式、型推論は便利だ。
検査例外が無い仕様も正解だと思う。
16名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:10:30.57 ID:Y1Cfz4M/
>>3
マイコンなら今でもC言語が主流
17名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:14:17.90 ID:L60gLfb7
>>16
組込み系か
18名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:14:32.15 ID:6erpjsMo
素人はVBだな。なんでもできるし。
19名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:15:19.53 ID:dEhFh4WM
C++って公式のフレームワーク使えないもんな。
ガベコレないから、例外飛ばしたらすぐに
メモリリークするし。

ちゃんと管理すればメモリリークしないなんて、
少数精鋭プロジェクトだから言えること。

人月計算で人さえ投入すればソフトができる
とかやってる連中のプロジェクトでは無理。


20名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:17:57.62 ID:NufkHwl/
家で無料ソフトだけで数値計算したいんだけど
お勧めの言語は?
21名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:18:36.85 ID:E0CLzfyk
C#は便利でいいね。
22名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:19:22.73 ID:SPIoKLzt
COBOLからのマイグレーションが必要なのに
わかる技術者が不足気味、って話はどうよ?
23名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:19:34.36 ID:UkPfq7qS
>>20
Rとかちゃう?
24名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:20:16.38 ID:E0CLzfyk
>>20
Scilabでもダウンロードしたら?MATLABクローンだけど( ・ω・)y─┛〜〜
25名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:20:26.44 ID:d/t1OFIN
>>20
VBA
26名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:21:15.66 ID:1O/PBB9x
Rubyって、人気なくなったんだね
27名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:21:34.01 ID:clTXJhkg
>>22
マイグレーションなんて今までほっぽらかしてきた奴が悪い。
技術者が確保出来るうちにやらないからそうなる。
最初から作り直しだね。
28名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:23:37.98 ID:zu57QtvJ
C++を使う俺にはC#は不要な言語。

C++は最強なんだけど難しいからな。。余計な仕様や機能もあるし。
フレンドとか廃止しろ!
29名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:24:18.51 ID:FUldCc5l
MSの無料ばらまき作戦はまだまだ使えるって事だな
Azureも必死にやってるけどどうなんだろうか
.net重すぎてやる気にならんけども
30名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:25:06.60 ID:h8UXnZri
perlは消えネーナー
なんでだろう
31名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:25:26.18 ID:UkPfq7qS
Windows 8とメトロが主流になってきたらますますC#になってくるだろうけど、
純粋にC++とか書けない人が増えるのもどうかと思うとこかな
32名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:25:54.31 ID:qOS4JDfk
>>22
勘定系は電算システムを理解してない人の下で働くことになるから技術外でイライラすることが多いらしい。
まともな人間ならそんな訳のわからんストレスなんて回避したいわな。
33名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:28:56.94 ID:gwG74UJ4
>>9

   `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
       | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
       |  !      `ヽ   ヽ ヽ
       r /      ヽ  ヽ  _Lj
  、    /´ \     \ \_j/ヽ
   ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
            ̄ー┴'^´
34名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:32:41.24 ID:74PWktah
Rubyは設計に思慮がなく機能を突っ込んでいるので、これから衰退の一途。
35名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:33:20.95 ID:zu57QtvJ
>>22
C++使いクラスの人ならCOBOLくらい楽勝なはずだが。
だけど馬鹿の下で文句も言わず安月給、長時間労働をしてくれるか
どうかは不明
36名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:35:18.83 ID:FDJbUCjG
MSX-BASICで挫折しました。
37名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:35:20.56 ID:dZJ1tWJK
人気があっても需要がなければダメだよ
38名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:35:36.87 ID:SPIoKLzt
>>30
Perlは少々可読性が悪いが
文字列処理が豊富なので、
主に学術系で根強く使われているよ

個人的にはPerl、PHP、Python、Rubyは
どれかひとつ知っていれば十分だと思う
39名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:36:25.54 ID:UkPfq7qS
>>37
需要順のような気もするけどね
40名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:36:30.12 ID:0N6BRP/v

いまVB.Netの案件がJava以上に多い
41名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:37:48.04 ID:AfDd1rYF
>>14
解ったような顔して
建築工事、土木工事のことは何も知らないことを
自分でさらけ出す
情けなや

42名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:38:25.32 ID:agKTisUD
C#とかDelphiのパクリだろうに
43名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:38:29.14 ID:A/fjfVSO
>>40
VB 案件なんて久しく聞かないんだけどどっち方面の業種で?
44名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:39:39.01 ID:y+rSnNft
C++を駆逐する様な、Cの高速性とC#の容易さを兼ね備えた言語を待っているが、
出てこないね。
45名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:39:56.50 ID:M+3xgLzr
上位5位までは、どれでもいいような気がするが? 仕事があるかという話? そりゃCで組込みですよ!
C#はDelphiの亜流みたいなもんで、OOPに特化するには便利。
46名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:40:20.31 ID:jOC0y1iT
少人数で仕事するのに適してる言語って何なんだろ
47名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:40:48.59 ID:mKT86Jg1
MPASMが入ってない ><
48名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:41:43.60 ID:zu57QtvJ
>>30
perlは文字列変換・処理が簡単で器用だから時々つい使ってしまう。

Rubyはperlの後に出て来たから使ってないだけで他意はなし
49名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:41:57.91 ID:UkPfq7qS
>>46
組込みとかOEMとか他の会社ができないコアな部分でやれば少人数でも大丈夫かな
うちはそんな感じ
50名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:42:25.64 ID:1NRrM+/E
【プログラミング部】 PHPが100倍速で動くようになったぞー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327050821/
51名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:42:35.60 ID:0N6BRP/v
>>43
VBでもWeb系の.Netな。
普通に企業内のシステム構築だよ。
自分は愛知県在住だけど、○菱とかト○タとかVB.Netで構築してるよ
52名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:43:36.25 ID:92gWy+g2
ActionScript3.0は誰も使ってないのか...
53名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:47:11.80 ID:d/bJii1G
Objective-Cはiphoneでのびてんのか?
54名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:47:13.45 ID:SPIoKLzt
>>52
いまFlashは将来が不透明だからな
これからはWeb系は、ますますHTML5+JavaScriptになるのかも
55名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:47:54.70 ID:A/fjfVSO
12位:Ruby と 13位:Lisp の差は殆ど無いが、ここにキャズムがあるな。
56名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:49:29.61 ID:/oyEvUKS
luaマジ便利
ちょっとコンパイラの設定ミスるだけでまともに動作しなくなるけど
57名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:50:32.13 ID:+5fAAbwo
プログラミング言語を女性に例えると・・・
って昔見て、なるほどーと思ったけど、
最近の言語だと、どんな感じになるのかな?
58名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:50:51.15 ID:zu57QtvJ
そういえばPascalはランク外なんだな。
あんな中途半端な仕様の言語がくたばってくれて嬉しい。

その昔、大学の情報処理ではPascalを教えていた。
俺はPascal嫌いだったから大学教官に頼んでCの提出でOKに
してもらった事がある。教官とデニス・リッチーに感謝ですな。
59名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:50:59.72 ID:80xcHIBi
C#はいい言語なのかもしれないし
JAVAで読んだ良本に載ってたようなOOPもできるのかもしれない
ただ、C#とは出会いが悪かった
60名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:53:43.78 ID:IgMYebGy
>>51
詳しくないんだけど、Web系のVBってどう言うの?
ブラウザ上で動くって事?
61名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:54:03.81 ID:M+3xgLzr
>>58
ん? Delphiが11位に入ってるけど?
62名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:55:35.34 ID:yRxJ5eFb
独習c#は少し分かりにくかったので
オライリーのc#入門本を買った。
明日届く。わくてか。
63名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:56:32.88 ID:5izcloB0
いい言語かどうかよりも、
SEや顧客が管理しやすい言語かどうかで選ばれたりするし
64名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:56:57.01 ID:L60gLfb7
>>58
俺はパスカルは好きだったな
UCSD P-SystemというOSで使っていたが
PC-8801にはP-Systemは重すぎた
65名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:57:01.81 ID:05hxsvua
C3 00 64

66名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:58:13.80 ID:M+3xgLzr
>>62
一冊本読んでるなら、Code Projectsとかでサンプルあさりした方が良くね?
67名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:58:39.37 ID:0N6BRP/v
>>60
.Netフレームワーク上で動く言語をコントロールできるよ。
だからブラウザでも動かせる。
オブジェクト指向だから、VB6とかよりJavaに近い
68名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:01:57.26 ID:M+3xgLzr
>>65
80系か...

86 55
B7 1002
20 FB
69名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:02:08.38 ID:FUldCc5l
そろそろ文字コードとプログラミング言語は絞る方向に行って欲しい気もする
70名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:02:51.00 ID:nwM77n0V
Rのforループはクソ遅いんだよなあ。
行列にするとサクサクだけど、頭こんがらがってくる。
71名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:03:00.63 ID:zu57QtvJ
>>61
DelphiってPascalの拡張版だったんだ。知らなかったありがと。

どちらも全く興味ないけど。
あんなの使うモノ好きもまだ生きてるんだ。。
72名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:06:27.97 ID:SPIoKLzt
>>63
まあそれにつきるね
どんなに優れた言語でも、使われていなければ意味がない

どうせ勉強するなら、食っていけるものを選ぶのが一番
73名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:07:12.34 ID:NXn2S32V
>>71
C#でもいいけど、ネイティブで動くのとVCLが優秀なんだよDelphiって
ちなみにC#の開発者はDelphiの開発者
基本的にC#はDelphiの発展系と考えれば、Delphiが如何に優れているかがわかる

話は違うが、JavaってほとんどWebだよね
C#はWindowsFormとASP.NETを合わせた数なんだろうか
74名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:11:38.06 ID:clTXJhkg
ぶっちゃけjava分かれば食ってくのに必要な言語は大体方言みたいなもんだから分かるだろ。
75名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:12:16.69 ID:6Go4OD6P
>>14
そうだよ、素人が集まると収集つかなくなるのも一緒
設計士・顧客がバカでも、大工がしっかりしていればそれなりの家が建つ
根本的に間違った図面だと建たないが
76名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:13:15.03 ID:jgtrw4f9
visual studioが良いからね。その中で一番使いやすいC#を選ぶな。
77名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:14:02.32 ID:gZ74EYXg
>>74
そうだな、misaも知っていると完璧だな
78名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:14:53.28 ID:w6n12yQP
これがステマって奴か?
79名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:14:56.26 ID:EY9elMmT
>>74
あるある
いかにもjavaな人がいいそうなことだ…
80名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:15:14.90 ID:oBeodh4h
VB6とCOBOLは?
81名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:16:41.99 ID:ZdxMuEsY
JavaやCと支持率が一桁違うようだが?
82名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:17:43.38 ID:5Hy8EM+J
C#は猿でもできるからな。
未だにC#プログラマを正社員で雇っている会社があることに驚き。
83名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:18:35.91 ID:gZ74EYXg
これってネットでの検索結果からでしょ?
C#ってMSDNに詳細に記述されているから検索頻度が少ないと思うんだが・・・
84名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:18:47.91 ID:PpZ6m3pj
マトリックスを見て近未来のためにアセンブラを読む早さ鍛えてます
85名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:18:57.33 ID:7EZZ69G1
>>1
>複数の検索エンジンの検索結果から、対象となるプログラミング言語が
>どれだけ話題になっているかをインデックス化したもの。

いったいどういう検索してんのかね
86名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:18:57.66 ID:M+3xgLzr
>>81
これから伸びるという期待ステマなんじゃね?
87名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:19:00.49 ID:sPNwmqcJ
C#ってDelphi作った人が関わってると聞きましたが
88名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:19:35.12 ID:92iGHtmH
言語で出来ることが変わるのが気に入らない
BasicでC++と同程度の物が組めるようにしないのがおかしい
89名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:19:38.17 ID:FL8INv83
>>14
まあ大工は大工だが、
建築士(SE)の設計図を元に組み立て(フローチャート)を考える現場監督だよ。
その組み立て(フローチャート)に従って道具(処理系)を使って組み立てる土方はコーダー。
90名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:20:25.49 ID:O0oUGDg5
C#ってWindows関連以外で仕事なんてあるのけ?
91名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:20:41.46 ID:bg65xU/+
COBOLは勘定系以外の需要が0だから廃れていく一方

C#とC++が出来れば食っていくのには困らないよ
後は全部方言みたいな物
いきなりDelphiのプロジェクトに投入されても何とかなる


と言いつつ最近は仕様書ばかりでコーディングしてない家と

92名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:22:03.10 ID:WR9YPwV5
>>82

こういう事言う奴に限って、プログラムできないバカと相場が決まってる。
どの言語を使うかではなく何ができるかだよ。

VBしか使えないとかなら、できないことが多すぎるだろうが
C#が使えりゃ、少なくともOS上で動くアプリの開発には何一つ不自由しない。

93名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:22:47.25 ID:gZ74EYXg
>>90
windows関連以外の仕事をしなければならない理由は?
という状況かと。
94名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:23:53.27 ID:DzTt6oHZ
C#はIT土方辞めた後も趣味で楽しめるのが良い
95名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:23:53.34 ID:M+3xgLzr
アナログハード屋なんで詳しい事はわからんが、
言語より、ジョブのオブジェクトモデリング手法の方が大事なんじゃね?
アジャイルとか...もろもろの手法。
96名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:24:29.76 ID:bg65xU/+
>>93
最近はモバイル系多いよ
アンドロイドやiPhone向けが凄く多い

まあ、うちの会社は横着して
ActionScriptでモバイル系は済ませちゃってるけど
97名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:26:14.11 ID:bLkG6KG7
ってC++ってアドレスが使える時点で
オブジェクト指向じゃないし。。
98名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:26:18.83 ID:NXn2S32V
C#が理解できればOOPの流儀が理解できるからDelphiでもJavaでも言語はいける
だけど開発環境を知ることのほうが重要

C#ならMSで統一できるけど、Javaって会社ごとにIDEとかライブラリとかバラバラそうで気持ち悪い
99名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:26:32.29 ID:qs0N02eU
P言語が軒並み落ちてるじゃん
ゴミRubyはどうでもいいとして
100名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:27:25.28 ID:WR9YPwV5
カーナビとかの開発でも今はWinSDKが主流だしな。
101名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:28:02.98 ID:M+3xgLzr
>>97
ん? ???
102名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:15:51.83 ID:di6hkU08
C++は長年修行したが
ついぞメモリ管理がまともにできるようにならなかった…
103名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:16:12.97 ID:wnNyrdUy
おれのかかわった限り、C++を使う案件は

・まともなフレームワークがほとんどない。有名なSTLやBoostは単なる基本ライブラリーで
使い方がマニアック。
・標準のフレームワークを参考にしながらオブジェクト指向の流儀をおぼえるような仕事を
していないので、集まるPGのスキルがバラバラ。経験年数なんかあてにならない。それぞれ
自己流の考え?をもってくるのでいろいろ揉める。
・出来の悪い自家製フレームワーク、わけのわからん多重継承してたりとか。しかも、まとも
なドキュメントがない。
・組み込み系だと、IDEが無くてコマンドラインとターミナルエディターw、しかももろもろの
理由でデバッガーが使えない。

から嫌いだ。高スキルのPGが多いゲーム開発なんかは違うかもしれんが。
104名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:17:18.38 ID:igsg+iOz
昔教科書で習った C しか知らないDQだけど、C# とか C++ 、Javaって C とどこが違うの?
手間がそんなにかからないのなら触れて置いた方が良いのかな・・
105名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:17:23.33 ID:rkA2drQu
>>1
> 4 C++.        8.063 (-0.189) 4位へ下落

いつまでこんなもん使ってんだ
106名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:17:28.24 ID:UayfnsUQ
>>67
なるほど。フレームワーク上で言語の違いを吸収してしまうのか。
でもそれって、VBで書いてもC#で書いても同じって事になるような……
どっちかの言語に何か優位性でもあるんだろうか。
107名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:17:55.83 ID:TCo4qD+n
Dは?
108名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:17:58.59 ID:oDIdq+at
>>20
sed
109名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:18:24.10 ID:rkA2drQu
>>1
> 2 C         16.976 (-0.081)
> 3 C#         8.781 (+0.576) 3位へ浮上。上昇傾向
> 4 C++.        8.063 (-0.189) 4位へ下落
> 5 Objective-C   6.919 (+0.114) 上昇傾向

> 7 (Visual)Basic  4.531 (-0.226)

規模がちっちゃいからだろ?
110名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:19:32.29 ID:T+rLU3Rs
C#って早い?
monoもあるから、環境は気にしなくていいんだろ?
111名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:20:10.20 ID:rkA2drQu
>>106
.netってそういう思想でしょ?
C#でもVBでもCOBOL(あるの?)でも、結局フレームワークで吸収って
112名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:21:07.89 ID:7WskciHm
C++って他人が書いたコードが読みにくいだよな
きちんと設計しないで書くやつが多いから

まだCのほうが読みやすい
Objective-Cは最低
113名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:21:41.33 ID:wnNyrdUy
>>110
遅い部分はCやC++、アセンブラのコードを直接記述できるはず。
114名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:22:24.68 ID:xJIO5EGP
C#ってそんなに使われてるのか。
出たての時に少しだけ使って、
その後コード書かなくなったから、知らなかった。
色々使いやすくなったのかな。
115名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:24:46.09 ID:wnNyrdUy
>>114
 俺はMac/iPhone派だからようしらんけど、デスクトップアプリの移行が盛んみたいやしな。
フレームワークも適時追加されているようやし。


116名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:28:14.17 ID:nYoHe/AQ
>>82

そう言われて20年以上需要がありますが
117名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:33:20.85 ID:zlagXS3p
COBOLこの間久々に使ったよ。
まだ使う機会があることにもびっくりしたけど、すっかりうろ覚えになってて参ったわ。
早く絶滅しろ!
118名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:34:13.49 ID:Qp6y2nGP
>>116
20年前だとC#どころか前身のDelphiすら発売されてませんが
119名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:35:52.56 ID:AcIjSXEY
C++  → Java
Delphi → C# (C++ の真似)

だろ? ややこしい…
120名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:36:09.76 ID:OYBRc0M2
何年か前からシステムをVB6からVB.NETに移行してるけど本数多くてなかなか進まない
言語の仕様もかなり変わって移行が大変。
いつになったら終わるんだ。終わる前に次の言語がでそうだw
121名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:37:34.16 ID:wx4xAUFn
>>117
年金管理はCOBOLでやっているんじゃないの。
プログラム修正料がバカ高い。
122名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:38:30.44 ID:BndpVzdh
C#またはJava、PythonまたはRubyの2つを覚えておけば、
大概のプログラミングには対応できると思う。
まあ個人的にはMATLAB使ってるが。数値計算だからね。
あとみさくら語プログラミング言語misaは必須。
123名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:42:07.17 ID:eO4OWUO4
>>106

ラムダ式とか,自動実装プロパティとかの新機能は C# から優先的に実装される傾向にあるけど
まあ,基本的な機能は変わんないんじゃないかな。
124名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:44:26.53 ID:rUaxSHBm
C# は MS が Java の乗っ取りに失敗したので、代替に開発した言語。
後出しな分だけ改良されてるので、Java が使えれば C# も使える。
どっちもアプリケーション用の言語。

今時の C は OS kernel か組み込み系がメイン。C++, Objective-C は
ミドルウェアや少しでも速く実行させたいアプリケーション用。
125名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:51:14.49 ID:VZhK7xyV
クロスプラットフォーム指向だと... java一択か? swingも速くなった事だし。 おっと、Qtがあるか。
デザイナー相手のハードだと、結構ニーズあるんだよな。 Macアプリ。
でも、やっぱり、Cで組込みOOPが最高のビジネス w
126名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:52:48.61 ID:qkKOTOD4
>>11みたいな威張ってるだけの負け犬から洗脳されっぱなしの奴が居るから
ソフト業界が育たないんだよな
127名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:53:22.18 ID:6++UVOwc
Linqが面白すぎる。そしてついつい何でもラムダ式で書いてしまう
128名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:55:29.75 ID:6ROJHDBX
C#はMSの奴隷
129名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 17:58:56.97 ID:zoc5AWVm
>>11 コーディングできないやつが上流工程やっても使えない設計しかできない。
実際の現場でちゃんと上流工程できるやつはコーディングもちゃんと出来る。
プログラミングはそれ自体が楽しいからそこに落ち着いてもいいし、もっと上からやりたければ上流にいってもいいだけの話。
130名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 18:01:15.49 ID:Cy9O2QpS
>>128
ちゅうか、今時、自社のプラットホームに政治的にゆうずうのきかない標準言語/ライブラリ
(フレームワーク)を律儀に採用するのがおかしい。
Objective-CもMac/iOS専用言語だし。
AndroidもJavaをつかっているけど、独自フレームワークをすっぽりかぶせている。
131名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 18:01:42.96 ID:v/hbASuH
>>14
お陰で日本のソフトウェア業は最悪なわけだが。
400万で働くプログラマより1000万でスペシャリストを
1人雇ったほうがよっぽどコスト安。

132名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 18:01:45.13 ID:lCZ2ugXg
元は50位までのっているのになんで12位まで転載したんだ
そういうとき10位までを選ぶのがふつうの感覚じゃないか
Rubyが載ってるのを見せたかったのか?やらしいな
133名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 18:03:31.08 ID:15tPqdER
>>129
「できる」のと「やらされてる」のは違うってことだろ
134名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 18:03:45.94 ID:VgPONB2O
スレッドまわりが簡単に書けないC++は時代遅れ
異論は認める
135名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 18:07:45.08 ID:avBFrTuQ
>>127
5秒で終わる処理を30分かかるようなコードを作るLinqくたばれ。
136名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 18:07:59.56 ID:Jp+ICs5E
プログラマの皆さんに質問。

メモリ管理との闘いはこれからもずっと続いていくんですか?
パソコン用と商業製品用のメモリの違いはあれど
これだけメモリが溢れている昨今でも、メモリの縛りはきついですか?
137名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 18:08:42.74 ID:5/RvkVuB
Delphiって言語だったんだ
開発環境だと思ってた
138名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 18:09:44.50 ID:MoqTASoI
>>11
俺を呼んだな。もう少し正確に訂正させて貰うと、
ウエブサイトのスクリプトコーディングをやらされている奴は底辺。
ソースは俺
139名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 18:24:51.83 ID:sj+mo3Fj
HDD容量でペタは神レベルとかテラは上位層みたいなコピペあったけど
プログラマ編ってないの?
140名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 21:12:51.74 ID:eRftcW/P
>>139
煽り用ならあるかも知れんが、現実的には業務内容が多岐にわたるんで
「一本の物差し」では測れない。
141名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 21:17:06.14 ID:DS7j/fPh
>>137
Pascal(パスカル)とすべきだよね
Web上の統計だからPascalというワードはヒットしないんだろうけど
142名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 11:48:56.23 ID:Cya1uz/s
それを言うならObjectPascalになるな
143名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 11:50:23.86 ID:Cya1uz/s
途中で改行しちまった
ObjectPascalはその後Delphi言語と改称された

よってDelphiは言語名
144名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 12:07:21.63 ID:CPzrpjWx
>>119

全然違う。

C++ = C + オブジェクト指向
Java = C + オブジェクト指向 − メモリ管理
C# = C++ − C++の難しいとこ + Javaのいいとこ

という感じ。
C# の開発に Delphi の開発者が関わっているが、言語系統としては遠いところにある。

145名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 12:07:25.92 ID:ecQ3cnHy
どう見てもJAVAのunityscriptみたいなもんか
146名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 12:11:11.83 ID:wakdOs2K
Cなんて簡単だけど
俺はFで挫折したよ
147名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 12:11:23.33 ID:esJHIjrD
僕はコボルちゃん!
148名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 12:15:42.91 ID:n46hMGWR
プロセッサーの処理速度が15年前に比べて10倍なのに
同じことをするソフト(ワープロ、表計算とか)が
10倍の処理速度を実現できないのが不思議なの
誰かわかりやすく教えて
149名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 12:16:25.95 ID:HnNazkW5
正月からPythonを始めた。
150名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 12:17:10.65 ID:HaHZjyIb
>>106
VB.NETはクラス作るのがすごい面倒だった気がする。
ようするにオブジェクト指向に向いてない。
151名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 12:17:38.19 ID:LYXAeQAV
プログラマではなく信号処理系の研究者だが、
MATLABがメインで、たまにC(昔はFORTRAN)とアセンブラを使うくらいだな。
javaとかC++はワケワカメ。
152名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 12:20:00.84 ID:tvjjPEwy
C#で間口広げる事は業界にとって良い事のような
153名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 12:21:27.36 ID:up8aJT1H
ここには計算屋はいないんだな。
計算屋からすると、C++までしか速度的に許されない。
154名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 12:21:34.47 ID:7G7Np1J/
パフォーマンスを求められるシビアなソフト開発はC++一択って状況は変わりそうにないけどな
C#はMSが優遇策取ってるから便利になってるけど
代わりにC++を半ば捨ててるのは勘弁してほしいわ
ハードの性能向上が頭打ちになってソフトで最適化するしか無くなってるのに
C#やJAVAはその点は話にならないままだしなぁ
155名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 12:23:33.97 ID:HaHZjyIb
>>136
組み込みはメモリ厳しいけど、アプリならほとんど
関係ないよ。
ガベコレあれば、メモリリークも気にしなくていいし。
156名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 12:26:56.78 ID:hp8+653q
新卒ですがアンドロイド向けの開発で月収100マソです。
残業・休出・法定外労働割増賃金込みですが。
157名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 12:29:08.49 ID:7G7Np1J/
>>148
コア数を増やしているだけでシングルの速度は頭打ちになっている
そして32bitでは4GBの壁のせいでより重要なメモリ量が頭打ち
そもそも普通に使っていて処理が重いな?と感じる時は殆どがHDDへのアクセスが原因
こっちのアクセス速度は特に伸びが鈍いのでどんどん足を引っ張るようになってる
158名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 12:29:45.09 ID:LYXAeQAV
>>153
どうせコアの部分はハンドアセンブルで書いたライブラリを使うから、
その外側って何でもあんまり変わらなくないか?

計算のアルゴリズムを考える研究者なんだが、
ライブラリをアセンブラで最適化しておけば、
インタプリタであるMATLABでもそれなりに速度出てるよ。
159名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 12:33:56.45 ID:5zeqrNsZ
古い仕様が検索に残るのを嫌がってWebに書くのを嫌がる言語もあるし、
開発者が好む言語と、顧客が好む言語も違うし
160名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 12:34:37.56 ID:mAOHJZa7
>>148
実現は出来る。
しかしキミは15年前の10倍の速度で打鍵できるかい?
161名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 12:36:38.55 ID:tvjjPEwy
>>155
シビアでキリキリのメモリ制御するなんて相当レアだし

ロジックがおかしいとか組み方が変とか
基本的な話でコケてる話ばっかりだもんねぇ
162名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 12:37:24.85 ID:tvjjPEwy
>>159
> 顧客が好む言語

www
163名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 12:41:45.23 ID:2coE/Yph
コ、コボルは何位なんでつか?
164名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 12:46:19.18 ID:up8aJT1H
>>158
MATLABを使うのはラフな考え方の確認だけ。本ちゃんの規模の計算はやらない。やったって終わらない。

メモリ管理はかなり重要。キャッシュレベルで動作を把握していないと速度が出ない。
C/C++は良い抽象度。
ハンドアセンブルはホットスポットを見つけた後。
165名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 12:46:49.09 ID:ui1pm3LU
既存システムの改造の案件、資産の再利用などを考慮すれば
VBが最強だということが分かるだろう
166名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 12:50:09.61 ID:UXashcOF
組み込みでもないしアプリでもない銀行や役所なんかのシステムって
背後でUNIXとCで動いてたりして
使ったメモリを手作業でfreeくらいは常識だよねー

おらもうこんな仕事嫌だ
C++書きたい
167名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 12:52:53.10 ID:EF0hRcm3
>>164
コアはライブラリ、外側はMATLABという使い方じゃ速度出ないってこと?
少しでも足を引っ張っちゃうのはNGってことかしら
168名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 12:52:56.85 ID:NmMKw9+c
AppleはObjectiveCなんていう気持ち悪いゲテモノ言語はさっさとやめるべき
169名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:00:09.69 ID:edea0DT6
C#が増加した要因はAndoroidとiPhone/iPadかな。
プログラミングの対象がデスクトップアプリから、
モバイル(とクラウド)に移ってるんだろうな。
170名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:00:43.07 ID:TpxmJ+P7
実際C#はC++やJavaのダメ設計だった部分を生かしてシンプルで綺麗な言語に成長してていいよな。

仕事で、業務系のクライアントアプリの設計でVB案件がかなりC#案件になってた覚えがある。
.NETの親和性が高くて一番組みやすいコア言語になってるのもそうだけど、
最近だとゲームエンジンのUnityってやつでMonoと組み合わせてC#をゲーム開発に使える
のがありがたい。本当に作りやすくて助かってる。
171名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:01:18.01 ID:lo8J0b6T
>>154
速度つっても、処理食ってる部分なんて知れてるだろう。
最適化はどうせアセンブラなんだから、
その他の部分はC#とかで組んだ方がましだと思うが。

「とりあえず、C++で組んでおけば問題無い」
とか思ってるなら、その考えは捨てた方がいいと思うぞ。
172名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:03:54.79 ID:XshlzDj7
C++とC#って別物だったのか。
Rubyしか使えない日曜プログラマーの俺には関係ないけど。
173名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:07:01.20 ID:edea0DT6
>>171
ハンドアセンブルしたコードとC#やJavaのやりとりとか考えると。
174名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:08:05.80 ID:plUBpr0y
>>169
AndroidでC#動くの?
175名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:08:56.58 ID:EF0hRcm3
シミュレーションみたいなパフォーマンス重視の分野でも、コア部以外はC#などの
リッチな言語での開発が今後は主流になると思ってたんだけど、その辺どうなの?
176名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:09:12.14 ID:lo8J0b6T
>>169
> C#が増加した要因はAndoroidとiPhone/iPadかな。
両方でまともに使えるC#環境ってあったっけ?
ゲーム用環境のUnityぐらいしか知らんのだが。


177名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:09:27.20 ID:/o9V9dkx
>>169
AndoroidとiPhone/iPadで増えるのはJavaとObjective-Cだろ?
C#の増加は、デスクトップアプリのVBからの移行が進んできたからだと思う。
178名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:12:14.83 ID:QhUjs6Gk
Javaって、プログラミング言語関係のネタになると叩かれてる事が多いイメージが有るから、
プログラミングを全く知らない者からするとクソ言語なのかと思っていたが違うんだな・・・
179名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:13:12.70 ID:/x/r7X6F
>>168
無理。それどころかC自体に独自拡張を施す徹底ぶりだからw

Apple的C独自拡張
http://ascii.jp/elem/000/000/455/455786/index-2.html
180名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:15:19.53 ID:r0ZMVXaw
日本語のプログラミング言語ってないの??
181名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:16:12.35 ID:lo8J0b6T
>>173
ハンドアセンブル???
アセンブラだよな?
まさか、手作業でバイナリにしてる訳ないよな・・・

>ハンドアセンブルしたコードとC#やJavaのやりとりとか考えると。
一度アセンブラやC++との連携ライブラリ作れば終りだと思う。
言語がポーティングされてる事が前提だが、
効率考えたら、全部をC++だけで組むのは微妙。
182名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:23:06.69 ID:5ZqOYde2
何言ってんのかワカラナイので素通りしますね。
183名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:29:12.06 ID:GlnFzI/E
>>180
あるけどネタレベル

技術が進歩すればJavaが最速だと聞いた
いつになりますか?
184名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:30:39.82 ID:TK4s6hlT
技術が進歩したら全部変わらなくなるよ
185名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:32:08.51 ID:7G7Np1J/
Objective-Cはマジでうざい
前世紀の遺物として葬られるべきものだろ
言語仕様も書式も汚すぎる、特にid型って何だよ死ねよ
別言語に移すときに読むのが面倒でウザ過ぎる
186名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:35:23.73 ID:g3J5RQHP
C#のニーズがどこにあるのかよく分からん

今はiOSアプリのニーズが急激に高まってるんでObjective-Cが上昇傾向ってのは分かるとして、
なんでC#が人気上昇?という気がするんだが
ぶっちゃけ、C#のニーズって全部JAVAで代用できるし

OSやミドルを組み合わせる技術のないソフト屋には、OS・WEB鯖・アプリコンテナ・DB・IDEが
一式揃ってるMSプラットフォームは魅力的なのかな?
187名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:35:39.57 ID:lo8J0b6T
>>185
>Objective-Cはマジでうざい
あれはあれで、よくできてる。
ただ、smalltalkの派生言語と見るべきだから、
現在の風潮に合わないがな。
188名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:37:34.64 ID:myPb0QZ/
ワープロソフトなんて体感速度は殆どCPU関係ない
グラボと液晶とメモリを新調したほうがいい、あとSSDも
189名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:37:37.94 ID:lo8J0b6T
>>186
>C#のニーズがどこにあるのかよく分からん
組み込み。
世の中WindowsやLinuxだけではないのだよ・・・
190名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:41:42.20 ID:edea0DT6
>>189
C#で組み込みって、組み込みでもアプリ部分?
MS以外のプラットフォームで使うことってあるの?
191名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:44:15.93 ID:kedtuYTq
>>180
PHPとかみたいにUTF8対応した言語なら

変数や関数名に日本語使えるよ
192名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:44:24.26 ID:lo8J0b6T
>>190
わりと。
arduino C#
とかでググって見るといいと思うよ
193名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:46:17.52 ID:GlnFzI/E
リアルタイムGCとかいいな
Javaとか今後も期待できるような気がする
http://www.cs.tsukuba.ac.jp/H16Syuron/200335261.pdf
194名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:49:36.85 ID:edea0DT6
組み込みでArduinoはないやろ。
ホビーとしてやってる人はそこそこいるとしても。
195名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:49:39.09 ID:Ybjut9UD
jAVA派オラクルが変なライセンス運用はじめたからもう消えていくと思うよ
196名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:51:39.02 ID:g3J5RQHP
>>189
エンベデッド業界って全然知らないんだけど、非力なハードウェアに合わせてLinuxとかTronとかに
C++で組んだアプリ組み合わせてやってるイメージがあったんだけど

意外とWinCEとかWinのEmbedded Editionとか使われてるのかな?
それとも最近だとMSプラットフォーム以外でもC#って使えるの?
197名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:52:45.11 ID:tvjjPEwy
>>195
そうは言っても、平易?な実装として避けにくいとか
(将来、うるとらスーパーに素晴らしい実装が出れば別だけど)
様々な事象にケースバイケースにと、なかなか大変なのよ
198名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:55:53.00 ID:lo8J0b6T
>>194
arduinoは派生品。

arduinoのCPUはAVR⇒AVR用のC#はある。
⇒AVRならC#が使える。
⇒AVR以外でも使えるかも。←いまここ。

てか、ここまで書かせるなよ。
恥ずかしい・・・。
199名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:56:49.81 ID:g3J5RQHP
>>192
ああ、C#とか使える組み込みプラットフォームが普及してるんだね
なるほど

でも、それもじきにAndroidにリプレースされそうな気も・・・
200名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:59:10.83 ID:MEK5CTym
C#も2.0より前の世代と後の世代、LinqToSql使いとLinqToObject使いとでは
てんで人種が違ってくる。
int[] a = { 1, 3, 2, 4, 2 };
int count = 0;
foreach (var n in a)
{if (n == 2) count++;}
Console.WriteLine("found {0}", count);
とか
int[] a = { 1, 3, 2, 4, 2 };
Console.WriteLine("found {0}", a.Count((n) => n == 2));
とか、読めないよ。
201名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 13:59:49.19 ID:lo8J0b6T
>>196
>意外とWinCEとかWinのEmbedded Editionとか使われてるのかな?
>それとも最近だとMSプラットフォーム以外でもC#って使えるの?
最近オープンソース化したからね。その風潮もあるかもしれない。
ゲームだけど、最近だとSCEが発表してたね。

ttp://japanese.engadget.com/2011/09/14/playstation-suite-sdk-11-c-android-vita/
202名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:02:17.47 ID:/o9V9dkx
>>199
もしAndroid用C#が出るとなると、何でAndroidアプリの開発言語に
最初からC#じゃなくてJavaを選んだんだろう。
203名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:02:45.07 ID:7f8yjqxH
今はどっちかっていうと、JavaがC#の後追いになってるよな・・・
204名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:03:26.65 ID:teaIeLAv
>>199
Androidは大きすぎるし、重すぎるだろ
リプレースされるには高性能なボードPCがもっと安価にならないとダメなので、
まだまだ先かな

機能限定をしたAndroidを搭載するぐらいなら組み込みLinuxを選ぶし。
205名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:03:29.88 ID:edea0DT6
>>198
そんな変態的な環境は趣味以外で聞いたこと無いわ。

> ⇒AVR以外でも使えるかも。←いまここ。
どこがコンパイラ書くんだよ。
206名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:03:32.48 ID:Ls+tyxux
C#が勢いあるのはもうすぐXPとOO4Oが終わるからだろ?
やっとVB6やDelphiから解放される時が来たと思うと胸熱だわ・・・

Rubyはうちでも取り扱ってるけど、RoRの仕事しかこねーな。
まあどんなフレームワークとセットだろうとPHPやるよりは100倍ましなんで不満はない。
207名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:05:01.54 ID:tvjjPEwy
>>200
その齟齬が問題になるケースなんて、かなり先のような気も

仮に両刀使い(?)だったとしても、記述の選択もケースバイケースだったりするし
208名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:05:10.36 ID:lo8J0b6T
>>199
そんな感じ。

>でも、それもじきにAndroidにリプレースされそうな気も・・・
どうだろ?
何だかんだでAndroidは組み込みとしては高性能だからなあ・・・
低性能ハードってのは、コスト面の都合で消える事は
まず無いので、多分生き残ると思う。
209名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:07:50.05 ID:Ls+tyxux
>>203
Cファミリーからパイ取れる絶好のタイミングなのに、逆に食われ気味だもんなあ。
210名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:08:53.04 ID:lo8J0b6T
>>205

言っている意味が良く解らん。
コンパイラはGCC使えば良くね?
211名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:10:42.17 ID:bmtPzjdo
ここまでF#の話題はなしかよ...w
212名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:12:04.95 ID:Ls+tyxux
ところで俺のJ#たんの時代はいつ来るんだ。
213名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:14:22.19 ID:lo8J0b6T
>>211
>ここまでF#の話題はなしかよ...w
Lisp挫折した俺には良いかもと思ってそのうち試そうと思ってるw
ただ、ざっと見た所、かなり特殊な言語っぽい?
なんか、Lispとも違うし・・。
214名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:18:36.56 ID:teaIeLAv
>>213
F#はscalaみたいなもんだよ
LISPとは関数型言語というぐらいしか・・・
215名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:18:43.12 ID:8iEtedmI
>>186
デスクトップアプリはJavaで組みにくいと思うが。実質そのへんのフレームワークは
開発/保守を凍結しているようなもんやし。

216名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:19:57.71 ID:gYl1wHTP
今までVB6で動かしてたシステムがC#に置き換わってるんかな
217名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:20:00.62 ID:lPKvffD0
C#ってDelphiとよく似ている。
隠れていたDelphiのファンがC#で復権したのだろう。

ところで、Rubyって使ってみたいけど、どんな言語?
218名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:20:08.01 ID:Gy6M1Qa1
>>158
>どうせコアの部分はハンドアセンブルで書いたライブラリを使うから、
>その外側って何でもあんまり変わらなくないか?

納期もなく、おもちゃみたいなプログラムだけ相手にしてればいい研究者の発想だなw
219名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:20:59.08 ID:Gy6M1Qa1
>>217
>C#ってDelphiとよく似ている。

言語設計者が同じだからな
220名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:21:14.58 ID:p0Hnw/+f
ML系ぼろくそやんけ
221名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:22:48.40 ID:Gy6M1Qa1
>>92
>VBしか使えないとかなら、できないことが多すぎるだろうが
>C#が使えりゃ、少なくともOS上で動くアプリの開発には何一つ不自由しない。

VBとC#にそんな違いはないよw
222名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:23:29.16 ID:lo8J0b6T
>>214
Scala・・・名前しか知らねえw
ただ、概念の参考にはなるかな?
今度、ちょっと調べてみる。
223名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:24:41.29 ID:bmtPzjdo
>>213
プログラミング言語をLisp系のFortran系に分けるならF#はLisp系。特殊かどうかはわからん。
224名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:26:40.26 ID:edea0DT6
>>215
Javaを開発してる人たちは、なんかやる気らしいよ。
今更デスクトップアプリって思わないでもないけど。
225名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:27:15.88 ID:teaIeLAv
>>216
WinPCのアプリが根こそぎC#に置き換わっている感じ。
コア部分はC++を残したりするけど、UI部分はC#に移行しているね。

>>223
それは、関数型言語か手続き型言語かという系統ですよね。
そういう意味ではF#がLISPに近いのは当然かな。
226名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:27:50.49 ID:Lx6sfi6t
>>136

というより、今そういう案件自体ないじゃないか?
227名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:29:23.13 ID:Lx6sfi6t
>>221

そりゃ、.NET上の話だろ。
そもそもVB.netなんてだれも使ってねえし。
228名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:30:11.94 ID:p0Hnw/+f
229名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:30:25.48 ID:lo8J0b6T
>>223
Lisp系、関数型言語ってのは分るんだが、
どうもアルゴリズムを組むのにイメージが湧かなかった。
慣れなんだとは思うが、どうにも感覚が掴めずに挫折したんだ・・・。
230名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:31:54.02 ID:Gy6M1Qa1
>>3
検索件数のシェアと、実際にその言語を使用してる人数やプロジェクトのシェアは違うだろうな

C#,VB,PHPなどに比べればCやC++は個人プログラマの比率が多いだろうから、
共同作業してる仲間とか情報源が周囲になくて、
一人あたりの検索件数が多くなると思う
また、技術的に高度/特殊な内容も多いだろうから
解決策を求めて検索する頻度も多いだろうし
231名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:33:42.29 ID:bmtPzjdo
F#はOcamlを.Net対応させてHaskellの美味しい所を少しパクった感じ。
232名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:36:27.16 ID:edea0DT6
>>230
あと、大規模案件になると、ググる必要がなくなってくるからねぇ。
ネット禁止の職場もあるくらいだから。
233名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:36:40.34 ID:p0Hnw/+f
>>231
F#にHaskellの要素なんてあるのか
Ocamlの派生だと思い込んでたわ
234名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:36:59.54 ID:a9gpLqlA
WIN系標準搭載のCMDとかVBSとかは?
235名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:39:00.68 ID:p0Hnw/+f
>>224
スマホ界では一足先に
Androidで実現できているなw
236名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:39:07.12 ID:/o9V9dkx
>>230
ネット禁止の開発現場も多いし、そうなるとCOBOLあたりが上位に来るかw
プログラマ人口で言えばJavaの1位は変わらないだろうけど。
あとは、あまり特殊すぎる内容だとネット上に情報自体がないこともある。
237名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:39:44.13 ID:tZ/iUuBo
ラムダ式が便利だからC#すき
238名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:41:37.03 ID:bmtPzjdo
>>233
モナドっぽいものがある。
239名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:43:23.24 ID:p0Hnw/+f
>>238
あるけど使わないって落ちじゃないよなw
240名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:44:18.80 ID:TK4s6hlT
ネット禁止って情報漏えいとかそんな理由で?
開発効率落ちまくりだろうなあ
241名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:44:50.83 ID:bmtPzjdo
>>229
その気持ちは分かるが、頑張って克服すると凄く気持ちいいよ。
242名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:45:12.25 ID:HxaagdqG
C# がWindows以外で使われているというのはない。
MSが無料で配布している開発ツールがよく出来ていて、
素人が適当にいじっていてもアプリらしきものができるからだろう。
(実際は、ライブラリ組み合わせてプロパティ値入れてるだけなんだが)
243名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:47:33.47 ID:8iEtedmI
>>225
Mac/iOS系も同じやね。速度がいる所だけCやC++のAPIを提供して、のこりはObjective-C
244名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:49:21.79 ID:lo8J0b6T
>>241
そうなんだよな、是非スカっとしたいw
頭空っぽにして、また始めてみるか。
245名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:49:45.95 ID:p0Hnw/+f
>>237
最近はJavaで無名クラスとかインターフェース使って
無理やり実装するのが楽しい
246名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:50:54.14 ID:bmtPzjdo
>>239
僕は喜んで使ってるけど、それ以前にF#が使われてないから他がどうかわからないw
247名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 14:52:00.29 ID:/o9V9dkx
>>240
Yes.
厳しい所では携帯やスマホも持ち込み禁止。
参考になるのは過去の糞ソースコードなので、糞の再生産になり、デスマる。
248名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:00:05.21 ID:edea0DT6
>>240
> 開発効率落ちまくりだろうなあ
逆に言えば、社内にある資料と人脈で済んでしまうという状態。
APIやライブラリの使い方を調べるという行為自体がほとんどない。
独自フレームワークだったりするんで、どうせググってもヒットしないし。
249名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:01:23.98 ID:GAF4L7T+
コボルもリスプもパスカルも無いなんて認めない
250名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:01:51.39 ID:bmtPzjdo
>>247
僕も正直これはIT産業にボディブローのように効いてくると思う。早めに何かいい方法を考えないと。
251名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:03:34.33 ID:Lx6sfi6t
>>250

日本の土方ITだけだろ。
海外では、そのへんの対処はバッチリだから
252名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:06:41.32 ID:p0Hnw/+f
OCamlとScalaはどこいったーーーーー?
253名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:07:25.00 ID:teaIeLAv
>>250
C言語を使っていると、検索しなければならない事は殆ど無いからね。
JavaとかC#のように無料の物を組み合わせて使う言語では厳しいと思うけど。
254名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:08:19.54 ID:lo8J0b6T
>>252
一緒にF#始めようぜ!
255名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:10:07.00 ID:p0Hnw/+f
>>254
オープン儲の俺様が
いまさらMicrosoftデビューも悪くないか?
はっはっは
256名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:10:46.42 ID:bmtPzjdo
>>251
もちろん日本の話。
257名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:16:01.21 ID:bmtPzjdo
>>255
F#は一応オープン。
258名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:16:55.99 ID:lo8J0b6T
>>255
コンパイラはMS製品しかないが、一応今んとこフリーだし、
.NETだからMono辺りで動くかも知れん。
259名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:21:17.08 ID:XDR4E8jp
D言語はかすりもしないかw
260名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:21:42.51 ID:8mwO4PaN
COBOLがないけどDelphiはある
261名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:21:50.30 ID:p0Hnw/+f
>>257-258
シェアがあまりない今のうちかもねw
262名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:24:08.08 ID:HaHZjyIb
>>206
Excelがあるかぎり、レガシーVBは
生き続けるよ!

263名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:26:39.62 ID:p0Hnw/+f
ExcelでF#という素晴らしい時代を夢見て頑張るか
264名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:26:49.72 ID:lo8J0b6T
>>261
シェア・・・その前に消滅しないだろうかw

>>259
Dは何と言うか悪い言語じゃないんだけど、
良い所が見えない言うかC++でいいと言うか・・・
まあ、C#使うかなあ。出来ない所はC++・・・。
265名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:29:46.98 ID:p0Hnw/+f
>>264
俺は男東原なのだろうか?!
266名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:36:21.84 ID:lo8J0b6T
>>265
ちょw
実務で使える様になるかは、正直不明だが、
まあ、.NETである限り、動作環境は大丈夫かと。


入門書は何がいいのか・・・と思ってamazon見たら選択肢が
あまりないなあ・・・とりあえずオライリー買ってくるか。
267名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:37:01.57 ID:PzPOqZvh
C#は駄目だ、人間を駄目にする
便利すぎてあれに馴れちゃうと他の言語を使う気が起きなくなる
268名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:38:37.45 ID:eljVsurO
C#は確かに良く出来ているな。VB屋もVC屋もJava屋も手がけていきやすい。
現実的な開発効率から考えると選ばざるをえないことも。

Windows外でも普%8%8し2%2トいくといいのにな。
269名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:44:08.19 ID:bmtPzjdo
>>266
とりあえず「実践」と二冊買うのが吉。
270名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:44:14.65 ID:teaIeLAv
>>267
monoを使ってみて分かった
C#が便利な訳ではなくて、.NetFrameworkが便利なのだと言う事を
271名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:46:17.41 ID:nCi4TxPk
COBOLで後10年は戦える
272名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:46:42.42 ID:gYl1wHTP
VB.NETの存在意義がよく分からん
MSがC#に一本化しないのは何か理由があるの?
273名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:48:44.75 ID:teaIeLAv
>>272
VB6ユーザーの需要が有るから。
そうして、彼らを絶望させる役割があるから。
274名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:49:40.93 ID:OvM0xqJd
dynamic が導入されるまでは、VB.NETとのすみわけがあったが、もうC#だけでいい。
275名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:50:01.31 ID:Lx6sfi6t
>>272

そりゃVB人口が膨大だからだよ。
まあ、実際問題、VB6との言語差が大きいので
VBnetにあんまりメリットがなく
VB屋もみんなC#に行ってるけど。
276名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:50:17.52 ID:lo8J0b6T
>>269
「実践」の方も評価高いみたいだね。
両方そろえるか・・・。
277名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:50:53.82 ID:bAILAk7d
>>156
税金大変ですねw
278名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 15:57:22.55 ID:p0Hnw/+f
>>277
一年後に来るからなあ
279名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 16:09:43.86 ID:7r2MJRJ4
Aから始まりHの後にI
280名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 16:31:16.72 ID:6Sq6uS/H
auの新ロゴを見て、cωを思い出した・・・
281名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 16:46:53.70 ID:MEK5CTym
A
U  昔は便器だったんだぜ?
282名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 16:52:14.08 ID:3iT1W1f0
JavaはエンタープライズとサーバサイドとAndroid、
CはOSや組み込みなど一番低レベルなところで絶対に必要、
C++も同じ領域と、あとゲーム方面
Objective-CはまあiOSとMacやね。
Python、Perl、Rubyはスクリプティング用途およびサーバサイド、
PHPとJavaScriptはウェブページ、
Delphi、VBは主にエンタープライズ系のアプリか。

まあどの言語もそれなりに存在意義があって使われてるな。
比較的オワコン気味なのがVBとPerlあたりか。

C#の人気が上がってるのは、エンタープライズはもちろんとして
ゲームエンジンのUnity(今App Store上位の3Dゲームのかなりの割合がこれ使ってる)の使用言語なのと、
最近Monoが盛り上がってるからだな。

ゲームではパフォーマンスの関係でこれまでC++が唯一の選択肢だったんだが、
やっぱしんどいからもうそろそろやめたほうがいいんじゃね?
少なくとも、速度の必要ない部分はもっと開発効率の高い言語で書くべきじゃね?って流れになりつつある。
その候補としてC#がやってきたわけ。他にもLuaやJavaScriptなどがあるが。
C#はC++の類似言語であることと、演算子オーバーロードがあることがポイント
(演算子オーバーロードがないと3Dのベクトルや行列を操作するコードを書くのは苦しい)
MSがXNAあたりで巻いた種が発芽しつつある。当のXNAはgdgdだけどな。
すでに書かれてるが、SCEも採用したよな。

>>153
> 計算屋からすると、C++までしか速度的に許されない。

最近のJavaとC#は速いよ?
IOが関与しなければ(純粋なロジックのコードなら)C++の半分くらいの速度は出る。

あと実はめちゃくちゃ遅いのがJavaScript。V8でもC++より1桁遅い。
Chromeなどが昔に比べれば相対的に速くなったから勘違いされてるけどな。
HTML5でネイティブアプリを駆逐するぜ云々の雰囲気には、おいこらちょっと待てと言いたい。
283名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 17:24:48.30 ID:p4DxTxYA
この中でCとC++は言語仕様に共通部分が多くて話題がかぶるからな
C++の基本的な部分はC言語の話題で取り上げられることが多いだろう
そう考えるといまだにC/C++は根強いという見方も出来るな
284名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 17:28:40.24 ID:RK63KsCU
>>242
素人でもそれなりに作れてしまうし、玄人が使う分にも開発効率はいいよ。
言語よりも開発環境やフレームワークの方が重要。
285名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 17:31:55.33 ID:RK63KsCU
>>272
DB蹴ってデータ取り出す系の仕事だと、C#じゃキャストが糞多くなって面倒だから
VB.NETのが楽な気がする。
286名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 17:32:21.71 ID:eljVsurO
マシンコードとCの相性が高い以上、Cはずっと汎用言語として活き続けるよ
Cは流行り廃りなどというものはとうに過ぎ去った。
287名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 17:37:51.62 ID:GAA8qz69
FAのPLCのプログラムをC#で組む時代がもう少しでやってくる
ラダーしかできないおっさんの食い扶持は保守案件だけになる
288名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 17:40:49.31 ID:hbOSwBN5
OOPなんて状況によっちゃクソめんどいだけだしな。
型もいらん時はいらん。
最近は楽になったけど、昔はしょうもない処理に、
律儀にゲッターセッター書いて、キャストしてとかアホやったわ。
289名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 17:59:18.09 ID:7f8yjqxH
膨大なデータの解析にC#使ってるけど十分早いよ。
C#でも繰り返し呼ばれるメソッドは、
最初にJITコンパイルされるだけだから、
ネイティブコードと比較してのオーバーヘッドは殆ど無いでしょ。

それに実行時に最適なコードを吐けるメリットもあるし。

むしろハードディスクやネットワークへのアクセスが、
律速になることのほうが多いからな。
んなもんどの言語使っても大差は無いし。
290名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 18:04:51.14 ID:eljVsurO
逆コンパイルなりマシンコードトレースすると、まだまだC#なんてクソオーバヘッドだらけだ。
プロセッサが爆速になることを期待しての前提で成り立ってる

たまにはコンパイラがどんなコードを落としているか、調べてみるといいで。
長所、欠点が見えてくる。
291名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 18:11:50.91 ID:5Rmv1tTr
>>290
そんなんCだってオーバヘッドあるわいw
高級言語に何求めてるんだか
適所に使い分けしない前提で評価されてもね
292名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 18:20:55.45 ID:E/koM7jX
C#よりもObjective Cの方がここ数年の伸び率が高いよ
C#を抜くのは間違いないかな
293名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 18:22:26.74 ID:pV/icsg2
Windows勢よりiOSとMacが支配的になればな
でも最後はJavaじゃないか
294名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 18:25:35.92 ID:7JtY10aA
言語なんて道具だろ
目的にあったものをつかえばいい
人気もくそもねーだろなにこのアンケートww
295名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 18:27:50.24 ID:pV/icsg2
あとエンタープライズというか鯖側のシェアは林檎さんは縁がないからなぁ
296名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 18:29:23.72 ID:p0Hnw/+f
しかしRubyはずいぶん落ち着いたな
297名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 18:30:41.55 ID:heCPPc42
こういうスレってあんまり有意義な話がきけんなあ。
サーバサイド、ユーザアプリ、ゲーム、計算機、組み込み、デバドラ開発、・・・
あまりに状況が違い過ぎる。
中途半端にサーバサイドを知っているやつが組み込みとか来ても素人より役に立たないだろう。
298名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 18:33:51.81 ID:p0Hnw/+f
>>297
お互い様じゃね?
299名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 18:38:34.00 ID:EF0hRcm3
>>297
他分野の話を聞けるのは有意義じゃない?
自分の分野と無理矢理比較したりするから不毛になるわけで
300名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 18:43:26.52 ID:p6JeS2Ff
> いまだにCを使っている人が多いとはな

OS/kernelはCが主流。
オブジェクト指向言語が試されたことはあったが、
うまくはいかなかった。今後も、C++, C#がOSの記述に
使われることはないと思う。
301名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 18:45:19.16 ID:p2InLtfA
今日の「井の中の蛙」スレはここですか
302名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 18:48:42.11 ID:UY6jahXl
LINQが便利すぎるC#が圧倒的に優勝
これはステマなんだけど、川俣晶のLinqToObjectはC#なら立ち読みする価値あり。
303名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 18:50:11.08 ID:UY6jahXl
省エネ対応 C#プログラムの効率的な書き方 LINQ to Objectsマニアックス
http://www.amazon.co.jp/dp/4774149756?tag=autumnmagazin-22&link_code=as3&creativeASIN=4774149756&creative=3999&camp=767
304名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 18:52:32.92 ID:p0Hnw/+f
そういえばBasic基地外が姿を現さないな
305名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 18:53:52.71 ID:l6RofY6U
遠い昔MASM86とかでPC98用のプログラム作ってたなぁ。
えぇ。おっさんです。

306名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 18:54:13.52 ID:d+6mkRLq
C#伸びたなあ
以前バージョンアップで互換性無くなって怒ってる人多くてだめかと思ったわ
言語のせいかわかんないけど、C#で作られたテクスチャアプリが糞思い

使ってみるとJavaは古いクラスが残っててややこしい
307名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 18:54:18.88 ID:Af8zswr2
iPhone人気でC++からObjective-Cに移動があっただけな気がする。
VBからC#へも移動があるしな。
ところでObjective-C++な場合はどういう分類になるのだろうか
308名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 19:08:08.42 ID:0UJkkg0q
Webのスクリプト言語は次は何が来るのかな
309名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 19:15:50.79 ID:Z43v3i0j
Javaっていまだにヌルポとかアウトオブメモリーとか頻発してんの?
310名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 19:19:39.25 ID:1PPCisNO
>>42
開発したの同一人物だからそれは仕方ない
311名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 19:21:59.99 ID:GKy+vpao

C# = (C++ + Java) / 2
312名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 19:25:47.22 ID:/o9V9dkx
>>308
PHPもPythonもRubyもシェアを落としてる所を見ると、WebブラウザをUIとする形の
Webスクリプト言語自体が落ち目な気もしなくもない。
>>309
残念ながら。
313名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 19:31:42.22 ID:W5JE83Yq
2年前に C# の本を買ったけど
ちょっと見て、開発環境が使いやすそうだなーと思っただけで
それっきり読んでない。
40歳越えると新しい言語を覚える気力が無くなるな。
314名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 19:33:34.75 ID:CoVv+cIO
Cがいまだに2位っていうのが驚き
315名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 19:34:21.90 ID:Sn22d9j7
JavaできるならC#は真面目に勉強しなくてもできると思う。
316名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 19:36:11.54 ID:p0Hnw/+f
>>312
むしろPerlが返り咲いている
317名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 19:37:02.91 ID:5Rmv1tTr
>>313
初めてなのに本なんか読むからだと思う
奥深くまで理解した人が書いた入門書なんて
自己満足すぎて読んでられない
318名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 19:37:11.66 ID:UY6jahXl
Javaオンリーの人がC#のプロジェクトに参画するとプロパティ定義せずにgetter , setter作るから困る
319名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 19:41:04.18 ID:Z1KbM5Rp
C#の開発環境と実行環境ってWindows以外にあるの?
320名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 19:41:25.88 ID:Sn22d9j7
C#の名著は CLR via C# (邦題:プログラミング.NET Framework) ぐらいかな。
.NET環境でプログラム組むなら一度は読んでおくべきかと。

ベストプラクティス系は Java の方がそろってるし、そちらのがC#でもほぼ同様に通用するから、
Effective Java とか読んでればいいと思う。C#は英語だと沢山書籍出てるけど日本語版は少ないし出版も遅いよね。
321名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 19:43:44.10 ID:mAOHJZa7
>>306
Javaは「非推奨」大杉。
あとSunがOracleに吸収された影響はどんどん大きくなると見た。
322名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 19:46:39.75 ID:cpg1ppLO
Javaが普及すると、WindowsもMacもLinuxも同じソフトを使い回せるって昔聞いたんだけど、
シェアトップで使い回せていないのはどういうことなの?
323名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 19:49:04.82 ID:edfN5tES
>>45
UNIX/C/ShellScript で20年選手の50歳だが、組み込みジョブチェンジは可能だろうか。
趣味でArduinoでサーボモータとか回してる。判定よろ。
324名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 19:49:21.68 ID:mAOHJZa7
>>322
普及したのはサーバサイドばかり。
325名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 19:54:26.84 ID:p0Hnw/+f
ラムダ式はJava8か
326名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 19:57:51.42 ID:A1PZ5A1q
おれはIT大手勤務だが、さっぱりプログラムはわからんが、奴隷たちを指揮させてもらってるわw
とりあえずちゃんと動くもの作れよ
327名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 19:58:22.74 ID:p0Hnw/+f
>>324
Android
328名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:00:22.57 ID:p0Hnw/+f
>>326
だいぶレベル低いみたいだな
おたくの奴隷たちは
329名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:01:00.21 ID:zydG07KS
JAVAってWeb以外、アプリケーションで基幹システムやエンタープライズで使われてる?
アプリを触ってももっさりとした印象しかないんだが。

C#は、.NETもあるけど、Silverlight(Flash代替)、WPF(WSH代替)、XNA(X-BOX)とかで
Windowsマシンで全体的に使えるようになったのが大きいと思う
330名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:02:35.75 ID:UY6jahXl
>>319
monoってのがあってだな。

FizzBuzz
http://ideone.com/yLHyM
331名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:04:05.01 ID:p0Hnw/+f
>>329
スマホの普及で
Windowsマシンがいらなくなり始めているこのご時勢に
332名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:11:58.43 ID:zydG07KS
>>331
基幹システムやエンタープライズにスマホが何の関係があるの?
333名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:11:59.81 ID:edea0DT6
>>323
Cできてればできるんじゃない?
組み込みの現場では50過ぎのおっちゃんとか珍しくないし。
334名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:15:11.25 ID:Sn22d9j7
スマホが普及してもPCは必要だからなあ…。
335名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:18:23.65 ID:8iEtedmI
>>331
 Androidって、バージョンのバラツキがすごいし、分野によるが、iOSと比べてAPIや
ツールはショボイし、MSが付け入る隙は有ると思う。
 PCの時も、後からスタートして、最後にUNIXやMAC陣営を追い越したしな。
336名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:20:22.06 ID:heCPPc42
Windowsってやっぱり環境がすばらしいな。
337名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:21:14.91 ID:p0Hnw/+f
338名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:21:56.70 ID:edea0DT6
>>336
他を使ってみると、そうでもないのがわかるよ。
339名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:23:08.07 ID:OKJRAyRs
>>333
ほ、ほ、ほんとか?!嬉しい…。組み込みってデスマどれくらい酷い?
例の携帯残酷物語みたいのばっか?
340名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:23:38.03 ID:+4QJoIk3
Objective-CはMac使えばXcodeが無料なのがいいね。
341名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:24:26.59 ID:p0Hnw/+f
>>335
Windows Phone売れてるの?
342名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:28:30.37 ID:EIqX29z8
>>153
俺は fortran 一択
343名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:29:00.55 ID:p0Hnw/+f
>>334
メール受け答えに関してはスマホの方が楽になったな
344名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:31:59.73 ID:TyDzm+ki
Java
C
JavaScript

この三つを同じ次元で比較するってかなりのDQN調査会社だな。
345名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:34:40.82 ID:5Rmv1tTr
>>339
組み込みもいろいろだけど
モータ回すようなデバイス屋やりたいわけ?
だったらCで十分
346名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:36:49.69 ID:qbY/3s8d
統計とか数値処理にRは便利
Cの違いがわからない  組み込みマイコンしかやらないので
347名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:39:02.26 ID:p0Hnw/+f
知り合いがAndroid(Galaxy)から
ブルートゥースでArduino動かして遊んでる
去年ガイガーカウンター作ったって言ってた
348名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:39:09.74 ID:mfXVPUxd
25歳プログラマだけど
やっぱCとかアセンブラみたいなの出来てたほうがいいのかな
OOP系しか分かんねーよ
349名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:40:29.43 ID:edea0DT6
>>339
どこの業界でもデスマはあるけど、他の業界に比べたら比較的楽な方じゃないかと。
メーカーに派遣とかだと、どんなに忙しくても月260時間程度までしかいかなかったし。
350名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:41:32.11 ID:0UJkkg0q
>>341
まだ全然でしょ
WindowsPhoneは開発者が多いのは強みかな
Visual Studioを開発環境に使えるわけだし
351名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:45:28.92 ID:YCz04/5i
FORTHは何位だよ?
352名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:46:12.01 ID:p0Hnw/+f
>>348
王道を行きたいならC
冥府魔道ならアセンブラ
をお薦めする
353名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:46:56.56 ID:edea0DT6
>>348
いまさらCやる必要はないと思うよ。
C言語だけできても仕事ないし。
やるんだったら、Cが使われる環境の知識も入れないと意味がない。
354名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:50:51.21 ID:heCPPc42
>>348
あんたが勤めている会社次第。
組み込みやるなら絶対にCは必須だし、まともなCプログラマならほかの言語なんかいらん。
そうじゃない、一般ユーザアプリ側ならCなんかやるだけ無駄。
webなら言語より、ネットワークを理解しろ。
355名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:52:31.74 ID:p0Hnw/+f
CはLinuxインストールしてGCC使えばいい
アセンブラはよくわからん
356名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:52:36.18 ID:89pnoaGt
Webのプログラム言語話題って
大半は言語そのものじゃなくて
特定のOS機能の呼び出し方法だとか、データベースへのアクセス方法
だとか、Webの通信関連だとかで言語論争に直接関係ないよね
357名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:52:50.24 ID:8iEtedmI
>>349
ハードがらみって、原因の切り分けが大変だとおもう。か
358名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:56:36.63 ID:DNMlw4gP
>>348
て言うかアセンブラ+C理解出来れば、他の言語習得するのなんて超簡単
359名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 20:57:30.77 ID:p0Hnw/+f
俺は最初にJavaをやったがどうしても納得できなくて
というか過去にCで挫折したトラウマから脱出するために
Cをやった。
さらにCとJavaの関係をどうしても知りたくてC++もやった。
そうしたら心の中の黒い霧が晴れるようにすっきりした。
360348:2012/01/22(日) 21:01:37.26 ID:mfXVPUxd
レスありがとう。C言語は大学で少しやったくらい
カーニハンとリッチーの本を辞書みたいにして簡単なプログラム作ったくらい
実用レベルのC言語がどんなものか分からんです
詳しくのってる本とかあればいいんだけど
361名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:03:11.17 ID:p4DxTxYA
>348
どういうプログラマーになりたいのかによるけど
IT関係で仕事をする上で、コンピュータープログラムという物はどのように
動いているのかをきちんと理解しておくためには何らかのアッセンブラとC言語は理解した方がいい。
でも、現実的に今MS-DOSとかでX86リアルモードで動くものを作れるアッセンブラとか今ないし、
仮想環境で動くアッセンブラってのもなんか違う気がするしで、OOP環境ってのがJavaなら
バイトコード解析して自分でJavaコンパイラーを作ってみるとかでもいいかもね。
Javaはその辺のドキュメントがめちゃくちゃ充実してるから、現代の若者はアッセンブラーの環境から
遠ざけられた代わりにそっちに注力してはいかがだろう?

あー、でもC言語はすべてのプログラマーを名乗る職業の人は、当然理解しておくべきだと思うけどなぁ。
基本的にC言語の言語仕様(ANSI)をほぼ完全に理解して、その上で、こっちのプログラム上ではこういう制限があるんだね
とかバリエーションとして他の言語の知識を追加していく物だと思うんだよな。
たとえば、Javaは分かりますけどCとかアッセンブラは分かりませんって言うと、
その人は言語仕様としてのjavaを知ってるけど、プログラムが実際にどういう風に動いているかという知識に
凄く制限を持ってる気がする。

なんとなくそのフロアーで、新しい仕事をどんどん任されて上司から信頼される人と、
なんとなく仕事を最後に割り振られて、その仕事が終わってもなんか暇をもてあそばせる
タイプの人との差みたいな
362名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:04:05.37 ID:G4nnhGv0
C++が一番ないわ・・・
363名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:08:06.60 ID:r58d+xYu
core はC。
あとは載せるOSにあわせて
android:java,iOS:objectC,windows8:C#で
ラッパー叩くのが最適解。
364名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:09:42.91 ID:Sn22d9j7
多重継承、演算子オーバーロード、フレンドクラス・・・

C++は頭痛がする
365名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:11:54.03 ID:4xJANTgH
DBMSの開発やってるけど,Cとアセンブラがメインかな。

C, Java, Delphi(ObjectPascal), VB, JavaScript,
Perl, PHP, BASIC, Scheme, HDL, アセンブラくらいは使えるけど,
逆に C++, C#, Python, Ruby はほとんど使ったことないや。
特に C# は一度もやったことない。
366名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:13:40.19 ID:8iEtedmI
今は、昔のインラインアセンブラの位置づけがC/C++になっている。
367名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:14:46.07 ID:UY6jahXl
C#が好きなドカタなんだけど、正直 C , C++ で物書きできる人は一目置いちゃうわ。
368名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:15:42.05 ID:MEK5CTym
>>287 ヨーロッパ系のはIEC 61131?3,JIS B3503準拠だしな
三菱はソフト作れずに、C言語PLCの開発環境はアメリカからの輸入になっちゃったし
でも、コンパイルリンク要らないでオンラインで動かしながら編集できちゃうPLCは適材適所で無くなりはしないだろう。
369名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:16:17.50 ID:EWh2wutS
1ヶ月くらい前からPythonを始めたけどネット上でPython3未満のサンプルが多くて躓きそうになった。
printにカッコが必要だとかu"あいうえお"とかのUnicodeリテラルは使えないとか。
せっかく今から始めるのにPython2.xを使うってのもアレだし。
370名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:18:40.29 ID:9zyMLbAv
CとC++しか知らん
CやC++の場合はある程度はコンパイラがどんなことをするのか理解してないと良いコードが書けないのだが、他の中間コード吐く言語ってどうなんだろ?
371名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:19:43.22 ID:p0Hnw/+f
>>364
C++をやってRubyをやるとあら不思議
372名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:21:25.22 ID:8iEtedmI
>なんとなくそのフロアーで、新しい仕事をどんどん任されて上司から信頼される人と、
>なんとなく仕事を最後に割り振られて、その仕事が終わってもなんか暇をもてあそばせる
>タイプの人との差みたいな

下手に仕事が出来ると阿呆みたいに仕事が来て、自分の時間がどんどん減るからな。特にこの業界。
373名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:23:35.71 ID:d/jfXiYf
C++の全容を理解できてる人って、頭おかしいと思う。
374名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:24:10.24 ID:RK63KsCU
Cも書けるけど、最近の案件は殆どC#とVB.NETで事足りてるな。
共用DLLとかはCで書いた方が楽。
375名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:24:25.93 ID:jqKXnjCX
こういうランキングってPC上で動くプログラム開発と組込みプログラム開発とでわけたほうがいいと思うが
376名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:25:25.76 ID:p0Hnw/+f
>>373
コピーコンストラクタのところで気が狂いそうになったわ
377名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:25:43.74 ID:HxaagdqG
>>372
そうこうしている間に、暇なやつが出世して
仕事が出来る奴が不貞腐れてやる気なくすのが日本企業w

だって暇な時間で出世のための勉強するんだもの。
378名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:28:12.29 ID:8iEtedmI
>>375
組み込みでもスマホ/タブレットは開発環境がほぼPCと同じだったりする。
379名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:28:33.52 ID:kedtuYTq
>>251
だから海外のIT土方はオープンソースにしてくれって言うんやろ
辞めてもライブラリ使えなくなるから
380名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:34:30.89 ID:o9bslm8s
N-88 BASICから入って、QuickBASICで育った身だが
今はOOPか、最悪でも関数ポインタがないとプログラムが書けない人間になってしまった
381名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:36:10.05 ID:lId+UVvI
>>363
マルチ考えるならC/C++1択じゃね?
Win, Mac, iOS, Android全てに移植できるし。
382名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:37:22.90 ID:r58d+xYu
>>375
そのあたりが融合していく
ってのがいまどきの流行だろ。
383名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:37:30.98 ID:2st86oZq
これまでのC++の全容は理解できたが
C++11の全容はさすがに無理だわ
384名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:39:51.18 ID:r58d+xYu
>>381
同感。
でもUIとかはそのOSの主言語にあわせたほうが簡単。
385名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:42:28.96 ID:GSnKPrRT
だれかガンダムで例えてくれ
386名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:44:59.45 ID:qbY/3s8d
>>378
スマフォは組み込みとは言い難いかと・・・
387名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:49:09.40 ID:jqKXnjCX
>>378
スマホは組み込みの分類にされてるが、それでいいんかね
携帯=組み込みというのを引き摺ってるだけのようにも思うが
組み込みというともっとハードウエアに近いもののようなイメージなんだがな
388名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:49:32.12 ID:8iEtedmI
>>381
>Win, Mac, iOS, Android
4プラットホームで動く汎用フレームワークってあったけ?
あと、汎用フレームワークって、機能がプラットホームの最大公約数になるから、
あんまり凝ったアプリ作れないしな。
389名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:50:27.13 ID:lo8J0b6T
>>385
C⇒ガンダム
C++⇒Zガンダム
Jave⇒ZZガンダム
Objective-C⇒サイコガンダム
C#⇒νガンダム
アセンブラ⇒ザク(notII)
390名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:50:54.79 ID:p0Hnw/+f
>>381
むしろ
そこまでしてマルチプラットフォーム化する意義が分からん
391名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:51:42.96 ID:Euk7l0oo
人気というか、java,C#とC,C++はジャンルが違うだろ。
392名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:56:46.95 ID:p0Hnw/+f
今はスマホ・タブレットが関が原なわけだな
393名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:01:00.45 ID:Euk7l0oo
>>383
そんなにたいそうなものではないだろ。
一番複雑なコンセプト無くなったから、
基本的には痒い所に手が届く様なうれしい機能ばかり。
394名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:04:57.60 ID:heCPPc42
アプリ屋さん、Web屋さん、ドライバ屋さん・・・世の中いっぱいいるのになあ。
395名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:05:37.40 ID:OKJRAyRs
>>349
>どんなに忙しくても月260時間程度までしかいかなかったし。

どんなに忙しくても月260だと?偽装派遣4次受け5次受け業務アプリ開発土方なら
最低限が月260なんだけど?!(もちろん残業代の概念なし)

もし俺が組み込みに転職できたらお前に河豚を奢るよ…
396名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:06:30.04 ID:Ifcsz/fz
>>388
QtならWin、Mac、Linuxいける。
Qt5でiOS、Android、WP7もターゲットにする予定らしい。
397名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:08:33.60 ID:VmktVYtj
C++をある程度習得すると後はスムーズに行く気がする。
自分の場合、VB6 → C++ → C → Java → VB.Net, C#.Net と訳分からん順番で仕事したけど、
C++以降はそんなに苦労しなかった。

今思うと、VBの後にC++って相当無謀だな。何を考えていたんだろう、昔の自分……
398名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:09:35.84 ID:o9bslm8s
>>253
JavaEE1.3+StrutsとPerl5.005な案件あったぜ

全寮制+寮内てか敷地内ネット&ケータイ禁止(連絡は専用PHS支給)+
年3度休暇以外外出禁止という今考えたら酷い奴隷労働場所だったけどな
どんだけ社員信用していないんだか。

退職後IT分野から身を引くことってルールあったんだが、
悔しいから普通に破って別のところでPGやってるわw
399名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:10:02.01 ID:Euk7l0oo
GUI部分作るのにわざわざC++使うことは無いと思うんだ。
400名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:10:18.93 ID:j8hYgy+e
>>388
QT
SDL
401名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:10:38.92 ID:p0Hnw/+f
会計ソフトとか
e-Taxをマルチ化して欲しいわ
そういうのがないんだよな
痒い所に手が届かない
402名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:12:31.06 ID:Lx6sfi6t
>>398

むしろそこまで管理するってことは会社に技術力あるってことかな?
403名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:12:50.98 ID:p0Hnw/+f
結局VM使った方が早いとなる
404名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:20:30.90 ID:r58d+xYu
>>398
>退職後IT分野から身を引くことってルールあったんだが、

そんなルール違法だから、
無視してオッケ。
405名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:23:25.09 ID:teaIeLAv
>>404
派遣会社が派遣先への体裁のために作っていることが多いですね
無視して良いのは同意
406名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:29:02.47 ID:d/jfXiYf
>>397
てか、C++より難しい言語って一般的には無いから
それを習得できる脳を持っているなら何でもできると思う。
407名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:30:06.97 ID:eQso/ChF
C#はPHPよりも簡単なのは認めるが、
どう考えたってC言語の一種じゃないだろ。
ただ、変数名とかが同じなだけの全然別の言語なのでは?
408名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:30:07.38 ID:/o9V9dkx
>>402
技術力うんぬんよりも、警察や防衛庁関連とか?
防衛庁なんか、オウムの連中が入り込んでて問題になったこともあるし。
409名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:33:39.13 ID:f8G2HIyW
>>266
F#でシステムの一部作ってすでにユーザーにリリースした。
今はAzure使ったシステムほぼすべてF#で作ってるよ。
410名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:35:11.10 ID:Sn22d9j7
C−OOP化→C++−作り直し→Java−改善→C#

これらがCファミリと呼ばれるのは、C流の記法を受け継いでるからだと思う。
関数の定義や呼び出し法とか、カギカッコでブロックを括るとか。
411名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:35:19.79 ID:Leg9noSv
C#がeclipseでJDEなみのIDEで使えたらいいのに。
VSってイマイチ使い辛いわ
412名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:36:11.41 ID:5Rmv1tTr
>>408
俺の経験では警察関係はまったく厳しくない
防衛は厳しいが、人的拘束はそんなにやらない
技術流出を異常に気にする一般ブラックな気がする
413名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:37:59.15 ID:p0Hnw/+f
>>409
なにその素晴らしい世界
414名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:43:07.68 ID:p0Hnw/+f
スーパーブラック派遣の香り
415名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:45:14.72 ID:OCzdSByW
>>410
だから、アセンブラから入り、C言語を長くやってる俺はPGの勝ち組♪
生産性や稼動システムの違いに合せて、C++以上の言語を覚えるのに
苦労は無いわ。 何事も基礎が大事。
416名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:46:06.38 ID:s9jZSNmb
begin end とか括弧無しとか言って「例外的に」使ってるあの言語
自己満足としか思えない。全部中括弧でいい
417名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:47:41.06 ID:ZvRSNOzp
Cがほとんどだが
たまにC++とかC#案件すると
便利すぎて笑う
418名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:49:28.01 ID:kdzUYez9
日本じゃプログラマな時点で負け組じゃねえの
419名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:50:18.29 ID:Ifcsz/fz
Lisp、Haskellを使うマニアックな案件を取ってくる
うちの営業をどうにかしろ!111!
420名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:53:08.76 ID:jxBOBnQX
ゲームでC#ってどうなん?
421名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:54:24.18 ID:p0Hnw/+f
>>418
設計できないとコストパフォーマンスで
中国人に負けることは確かだな
422名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:55:05.08 ID:Xp+kUl8V
アンドロイドとiphoneの共通するアプリならC++でいいんだよね。
423名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:57:27.96 ID:8iEtedmI
>>408
オウム系の会社が作ったソフトは品質がよかったらしいぞw。

>>419
凄腕の営業やな。Lispなんて大学依頼触っていない。おかげ再帰処理は得意やけど。
424名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:58:23.45 ID:5Rmv1tTr
>>422
スマホとか弱いんだけど
それどうやって動かすの?
もはやOS無視してない?
425名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 22:59:07.50 ID:SioalKr/
>>410
なんかの間違いで
JavaがC+++とか呼ばれる可能性があったのか…
426名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:00:03.81 ID:p0Hnw/+f
再起不能プログラムなら得意だ
427名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:01:36.07 ID:2st86oZq
× C→OOP化→C++
○ C→OOP化→Objective-C
○ C→generic化→C++

428名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:02:49.89 ID:TtvpF6/Z
IDENTIFICATION DIVISION.
429名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:04:36.28 ID:s9jZSNmb
頭悪いから再起はloop作ってから
書き直す方法でしか書けない
430名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:07:33.82 ID:d/jfXiYf
>>427
そうだよね。
C++がCのOOP化だけであんなに複雑になるわけがないw
431名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:08:00.65 ID:O6vuJNs2
ないわwww
432名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:10:11.22 ID:yORBAfbz
rubyがdelphyの下ってのがおつな感じ。
個人的体感じゃ「rubyすげー」って感じだけど世間的にはそんなもんだよね。
433名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:13:28.99 ID:edea0DT6
>>388
アプリのメイン部分はC/C++で作って、
UIだけプラットフォームネイティブなのをつかうのがやりやすい。
434名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:14:21.07 ID:JrYEeytd
12のうち8つ俺の守備範囲だな
435名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:16:10.08 ID:zydG07KS
JAVAの開発だと、エディタ(IDE)やライブラリがマチマチだから嫌だ
さらにWebだとディストリも違うし、各種Daemonも違うから流儀も異なる
DBだってOracleがあればMySqlもあるし、PostgreSQLとか。
436名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:18:03.58 ID:8iEtedmI
>>433
専門的にいうとモデルと、モデルよりのコントローラの部分はC++で書いて、
ビューよりのコントローラーとビューはプラットホーム固有のを使う感じか?
あと、データベースはSQLiteを使って
437名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:20:28.99 ID:p0Hnw/+f
>>435
不合格
438名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:28:06.43 ID:I6GfUm9o
しかし、一番使われている言語はCOBOLであった。
439名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:29:38.10 ID:/o9V9dkx
>>438
金融系はプログラマ人口も多いし、ネット上に情報は出てこないし、さもありなん。
440名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:30:11.83 ID:s9jZSNmb
Javaオブジェクトライブラリの分かりにくさは糞
使う側からしたら見なくてもいいクラスまで全部公開されてる
JavaDocで羅列されてるクラスを調べても
結局記述がいい加減だから例文漁った方がマシ
441名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:34:26.02 ID:p0Hnw/+f
>>436
実際にはそんな技術者(JavaもCもC++もできる)は集まらないので無理
保守性も悪いし開発環境もめんどくさい
442名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:35:12.12 ID:W4L2ouHy
久々に自分用にちょっとしたWindowsアプリつくろうとしたけど、
10年前に大学で覚えたC++Builderがいつの間にか廃れてショック
443名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:38:19.30 ID:eljVsurO
CでもアセンブラでもOOPなコードは書けるし。

なんかどえらい勘違いしてる輩がおるのお
444名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:40:44.76 ID:edea0DT6
>>436
そんな感じで。仕事ではDBはあまり使わないけど。
445名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:43:02.10 ID:bgjcTaPG
DO ,1 <- #13
PLEASE DO ,1 SUB #1 <- #234
DO ,1 SUB #2 <- #112
DO ,1 SUB #3 <- #112
DO ,1 SUB #4 <- #0
DO ,1 SUB #5 <- #64
DO ,1 SUB #6 <- #194
DO ,1 SUB #7 <- #48
PLEASE DO ,1 SUB #8 <- #22
DO ,1 SUB #9 <- #248
DO ,1 SUB #10 <- #168
DO ,1 SUB #11 <- #24
DO ,1 SUB #12 <- #16
DO ,1 SUB #13 <- #214
PLEASE READ OUT ,1
PLEASE GIVE UP
446名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:44:21.60 ID:Sn22d9j7
公開したくないアルゴリズムとか、特に高速化したいロジックとかだけ
C/C++ で書けばいいと思う。

JavaやC#のソフトなんて難読化してないと中間コード見れば余裕で解読できるからな。
447名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:46:18.65 ID:JZS49TWc
僕が家でちまちまとモーターを動かしたりセンサの値読んだりするのはCかアセンブラですかね
学生なんで開発の現場で何が使われてるかは知りませんが
448名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:46:50.67 ID:p0Hnw/+f
>>443
>CでもアセンブラでもOOPなコードは書けるし。
書けるけど、もし修正が入ったとして
そのコードを理解して正しく修正するのは難しい
449名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:48:37.00 ID:p0Hnw/+f
>>446
俺の経験ではそういう使い方が一番多いな
450名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:48:58.68 ID:eljVsurO
1円でも原価を削りたいワンチップマイコンの組み込みな業界ではまだまだCとアセンブラが現役。
C++とかメモリをアホほど食う言語なんて使えるはずもなく。
451名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:52:09.65 ID:IEQO2NUk
演算子のオーバーローディングがないと数学者の私には役立たぬ。
452名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:52:31.39 ID:eljVsurO
>>448
ソフトウェアの開発とは、コードとドキュメントが軸となっているはずで、
半分は「設計思想」、つまりデザインにある。そこがOOPなアプローチだとコードもOOPになっていくよ。

一部修正程度で破綻するようならば、もとから何かが間違っている。
453名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:52:42.05 ID:s9jZSNmb
JDKとJREとバージョンで動き違ったり
netなら32と64環境の混在とか
454名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:56:27.82 ID:s9jZSNmb
> 452
修正要員のレベルが足りなくて
大域変数を使ったりして破綻という話じゃないの?
455名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:58:54.68 ID:p0Hnw/+f
>>452
その何かがシステム外にある場合もあるからね
456名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 00:18:19.47 ID:MB3EEtqr
例のベシッカーは、来てないようだな
457名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 00:19:09.83 ID:4HZ2FXRa
>>413
最近、割りと恵まれてるのかと思い始めてきた。
多分近々Metroの評価に入る。それもいければF#でいく。
458名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 00:22:19.89 ID:5jsQCiZM
>>457
おお
是非成功事例になることを祈ってるよ
俺の将来のためにもw
459名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 01:03:46.46 ID:5783u+ZV
>>450
C++は別にメモリ使わないこともできる。
その場合強力なマクロ付きCとして使える。
460名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 01:10:12.95 ID:IIzdvEEn
良し、次の案件は勉強を兼ねてC#で提案しようw
しかし、頭がOOPについて行かないんだよなあ@40代orz
461名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 01:15:06.02 ID:XScRbsGP
>>185
>Objective-Cはマジでうざい
>特にid型って何だよ死ねよ
>別言語に移すときに読むのが面倒でウザ過ぎる
ゲラゲラ笑ったw
Obj-Cの言語設計上のポイントはオブジェクト間が「メッセージ」でやり取りする点で、
クラスのインターフェイスを適切に変更、またはオーバーライドして様々なメッセージタイプに対応することによって
やり取りするデータそのものの形式の変化にクラス構成の変更を伴わずに対応できるというところで。

クラスやデータの場所のポインタしか含まない"id型ってなんだよ"(他の言語に合わせて型を限定しとけよ)とか言われましても…
高級言語から低級言語へのコンバートやらされて大変ですね。ご愁傷さまとしか
462名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 01:22:00.12 ID:gxidOj5t
>>460
 SmallTalkやりなはれ。ソフトを動かしながら、オブジェクト間のつながりを役割を考え
つつスケッチすれば、だんだんとみえてくる。

463名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 01:28:15.95 ID:gxidOj5t
>>443
 MacやiOSの下回りのAPIはそうなっているな。クラス+メソッド名という
関数名にして、第一引数に自クラスのインスタンスを渡す形式で。
464名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 02:00:57.45 ID:IIzdvEEn
>>462
ありがとう、ちょっと勉強してみるよ
465名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 02:07:15.14 ID:8jpcyNtj
>>460
エンドユーザー向け案件だとC#は面倒なんだよな
バージョンやランタイムやらがあるから
466名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 02:17:55.73 ID:NAfbYSht
>>465
VBとかActiveXから進歩してない気がする。
467名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 03:51:27.83 ID:nsuNoWtn
どこかの偉い人が「アセンブラを使うほど人生は長くない」って言っていたな
468名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 03:52:19.83 ID:nsuNoWtn
C++とC#って何て読むの?
469名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 05:45:17.67 ID:/x+RBCV0
objective-c結構好きだ
Dynamic objective-cだっけかな
あの本読んですっげー面白いとおもった
470名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 07:19:35.84 ID:8zFr1FtZ
しーぷらぷら
しーしゃーぷ
471名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 07:29:43.64 ID:ZH35YG7U
>>1
サンプリング方法が適当過ぎて何の意味があるのかよく分からない統計だなー
母集団のスペックがわからないとこの「人気」とやらと実需の相関性も見えない

つまり何が言いたいかというとCOBOLが上位にいないのはやはり解せぬ
472名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 07:33:36.77 ID:YFISpaa0
>>272
VB6アプリを.NETに移植するときコンバーターで大体は変換できるから楽だな。
473名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 07:40:52.51 ID:FMqtbjSn
>>471
ネットの検索ワード率でいまどきCOBOLが入ってくるとも思えない…

…しかし、もしかしたらC#とかObjective-Cが
「わかんね〜よ!」で検索上位きてるのかもしれぬとも言えるな
474名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 07:52:33.47 ID:Jfo3x33W
COBOLってプログラミング言語というより
銀行員用の業務処理言語だよね
475名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 07:59:31.21 ID:Vs7oK/jc
汝、LINQ を知らずして C# を語るなかれ。
アンチ MS でもあれはすばらしい。
476名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 08:02:23.45 ID:T8Jg/Yvn
>>472
コンバーターがまともに役に立ったことなんて一度もねーよ。
大概、コンバート出来なかった箇所の調整を延々と続けることになる。

その末に出来上がるのは.NETの恩恵が何一つ無い、10年前のVBドカタが作った醜悪で保守性の乏しいプログラムの出来上がりだ。

.NETプログラマーがそろっている場合なら、スクラップ&ビルドしたほうが良い気がする。
477名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 08:03:31.61 ID:5jsQCiZM
Perlはバイオインフォマティクスで使われてるから伸びてるのかな?
R言語も使われてるし
478在米:2012/01/23(月) 08:23:45.61 ID:3k1kSKo0
そう、Bioiformatics では、PerlがWrappingするのに使われているようだ。
ちょとやるかな。
479名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 09:47:42.61 ID:opti2O67
C#なんていらなくね?
VBで十分だろ
480名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 10:31:16.19 ID:am2C6N99
VBAゴリゴリなんだけど何に乗り換えようか悩むなぁ
481名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 10:34:20.25 ID:P7HQ7TZ7
C#でもVBAに近いコードでExcelが操作できる。
Worksheet worksheet = workbook.Worksheets.Add()
みたいな感じで。
482名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 10:36:23.13 ID:5jsQCiZM
>>480
JavaScript
483名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 10:39:27.95 ID:x6cE44MB
>>465-466
インストーラで.NET Framework突っ込むだけだろ
.コンバイルした時に参照していたバージョンのアセンブリを参照する仕様だから
旧VBのようなランタイム問題は普通起きない
484名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 13:23:57.24 ID:1vAX4IkO
MSも2000年頃はVB推すかC#推すか迷ってた感じしたけど、今は迷いなくなったね。
485名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 13:45:00.92 ID:NAfbYSht
>>483
そりゃ助かる。
あとはサードパーティのライブラリだが、これはどの言語でも同じか。
486名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 14:06:10.89 ID:QcGjbKE5
ALGOLは入っていないのか
487名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 16:10:28.35 ID:SxWzDjid
>>2
VB6、VB.NET、VB#は最早それぞれ別物だよな
488名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 17:01:28.41 ID:KzJVHODW
VB#ってなんだ?
489名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 17:16:52.95 ID:GHIVMdtH
>>458
すでに顧客会社のユーザーが使うアプリでF#使った部分が絶賛稼働中。
自分の実感としてはC#よりも2,3倍生産性高いし、C#を使う理由がほぼない。

強いてあげると
・MonotouchとかでC#しか使えない。
・C#のほうがLINQとか自動プロパティが書きやすい。
・F#を使える人が少ない。
・若干C#のほうが速度が上?でも物によってはF#のほうが速いという説も。

ぐらいかな。自分は開発のメイン言語はF#でC#は補助に使うぐらいです。
Haskell.netとかでたらまた別かもしれないけどCLRの関係で出なさそうだし、あとはClojureはちょっとうまく使うと面白いかもだが。
490名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 17:19:19.20 ID:x6cE44MB
出来ればどういう理由で生産性が高いかも書いて貰えると
491名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 17:21:00.34 ID:x6cE44MB
いくら優れた言語だったとしても、保守・引継ぎや社内メンバーのスキル考えると、
あんまりマイナーな言語は選択出来ないのよね。
自分用のツールとかなら別にいいのだけど。
492名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 17:28:39.51 ID:b7LXmRH/
C#でデザパタてんこ盛りも困ったもんだな。 ビジターなんか使われると全修正になってパニックだ。
493名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 17:53:31.69 ID:GHIVMdtH
>>490
自分が実感してるのは次のような感じ

・関数型として関数を組み合わせることで処理を記述がC#でのラムダよりもよりナチュラルにできる。型推論、カリー化などのため。
・強力な型推論やパターンマッチング、パイプラインオペレータ、タプルなどの簡潔な記述など含めてコード量が格段に減る。実感では1/3から1/10。
・型のデフォルトがimmutableなものが多いため状態を持つことが少なくできる。ので状態が変になるという状態に出会いにくい。
・モナド的に非同期がかける。
・このへん相まってコンパイルが通ればだいたい思ったように動くという率が高い。
・Interactiveを使って、ちょこちょこコードを試しながら開発できる。

このへんかな。
F#の特性と言うよりも関数型に起因するものも多々含むけれどそれらも含めてC#よりはるかに楽に色々かける。
うちも他に開発者いないんだけどジワジワ普及させるつもり。自分が死んだらどうなるか知らんけど(´・ω・`)
494名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 18:12:05.34 ID:Etq4/gNc
>>422

逆だ。
20年ローンとか10年ローンを組むのが大馬鹿。
で、相当の無理をする人とか究極の金銭感覚のなさだと思うなぁ。
だって、たとえば、2000万を借りるとする。
20年のローンとする。苦しくなっても何があっても20年で返さないといけない。
一方、35年で組んでいれば、35年で返せばいい。お金があれば、20年で返してもいい。
選択の幅が広がるだけのこと。極端な話、35年ローンを組んで、お金さえあれば、1年で完済してもよい。
35年を利用しない手はない。
495名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 18:24:39.45 ID:5jsQCiZM
>>493
可読性が無いと保守性が落ちて修正が入った場合とか
結果的に生産性も落ちるよね
その辺どう?
496名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 18:28:50.60 ID:AEWwMl1m
F#ってFortran sharpかと思ったw
>>493
日本でF#用いてる人って何人くらいいるのかな
497名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 18:34:58.82 ID:VkP1qUE3
DELPHI仲間募集中
498名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 18:38:07.09 ID:5jsQCiZM
Fortressというイケメン(?)言語もあるらしい
http://en.wikipedia.org/wiki/Fortress_(programming_language)
※以下抜粋
The name "Fortress" is intended to connote a secure Fortran, i.e., "a language for high-performance computation that provides abstraction and type safety on par with modern programming language principles".
The language is not designed to be similar to Fortran. Syntactically, it most resembles Scala, Standard ML, and Haskell.
499名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 18:40:40.02 ID:5783u+ZV
>>495
可読性てのも所詮は読み手の知識に左右されるからな。
手続き型より関数型になれてりゃ関数型のほうが理解しやすい。
500名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 18:48:24.01 ID:5jsQCiZM
>>499
一般的なレベルに達していれば理解できるというのであれば
全然問題ないと思う。Javaとか比較的読みやすいと言われる言語でも
可読性の低いコードはいくらでも見かけるし。
501名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 19:07:09.09 ID:YonHrygT
ENVIRONMENT DIVISION.
CONFIGURATION SECTION.
502名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 19:09:57.70 ID:W3Jakfhf
B#ってCですね(´∀`)
503名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 20:59:24.92 ID:NMhqT+Qo
F#は読める人が少ないから、可読性が低いという扱いになるんだよね
会社でF#を使おうと思うと、土壌作りから始めるか、自分の趣味レベルで抑えないとダメだわ

F#で関数型言語の状況を挽回してくれると有り難いけどイマイチな扱い
504名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 21:38:18.93 ID:X8FBCCRS
メインフレームじゃまだまだ現役のCOBOLがランキングに無いなんて。
マイランキングだとCOBOLは3位だな。

505名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 22:13:18.64 ID:jD9eXX8S
AWKって今どこで何やってんの?
506名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 22:15:27.03 ID:lfFUgOHH
COBOLの資料は、ネット上よりも開発室内のキャビネットの中のほうが
豊富だったりしてw 実際そうなんだろうけど。
507名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 22:37:35.62 ID:Jfo3x33W
もう言語はおなかいっぱい
C#でいこうぜ、低級な部分はC使ってりゃええやん

F#とかもう勘弁してほしい
508名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 22:42:27.15 ID:oC/tMTjn
Go言語とかあったけど、どうなったんだ
509名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 22:49:20.03 ID:FHIGzx1J
GO TO 508
510名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 23:06:32.73 ID:udBNY5P/
C#って表面はJavaに似てるけど根源の思想はC++みたいに便利なものは何でも取り入れるマルチパラダイムだよね
511名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 23:12:07.72 ID:XIDo7NZ4
プラットフォーム人気も調べてほしいな。
WEB系とモバイルアプリ系なので、MSモノは皆無。
512名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 23:20:13.91 ID:Jfo3x33W
>>511
そんなん大量にあるじゃない
しかも毎回アンチしかレスの無いスレになる
いいかげん飽きたろ
513名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 23:25:56.36 ID:gRmaTsFP
>>505
シェルスクリプトの中で生きてるよ。
514名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 23:45:01.74 ID:yVGVvJ0F
CとC#が違うのはいいんだが、CとC++も別集計なのか

これって業界では当たり前なの?素人プログラマのおれに教えてくれ
515名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 23:52:03.53 ID:FMqtbjSn
むしろ、なにをどうすればCとC++を合算できると思えるのかの方が謎なのだが…
516名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 23:55:13.15 ID:6xX66KfG
もうめんどくさいからJavaでいいや。
JDK8が出る頃にはSwingにかわってJavaFX2が標準のGUIになって
ラムダ式もどきも使えるようになったりで今のところの不満は
ほとんど消えるし。
517名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 23:59:15.13 ID:yVGVvJ0F
>>515
そうか
素人なのですまん
またゆっくり勉強してみるわ
518名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 00:03:25.37 ID:jD9eXX8S
>>513
もう一旗あげてやるとは思ってないの?
519名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 00:19:19.78 ID:UIXkKkP6
>>516
へー、JavaFXは そんな方向に進んでいたのね。
でも、オラクルだからなぁ・・・到達できることやら
520名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 00:22:57.53 ID:CicO/w9p
c++はコピペできるサンプルがすくない、コピペできるサンプルが多いのに流れるだろ
521名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 00:25:56.05 ID:cLnFFIQp
F#はこのまま流行らないまま終わりそうで手を出せない。
522名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 00:27:10.96 ID:/VwoY/N4
>>520
C++は特殊でフレームワークや(サンプル)アプリのソース資産をどんどん蓄積していく文化じゃないしな。

523名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 00:53:29.90 ID:wOgMJDh6
>>495
可読性が低いってことはないなぁ
むしろ余計な記述が少ないからつかみやすいんじゃ?
関数名とか短くして他の人から見たら何じゃこれってのはあるかもしれんが、それはどの言語でも同じだろうし。

>>521
J#みたいな事にはならないんじゃw
まぁF#になれるとC#でのプログラミングもいい方向に変わると思うのでやって損はないと思う。
中の概念とかはC#5.0とかでも取りいられてくものだし、Scala、Haskellにしても通ずるものがある。
524名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 02:24:10.38 ID:OakT3UyM
C++ のせいで plusplus は悪い「性急で過剰な進歩」の意味になりました。
多くの言語が、その反省のもとに作られるようになった。
525名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 02:47:57.81 ID:DUdKi4no
C++は良くも悪くも何でもできるからいいんだよ
うまく使える人とそうでない人とで差が出ちゃうのでチーム開発で均一スキルのメンバー集めるのが至難の業だけども
526名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 02:55:32.77 ID:Hsfix2s+
アセンブラ上がりの人間でC,C++,C#とやって来たけど、この中ではC++が一番要らない子だな・・・
527名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 02:58:41.82 ID:sf7IZaQo
ちなみにC++使ってる人は環境何使ってるの?
528名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 03:00:29.61 ID:DUdKi4no
1つだけって人はいないんじゃないの
家でWindows職場でLinuxって人もいるだろうし
VisualStudio使ってるかも知れないしRAD Studioかも知れないし
529名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 03:05:27.71 ID:sf7IZaQo
なるほどです
530名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 03:26:33.12 ID:gS96r8PY
大学のCGFort7の課題を「必ず提出しますから」と土下座して単位もらったけど
未だに提出してないな、もう25年経った。
531名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 03:27:54.88 ID:fqdX2hb5
まだ間に合うだろ
提出しにいけよ
532名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 04:48:37.37 ID:BppvJLWB
>>526
その中で一つ要らない子を選べっていったらCじゃね?
CにできてC++にできないことが思いつかない。
533名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 05:40:35.40 ID:15fZNedQ
>>532
意味不明
534名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 05:52:01.89 ID:15fZNedQ
>>533
俺が意味不明だったorz
535名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 07:16:58.14 ID:Dn/4tg7c
>>532
C++のコンパイラではCのソースもとおるのが普通だから
別途Cコンパイラはいらん罠
536名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 07:37:14.69 ID:iaJOeGeA
>>535
無駄に高機能って事だよな
537名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 07:48:20.60 ID:3gyfjghS
>>516
むしろJavaはめんどくさい。
フロントエンドは簡単なほうが良い。
538名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 08:01:59.07 ID:LtQvU48n
>>536
.cppの拡張子で中身はほぼC言語というソースのなんと多いことか
あれで使用言語はC++と言い出すから話がめんどくさい
539名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 09:04:58.06 ID:5RAEE+LE
C++は、今となっては記述が泥臭すぎて無理
C#のスマートさがない
ヘッダファイルとかもう書きたくないね
540名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 09:36:44.15 ID:2QNMg5tK
インクルード スタジオエッチ
541名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 10:50:01.27 ID:1bUnHyhe

    ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
    {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;      Standard Input/Output …
    ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
     `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんな事も知らない時期が
     ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f              俺にもありました。
     ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
542名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 11:30:38.46 ID:LjHPBrIz
>>476
安い工数で手っ取り早くするならコンバーターの方が早い
543名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 11:46:20.65 ID:qvKJ/qRb
カネあまって投資先ないのか知らんが、ニョキニョキ作らんでほしいわん
おなかいっぱいです。熟成させるにも元がくさってる?
まあでも、日本製のrubyくんにはがんばってほしいな
544名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 11:48:05.51 ID:15fZNedQ
宗教色がなくなればいい
プログラマの幸せとか
ありえないこと言わんでいいから
545名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 11:59:50.51 ID:5RAEE+LE
そもそも、コーディングより設計してる時間の方がずっと長いから
言語をどれ選ぶかは大した問題じゃなかったりする
546名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 12:08:50.28 ID:J1/zOTeN
これって単に検索数のランキングなんだよな。
こんな記事を根拠に「世の中では・・・だからJava以外認めん」という客が出ないことを祈る。
単なる機能追加なのに言語を全部変えるとか耐えられんわ。
547名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 12:11:01.45 ID:15fZNedQ
>>546
たぶん無いよ
人件費の関係で
548名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 17:39:07.24 ID:URZl+c3h
関数オーバーロードと演算子オーバーロードが無い言語なんて
549名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 18:23:58.53 ID:+pN97Ld0
>>544
確かにRubyは作者の信教のせいで嫌われているような気がする
550名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 18:32:09.98 ID:cmL2Zuwy
>>549
何教徒?
551名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 18:55:17.58 ID:pxFVw7bK
モルモン教だっけ。
米大統領候補にもいたな。
552名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 19:46:00.29 ID:cmL2Zuwy
へぇ
553名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 20:34:29.68 ID:zyeF9GHh
>>416
PHPのこと?
554名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 20:35:09.48 ID:iaJOeGeA
キリスト教の3大カルトに挙げられる宗派というのが嫌われる原因かな?
生理的に受け付けない人も多いんだろうね

プログラムに関係の無い話なので、無信教の私は気にしない
555名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 22:57:17.50 ID:f2/EcThH
ABENDED
556名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 00:10:05.92 ID:Bv+7oqLR
>>525
それが大きい。C++の経験年数なんて、環境によってぶれが有りまくりやしな。
557名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 02:42:52.41 ID:U/0kn8mr
>>404
>そんなルール違法だから、

違法というよりは無効だね
558名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 09:21:53.07 ID:2tjv1vTb
違法だから無効なんだろ(´・ω・`)
559名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 09:42:16.66 ID:0wkNWtoJ
>>557
無効じゃないよ
社会人なんだから約束は守らないと
560名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 09:45:47.88 ID:rxLZ9yUP
約束を守らない社会人→民主党

ごめん
朝鮮人だった
561名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 10:16:52.86 ID:Tb5veGL/
>>398
>退職後IT分野から身を引くことってルールあったんだが、

なにこれwww普通にあんのかこんなの
562名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 10:18:36.49 ID:rxLZ9yUP
昭和のかほり
563名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 10:35:37.56 ID:NuA9gtGu
>526
開発規模によるんじゃないかな

たとえば、ワープロとか表計算ソフト、RDBなんかを作ろうと思った時に
どんな言語を使うのが最適だと思う?

C言語で開発してた時でもある程度の規模の開発現場では、C++みたいな抽象化概念を使って設計していたし、
C++はある日突然誰かが作ったと言うよりは、Cみたいな古い言語による大規模開発の中での(特にOOP的な)工夫を
吸収して作られた物でしょ。
そういうデカイ規模のプログラムをC言語で書くのはなかなかめんどくさいぞ。

プリミティブな環境でC++が使いにくいのは分かるけどね
最適化が見えにくくなるし、バイナリファイルは肥大化するのは避けられないだろうし。
564名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 10:43:53.31 ID:mnMrPD/1
C#が先進機能を追加、こなれた頃にVBにも
そしてネット上にサンプルソースが溢れてググルだけでらくらくプログラミング
へぼグラマな自分はVBでいいっす
565名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 11:51:35.86 ID:2tjv1vTb
>>564
どうでもいいので書かないでもいいっす
566名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 13:20:30.26 ID:j0PaUcIs
objective-cって言語なん?
なんかプリプロセッサマクロに毛がはえたようなもんって文法
oracleのpro C=sqlもまんま書けるCと同様、オブジェクト指向くみこみましたCって感じ
なんか違和感ある
567名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 16:23:46.01 ID:liVZyULu
いまのVBとC#って、ほとんどかわらんだろ?

568名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 16:26:37.51 ID:liVZyULu
>>566
>なんかプリプロセッサマクロに毛がはえたようなもんって文法

その点はむしろC++の方が。
もともとプリプロセッサマクロで実装されてたし。

objective-cの方が、よりオブジェクト指向が強いでしょ。
Smalltalk likeというか。
569名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 16:32:10.86 ID:XKpy9m53
>>567
変わらないと思う
相互変換も容易
570名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 16:32:58.43 ID:PyPMQv2H
C#はJavaより洗練されていつつ泥臭いこともそこそこできるのでいいと思うけど
プラットフォームがWindowsだけというのが致命的
MONOなんてまだ全く実用できないレベルだし
571名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 16:38:37.54 ID:XKpy9m53
あ、unsafeとポインタ使えるのがC#のVBより優位な点かな
572名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 16:57:27.56 ID:kubucOPq
特許庁の55億失敗は何で書いたんだろうね? どうよ?
てか、プロトコーディングにも行かなかったりして... w
573名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 17:00:41.25 ID:Rl744Z+W
プログラミング言語として
C#が著しく劣ってるとは思えないのだがなぁ

記事と正反対で
このスレでは、評判悪いみたいね
574名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 17:08:19.18 ID:I+a4Waar
>>573
ねらーは 美しいもの 優れたものを 叩く傾向があるからな
無理もない
575名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 17:36:29.34 ID:TUm3Ggfa
C#は。ねt以外でも当たり前に使えるようにならんことには話にならん
576名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 17:58:07.15 ID:Oeykxkx6
>>573
C#は劣ってないが、C#だけでいいじゃんって言うやつは劣ってるから叩いて当然。
577名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 18:13:05.58 ID:26M+IJM/
>>572
記事を見るにコーディングどうこう言うレベルの過失じゃなさそうだから、言語関係無いんじゃね。
外部設計どころか、一番最初のプランニングから間違えているような気がする……
578名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 18:51:27.70 ID:sBQwqL3m
>>557
これ破ってIT企業に勤めた奴を訴えて
裁判やっても勝てないってこと。

ただのブラックの脅しですな。
579名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 19:18:34.41 ID:uYj5uFiZ
コンパイラくらい自分で作れよwwwww
ゆとり ワロスwwwwwwwww
580名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 19:27:33.96 ID:hd8D+d8q
>>568
> その点はむしろC++の方が。
> もともとプリプロセッサマクロで実装されてたし。

え?
「C++コンパイラ」がC言語コードを吐くやつだった、というのと混同してないか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Cfront


Objective-C は、「Cにオブジェクト指向付け足した」という感じがどうしても気持ち悪くてだめだ。
581名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 19:51:36.94 ID:liVZyULu
>>580
あ、「マクロ」は余計だったなw
いずれにしろ、C++はプリプロセッサでCに変換できるだけのものだった(過去形)。

まあ、C++にしてもObjective-Cにしても中途半端感は否定できない。
582名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 20:00:42.52 ID:sBQwqL3m
C##もC++もObjective-Cも
0から書いた事は無いな。

雛型だして弄っていくレベル。
583名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 20:01:16.49 ID:aSAafmJ7
>>577
カネ返さなくていいのかしらん。ボロい商売だな。
584名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 20:57:45.23 ID:7O4uqYJK
Objective C は、ARCが導入されてから、嫌じゃなくなった
585名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 21:59:29.20 ID:DSNVWQes
>>580
>Objective-C は、「Cにオブジェクト指向付け足した」という感じがどうしても気持ち悪くてだめだ。
付け足したつうか、むしろ言語構造的にはsmalltalkのオブジェクト構造の中身をCで書くようにした言語つうか…
たぶん「Cの中に[]のメッセージ構文が混じってる」ように見えてるんだろうけど
構造の方からみると「オブジェクト指向で作られたメッセージ送信で動くクラス群の内部記述をCでやる言語」だよ、コレ。
586名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 22:42:26.56 ID:/ZDpIbOm
詳しくないけど、C#で作ったプログラムって
.Net Framework入れないと動かない奴でしょ?
プログラムの起動に時間かかるから嫌いだわ。
ネイティブコード吐けるようにならんのか?あれは。

それと、俺は株とかFXやっているんだが、
C#で作られたと思われるトレーディングソフトは
はっきり言ってろくなソフトがない。
良い物はすべてC/C++で書いたと思われる物だ。
587名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 23:01:49.64 ID:OL6pVX9f
>>586
C/C++の方が良い物が多いというのは、言語のせいと言うよりも開発者の問題だな
C/C++は今までの資産を流用できるのと、熟練した開発者を確保しやすいので質の良い物になりやすい
言語選定は開発側が安く仕上げたりするための物だしな
利用者から見たらアセンブラで書かれていようがC言語で書かれていようが気にする必要は無いよ

.NetFrameworkを使用したアプリの起動が遅いのは、XPなんかを使っているからだよ
買い換えたら?
588名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 00:05:29.88 ID:Bv+7oqLR
>>570
それは、Objective-Cも同じ。下手に標準化するとぐでぐでになるから、力の有る所
は独自言語で囲い込む。
589名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 00:06:01.56 ID:nEHwdmP+
なんつうか、objective-cやPro Cって、ソースとか読んだときに
元々のC言語にない部分の書式の後づけ感がすごいとおもうんだよね
ソースに@記号が来たら、ここから普通のCじゃないみたいな。oracleは$記号ね。
自社プロダクトをいじるためにCを改変しました感がソースからわざとぷんぷんするように
作ってあるんじゃないか?とかすらおもう。
まあ、言語なんてどこもそんなもんか。CもUNIXありきだし
objective-cとかはステマ感ぷんぷんでむしろ良心的なのかも
590名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 03:36:39.06 ID:Q7QVj1yw
Objective-Cそのものは20年以上前のC++がまだ普及してないころからある言語
それをNeXTがNeXT STEPで採用しただけのこと
NeXTがAppleに買収されNeXT STEPを改良したのがMacOS XだからそのままObjective-Cが採用されているだけ
591名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 03:42:45.84 ID:/yugHnYt
Objective-CとPro*Cが並ぶと言うのは
なかなか珍しい光景のような気もする
592名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 04:04:31.84 ID:4yX5sDAt
>>590
ジョブスが懇意にしてただけで、言語としてはやっぱり未熟だと思う
593名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 04:37:16.74 ID:ag9SETBZ
オブジェクト指向的にはC++より正統派かつスマートで、
なんでこっちじゃなくてあっちの魔改造言語が流行ったのかなぁ、と
詳解Objective-C読みながら思った。

…理由がたぶーんDelphiが流行らなかったのとおんなじような気がするのがなぁ
歴史はままならぬ。
594名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 07:12:35.68 ID:Ye+gbpWH
Objective-Cって言語というより
frame work って感じがする。
どうせコアはCで書くから
どれでも一緒だが。
595名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 07:52:19.12 ID:L3RlFzvL
>>572

当該スレは、バカと知障が知ったかレスしてて、レスする気も失せる有様だったな。
どう考えたって、言語がどうとかそういうレベルの話じゃないんだけど。
中国の特許情報を、日本語で検索して引っ張ってくるシステムって、普通に考えても難しいよ。
55億で受けたのが間違い。

特許審査の人が、先願がないかどうか中国のDBから調べるわけでしょ。
検索一覧から漏れたらまずいわけだよね。そりゃ難しいよ。本職の言語学とか弁理士の専門家たくさん
雇って作るレベル。
596名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 11:55:38.79 ID:Uu+azgBj
597名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 13:40:36.54 ID:9+XnXNH5
すべてはガベージコレクションの技術革新にかかっている
GC.Collectにタイムアウト時間がnsで指定できる日は来るのだろうか、その時ようやく俺はプログラムを書ける
598名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 13:44:36.21 ID:mSJsnLuJ
やっぱプログラマーってブサメンばっかりだな
SEだとイケメンもそこそこ居るけど
599名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 13:45:29.43 ID:9+XnXNH5
なぜ「ガベージコレクトが終わらなければ指定した時間で確実に中断する」
たったこれだけの事が、そしてリアルタイム処理に限らず汎用的に要求される機能が、無視され続けるのか、理解できない
600名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 16:30:47.53 ID:o2aEofZS
みんなひとつの言語しか扱えないのか。大変だね。
601名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 16:31:14.39 ID:EnYgo3DQ
>>599
自分で作れ
602名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 16:32:16.60 ID:43jOshs3
確かにな
言語色々やってみるのって楽しいよな
603名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 16:39:29.87 ID:L3RlFzvL
>>598

そりゃイケメンは、営業向きだからな。
個人のミスじゃなかった場合、イケメンだと、まあ君のせいじゃないよで許してもらえるのに
キモメンが謝罪に行くと罵倒される。
これは本当だよ。
相手がおっさんでも同じ。
604名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 18:25:54.12 ID:PSxYDlkq
>>599

そりゃ言語の問題じゃなくて処理系の問題だ。
リアルタイムシステムでもJavaアプリを上に乗っけるやつは、
デバドラとかが動くときはJavaのGCを途中で止めてるよ。
もちろんデバドラのメモリは別管理。
605名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 18:47:29.56 ID:PC/N5CGn
>>593
つーかオブジェクト操作のランタイム呼び出しを
インライン記述できるソフトウェア記述環境って感じだけどな。

606名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 21:11:34.39 ID:AeDIe9mI
>>602
結局ほとんど同じだし、細かい違いのおかげで書き直す必要があったりして面倒なだけ。
C -> C++とか、
C -> Objectvice-C
みたいにほぼそのままソースが使えるのならいいけど。
607名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 21:20:44.22 ID:5esS7llC
どういうわけか

 Objectvice-C

だけを、語りたがるスレ
608名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 23:53:03.61 ID:ag9SETBZ
iPhone(iOS)での開発で表舞台に躍り出てきて
しかも、かなり有効に機能してるのがわかって
グレイシー柔術が出てきた時の格闘界みたいになってるからな
609名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 23:54:53.45 ID:PAXMZ9Gs
そうか?MonotouchやってたがObjectiveCでは開発したくないと思ったしょぼ
610名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 23:59:52.99 ID:XGDTpMP5
 90年代は、世界各地でNeXTSTEP(Objective-C)を使ったプロトタイプが作られまくった。
611名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 00:04:56.24 ID:IjxYpwEh
>>608
www
612名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 00:30:58.19 ID:zCzRsjfr
C#は最新の言語だけあってすごい使いやすい
613名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 00:41:28.34 ID:RxwNL/4f
C#はプラットフォームが広がってくれれば最高なんだがな。
あとは、ネイティブコードを吐けるようにしてくれると嬉しい。

・・・C#で書いたアルゴリズムが筒抜けだよママン。
614名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 09:56:38.55 ID:Ir1DoVVl
iPhoneにもC#使ったアプリは出てきているし
既にプラットフォームは広がってるけどな
大規模案件に使えるかっていうと話は別だけど

一応MonoだとAOTでネイティブコード吐けるけど
難読化目的なら、素直にそれ系のツール使った方がいいんじゃね
615名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 10:05:36.32 ID:PJMgftWs
薄汚いWindows流のスパゲッティコードを
アングラで持ち込んで欲しくないんだがなぁ…
日本語書くの嫌だからGoogle翻訳で
韓国語で書いたの翻訳させりゃいいニダ的な。
それ、プログラムできてるって言わないよね?
616名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 13:31:04.07 ID:22ZhvBcQ
>>615
プログラム出来る出来ないはエンドユーザは気にしない。
617名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 13:52:59.96 ID:e3WAontk
>>615
何で書いてもどうせ機械語になるんだから同じ。
618名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 14:57:45.67 ID:P9Sh7U3v
今ごろWindows流っつーのはオヤジっつぅかぁ〜糞www
619名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 20:14:13.32 ID:ziJRrd2Y
>>618
まさか、今でも変数名はシステムハンガリアン記法、クラス名の頭にC必須とかいう所あるの?
620名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 20:22:25.88 ID:hLUli4t2
材料系の研究開発だけど、実験データ解析しようとすると、
自分でプログラム作成するしかないんだよね。
一回外注するために、仕様書作ったがとんでもないのができてきたw
621名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 21:19:10.07 ID:RxwNL/4f
>>619
C++の世界だとそれなりにあるかな
というより、それを好んでいる奴が時々居て、コーディングルールを決めてやがる
622名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 21:24:03.21 ID:22ZhvBcQ
>>621
あれはぱっと見じゃ変数の型がわからんと言う言語の設計ミスを補うものだと
思ってる。
623名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 21:26:54.93 ID:WiCijE8B
変数名はBASICに帰ってもいいくらいw
624名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 21:27:08.11 ID:tGIRWsUk
>>616
コード不良でアプリが落ちる、新OSに対応しない(できない)のは
エンドユーザも気にすると思うぞ。

上でも出てたけど、良くも悪くもフレームワークと一体化してるから
Obj-C以外でコード書いたら「コンバーター」が対応しない(できない)時点で
アプリ開発が即死する。
2004年あたりの本だとゲッターとセッターの扱いに割とページ割いてるけど
Obj-C2.0だとプロパティのドット構文で書いちゃうようになってたり
2011年の春までの書籍(やネットの情報)だと参照カウンタや
インターフェイスビルダーとNibファイルの扱いが大きく説明されてるけど
Xcode4からはARCとStoryBoardに一新されてて
一年前の書籍が時代遅れになってたりするし。
この速度でObj-C環境が変わってくならAppleの「開発に中間言語使うな」って禁止令がよくわかるよ。
コンバーターの更新が追いつかないもの。
625名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 21:31:01.46 ID:22ZhvBcQ
>>624
動きは気にするが、言語がどーたらは気にしない。
裏でどういう手練手管を使おうが対応してくれればいい話。
作ったやつが泣きながらObjective-Cで書きなおそうがどうしようが知ったこっちゃない。
そんなこと気にしなくてもよいようにするのがアップルとベンダーの務め。
626名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 22:28:14.48 ID:UhcaVtTR
>>622

オブジェクト指向は「型は全部クラス(抽象データ型)であるべき」という思想だし、
そもそもハンガリアン記法を考えた人は「型を表す接頭辞をつける」ということは意図してない。
元はMSのアプリチームで使っていたハンガリアン記法を、
OSチームが誤解して使ったのが「システム・ハンガリアン記法」の始まり。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E8%A8%98%E6%B3%95

「ぱっと見じゃ変数の型がわからんと言う言語の設計ミスを補うもの」を意図して考案されたものじゃない。
627名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 23:16:59.65 ID:RxwNL/4f
>>622
言語の設計ミスと言うよりもプアな開発環境を補う物だと思う
628名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 00:03:18.35 ID:2wB/nIcG
C++はコンパイル単位ではオブジェクト指向だけど、ライブラリでC++はやめとけとか
大昔MSは言ってなかったっけか? extern Cするんじゃみたいな
その辺からCOMみたいなもんが出てきたように思ってたんだが
629名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 02:24:39.46 ID:EHT/wM6/
ライブラリモジュールでC++オブジェクト外部参照するなんて結局Cのラッパー書かなきゃいけないから
死ぬほどめんどくさいしな。
そもそもC++クラスメソッドとかオブジェクトファイルにコンパイルされるとコンパイラー毎にいろんな引数とかの付加情報が
ごっそり付くから常識的なやり方じゃやっちゃ駄目じゃなかったっけ?
630名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 02:27:43.20 ID:EHT/wM6/
っていうか考えてみたら、そもそもOLE関係のヘッダーファイルって純粋仮想関数定義とかあるけど
C言語とC++のどっちでも参照できるようになってるよね。
631名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 12:13:53.72 ID:lfsKxQwB
話題性ランキングか…
632名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 16:40:35.62 ID:7GqC1ty0
早い話が求人数ランキング
633名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 20:33:58.82 ID:5zjxzqoQ
結局Cを極めておくと潰しがきくのか。
634名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 22:37:48.02 ID:4pVg6f8Q
極めるも何も、言語は使い分けてナンボだからな
そもそもそれほど時間を掛けるほど奥深くもない

言語をどうこうするよりも、設計を出来るようになる方がずっと潰しが効く
635名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 23:06:26.14 ID:NRkoQM64
>>634
設計さえ出来ればあとは害虫をとっかえひっかえで使い潰す。
手柄は全部俺のものトラブルは全部害虫のせい。

それが日本のソフト開発の理想らしい。
636名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 23:46:59.64 ID:01PWBUT2
以上。
文脈すら理解できない使い捨て害虫の僻みをお届けしました。
637名刺は切らしておりまして:2012/01/28(土) 23:52:59.04 ID:4pVg6f8Q
>>635
頑張って生きろ
638名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 00:02:51.85 ID:0Em4kNLX
>>634
そう思ってC++をもう10年近く使ってねぇ(´・ω・`)
F#しか使えない体になってしまった・・・
639名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 02:03:44.24 ID:tvnEIjKL
クリックイベントひとつ作ってその中にダラダラっと行き当たりばったり処理を書いて終わり
ってな初心者向けの本ばかりで参考図書と呼べる書籍に辿り着かないや
1から要件定義してクラス設計してコード書いてver管理してテストしてって実の有るアプリに仕上げて見ましょうって本ない?
640名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 02:35:26.54 ID:8mHqn/6P
>>639
初心者向けの本がどうしてあんなに中身が薄いかが分かっていないな
・要件定義
・工程設計
・ソフトウェア設計
・テスト設計
・言語解説
それぞれが1冊の本で語れるかどうかも怪しい分量だろ
それとも数千ページの本を出せとでも言うのか?

普通に1冊ずつ買え
641名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 10:06:58.74 ID:RSUxxwQm
何の言語が人気であろうと
実際使われてるのはVBが多いよ
642名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 10:25:13.18 ID:mhL+UWrA
>>639
XP実戦入門とか、なんかノ開発手法の本だとひと通り書いてあるような予感(´・ω・`)
643名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 11:41:07.30 ID:8mHqn/6P
>>642
XP開発等の手法の本には、行程の話ぐらいしか書かれていないよ
身のあるアプリを仕上げる内容とはほど遠いし、既に全体的な知識を持った人を
前提としている内容だし
644名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 16:24:28.50 ID:o4wi9HyO
工程の中で一番単純で時間も短い実装部分で1冊なのに
それ以外を本にしたら百科事典になるっての
分野によっても全然違う
645名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 16:35:01.92 ID:+II4++JZ
Webヘルプで
646名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 16:44:40.23 ID:ENVx7cNP
VB.NET派のオレは肩身が狭い
なんで? って顔される
647名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 16:50:07.87 ID:szK8DU4L
>>20
C#かなあ
648名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 21:11:50.09 ID:mhL+UWrA
>>643
XP実戦入門とりあえず読んでこい(´・ω・`)
649名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 22:48:55.09 ID:8mHqn/6P
>>648
その題名だけじゃ分からなかったけど、原書の方を持っているよ

あの本は上流の話を一切無くしているし、工程の話も殆ど無いし、既存のカスタマイズだけだし、
全体的に薄味感はぬぐえないよ
って書いてて思ったけど、趣味プログラムでの現場知識が欲しいだけならアレで十分か
650名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 23:29:54.44 ID:tvnEIjKL
マイクロソフト公式解説書 XPエクストリームプログラミング実践入門
http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/587900.html
これのこと言ってるの?
651名刺は切らしておりまして:2012/01/29(日) 23:39:09.69 ID:mhL+UWrA
>>648
なにを持って上流かわからんけれど一冊の本でっつったらあれぐらいが限度ジャマイカ?

>>650
それそれ
652名刺は切らしておりまして:2012/01/30(月) 01:43:29.49 ID:AbOui2z6
ぺ…XP…
653名刺は切らしておりまして:2012/01/30(月) 02:29:58.13 ID:YpEb5k4G
XPは流石兄弟みたいなAAの雰囲気でペアプログラミングしてるイメージがある。
654名刺は切らしておりまして:2012/01/30(月) 03:50:11.82 ID:cjYgroAR
コーディングから逃げて開発手法に傾倒するのは戦力外になった負け犬や
現場の花形はOSのリング0までステップインして、
数十万ステップのソースコードの樹海から生還できるスーパーコーダーやで
655名刺は切らしておりまして:2012/01/30(月) 09:48:56.01 ID:1/CCLxgh
たった数十万ステップで樹海とか言われても…
656名刺は切らしておりまして:2012/01/30(月) 10:07:08.91 ID:wWJh4kLJ
ドキュメント類を一切見せてくれない環境だと、数十万ステップでも死ねる。
657名刺は切らしておりまして:2012/01/30(月) 10:24:30.21 ID:/xsmNIHZ
>>654
現実的には一生コーディングしてるソフト会社の方が少ないだろ
設計覚えていって適当なとこでPGからSEにステップアップしないと給与が上がらん
658名刺は切らしておりまして:2012/01/30(月) 10:29:40.22 ID:wWJh4kLJ
> PGからSEにステップアップ
その手のは大してあがらんよ。
659名刺は切らしておりまして:2012/01/30(月) 23:45:58.84 ID:IeHXguBZ
パソコンの初心者に毛が生えたもんだがC#ってなんて読むんだい?
プログラムって少し興味があるが初心者で一番とっつきやすい奴って何?
660名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 00:00:12.02 ID:Ug9e7PrO
>>659

Excel利用者ならマクロ(ExcelVBA)をお奨めする
661名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 01:12:37.86 ID:jfE+omgM
>>659
読み方は「しーふらっと」だよ

お薦めの言語はmisa言語
日本語で書けるのでお薦め
http://homepage2.nifty.com/kujira_niku/okayu/misa.html
662名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 03:21:12.98 ID:8JZEwnCg
>>52
>>54
HTML5+JavaScriptってことはCanvasか?
CanvasとFlashを単純に比べるのはどうかと思う。 ベクター描画のFlashと厳密に
対比するにはSVGを挙げるべきだと思う。
Canvasはラスター描画でSVGはベクター描画であるが、同一コンテンツで入れ子で表現
させるのは困難。

※SVGにはRaphael(ラファエル)というライブラリがありタグを使わずJS感覚で書ける。
結構有望。 ttp://raphaeljs.com/

663名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 03:23:16.22 ID:0mmO2FkW
664名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 08:17:45.46 ID:Z7/wZ215
>>653
二人羽織のイメージ
665名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 10:15:59.71 ID:exuQwMY2
>>659
しーぷらぷらぷらぷら
って読むと玄人っぽくて一目置かれるよ
666名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 13:57:30.61 ID:CMe9GKfg
Java 最強!
667名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 21:20:46.85 ID:Z7/wZ215
>>666
JavaはOracleが持っているのが不安。
668名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 21:47:54.12 ID:rO5re/6P
C#はMSが持ってるのが不安で
Objective-CはAppleが持ってるのが不安だな
669名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 21:50:05.76 ID:Z7/wZ215
>>668
となるとやはりC++だな。
670名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 22:44:21.09 ID:WS2nDJ+Z
C#はもう公開された仕様なのでMSのものではない
671名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 22:46:50.86 ID:dopcWDvz
Objective-C
上位互換じゃなからなー

ヴァージョンアップすると
前と新しいので同じソースが使えん....
672名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 23:27:05.60 ID:exuQwMY2
>>671
まじ?
それはやだな

AppleらしいといえばAppleらしいw
673名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 23:41:28.96 ID:XOSbXPkN
>>672
>まじ?
ウソ。

基本的に新しい記法はコンパイラで古い記法に置換されて処理されるから
古い記法のソースでもそのまま通る。
後々のために新記法に修正(コンバート)推奨ではあるけど。
(そのためのコードコンバーターがメニューにある)

ライブラリの統合変更で非推奨に落ちて、何バージョンか後に廃止はある。
674名刺は切らしておりまして:2012/02/01(水) 23:50:42.71 ID:ykRe0uuZ
XPに則ってかわいい女の子とペアプログラミングできる環境がうらやましい
675名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 01:33:43.17 ID:YtUHSn63
>>659
OSに依存したプログラムを組まないもしくはOSに依存したくないならJava
Javaはオープンソース化されたOpenJDKがあるからね
Windows独自の機能を使いたいならC#なのかな?
JavaもC#は慣れれば楽にプログラムを組める
ウインドウシステム全盛になってプログラミングが難しくなったけど
JavaやC#ならマイコン時代のBASICと同じくらいに気楽に使える言語
676名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 01:41:06.96 ID:YtUHSn63
趣味でJavaを覚えるならNetBeansオススメ
VisualBasicのようにポトペタでGUIが作れる
NetBeansを使った簡単な入門書で「創るJava」というのがある
677名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 10:01:46.05 ID:uN82AXva
どうか初心者に、JRE と JDK の関係とか、
http://www.oracle.com/technetwork/java/archive-139210.html
   ↑   ↑   ↑
ここで何を貰えばよいのか教えてください。   m( __ __ )m
678名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 15:39:28.28 ID:OjG2eHmC
「何も貰ってはならぬ」…アレ?
679名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 17:00:16.79 ID:q7sEnV75
おい、俺たちのFORTANが無いとはどういうことだ?
680名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 17:16:28.01 ID:PELg+vLL
歴史になった・・・
681名刺は切らしておりまして:2012/02/03(金) 09:29:18.60 ID:pxVx8e7P
>>675
JavaがOSに依存しないって現実にはJDKだけで動くWindows,Linux,Mac、(一応Unix系のX)
のパソコン、WS端末のUIプログラムだけだよね。
後からパッケージを追加できる仕様から、OSどころかサービス毎に
様々な亜流のJavaが乱立してるし、write once run anywhere で開発してる所なんて
殆ど無い
そう言う点ではC++と何も変わらない気がする
682名刺は切らしておりまして:2012/02/03(金) 12:43:56.77 ID:BsON4uEw
>>681
Javaの方が圧倒的に客を騙しやすい
683名刺は切らしておりまして:2012/02/04(土) 04:39:00.75 ID:3NwKwbnn
趣味でプログラミングを始めたくて
Androidを持ってるならAndroidのアプリを作って遊ぶのもいいかもな
開発ツールは無料で公開されていてWindows上でも開発できるし
もし、Androidがなくてもエミュレータが付いてるので遅いけど実行、デバッグまでできる
Androidのアプリ開発を解説してるサイトは多いし
PC用のデスクトップ向けアプリ開発ではあまりJavaは使われてないしね
684名刺は切らしておりまして:2012/02/04(土) 22:26:56.29 ID:GPmxLjOv
アンドロイドアプリって意外と難易度高い気がする。
Java自体が難しいわけじゃ無いけど、、開発環境を構築するのに
言語ソフト(Java)、開発統合環境(eclipse)、android開発ライブラリ&ユーティリティが必要で
こう言う別々のソフトを組み合わせて開発することを理解しなきゃいけない。

その辺は何とかクリアーしても、実際にアンドロイドアプリを開発すると、Java以外の要素が
凄く多くて、リソース管理なんかのグラフィックエディターのサポートは他のWindows環境なんかの開発ツールに
比べて貧弱で、XMLでテキストを直接編集することを余儀なくされるし、コンテントプロバイダーだのインテントなんかは
なじみの薄いURIベースで、それがアンドロイドの文脈でどんな意味を持つのかの理解も欠かせない。
しかもそれって方言だし。

実際言語以外の部分で考えるとC言語で、コンパイラーとリンカーをメイクファイルで操作して実行ファイルを作るとか言うよりも
もっと複雑。よくある初めての○○みたいな本でアンドロイドアプリの開発を解説しようとしても内容が薄くて
一冊読んでも何が出来るのか良くわからない羽目になるだろうな
おまけに国内のアンドロイドプログラムの解説書の質は本当に低い。WEBの方もしかりで
ある程度の経験者なら本家の英語のチュウトリアルやら、洋書などで情報は得やすいけど
初心者にそれは明らかに荷が重い。
685名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 01:18:39.69 ID:94aI/sD4
Androidのプログラミングは初心者には難しいところはあるね
Androidのプログラミングをしてるアマチュアプログラマは多いようで
わからないところがあってもネットを検索すると解決策がいろいろみつかるけどね
初心者には
NetBeansでJava
Visual C# 2010 Express EditionでC#
Visual Basic 2010 Express EditionでVisual Basic
このあたりがやりやすいかもね
プログラムを組めるようになるといろいろ便利ツールを自作できるから便利
686名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 01:32:24.29 ID:jfyv/tnp
初心者には
MacについてきたXcode4とObjective-Cで
iOS/cocoaプログラミングがオススメ
687名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 14:50:42.45 ID:7iudW6ZC
Xcodeは日本語化されてないから初心者にはどうかと思うが。
688名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 16:22:54.71 ID:jfyv/tnp
C#とか最近の言語資料の日本語化率ってどんなもんなのかね
Objective-CつうかiOS開発関連でメインどころはいくつか日本語されてるけど
https://developer.apple.com/jp/devcenter/ios/library/japanese.html
最近は英語版ですら変化が早すぎてpdf版が用意されず
Web版(英語)だけになってるからなぁ

689名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 21:47:17.25 ID:AE8B3L8Z
>>638
C#というか、.NetFrameworkは殆ど網羅されているかな。
機械翻訳の所も残っているけど、早々に対応されていってる。

周辺文書であるホワイトペーパーとかP&Pとかは英語のままであることが多いので、
英語の文書を読めるに超したことは無いけどね
690689:2012/02/06(月) 21:48:24.92 ID:AE8B3L8Z
Oh...

>>689

>>688
宛です
691名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 21:49:40.05 ID:xFELtZTS
>>681
winで開発してlinuxで運用ぐらいはどこでもやってそうだけどね

たまに、winで運用もあってビビるが
692名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 12:27:15.98 ID:goy0jrAB
>>144
Java ≒ C#    なのに、

>  1 Java       17.479 (-0.082) 18ヵ月連続1位
>  2 C         16.976 (-0.081)
>  3 C#         8.781 (+0.576) 3位へ浮上。上昇傾向
>  4 C++.        8.063 (-0.189) 4位へ下落

なのは何故だろう? 誰か教えて!
693名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 22:32:24.23 ID:wFnIRR6o
>>692
それはJavaの方が多いのはなぜか?って意味?

ぶっちゃけ言うと、C#はMSDNというリファレンスが有るからね。
サンプルコードがその中に詳細に記述されている。
つまり、ネットで検索しなくても良い。
Javaはネットで検索しないと使い方のサンプルがまともに手に入らない。

>>1はネット検索の頻度だからね。

最近はMSDNをインストールせずにネットのMSDNを検索している人が増えているっていうのと、
MFC等で書かれていたコードをWindowsFormsで書くようになった事で上昇しているんだと思われ。
694名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 03:20:26.82 ID:LJHw6Bkg
C#で書いたのを外部DLLいらない9598ME2000XPVista7互換のネイティブexeとかにできないの
695名刺は切らしておりまして:2012/02/09(木) 13:41:47.27 ID:ogenSn2e
>>694
できませんよ
696名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 16:49:52.31 ID:+TXvzeZr
最近仕事の規模がちっちゃくなってアクセスVBAとエクセルVBAで何とかなっちゃうよ
697名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 16:51:52.68 ID:MxNe5pqV
>>696
羨ましいな。

うちの会社はだんだんと規模が大きくなって、さらにAzureを使うぜ!とかなって・・・
大変な状態に・・・
698名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 17:05:25.96 ID:p6Y15hSe
羨ましくないだろ
VBAの仕事が日常になったら転職を考えるレベル
699名刺は切らしておりまして:2012/02/11(土) 17:08:59.51 ID:MxNe5pqV
>>698
分かっているさ。

自分の幸せを噛みしめているよ。
自分よりも酷い人が居るんだなってね。
700名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 00:34:13.23 ID:vcAL0Zgz
>>696
俺も最近仕事の殆どがF#で住むようになった。辛い(´・ω・`)
701名刺は切らしておりまして:2012/02/12(日) 21:56:54.59 ID:Vg3I++x1
702名刺は切らしておりまして:2012/02/16(木) 06:50:30.58 ID:IhhdYcew
【求人/ネット】ソーシャルゲームの技術者は"一攫千金"を狙う職業に [02/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329322339/
703名刺は切らしておりまして
Androidのドキュメントの日本語化はほとんど一人でやってるらしいw