【不動産/宮城】盛り土造成家屋全壊26倍 斜面削った「切り土」に比べ--東北大・森助教ら調査[12/01/19]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
仙台市の丘陵部で相次いだ地滑りなどの宅地被害で、
谷などを「盛り土」で埋めた造成地に建てられた家屋は、
斜面などを削って平らにした「切り土」の造成地に建てられた家屋より、
26倍も全壊被害が発生する率が高かったことが、東北大の森友宏助教(地盤工学)らの
研究グループの調査で明らかになった。
地盤の違いによる宅地被害の差が詳しく判明したのは初めて。
研究成果は、仙台市で18日に開かれた地盤工学会の会合で発表された。
森助教は昨年4月、同市の地質コンサルタント会社と共同で、
同市泉区南光台の6540戸を実地調査し、被害の程度を分析。
全壊被害の発生率は、被害戸数とそれぞれの宅地面積なども検討し、算出した。
その結果、48戸あった全壊家屋のうち、切り土の上に建てられていた家屋と、
盛り土の上に建てられていた家屋とで比較したところ、盛り土の方が26倍も高く
被害が発生していた。
半壊家屋(133戸)でも、盛り土での被害発生率は、切り土の10倍になった。
路面や地盤の亀裂も、盛り土部分に集中していた。
調査では、切り土の地盤から盛り土の地盤にかわる「境界部」でも被害が
多発していたことも判明した。
切り土の地盤に比べ、境界部での全壊被害の発生率は25倍、半壊は24倍だった。
研究グループは「盛り土の深さに比例して被害が甚大になるのではなく、境界部の
やや盛り土側に被害が多く集まっている」と分析している。
また、家屋が全半壊した原因を調べたところ、
地盤の亀裂が60%、地盤沈下が31%で、地震の揺れは6%に過ぎなかった。
研究グループは「家屋を守るには、まず地盤対策が有効」と結論づけた。
市開発調整課によると、東日本大震災による内陸部の宅地被害は、市内約300地区、
計4031か所で確認されている。
森助教は「今回の調査結果を被災した造成地の復旧や被害の再発防止に役立てたい」
としている。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20120119-OYT8T00071.htm 仙台市泉区南光台の被害分布。谷を埋めて造成した「盛り土」(グレー部分)に沿って被害が集中している
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120119-555488-1-L.jpg “盛土の造成宅地の被害”という絵は
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120119-555496-1-L.jpg
東京とかの埋立地もヤバイな
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 16:38:12.77 ID:2hAe9k/B
でも土地買うときわかんないんだよなこれ
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 16:38:38.54 ID:jx3jbNZA
盛り土の上に立てた建物の方が地震に弱いと誰でも、イーメジ出来る
数字として出したのは評価出来るが
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 16:42:06.17 ID:jWlXv3Wo
昔の盛土工法の話だろう
6 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 16:43:49.81 ID:e2yPCgES
>>3 重要事項説明書に目を通せば、業者が悪質でない限りわかるのでは?
>>3 それすら調べられないなら賃貸のほうがいかと。何千万の買い物なのにわからないなんて怖いよね。
キチンと調べればわかるから買うなら頑張って
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 16:45:21.71 ID:jx3jbNZA
切り土と盛り土、比べるの?なんか変
普通と切り土、
普通と盛り土
で比べるのが普通だと思うが?
9 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 16:45:30.72 ID:u4S+469X
今回の東日本大震災で津波ばかりが強調されたが
地震で恐いのは、家屋の倒壊
盛土された宅地は、地すべりで崩壊の危険大
津波よりも被害は多い
10 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 16:49:30.97 ID:e2yPCgES
盛土の土地はエリア相場で比較するとかなり安く設定されていて
今でも喜んで買う人が多そうなイメージ。
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 16:50:03.03 ID:PngOzFQt
また、家屋が全半壊した原因を調べたところ、
地盤の亀裂が60%、地盤沈下が31%で、地震の揺れは6%に過ぎなかった。
研究グループは「家屋を守るには、まず地盤対策が有効」と結論づけた。
原子炉もそうなんだろうね。
いくら配管の地震対策しても
建物の地盤ごとひっくり返ったり、裂けたりすると原子炉建屋が真っ二つになる。
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 16:50:16.64 ID:4Dj0kFy/
そりゃまあ多く亡くなったのは津波が原因だからな。
亡くなった方の数が多い問題に重点を置いて対策していくのが筋だわな。
13 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 16:52:53.25 ID:dAXMz0E/
丘陵地だと盛土か切土かわからないから
平地を買ったほうが安心。
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 16:53:35.21 ID:JmeAQNk8
画像、おもいっきり谷戸だな
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 16:54:37.05 ID:jx3jbNZA
ステマ?
平地も元沼池だったりするしな
周囲に古い家屋がある土地は、特別に造成された土地ではないから買い
地下鉄の開削部も地震に弱いって話だし
いろいろやばいとこあるんだろうな
当然といや当然
人の手で短期間に埋めたようなとこだから豆腐みたいにフニャるんだろ
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 17:09:01.70 ID:dysIn193
仙台市近郊の宅地は、宅地開発で丘陵地は避けるべきと以前から言われていた事。
微妙に愛子は人気だった。
22 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 17:11:10.69 ID:XpWYhEmM
中途半端に壊れる半壊より全損のほうがいいだろ。
23 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 17:12:30.92 ID:S7VFWPmt
古い地図や国土地理院のサイトの航空写真で確認しておくべきだな
>>17 ところがため池を埋め立てた土地
なんてこともあるから油断するなよ?
切り土 切り土 切り土 きりど きりどっきりどっきり どっきり ドッキリ
な〜んだよ= チャッチャラー
うちのJ( 'ー`)しの男友達が折立あたりに住んでるらしいんだが、本をどっさり入れる関係で
地盤もしっかり締めて、しかもコンクリート基礎を劇的に分厚くしたんだそうだ。
で、少なくとも家はこわれなかったってさ。
敷地の周りの道路とかは陥没したそうだが。
J( 'ー`)しの実家は旧市内の外れの山の上なんだが、斜面切り土なので、そんなに
被害無かったってさ。そこから斜面下の家はどうだかしらんけど。
でも上から(つまりJ( 'ー`)し実家から)土砂崩れはなかったらしい。
27 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 17:54:20.69 ID:efbp/+rB
>>8 日本には平地は少ないからだろ。
丘の造成地だとどちらかしかないわけだし。
盛土と言っても最近の土留め擁壁と昔のでは雲泥の差だろうしな。
昔のだったら間詰め&裏込めコンクリート無しの単なる石積みとか結構あるし。
28 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 18:05:56.55 ID:6tczrU42
境界部の影響が大きいということが判明したのは大きな収穫だな。
これで土地の養生などと併せて建築基準の改善につながれば良いと思う。
29 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 18:06:10.78 ID:M0qQBbE/
そんなもん一々深く調査しなくても、地名を見れば分かる。
ナントカ沼とかナントカ浦は全て駄目だ。
ただし、不動産業者が適当な地名を付けてるのは要注意。
丘陵でもないのにナントカが丘ニュータウンとか呼ばれてる類。
昔の地名を調べたら、地獄が沼とかネズミが浦とかだ。
百パーセント間違いなく。
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 18:20:51.56 ID:JmeAQNk8
>>29 横浜市の青葉区や都築区に喧嘩売ってるなww
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 18:45:35.65 ID:VDLykJcB
津波堤防もちゃんと調査してほしい。壊れてないものも半分ある。壊れたものと、壊れてないものの、方式・構造・年代・管轄役所・業者別に洗いだせば、きっと役に立つ情報が得られると思います。
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 19:19:26.18 ID:v7AhSrJA
仙台市の卸町、扇町ら辺は
結構ビル半壊しまくってたけど
あそこって昔は田んぼだったのか?
新田東みたいな感じだったのかな?
34 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 20:35:47.07 ID:dcpnbK6U
>>33 「せんだい時遊マップ」ってのをみたけど、榴ヶ岡あたりまでは記録がある。陸軍閲兵式とか。
苦竹のあたりが、戦争中は軍需工場で女子挺身隊が鉄砲の薬きょう作ってた写真とかはあるけど、
そこから東側なんてろくな記録写真ないみたいだぞ。
36 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 21:50:56.35 ID:8NdGh8JG
まず今時土地を買うのがどうかと思う
土地も家も買うもんじゃなくて借りる物だろ
いざと言うとき簡単に捨てて脱出出来る用意をしておかねば
それ位この国は危ない土地なのだ
終の住処などどこにも無いのだよ
37 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 21:53:02.33 ID:CvaoaBCQ
モンゴルのゲルみたいな家なら地震にも安心だと思うが・・・
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 21:57:39.37 ID:mgMTiwXE
ほんと日本はリスキーだな。一生ローンで不動産かうわけだしw
39 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 22:28:29.44 ID:eaTXAuWT
お前ら、小字を調べろ
40 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 22:29:14.83 ID:rVDj/h2X
これ、宅建の試験で出たよー
NHKのニュースだったっけ、このネタやってたわ。
阪神大震災でも同じような被害があったのに、東日本大震災でもまたやっちまった
みたいな内容。適切な処置をすれば救えるっぽいんだけど、開発がかなり昔なので
資料がなく、おまけに費用も結構かさむのでまるで調査が進んでないらしい。
つっても平地に住めば津波や液状化の可能性があるし、どうしようもねえじゃんもう。
42 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 22:59:45.90 ID:rlIKDIlT
普通は地盤改良してから建てるだろ。
うちは調査と地盤改良で200万かかった。
どどめ
44 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 23:13:20.36 ID:C0BGHh7R
南光台は78年の宮城県沖地震の時も谷を埋めた所がやられた。
ただその時とは被害のひどかった所がずれているような気がする。
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 23:14:01.39 ID:PYgqsLlN
>>26 司馬遼太郎が家(今の司馬良太郎記念館)建てる時、同じようにしたらしいな。
あそこは鴻池新田の干拓埋め立て地で、基礎掘ったら地面の下が沼状態だったとのこと。
その建築設計士の人、「Hさん」という名前でたまに司馬良太郎のエッセイに出てくる。
46 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 23:18:25.01 ID:kKgKrwdD
一番簡単な見分け方は、昔からその土地の名士が住んでる周辺に住むことだな。
何百年も前に移り住んだ時は、その土地の原風景が一面に広がっていて
一番良い土地に住んだわけだから間違いない。
47 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 23:35:13.13 ID:xJO6lqaQ
数値が出たのはいいけども、普通考えたら当たり前なんだがこれが評価されんの?
48 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 23:42:03.25 ID:n2CoHvly
>>42 地質調査といってもコーン貫入試験で深さ2〜3m程度調査して
それなりの報告書つけていれば、素人は安心してしまうからなw
>>18 実際神戸でやられたしな
古い地下鉄の上は危険だ
>>47 今まで感覚的に処理されてきたリスクがようやっと数値化されたってことだろ
地震保険とか影響ありそうな
51 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 00:33:43.81 ID:bmEuN5l+
盛り土か切り土かって以外に、そもそもその土地が昔は何であったか
調べるのは基本。山や丘陵なのか?土砂崩れで出来た土地ではないか?
平野なら水田だったのか畑だったのか湖沼だったのか?大きな河川の近くの
堆積土なのか?最寄の断層は?
最近はゲリラ豪雨があるので、低地じゃなくとも水の流れが淀むような
所でないか気をつける必要がある。
52 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 07:43:12.13 ID:+Yax3LvA
そそんなダイナミックな大きさで調べりゃさ、きりつち側なんてもともとのかたい地盤の上なんだから強くて当たり前だろ
それよりも、もっとミクロな視点で、家の間に切り土と盛り土があってとか実利にかなった実験と対策を
53 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 08:09:02.27 ID:W+Pax6PQ
>>51 自分で大学の研究室にでも依頼して数年調べてもらわない限りそんなデータでてこねーよ
54 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 08:14:49.53 ID:Plam1HX2
昔からの名士は、旧市街地の、自動車が入らないような所に豪邸で住んでるやろ。
それは今となっては新たに家建てては住みにくく、どうしてもナントカが丘ニュータウン(元はナントカが沼の埋め立て地)に流れるんだよ。
55 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 08:16:09.12 ID:JEz7av1q
>>51 んなこたーないwww
そんなもん古地図と国交省発行の地層図見ればわかるがな
どっちも公立図書館に必ずある
古地図なんて、江戸時代のものだったら、東京限定だけどgoomapで現代の地図と重ねて見られるし
先入観で物言うなよ
56 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 08:24:53.19 ID:Plam1HX2
古地図を見るのも良いが、古い地形を頭に入れながら、あちこち街を歩くのを何回かやれば、実は今の姿だけ見てても昔が分かるもんだよ。
だが自動車でウロウロしてても駄目だ。
自動車は新しく出来た太い道ばかり走ることになる。
そうじゃなく徒歩で、古い狭い道を軸に、新しい広い道を頭から除くように考えながら歩けば、江戸時代ぐらいまでの形は今も良く残ってる。
57 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 08:31:55.95 ID:W+Pax6PQ
江戸時代人住んでない山ですけど?
58 :
良い日朝立ち:2012/01/20(金) 08:41:34.06 ID:eSQdfqYf
外壁のタイルが少し落ちただけで半壊扱い
保険金一千万でますた
おまいら地震保険入っとけ!
>>51 ニュータウンが出来たからって、わざわざ何で引っ越さないといけないんだよw
60 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 09:10:12.35 ID:x+aoCyqS
>>9 いや、まさに
>>1がそう言ってるよね?
改めてコメントする意味がわからん。
61 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 09:16:35.10 ID:JEz7av1q
62 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 09:38:00.69 ID:HfKgHYIp
庭から土器が出てくる我が家大勝利
63 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 10:09:11.69 ID:oNHDCt96
つうか業者に頼んでサウンディングやったほうが
手っ取り早くね?
65 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 10:48:43.62 ID:10Ag/W8H
盛り土も埋め立ても最低40億年してから建てれば良いじゃないか
66 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 10:52:50.55 ID:Plam1HX2
庭に熊が出てくる我が家は?
67 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 11:04:54.29 ID:Plam1HX2
サウンディングなどの地質調査も、辺りの地形や造成の記録などを合わせて判定しないと、片手落ちになるんだよ。
あくまで、このような土地なら、これぐらいの固さがあるだろう、という見込みの確認に使えるだけで。
68 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 11:39:13.68 ID:P/oxF4vs
あ
おまわりさん、
>>64のうちで死体遺棄があった可能性がありまーす
70 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 11:52:30.83 ID:1bk4vxr4
横浜も危ない箇所がたくさんあるぜ
>>67 サウンディングじゃ甘くない?
うちはボーリングやったよ
地盤はいいといわれてる地域だけど念のため。
72 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 12:18:44.39 ID:Plam1HX2
だって地名からして浜やし。
元々の横浜は今の横浜市より遥かに小さいが。
山下公園は関東大震災の瓦礫で埋め立てた場所だよ。
73 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 12:25:02.41 ID:suoGroV2
当然だな
こちとら泥遊びで土の性質を熟知してるからね
浜だった地域なんて完全にビル街になってるからあんまり気にしてもしょうがない
75 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 12:41:09.45 ID:hAKY0oXW
ニュータウンのやつは自分ちがどれにあたるのかみんな知ってるのか?
76 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 12:43:18.38 ID:Plam1HX2
ボーリングやれば確実だが、大した建築じゃないなら金が嵩むからなあ。
適地かどうか怪しいとこ数ヶ所やったら、家建てる予算の方が無くなるのでは…
>>36 さっさと日本から出てけばいいのに
危険煽るしか能の無いバカは
78 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 16:57:07.87 ID:ouzIimG9
この事実を10年以上前から知ってた俺は神?
今さらの話だと思うが・・・
80 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 07:18:01.55 ID:HfKMAq8Z
日本は平地が圧倒的に少ない国だからほとんどの人が
なんらかの不安を抱えた土地に住んでるよ。
擁壁だらけだもん。盛り土の家が多い。
82 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 07:49:22.89 ID:725G46pb
揚げ
83 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 07:50:29.16 ID:5PUOek3l
>>79 そんなの誰だってわかってるよ。
ただ、どの位の比率で危険なんだろ?っていう認識が
「大体2〜3倍位じゃね」と思ってたら実は更に10倍差があったという話。
84 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 08:11:30.19 ID:qIDM9WR5
>TPPの暴力なんかを利用したくないが。
神戸空港の規制撤廃は当然のこと。
なのに、しかし、ひとたび、これを認めてしまうと、
あっという間に、関空の存続がマジにヤバくなることは必定?
そのため、関空厨が、全力でこれを阻止している。
ほんとうに、迷惑なことだ。
85 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 09:23:24.70 ID:kHNIUdNN
常識です。
86 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 11:49:10.06 ID:EKDhrggb
これは、1978年宮城県沖地震の時にも言われてた、
いまさらこんなのを成果として報告されても??
研究者ってのは昔の分析結果とか見ないもんなの?
87 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 12:30:06.91 ID:RZ6ex5Da
宅建試験の常識問題
>>84 神戸は関空の有力地だったんだよ
強行に反対して案をつぶしておいて、
後からやっぱり空港ほしい、地震復興のために地元産業におもちゃをあげましょうなんて事になって
迷惑だよね
89 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 13:02:55.07 ID:9jwltMru
最近の住宅は丈夫で、45度くらい傾いてもひしゃげない。
ただ基礎が昔ながらのヤツなので、傾いて住めなくなる。
だから地盤沈下しても、傾いても修正できるような基礎にして
その上に建物を建てると良いと思うな。
>>89 いいアイデアだな。
ベタ基礎と住宅の間に、後でジャッキのようなものを挿入しやすくする一工夫で、
傾いたとしても、100万円くらいで水平に戻るような構造にはできる気がする。
91 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 19:13:09.24 ID:/RZsVBkO
>>46 神戸の地震の時はそうじゃなかった。
江戸時代から続く浜側の酒蔵の周辺が潰れた一方、
明治以降に金持ちが移り住んだ山側の住宅地は平気だった。
交通の発達とかで昔は住めなかった山なんかでも普通に住めるようになってるから
一概に新しい土地だから悪くて古い土地が良いとも限らないのでは?
92 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 19:29:23.16 ID:agIJ3qfE
盛り土、泉に囲〜まれて
>>1は、よく見ると、
「盛り土の上100%だと半壊で済むことが多いが、境界線に建てると全壊する」という話だな。
目新しくも何ともないよ。あちこちの地震被害で、証明され尽くされていること。
特に仙台の場合は、繰り返し震度6クラスのさまざまな優越周波数の地震を食らっていて、
ある意味、現地実験とストレステストが完全に為され尽くした感がある。
78年、05年、11年、どれも微妙に違うみたいだな。
>>30 横浜の内陸部は、平坦な台地になっている都内山手側の私鉄沿線と違って、
かなり起伏の激しい丘陵地だから、まずいよ。盛り土切り土は、どこでも相当な範囲で行われている。
>>33 仙台で沖積平野に住むなんて、ありとあらゆる意味で、まああれだ。
311までは、「仙台低地開発マンセー厨」が暴れていたが、今どこへ消えたんだろうな。
俺は「日本三代実録」を読んでいたから、311前から、とにかく低地開発厨は叩きまくったんだが、
「仙台は低地開発が遅れている田舎だ。これからの仙台圏は平地を開発する時代!」の一点張りだった。
94 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 22:05:04.19 ID:l06qwB31
>>93 仙台の東部は確かにあれ過ぎる。
荒井とかどうするんだよって感じなんだが。