【通信】KDDI固定通信とセットでスマホ通信料割引 定額でアプリ取り放題も[12/01/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
KDDIは16日、固定通信サービスとの組み合わせによる料金割引サービス
「auスマートバリュー」や定額料金でアプリが取り放題になる
「auスマートパス」など、auの関連サービスを発表した。

「auスマートバリュー」は、auのスマートフォンと指定の固定通信サービスを
契約することで、スマートフォンの利用料金を最大2年間毎月1480円割引くもの。
2年経過後は、980円の割引になる。
対象は契約者と同居の家族で最大10回線。
対象のサービス事業者はauひかり (@nifty、ASAHIネット、
au one net、BIGLOBE、DTI、So−net)などの
光ファイバー通信サービス事業者や、ジャパンケーブルネット、
ジュピターテレコムなどケーブルテレビ会社。

一方、「auスマートパス」は、月額390円で500本以上のアプリソフトが
取り放題になるほか、クーポンやポイントサービス、10ギガバイトの写真や動画の
ストレージを利用できるサービス。
取り放題のアプリは
「モバイル・パワフルプロ野球2012 for auスマートパス」
「モンスターハンターDynamic Hunting」
など人気ゲームのauスマートパス限定版のほか、
通常は1ダウンロードで2500円の辞書「大辞林」などがある。

ソースは
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20120116mog00m300005000c.html
KDDI http://www.kddi.com/
2012年1月16日 定額料金でアプリを取り放題、クーポンやストレージ、セキュリティーサービスも使える「auスマートパス」新登場
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0116l/index.html
2012年1月16日 固定通信サービスと組み合わせて毎月のauスマートフォンのご利用料金が1,480円割引になる「auスマートバリュー」登場
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0116k/index.html
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=9433
関連スレは
【モバイル】KDDI、au春モデルでギャラクシー(Galaxy) 新スマートフォン5機種発表[12/01/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326680597/l50
【モバイル】KDDI、NFCサービス初導入 国際標準の「おサイフケータイ」[12/01/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326680787/l50
2名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 11:35:40.25 ID:5FKSOjZI
チャンス到来2GET!!
3名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 11:36:59.54 ID:HptSjrO1
固定と併用の使用料はともかく
アプリ取り放題はiPhoneは除くだろ
4名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 11:42:03.95 ID:j0N9WFqO
地方にはまったくメリットなし
5名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 11:43:19.15 ID:98gJFqKy
>>4

なんで?

ソフトバンクも引いてくれない地方だろwwww
6名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 11:44:24.62 ID:1g8mFN+7
アプリに金を出さない貧乏アンドロイドの苦肉の策か
7名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 11:45:12.51 ID:Clzl6Pxr
地方では光回線自体無いから、意味が無いな、wimaxなんてのも存在しないからね

Appleもダウンロードし放題だろうから、SoftBankより良いな
8名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 11:45:26.00 ID:T4eiljGm
>>4
指定の固定通信サービスのサービスエリア外の場合は、固定通信サービスの代替利用として対象のWi-Fiルーターを新規ご契約いただくことで、
「auスマートバリュー」をご提供します。Wi-Fiルーターは特別料金 (月額3,980円 (税込)、別途au.NETの月額料が必要) で提供します。
9名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 11:46:20.69 ID:nvieHk/A
基本プラン月額980円と
パケット込み込みプラン2980円

この2つくらいにしてくれよ。
プランが多すぎで訳分からん。
10名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 11:49:35.95 ID:8MPoCznD
賃貸マンション住まいには関係ないな
11名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 11:49:50.55 ID:71Qv0CSo
モバイルルーターのあたりが意味がわからない・・・。
12名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 11:52:25.77 ID:NAdXysDm
あたらしい自由 AU
13名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 11:54:18.26 ID:HFJ80k33
月額390円で大辞林入れて即解約
だめだろうなー
14名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 11:55:06.50 ID:GHKM2F47
無料アプリが見えたんだけどギャグだよな?
15名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 11:57:20.00 ID:r7ATBMCA
AUショップで

あの〜WIMAXつかいたいすっけどお
ああ、あれね、入るけど田舎はフル性能出ませんよ
そんなあ〜

田舎は損だ
16名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 11:57:29.60 ID:81Q8ihsW
>>8
モバイルルーターなんぞ固定替わりに使えるかよwww
せめてADSLoneやフレッツ光DION軍も割引きしてくれればいいのに。
17名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 11:57:50.48 ID:71Qv0CSo
あ・・地元に3月にau光がくるのを見つけてしまった。
18名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 11:58:09.03 ID:HptSjrO1
>>7
Appleは無理
iTunesを通した課金に回線屋は関与出来ないし、
iTunesを通さないアプリ販売はAppleは許可していない

対象はauが独自に展開してるAndroidマーケットだと思う
19名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 12:00:34.80 ID:ZD5uDqg6
>>17
いいなあ…何処?
長野にも来てくれないかな
いい加減ケーブルTV回線辞めたいわ
20名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 12:00:55.90 ID:r7ATBMCA
てか、奥田、もう豊田車かったらルーターとインターネットつけて売れ
そろえるの面倒くさいんだよ
21名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 12:04:36.37 ID:SYKzcq7K
ソフトバンク解約してauにします。
22名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 12:07:15.31 ID:9MsClRCB
マジか!クソ箱売ってくる
23名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 12:07:47.69 ID:SRmgT47D
>10MBまで月額390円
>10MB超で月額4,410円

11〜100MBは2000円とか間作れよ。極端だな。
24名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 12:12:43.91 ID:AgRJYdFx
イオンsimでいいわ
25名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 12:13:14.62 ID:81Q8ihsW
26名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 12:13:24.43 ID:jCJc68U1
固定回線解約とどっちが安いのか
27名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 12:22:54.76 ID:SRmgT47D
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120116_504871.html

>マルチデバイス対応のサービスとなり、
>月額390円でスマートフォンだけでなくパソコンやタブレット端末などでも利用できるようになる予定。
>Android 2.2以降のスマートフォンで利用できる。

・・・パソコン?Windows8か?
28名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 12:24:44.03 ID:x0GKLg0X
ひかりone Tコースがなくなった時点で自由度0のau光回線使うメリットは皆無だけどな
俺もBフレ→TEPCOから7年ぶりにNTTの光回線へ戻したし
集合住宅でauや提携CATV以外に選択肢のない人にはいいんじゃね
29名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 12:57:32.75 ID:5fLRadhW
フレッツ光のauプロバイダは安くなるのか?
そもそもauが自前で光ファイバー引いてる地域なんてどんだけあるんだよ
30名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 13:04:02.12 ID:P8Gsptjn
jcom系も対応だよ
31名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 13:21:34.10 ID:A6H3bqm4
KDDIやソフトバンクは携帯と固定通信と両方持ってるからいいけど、ドコモは携帯だけなんだろ。
これって不利っていうか不公平じゃないのか?
これが許されるならドコモとNTTコミュニケーションズが合併してもいいくらいだぜ。
32名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 13:23:01.57 ID:r7ATBMCA
NTTと喧嘩してるが、携帯基地局インフラはNTTのINS
衛星電話も持ってるな>ドコモ
33名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 13:26:51.82 ID:o0uINltm
ひかり電話やってるからフレッツ辞められないんだよなー
34名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 13:36:16.90 ID:YMfJ8XkX
こんなにiPhoneを冷遇して大丈夫なのか?
appleから文句言われないんだろうか
35名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 14:09:35.06 ID:XGMbygZt
こういうのってNTTが困るんだろうな。対抗策打てないだろう。
36名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 14:16:41.26 ID:i9Ap65Nl
スマホで契約して、ガラケーにSIMを入れてる買っている場合、1480割引になるの?
37名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 14:23:33.58 ID:ugvZRYaW
都内だとWiMAXでも十分な気がする。
10Mbpsとか出るし。
38名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 14:42:09.21 ID:71Qv0CSo
>>36
isflatに入ってるか?
39名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 14:44:30.71 ID:LrqiuBvl
うちのマンソンのインターネットはフレッツかCATVの二択
Bフレッツ+ひかり電話を切り替えて安くなるかどうか
KDDIケーブルプラス電話を勧誘しているからKDDIと取引あるのに、
今回のサービスの対象業者のリストに入ってないのはどうして?
財団法人のCATVだからフットワーク重いのか?
40名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 14:46:42.27 ID:i9Ap65Nl
auスマートバリュー (ルーター割引)より、au one netのwimaxコースの方が安いね。

>>38
はいってないや
ありがとう
41名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 14:51:11.10 ID:2Dtxrebe
これ独禁法に引っかからんの?
docomoはなんだかんだで固定電話と
分離させられたよな。
42名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 14:58:52.44 ID:N1OVqL4u
>>31
>これが許されるならドコモとNTTコミュニケーションズが合併してもいいくらいだぜ。

ドコモとNTT-Comは合併するのは法的に問題ない組み合わせ
数年前に合併を期待する噂が取り沙汰されたけど
43名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 15:10:33.46 ID:VRTnUKYA
>>33
番号変わるけど、auひかりもひかり電話あるよ
44名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 15:12:15.97 ID:9Gm8WRJR
ゴミ割
45名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 15:16:22.27 ID:sif7sz74
>>39
フットワーク重いのもあるけど、別の理由もあると思うよ。
NDAに関わるからゲロれないけどな。
46名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 15:17:41.45 ID:sif7sz74
>>33
NTT加入電話発番ならLNP出来るかもな。
47名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 15:40:22.88 ID:fsZHty7s
NTT法の絡みだな
48名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 15:50:22.38 ID:A6H3bqm4
国際電話のシェアってKDDを取り込んだKDDIが一番なのかな?
49名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 15:51:25.55 ID:QAjiM8wE
>>41
AUひかり以外も対象
50名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 16:27:23.55 ID:LyKx9S5l
>>15
都会でもフル性能はでねーよ
51名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 17:28:34.17 ID:epO5Z4Nz
2年経ったらEZ\4410とトントンってことか、つまんね
52名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 17:39:31.88 ID:WPMzjN8k
ソフバンはiPhone通信100Mまでゼロ円にしろ。
ていうか、たった7Mでも数十Gでも上限4410円って不公平すぎるだろ。
ライトユーザーの負担を下げやがれ、P2Pやってるような馬鹿ヘビーユーザーからむしり取れ。ゴミ電話会社。
53名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 18:13:57.53 ID:LrqiuBvl
加入してるCATVへの問い合わせに対して返事が来た。
導入予定はございません、だそうな。
財団法人だからあかんのやろうな。
CATV側が割引分を負担するとかいう感じなんだろうか?

ケーブルプラス電話に加入してもau携帯とまとめて請求500円引きのままとか
悲しくて悲しくて加入する気にならん。
54名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 19:02:32.02 ID:V+kPPHEg
もうついていけない
55名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 19:30:47.61 ID:r7ATBMCA
                _____        __          __
           __-─´      :::/      __-´ ::/        _-´  :::/
         __-´  ...::::::_--,    .:::/     /   .::/        /   .::/
       /   ..:::/ ̄  /   .:::/     /   .::/          /   .:::/
      /  ...::::/     /   .:::/     /   .::/       /   .::::/       __
     /   ..:::::/      /   .:::/     /   .::/       /   .::::/         / .:::/
    /   .::::/      /   .:::/     /   .::/       /   .::::/       / .:::/
    /   .:::/         /   .:::/     /   .::/       /   .::::/      / .:::/
   i   ..:::/      /    .:::/     /   .::/       /   .:::/     / ...:/
  |   :::::|      /    ::::|    /   ::::|       /    ::::|    / ..::/
  |   :::::|    / ..:::   ::::|   / ..:::   ::::|     / .:::   :::::|  / ..:::/
  \    `ー一´..:/ ̄\    ̄...::::/~\   `ー一 ´..:::/~\     ̄ ...:::/
    \..............::::::/     \........:::::/    \...............::::::::/    \........:::::::/
       ̄ ̄ ̄         ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄

にゃんにゃんだ、このロゴは!
56名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 20:15:55.50 ID:fAsyj+YE
>>55
なんかUCCっぽいよね
57名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 20:39:18.25 ID:LKxRDZuS
で結局、固定電話がAUひかりだとスマホユーザーは得しますってことでいいんですね
わけワカメ
58 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/16(月) 21:05:27.35 ID:ilqgRRNe
完全な囲い込みだなー。
docomoとソフトバンクはどうするかな。

docomoはNTT法があるから、NTT東日本と提携割引なんてできねーし、
ソフトバンクはそもそも固定回線自体もってねーし。

>>53
KDDI系列のCATVに買収されれば変わるかもな。
59名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 21:13:41.13 ID:7vJQlU7q
今、NTTの光に加入してるけど来月からAUひかりもエリアになるようです。
NTTよりAUひかりの方が毎月1260円安いです。
2年単位でNTTとKDDIの光に交互に加入するの得なような気がします。
60名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 21:16:37.94 ID:09dWzt7t
>スマートフォンの利用料金を最大2年間毎月1480円割引
マジですか・・・ちょっと検討してみるわ
61名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 21:25:36.03 ID:i8A55tNm
うちau光でインターネット接続してるから、あと光電話にしたらいいんだな。
で、iPhone 3GSをMNPでau iPhone 4Sにしたら完璧w
62名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 21:26:10.41 ID:k96UXFe9
>>59
うちもそういうエリアだな。

>2年単位でNTTとKDDIの光に交互に加入するの得

これの意味を教えてよ。
本当に得ならそうするからw
63名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 21:28:05.78 ID:7z8n/qOJ
>>62
工事費まるまる取られて赤字だろ
64名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 21:28:22.05 ID:k96UXFe9
>>61
> au光でインターネット接続してるから、あと光電話にしたらいいんだな。

auひかりに加入していて電話はNTTとか使ってる?
本当?w
65名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 21:33:28.71 ID:k96UXFe9
auひかりを申し込むつもりなんだけど、
電話もスマフォにしないと割引は効かない?
HPとか分かりやすくないんだけど・・・

携帯は今までの二つ折り(プランEだっけ?)が安くて良いや、って思ってるんだがw
携帯も買い替えだと高くつくな。
貧乏人だからw
66名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 21:36:02.83 ID:5YLeKzBZ
auとKDDI・電力・CATV系のネット回線とのセット割引、
ソフトバンクとYahooBBのセット割引ができて、
ドコモとNTT東西フレッツのセット割引ができないのは健全な競争環境とは言えない。
67名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 21:36:21.36 ID:i8A55tNm
>>64
ほんと。それもパルス信号だぞw
68名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 21:36:29.71 ID:9xYKsNLf
これ注意書きの最後の方に

・固定通信サービスを提供会社側都合で取消された場合は、取消月の翌月から3カ月目まで割引をいたします。
ただし、お客さま都合により取消された場合は、受付の前月利用分をもって割引を終了し、
それまでの割引額をau携帯電話側ご利用料金に合算し請求いたします。

ってあるんだが、固定電話の方やめようとするとそれまでの割引分の全額請求来るのか?
69名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 21:38:45.97 ID:k96UXFe9
>>66
ひかりのシェアは高すぎる。
電電公社の分割が無くても独禁法で分割の可能性だってある。
アメリカのATT分割みたいに本体を分割しておけば何の問題も無かったんだけどねw
70名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 21:40:04.89 ID:2UtEMBG8
>>59
auひかりは工事費無料キャンペーンやめてるからその分もかかる。
71名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 21:41:06.35 ID:2UtEMBG8
>>68
Yes
72名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 21:41:07.69 ID:5YLeKzBZ
>>69
関西はフレッツよりもeo光のほうが独占しているから
関西地区だけでも適用除外になればシェアの理屈は通るんだけどね・・・
73名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 21:43:28.56 ID:k96UXFe9
>>67
auひかりが自宅まで来ているなら明日にでも電話も換えたほうが良いんじゃ?
電話番号も引き継げるんだし・・・

うちなんか極から遠いのにADSL。
早くひかりに変えたいよw
74名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 21:43:29.35 ID:EeNUk2u6
iphoneアプリ取り放題になるってこと?
それともアンドロイドだけ?
75名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 21:44:31.04 ID:mfCbY3F+
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120116_504895.html

■ Wi-Fi HOME SPOT

>「Wi-Fi HOME SPOT」は、
>KDDI以外の回線を含む自宅のブロードバンド回線に無線LANアクセスポイント「HOME SPOT CUBE」を接続することで、
>auスマートフォンだけでなくパソコンやゲーム機などのWI-Fi機器で利用できるサービス。
>「HOME SPOT CUBE」は、
>専用アプリ「au Wi-FI接続ツール」を利用してWi-Fiの初期設定が行える。

>利用料(HOME SPOT CUBEのレンタル料)は通常月額525円だが、
>「ISフラット」「プランF(IS)シンプル/プランF(IS)」を利用している場合は月額105円で、
>さらに2012年5月31日までに申し込むと月額利用料は永年無料となる。

要は無線LANルーターをauユーザーには月105円、その他には525円で貸し出す、ってことか。
光とかは関係無し。
安いのでも3000円くらいするから他ユーザーでもお試しで1ヶ月使う分にはいいのかな。
2年括りなさそうだし。

http://www.au.kddi.com/wifi/wifi_home_spot/index.html

・・・それにしても今回情報量多すぎ。
76名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 21:47:09.81 ID:k96UXFe9
>>72
NTTとKDDIとソフトバンクと・・・見たいな競走でなくて、
旧電電公社を3〜4社に分割してればな、って今でも思うよ。
日本では政治家が妥協しちゃったからだけどね。
77名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 21:47:23.16 ID:i8A55tNm
>>73
パルス回線のために、NTTは態々古い交換機を置いてくれてるらしいから、なんか悪いやんw
78名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 21:49:18.29 ID:7+ytO693
スマートバリュー、パケット通信料じゃなくて基本料金割引だから学割とかと重複できないんだな。
最初すごいな、って思ったけど、結果それほどでもないかも。
79名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 21:49:45.04 ID:mfCbY3F+
駄目だった・・・やっぱauユーザーだけかー
http://www.au.kddi.com/wifi/wifi_home_spot/faq.html

>利用にあたって契約プランの条件はありますか?
>au回線1回線*に対し、1台お貸し出しいたします。
>* 特定MVMO事業者携帯電話、ぷりペイドは対象外です。

80名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 21:51:28.96 ID:k96UXFe9
>>78
年末の田中社長の日経会見記事の雰囲気ほどじゃないよね。
今朝の日経朝刊の1面見てがっかりしたw
マジで。
81名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 21:51:41.32 ID:NKvbMN2u
販売員ってこういう複雑なプラン頭に入ってるの?
82名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 21:56:21.25 ID:k96UXFe9
>>81
数日前の日経じゃauの課題として販売店の問題があるって出ていたね。
ドコモショップは三井物産とか三菱商事とかがやってるけど、
auは地元の小さい会社。
販売員の質にも問題があるらしい。
auはジュピターの関連で住友商事とかにauショップをやらせるのも一手かな?って思うね。
83名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 22:06:21.78 ID:eKXj7NE9
大手商社系(三井 三菱 住友)はティーガイアだけど3キャリアやってるぜよ。
http://www.t-gaia.co.jp/company/kansai/index.html
84名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 22:08:09.26 ID:k96UXFe9
>>83
そりゃそうだけど・・・
auショップ全店舗もらえれば住友がauグループにw
85名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 22:08:29.05 ID:RzbmiLwX
>>55
新ロゴのAAがもうあることに驚きw
86名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 22:10:17.11 ID:eKXj7NE9
DoCoMoで少し多いのが、NECとかパナソニックとか三菱電気とかの子会社かな。
auはトヨタの販社が片手間で売ってたりもする。親会社だからな。
87名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 22:13:41.65 ID:k96UXFe9
それにしても書き込みが少ないね。
KDDIと契約の人はID固定だから2ちゃんとかには元々少ないんだろうけど・・・
auひかりはIPの固定仕様を変更することからやって貰いたいね。
88名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 22:15:44.54 ID:vQWfanHz
auひかりは対応せめえんだよ!
89名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 22:16:16.73 ID:DLv6+yQm
え、KDDIだとIP固定なの? フレッツなのにオプション料払って固定にしているのに
こっちの方がいいかも。
90名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 22:22:10.19 ID:2UtEMBG8
>>84
逆だろ。
KDDIが住友グループかと。
91名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 22:22:48.29 ID:2UtEMBG8
>>89
禿BBと同じく半固定。
92名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 22:24:42.95 ID:OfHmDIsW
>>87
実は、今auのスマホ回線が一部でパンクしてる。
全然ネットに繋がらない状況。
トップページにもデータ通信回線の不具合が記載されています。
原因調査中とのこと。

今日中に治るのかね。
93名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 22:25:06.70 ID:k96UXFe9
>>86
> トヨタの販社が片手間で売ってたりもする。親会社だから

自動車の場合には成り立っても携帯やひかりの販売には向かないのかな?
専門的な知識もかなり必要だし。
今の地方の会社(多くは電気屋?)じゃ無理そうなことはユーザーが一番よく知ってるかもw
94名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 22:27:26.73 ID:k96UXFe9
95名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 22:29:00.22 ID:gJclnUNW
は?
96名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 22:29:19.35 ID:i71cxdhq
NTTより安くても震災で光回線が3日も使えなくなるような回線には
抱き合わせで安くなろうとも移れないわw
97名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 22:29:27.14 ID:k96UXFe9
違うね。
スマンw
98名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 22:31:24.35 ID:k96UXFe9
KDDIの固定黒字の理由のひとつは海底ケーブルの廃止があるようだね。
これも日経の記事だけど。
99名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 22:33:17.85 ID:lRSKv5nC
>>89
ほとんど固定だがいつ変わるかわからん、てのが一番やっかいよ。
100名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 22:44:22.67 ID:62bLGVr3
>>92
auはまだましだな。
ドコモとソフトウェアはかなりヤバい。

東京都心のJR駅に電車が入るたびに通信不能、
電車が発車するたびに通信不能、なのがどこもとソフトバンク。
auは意外にもそういうことはほぼない。
101名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 22:46:30.65 ID:Gb6nkf5V
先月auひかり+ひかり電話に切り替えて、
今月docomoからauのスマホにMNPする俺の大勝利だなw
102名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 22:47:51.77 ID:smmLaQzx
>>101
実際の数字で何がどうなるか教えてくれ
103名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 00:32:44.33 ID:rJiHnGqN
>>25
完全に近畿ディスってるなこれ。
104 :2012/01/17(火) 00:36:50.10 ID:Wm0460GI
光の壁って高いよな。
wifi使うのにも別料金って…wifiでしか使わないプランがあってもいいだろ。
電話+ネット+タブレットこみこみで5000円ぽっきりにならないかな。
105名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 00:46:39.47 ID:9SYZmwWC
すげーな。phone4Sならパケ代3500円か。
禿死亡だなwww
106名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 00:48:05.65 ID:FX6dslrX
>>103
近畿はeoとCATVで相当カバーされてるからでしょ。
107名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 01:01:25.69 ID:drdT4ANI
WiMAXでテザリングすれば、固定回線は要らなくなる方向なのに
割高な固定回線を抱き合わせで契約させて割引とかw
逆に高くつくだろこれ。
108名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 01:05:22.96 ID:19EokoY6
光WiFiで分散出来るからな
109名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 01:06:06.77 ID:l2vnEW4Z
>>103
eoがあればau光なんかいらん。
110名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 01:21:40.80 ID:xbORlWMQ
>>93
トヨタのディーラーに携帯コーナーあるよ。
多分、販社の社員とその家族が主な顧客かも知れんけど。
111名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 01:31:25.66 ID:VOqTCYCI
>>110
よくシランがトバシやってるみたいだな
なんでクッサイ女が出るの
112名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 01:41:35.64 ID:vO8ecHQv
どこでもいいからスマホのパケット定額+通話だけで安くしてくれよ!
たかが通信費で月6千円とかあり得んだろ!
113名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 01:43:00.66 ID:VOqTCYCI
俺がPHSでスマートホンやってたときもそれぐらいだったからな、あきらめれ
114( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2012/01/17(火) 01:43:21.05 ID:LqAKivao BE:107986638-S★(508941)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<うるせーぞクソバエどもが!!!!
115名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 01:43:55.28 ID:VOqTCYCI
ウンコは滝川だろ
116名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 02:01:12.59 ID:Zc4L5ycx
って事はドコモも後追い?
SoftBankも?
消耗戦だなw

これだけ消耗戦になると、球団を持ってるSoftBankが危険だね。
あんなもの早く打ってしまえばいいのに。
今時スポーツでもねーだろww
球団なんてもってても何の知名度アップにもならないよw
117名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 02:06:53.90 ID:VOqTCYCI
救援を球宴と呼ぶ時代はとおくなった
118名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 02:53:16.48 ID:dPeJGajT
光が来ない地方はこれは論外のサービスだ
119名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 03:04:06.83 ID:dPeJGajT
>>100
ドコモは圧倒的なシェアがある上に都心部だとそれなりの人口も居るから
密集度はソフトバンク以上だと言う事らしいよ
だからドコモが?がらない地域があちこち有るらしい
120名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 03:40:57.44 ID:ua/Mdy5D
>>116
NTT法ってのが有ってなあ…
121名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 03:42:51.19 ID:VOqTCYCI
赤いドレスの女にはきをつけよう
122名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 07:51:15.18 ID:1WlcZCSl
一番安くしたらいくらになるの?
123名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 08:07:57.92 ID:rlimWpUq
あうが選んだアプリ500本て意味なくね?
124名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 08:26:52.06 ID:R2zCqNGC
>>16
wimaxルータを光から変えた
十分やわ
125名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 10:28:00.03 ID:2UsWq9rF
工事無料期間が終了した後に回線地域拡大されてもねえ・・・
その工事無料期間にNTTと契約した地域の家庭は少なくないんじゃないの?
後は長期的なスパンで得を見出せるかどうかだな
126名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 10:49:02.23 ID:L8RWi6iL
意味のないサービスだね・・・
だれがauひかりに契約するの?
ろくなソフトのない取り放題アプリ・・・
ホントにKDDIは落ちぶれたね
やっぱりドコモかソフトバンクしかないよな
127名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 10:58:39.91 ID:xkbBEKVp
>>124
現在、検討中
どんな時間帯でも問題ない?
128名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 11:04:39.51 ID:aXnSgP7H
MNPで無料のやつくれ
どれがいいんだ?
129名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 11:15:24.71 ID:7Kx0t1sO
大辞林やATOKアプリってろくでもないからなー
130名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 11:25:37.80 ID:976oR5KW
アプリ取り放題とか、馬鹿だろ
131名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 11:32:25.42 ID:j7ZKxcN2
>>130
auのマーケットだろうから制約ありそうだし
132名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 11:32:52.05 ID:7Kx0t1sO
【モバイル】アプリ売り上げ「iOSはAndroidの6倍」の理由「アクティベーション時にカード情報入力に成功してるから」[01/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326432055/l50

Androidじゃアプリ買わねー
133名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 12:01:38.08 ID:V/xG+sr+
あう専用アプリじゃ定額でも期待できないし、解約したら使えなくなるようトラップ仕組んでるんじゃないか?
134名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 12:03:03.42 ID:sMpCSdvP
>>127
個々の自宅環境によるから人の聞いても参考にならんぞ。
ただうちはDNSの問題で時々回線切れる。1分もすれば勝手に復帰するけど。
ネットゲームでFPSなんてやるならやめた方がいいけど、そういう用途がないなら十分な性能。
携帯の3G回線もやめられるし自宅回線もやめられるし金は浮く。
135名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 12:42:57.25 ID:zd7MKb0G
5大都市圏と各県庁所在地はau、他はお好みでいいんじゃない。
136名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 13:36:15.97 ID:0dE2sWlz
auひかりで電話だけだと割引なしってことだよな。
137名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 13:45:49.13 ID:JmXwoD9a
>>116
世間で「SoftBank」の名が広まったのは球団経営のおかげなわけだがw
138名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 14:57:13.75 ID:YOlxJ7AH
>>128
evo3d
139名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 15:03:17.34 ID:PKbsypgt
いくらこういうことやったってさ
CMがまずいから伝わらないよ

ソフトバンクのCMは面白さも歩けど
なによりどんなサービスなのかが分かりやすい

一方ドコモとAUは?
なんかよく分からない

ドコモとAUのCMは伝わらない

だからたとえ料金無料のサービスを作ったとしても
誰一人それを知ることができない

いったいいつになったらドコモ、AUはCM改革するんだろう
あいつらのCMってかっこつけたい気持ちが見えてうざいんだよね
かっこいいと思われたい、思われたい
そのためだったらサービス内容なんか伝わらなくって兵器だもーんwwww

ほんとうに愚かだね
さっさとソフトバンクに併合されてればいいんじゃない?
無能は死ねよ
140名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 15:50:06.53 ID:7YnWNHq/
>>136
固定回線持ってれば
自宅ではスマホのパケット使わないだろうから
割引きましょうって話だと思いねえ
141名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 16:56:01.10 ID:+dU+hYHq
>>139
詐欺師は都合悪いことは言わないからな。
142名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 17:25:38.00 ID:lJsCQbDK
>>136 従来から、まとめて請求で100円引き。
143名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 21:40:48.55 ID:i2zFcw0Y
固定回線は怖くて変えられんよ。
144名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 22:21:05.48 ID:1a/Xl1HK
eo光入ってるのマジうれしいわ。
145名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 22:24:43.87 ID:/Vv7HDcQ
KDDIの光回線は実質的にはIP固定だから嫌だw
146名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 22:29:33.61 ID:thuD60+a
KDDIの光回線ってNTT東西と何が違うのよ。
ほとんど借りてるわけだろ?
147名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 12:39:03.85 ID:fP8GtIHD
>>139
「24時間通話無料ドコモ」
「つながるau」
「努力は楽しい。ラーメンもらえます。ソフトバンク」
分かりやすいか?
148名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 12:49:21.04 ID:TO5e9Y0x
あの家長を犬扱いするクソCM見るたびにイライラするんだが
149名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 12:58:10.30 ID:zV+S49/T
もともとの対象者はどうなるんだ

150名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 19:03:13.48 ID:JEDXBFMq
>>146
kddiは人口がそれなりにいる地域は自力で光を敷設してる。
151名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 19:28:13.68 ID:LbG/s46/
元tepcoひかりだからな
東海-関西は電力系光だし
152名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 19:32:32.28 ID:Ih9vkrJh
>>150
自前で敷設したのは旧TEPCO光エリアのみ。
それも買収後はマンションなどを中心にエリア内でもNTT東の芯線貸し。
153名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 19:44:15.09 ID:QGZvOVHH
>>152
ギガ得とかは基本的にKDDI網だぞ、それ理解できてるか?
それらが契約可能な地域は基本的にKDDI自社網が敷設されてる。
154名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 19:49:01.95 ID:Ih9vkrJh
>>153
バックボーンではなくエントランス区間の話だ。
155名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 19:49:43.72 ID:QGZvOVHH
>>154
お前が何も分かってないアンチKDDIでしかない、ことがよく分かった。
156名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 20:11:59.74 ID:Ih9vkrJh
>>155
事実を述べたらアンチ認定ですかw
別にコストやメンテナンスを考えて自社整備よりNTT地域会社から借りた方が
ビジネス的に有利だったとKDDIが判断しただけなのに。

つかNTT東日本から借りる=フレッツ利用ではないよ。
157名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 20:54:35.87 ID:9ohaR7ax
今回NTTから借りてギガ得を敷設するんだろ?
借りてってことは赤と水色のKDDIのファイバーじゃなくてNTTのファイバーから引くってこと。

au携帯もスタート当初はドコモローミングがあったんだから・・・
こうも言えるが、auのファンとしては寂しいね。

2月14日に申し込むつもりだったが保留。
ADSL解約してテザリングにしようかとまたまた考慮中w
158( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2012/01/18(水) 22:03:45.09 ID:VX9X9kxn BE:251967078-S★(508941)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<その前に、まともなスマホ発売しろ!!
159名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 22:18:08.65 ID:/3RR7Vqc
>>157
> こうも言えるが、auのファンとしては寂しいね。

残念ながら土管に愛着を持つユーザーは少数派になりました。
160名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 23:07:23.13 ID:OwGMXKbR
>>157
全てがNTT東の借り物ではないけどな。

ただユーザーにしてみれば提供会社のサービスが重要でインフラ会社を
気にする人はそうそういない。
161名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 23:22:34.12 ID:/g4n6ilo
jcomだけどネットしか契約してねえからダメなのか
162名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 23:52:34.68 ID:9ohaR7ax
>>160
全てがNTT東の借り物ではないけどほとんどが借り物。
特に新規提供予定エリアではほぼすべてがw

http://kddi-hikari.jp/service/net.html#net_ttl02
163名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 01:54:08.43 ID:LMvVQ3Ls
いいんじゃね、なんか問題あるの?
164名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 14:37:28.08 ID:RAsMrAZq
ひかりだけではなく、au one netのADSLも対象にして欲しいよ。

あれ?なるのかな?
165名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 15:32:07.61 ID:IShJXpBV
俺的には・・・

auがNTTに毎月どのくらいの額を払うのかを知りたいね。
メタルプラスやADSLONEでは月額1200円。
そこから推察では5000円くらいかな?
NTT嫌いでauにしている者としてはNTTへそんなに支払ってるサービスと契約していいものか悩むぜw
166名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 19:21:42.53 ID:FG+YFs32
>>164
固定なら対象だよねー
167名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 22:33:05.75 ID:6Chru3Bt
借り物インフラで儲けるのは無理だろ。
囲い込んでソフトを売って儲けるんだろうな。
168名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 22:46:16.83 ID:8h+dhxkp
tepco光はKDDIに買収されてから糞になった
169名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 22:56:38.35 ID:0dO+jQ9D
>>165

http://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20120117_01_01.html
によれば、
3,756円で最大8人まで使える光ファイバ借りて、電柱から家までが310円。
家の近所でどれだけ使っている人がいるかによるが、1軒だけなら4,000円くらいだな。

ま、近所でギガ得ユーザが8軒あれば、1軒あたりは780円くらいか。
わからないが、現実は2,3軒ってところなのかな。
170名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 23:02:44.97 ID:y4MpbYU7
>>169
そこで挙がってる1芯は、
600Mbpsを32分岐した1つの芯が単位だから
最悪では20Mbps程度しか出ない回線。

実際そこまで込むことはないけど、
逆にそこまで悪化しうる前提でも
最低そのくらいコストがかかるのが光。
171名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 12:47:39.62 ID:zB+lZwub
>>166
それ本当?
メタルプラスでも割引されんのかな
172名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 17:06:14.54 ID:LBzuTNT9
>>171
いや、固定っていうならADSLも対応だろ、てこと
173名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 22:14:11.70 ID:R9RUzPNJ
今回のKDDIのNTTとの契約には2種類あるらしい。

ひとつは北海道や東北のシェアード。
一切をNTTに丸投げで頼んじゃう方式。

もうひとつは関東以西の方式。
光ファイバーはNTTのものを借りるが、運用はKDDIがやる。
回線だけを借りるメタルプラスひかり版みたいなのかな?

詳しい人がいたらこの辺の情報も教えてくれ。
174名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 21:47:28.03 ID:Q4GU2POt
プロバイダと回線ははた別の話?
対象プロバイダでも回線がKDDIじゃなかったらまた工事とか必要なん?
175名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 10:34:12.94 ID:w1NtNzaz
固定・携帯一体で「光」顧客獲得 NTT東西、低額サービス開始
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120126/bsj1201260501001-n1.htm
176名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 12:12:22.77 ID:Yy3AZoos
イオンAでいいだろ
177名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 14:30:10.19 ID:6czwSxSI
この意味不明な組み合わせは独禁法の関係でやむ七日??
178名刺は切らしておりまして:2012/02/01(水) 14:39:10.01 ID:amCnszyp
eo光で家族でスマホ3台持ちの我が家は棚ぼたラッキー。
179名刺は切らしておりまして:2012/02/01(水) 14:57:23.14 ID:+7JUw2x5
日本人は死ねばいいよ
180名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 19:16:58.24 ID:P/7Qvppq
関係ないものにとっては関係ないな
積極的に動くものでもない

安くするから、ユーザー同士で有限のリソース取合えってw
181名刺は切らしておりまして:2012/02/05(日) 22:18:52.09 ID:23gX0erv
申し込み開始は何時からだっけ?
申込者殺到?w
182名刺は切らしておりまして:2012/02/05(日) 22:36:00.00 ID:qMjpsxjV
14日から。
今回売り切れとか関係ないし適用が次の月からだから
あわてる人はいないよ。
183名刺は切らしておりまして:2012/02/05(日) 23:27:59.23 ID:EfdlHHf1
eo買収してギガ得プランやってくれ
184名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 07:18:43.54 ID:owZd4Io8
モバイルルーターも割り引けよ
185名刺は切らしておりまして
>>181
店で先行予約してるから混むのが嫌なら行っといた方がいいよ。