【家電】“有機EL照明” 開発本格化 [12/01/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
LEDに次ぐ次世代の照明として注目される「有機EL照明」について、メーカー各社は
今後、市場の拡大が期待できるとして、量産に向け開発を本格化させています。

「有機EL照明」は、電圧をかけると有機化合物が光る仕組みを活用したもので、薄くて
軽いうえ、今後改良が進めば消費電力を低く抑えられるとして、各社が開発を進めていま
す。このうち、パイオニアは三菱化学と共同で研究や開発を進めていて、すでに赤や青な
どさまざまな色に光る有機ELパネルを製品化し、2年後をめどに量産したいとしていま
す。また、パナソニックは、ことし中に有機EL照明を商品化して発売を始め、3年後に
は関連する事業で150億円以上の売り上げを目指したいとしています。このほか、
「コニカミノルタホールディングス」や「NECライティング」なども有機EL照明の
開発を進めていて、メーカー各社は、生産コストを抑え、より効率的に光るようにして
本格的な普及につなげたいとしています。メーカーの担当者は「将来的には曲げるなど
形を自由にすることができるようになるので、薄さを生かして、いろいろな照明器具に
組み込んで商品化したい」と話していました。

ソース:NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120107/t10015116731000.html
2名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 17:10:39.74 ID:b0ZnIEp9
LEDってマジ使えない
3名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 17:12:07.89 ID:pBUWCDqG
LED照明、早くもゴミのような価格になっとるが
懲りないねえ
4名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 17:14:00.12 ID:M2ITi7wh
LEDは眩しいばかりで暗すぎ
5名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 17:14:20.19 ID:UhtbSKna
なんらかんら言って今年のCESの目玉は有機EL(OLED)だったぽいね。
で韓国企業が意欲作いっぱい出して来たのを裏目に、日本企業はそんなんどうせ消費者は見向きもしねぇよって
冷ややかに眺める感じか。
6名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 17:15:21.23 ID:Ybjx1ebc
有機ELの寿命の問題は将来解決するんやろか。
7名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 17:16:07.91 ID:VaAli9rq
使えないとかいうのは甘え。
使い方を学べ。そうすれば使えるようになる。
8名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 17:16:22.47 ID:wgK0oaeE
LEDなんか光の指向性が高いのに。
レーザーを照明にするような馬鹿げた話。
間接照明にすると指向性変わるのかなぁ?
9名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 17:17:07.38 ID:UhtbSKna
尻目にと書くべきだった。
10名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 17:17:39.82 ID:ED4BHHV2
ルミオとか? 開発途上中に製造して採算とれるのかね? かつての補助金ジャブ漬け事業じゃあるまいし。
有機トランジスターの方が期待できんじゃね?
11名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 17:24:51.68 ID:8Pv66lOt
有機EL照明とか焼き付くだろ
12名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 17:28:01.78 ID:CHG8D8Eo
有機EL 1Wあたりの発光効率は17lm/W
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20111222_501172.html

蛍光灯  1Wあたりの発光効率は80lm/W
LED電球 1Wあたりの発光効率は80lm/W
13名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 17:35:11.21 ID:OyL1P+d6
>>4
で点光源→面光源がOLED
14名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 17:39:27.04 ID:ToQLQxzl
問題は寿命だなぁ
15名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 17:41:23.31 ID:ze6byhT4
LEDは寿命が長くて商売的にあれだからw
16名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 17:43:12.03 ID:I8z4+Jjx
塗布法が実用化するまでコストで蛍光灯上回るのは無理そうだけど
目処はついてるのかな

>>8
液晶パネルみたいに散乱板に相当するもの入れられないの?
17名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 17:57:40.88 ID:p7V101+I
だからLEDと有機ELは全然別物だとあれほど・・・・
18名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 18:13:39.06 ID:vZUnYWGk
>>8
なんでもかんでも、LEDに置き換えようとするのが現状では間違い。
既存の照明でも、球の特性を考えて組み合わせて利用してたのに。

>>12
蛍光灯とLED電球では、発光効率は単純比較出来ない。
19名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 20:17:10.42 ID:Z9+uwy1U
発光効率・寿命・価格
全部糞って感じだな
20名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 20:56:06.12 ID:lR++LsXI
でもお高いんでしょう?
21名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 20:57:38.89 ID:Vsd31OTz
LED照明よりLED液晶テレビがすごい
だから、シャープ、東芝、パナがトップメーカー

有機ELも同じ
だから、サムスン、LGがトップメーカーになる
22名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 20:59:50.97 ID:HSiRMbSi
紫外線LEDで蛍光塗料を云々
23名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 21:03:39.59 ID:N28RwWMd
天井全体が絵画調のパターンでボヤッと明るい照明とか欲しいね
24名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 21:08:31.28 ID:VwAxZ0Xg
これ有機ELの特許たくさん持ってるサムスン、LG強そうだな。
25名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 23:25:11.90 ID:ppp+0+vC
>>12
> 光源には、パナソニック電工と出光興産の合併会社、パナソニック出光OLED照明が9月に発売した「有機EL照明パネル」を使用している。
>色温度 3,000Kで、電球色タイプとなる。演色性はRa90以上、輝度は3,000cd/平方m。さらに1Wあたりの発光効率は17lmで、
>一般的な白熱電球の15lmを上回り、消費電力は2.8Wに抑えた。また、寿命は、白熱電球の約10倍の1万時間で、同社では長寿命としている。

糞過ぎだろ

サムソンやLGは本気か
照明用ですら寿命一万時間なのに

26名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 23:27:28.81 ID:I8z4+Jjx
LGは出光と提携してるから
おそらく出光が製造した有機EL材料使ってると思うが
27名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 00:50:23.13 ID:fRFbbTft
>>25
電器屋の店頭で2年間も展示したらダメになりそうだね
28名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 00:50:26.35 ID:2rFcagcQ
2007年のソニーの有機ELテレビが公称3万時間の寿命だから
たとえサムスンやLGが大型化に力を入れて作ってても材料メーカーの出光などの技術でそれと同等にはなるでしょ
今年出る予定の有機ELテレビは60万円予定だから高い材料も使えるからね
29名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 03:58:16.70 ID://CI/aXl
発光原理がLEDとは違うけど、LEDの長寿命50000時間は超適当。
この業界の寿命は信用出来ん。
30名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 06:44:45.72 ID:WY9+Lyz+
>>26
ところが出光は有機ELはパナとベッタリ。
31名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 07:18:44.45 ID:ks18OaW9
>>29
LED電球の場合、LED本体よりAC/DC回路の方が先に寿命尽きそう。
32名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 07:25:27.13 ID:dQ0+uj2N
この前ソニー撤退とかチョン新聞が言ってたのに
33名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 10:27:24.35 ID:fRFbbTft
>>31
あの発熱を見ると
内部のケミコンの寿命≒電球の寿命
という感じ
ケミコンの寿命って一般的に10℃2倍速だから
ちょうど50000時間くらいで容量抜けになる感じ
34名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 11:42:41.56 ID:Azvgoq59
有機ELは照明用で主流になり、TV等はダメなんじゃねえかな。
35名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 12:59:06.07 ID:P8qtGIGa
10日ぐらいで寿命くるんじゃね?
36名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 17:14:51.35 ID:pxM7/DCT
昨年中のLED電球の進化もなかなかのものがある。
白熱電球に近い光の広がり、60W球以上の明るさ、眩しくない。
37名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 18:56:14.69 ID:lzbI40+G
これ、人工蛍ということ?
38名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 19:01:14.37 ID:Is0klB3W
>>33
まじか!
こないだトイレの電球を5000円払ってLEDにしたのに……
一生もんのつもりだったのに(´・ω・`)
39名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 20:07:04.22 ID:6F0XjMuI
17lm/Wなんて白熱電球並みの発光効率じゃ使い物にならん
40名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 23:15:34.36 ID://CI/aXl
>>38
LEDの球寿命=初期光度の70%で、いきなり消える訳じゃないから
もっと長く使えるはずだよ
41NiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiP:2012/01/15(日) 23:31:35.71 ID:SYVZUAPr
LEDにした奴って一体・・・
42名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 00:48:27.45 ID:YqtXRln0
100均の電球型蛍光ランプで十分だ。
消費電力が電球の1/5で定格寿命8000時間で105円。
まあ支那製の105円だから、800時間で寿命を迎えるかもしれんが・・・
43名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 11:05:12.47 ID:GOtLERHt
将来的には車のテールライトなんかに採用されるのかな?
44名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 11:07:03.72 ID:o8FDUGip
LEDは懐中電灯にするとかなり優秀。
45名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 17:10:21.46 ID:OmYjnTni
LEDは直流電源で使う分には非常に便利だと思う。
46名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 19:54:55.65 ID:hd4Ydh7G
>>38
トイレで5万時間て相当なもんだぞ。
47名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 19:57:48.32 ID:IJnwyTMr
ケミコンだけハンダゴテで外して取り替えたら宜しい。
昔は電化製品など皆そうして直して使ったもんだ。
48名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 19:58:15.62 ID:gh+zE3Wi
ウンコしまくれ!
49名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 19:59:09.08 ID:C7+3ODoa
照明???
50名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 19:59:58.68 ID:65wJ1wqb
個人的には有機ELに期待
51名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 20:00:22.34 ID:0acJBnOI
>>33
ケミコンを交換できるようにすればいい
52名刺は切らしておりまして:2012/01/16(月) 23:24:14.31 ID:kugUZvES
ダイオードは大丈夫だけど、熱で蛍光体の方もやられてくるよ
53名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 03:58:20.67 ID:Hm99xlov
LEDは懐中電灯や電球みたいな点光源には向いてるけど、
蛍光管みたいな長い物になるとひたすら数を並べるしかないからなあ
電球型にしたって馬鹿でかいヒートシンクのせいで全方位を照らすには向いてないし、
有機ELの性能次第では割とあっさり置き換えが進むだろう
54名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 14:53:46.57 ID:ZnBheNzC
有機ELには放熱機構はいらんのかい?
55名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 18:27:40.03 ID:vyP0AN3k
>>54
レギュレーター使う以上いるだろ
LED電球だって発熱はレギュレーターのせいなんだし
56名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 23:32:11.10 ID:qn2leKav
>>55
LEDの場合、LED自体の発熱が一番の問題。(投入電力の7割が熱になる)
点光源故に発熱する領域が狭く、温度が上がりやすい事に加えて、半導体と樹脂で出来ているから温度の上限が低いので、放熱が問題になる。

有機ELはまだ効率が低くて、同じ照度での発熱量がLEDよりずっと大きいけど、仮に効率が同等になれば、面光源なのでLEDよりは放熱条件が緩くなる。
57名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 01:26:55.14 ID:Rfcp7JOO
LEDも改良が毎年進んでいるよな。
どんどん高輝度製品が出てくる。
58名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 15:23:13.56 ID:p4gU0cuC
LEDも発光効率は年に10%ほどあがってるそうだ。
明るさが同じなら発熱は少なくなっていくはず。
59名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:01:25.71 ID:U1/Orr+k
いい加減高いんだよ
値段を100円、200円といった
原価販売を心掛けろって事だよ
今時0円なんてよくみるだろうが
0円なんて当たり前なんだよ
60名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 06:03:54.38 ID:56s07VQf
有機EL
61名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 07:10:54.78 ID:TPB/nIot
遅すぎ
これも韓国勢に大きく出遅れてる
国内メーカーはビジネスのスピード感がなさすぎる

こいつらが見積もり持ってくる間にチョンは試作持ってくるんだよ
62名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 08:32:51.10 ID:bK3Jxyrm
>>59
材料なんて、一枚あたり数十銭だよ。(笑)
塗布で量産したら、発光部分はLEDの1/300。
あとは、周辺材料と設備投資の額次第だな。
63名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 21:53:38.32 ID:Qv4Hx89M
>>61
同意 もうダボハゼやめて廃業しなはれ。あんたらの商売もうとっくに
終わってるんだよ。東南アジアと韓に任せなさい。
64名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 19:54:50.09 ID:b7LXmRH/
>>61>>63
じゃかしい〜。 そんな知ったかぶりレスが何になるんだ。?
国威をなんとか発揚しようというのが日本の心じゃないのかえ〜!
おとしめることだけが楽しみなら、日本人の死に様である畳の上では死ぬな! これは命令だ!
65名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 20:13:53.99 ID:bTNW4y2E
有機ELなんてあっという間に価格暴落分かり切ってるのに何でわざわざそこに飛び込むんだ?
66名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 20:39:45.59 ID:tHZdJul5
もっと画期的な照明はないんかい。壁にペンキのように塗って電気を流すと光るとかさぁ
67名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 00:25:09.83 ID:T+sqFU3t
>>66
蛍光塗料にイエローケーキを混ぜて塗るといいお。
68名刺は切らしておりまして
64
こんな時代遅れの屑ってよく解雇くらってるよな
俺のいう事聞けーーとか言ってる屑は
うざがられて即日解雇が基本だよ