【携帯】NTTドコモ、携帯電話純増数が21カ月ぶりに首位 [12/01/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
携帯電話3社が11日に発表した2011年12月の携帯電話契約件数で新規契約から解約を引いた純増数は
NTTドコモが42万9900件(11月は11万1600件)となり、10年3月以来21カ月ぶりに首位になった。
2位はソフトバンク傘下のソフトバンクモバイルで37万7300件(11月は31万2000件)、
3位はKDDIで29万4300件(11月は14万8100件)だった。

ソース:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9C8197E09B9791E2E68DE3E3E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
2名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:41:47.78 ID:qObnKxnW
もうソフバンはオワコン
3名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:43:09.41 ID:iCJdNz+S
えっどんなチート使ったの?写真立てバラ撒いたのか?
4名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:43:49.81 ID:TGpQ58dq
ソフトバンクなんて、あり得んけどな。
DoCoMo〉……………au〉……………………………………………………………………………………〉ソフトバンクだろ。
5名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:44:36.33 ID:e+6+CdEk
ドコモのステマ記事
6名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:44:43.06 ID:qObnKxnW
売れるものが売れた、ただそれだけ。
真面目にバカ売れした端末があったじゃん。
7名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:45:44.88 ID:peM78poc
な。


結局携帯電話は、全国の山、海でも時に海上でも繋がるって事が大事なんだよな。
震災で海に流されて防水携帯で通信してきたドコモユーザーがいたらしいじゃないか

ソフトバンクだったら、海岸線で既に


不通  だわ
8名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:45:50.03 ID:e+6+CdEk
>>6
ギャラクシーか
9名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:46:38.85 ID:dlPFZ0zP
>>3
数日前からソフトバンク工作員がおとなしかったろ、
まともに負けたのわかってたから。
10名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:47:36.38 ID:4I1lodhM
SIM FREE iPhone4Sが過去最高の売れ行き
11名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:48:18.74 ID:Oz/GLIhb
>>8
違うよ。
盲点みたいだが売れた奴がある。
12名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:49:07.56 ID:jQA4G9Zz
>>3
Vita
13名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:49:48.79 ID:LoVN9Qbr
>>8
確かにカタログスペックは凄いよね
国内各社も、もっとがんばって欲しい。マジで

ドコモ、アンドロイドと心中するなら
せめて、モトローラとHTCの端末ぐらい売り出して欲しい…
14名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:50:51.68 ID:txm9WHX7
シャープのスマホが売れてんだっけ?
15名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:51:05.25 ID:VsplOCvA
この動画めちゃめちゃ面白いよ。騙されたと思って見てみて!
http://www.youtube.com/watch?v=90-J6h03h9k

16名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:51:17.82 ID:UXwHHmzs
PS Vita 3Gか。
20万弱売れたんだっけ。
17名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:51:28.98 ID:4g7j2Ot7
ソフトバンクざまあみろwww
18名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:51:33.00 ID:EpIWMW0J
なんでこんなに契約数伸びたのか理解出来ないんだけど
マジでvita効果なの?w
19名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:51:55.63 ID:P9eeimjn
>>8
ランキング見るとGalaxy LTEはずっと富士通やシャープより全然売れないね

まぁ12月はVITAの分が15万くらい含まれてんだろうけどさ
20名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:52:31.52 ID:giuxRULl
SH-01Dか
21名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:54:01.03 ID:nPRUUuy2
なお携帯は5万しか増えてない模様
22名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:54:37.81 ID:lYjb7j7a
PS Vitaだな。
23名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:54:46.93 ID:P9eeimjn
ゲーム機除くと、auに負けるかもな
けっこう色んな機種が発売された割に、伸びてない印象
24名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:55:08.85 ID:mGKUmBvV
プリモバイルからのMNPがそんなに多かったのか
25名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:55:23.63 ID:iCJdNz+S
>>12
ああすまん存在自体忘れてたわ
26名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:56:00.54 ID:XyZNoOTG
KDDI3位だけど以外と伸びたなぁ。
大したことしてないはずだけど。
27名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:59:12.95 ID:5e3zL+e+
これイオンSIMとかも含んでるの?
28名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:59:18.20 ID:nCf/LJcj
ぷりぺぶーすと?
29名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 13:59:59.67 ID:QsK0qnJq
>>8
シャープ、富士通のスマホ、携帯が大売れだったよ
チョン携帯ギャラクシーは不具合(個人情報垂れ流し)で激減へ
30名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:00:40.85 ID:3SymiMf3
宇宙飛行士駄犬やらラーメンで個人情報獲得やら
なんちゃって0円キャンペーンで
このざまだ。
31名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:00:41.54 ID:HYvGuYjG
NTTドコモ:42万9900件(11月は11万1600件)
  22万件(VITA をのぞく)
ソフトバンクモバイル:37万7300件(11月は31万2000件)
KDDI:29万4300件(11月は14万8100件)

auって、なんでこんなに伸びてるんだ?
SBは株価が暴落してるのに・・・・・
ドコモは責任論に発展するかもな
32名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:02:34.46 ID:zBzd5hGQ
日本通信とかもドコモにカウントされるの?
33名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:02:45.11 ID:QsK0qnJq
>>31
au同士無料で個人より会社関係が急増らしいよ
34名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:03:05.23 ID:1MPhONqg
WiMAXスマホを現金つきでばらまいたからだろう。
俺も一台買ったし。
35名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:03:06.24 ID:95+a6jVA
>>31
富士通と京セラの全部入りテザリンクokスマホが出たから。
俺もソフトバンクから移ったが快適。
36名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:04:44.81 ID:zBzd5hGQ
XIのかけホーダイは強力だなあぁ・・・
>>31
mnpのcbがとんでもない。
うまくやれば何万も儲かる。
37名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:05:56.58 ID:zPgdTm6k
>>31
MNPでキャッシュバック4万とかやって、乞食集めたからじゃない?
38名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:07:08.26 ID:zYkncylZ
韓国の企業誘致の嘘
■韓国に大地震は無いは嘘〜「200年地震が無くいつ起きてもおかしくない」
百年単位で大地震あったのに200年地震が来てない


中国,朝鮮半島,日本において大地 震が連動して発生する原因のひとつと してマントルの上昇活動の存在を示唆 する論文
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-8e93.html

韓国:1681年に発生した大地震に関 する論文
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/1681-7fa3.html

韓国:朝鮮半島の歴史上,大地震の 記録があり,今後巨大地震の発生は避 けられないとの指摘
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-187e.html

韓国:朝鮮半島の地震の歴史に関す る英語論文
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-435f.html

39名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:09:03.22 ID:PnKAGOLD
パケ代を下げろや。
40名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:11:30.02 ID:JHUHmaXl
ギャラクシーのおかげだね
41名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:11:38.80 ID:h649DVx/
EVO持ちだけど最近WiMAXでもよく途切れたりするけどこれもWiMAXユーザーが増えたのが原因かな?
42名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:12:03.67 ID:0e8POeu0
純増数といえばチョンbankじゃないのか?
43名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:12:44.58 ID:iyTKv8jV
結局は全部入りスマホが主力になりそうだな
最初はバカにされたもんだが震災や台風でワンセグが見直されたしな
ドコモはエリアメールなんかも力入れてるし防水の機種も増えてるし
デュアルコアなんかの高性能機種が売上伸ばしてる
44名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:15:14.98 ID:8h7H7lOx
クロッシィは正直魅力的だからなぁ
45名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:17:50.30 ID:QsK0qnJq
>>26
地元のauショップオーナー=Iphoneは春まで売らない
何故?=ソフトの改良がまだ終わってないから
ちなみにこの店は初期の予約分以外は11月以降売ってない

5月頃からauは本格的に営業予定?
46名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:20:40.13 ID:XyZNoOTG
45
3月には修正する、って話らしい。
47名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:27:22.50 ID:nPRUUuy2
>>45
Cメールポイして全部MMSにすればいいのに
48名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:29:41.18 ID:i7Ee6MZO
なるほど、PS Vita か。
49名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:31:41.36 ID:Fc9xdIF5
>>43
全部入りかガラケー+touch&ポケットwifi2系統使いかの選択かな。
iPhoneにワンセグついてりゃあいいんだけど。
50名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:34:56.60 ID:XyZNoOTG
ワンセグは
余ったDSにDSテレビ繋げて見れるから
もういいや。
51名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:38:24.99 ID:Uj2VHCtC
b−モバイル、sonetモバイル3G、イオンSIMは
全部docomoの純増数

データ通信に関してはエリアでも値段でも
もうソフトバンクのパケホは解約して
docomo系に乗り換えるのが普通
52名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:41:49.77 ID:gwH/x3Zg
禿信者悔しいのう
53名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:42:57.04 ID:XJd+bsDu
庭厨、息してるか?
54名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:43:16.29 ID:nWFGQp8D
韓国の記事乗っけてる馬鹿ネトウヨざまあw
55名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:43:24.94 ID:i7Ee6MZO
どのキャリアも減っていない。
56名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:46:09.48 ID:wet3Ot9C
Vita3Gの無料通信契約数で上げられて無料期間終了後契約されず落とされる罠
57名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:48:35.30 ID:FZfnMkNZ
契約1つで1000〜5000円まで基本料の差があったら
比較がよーわからん。
58名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:49:42.71 ID:b8fGHcwq
NTTドコモが、携帯電話の新規契約数から解約数を差し引いた「純増数」で12月の月間1位を獲得した模様であることが複数の関係者の話でわかった。
純増数は30万件を超えそうで、2010年3月以来、じつに21ヵ月ぶりの快挙だ。
これまでの20ヵ月間はiPhone4やiPadを投入してきたソフトバンクが独走してきた。
それを抜いたことだけでもすごいことだが、12月といえば、通信会社にとって天下分け目の戦いともいえる重要な商戦の時期。
ソフトバンクやKDDIが新型iPhone4Sという強力な商品をぶつけてきたなかで勝ったとあって、業界にも驚きの声が上がる。
しかしながら、ドコモ関係者の顔はどうもすぐれない。というのも、そこには数字のからくりがあるからだ。
じつはこれ、12月17日に発売されたソニー・コンピュータエンタテインメントの新型携帯ゲーム機「プレイステーション(PS)ヴィータ」の影響なのだ。


ダイヤモンドオンライン、30万超え程度って全然あってない
VITA、イオンSIM、XI効果で1位になるのは関係者でなくても予想つく
禿のからくりに触れろ
VITAは放置しとけば2ヶ月で解約になるから、たいしたからくりない
59名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:52:22.98 ID:b8fGHcwq
よく考えたらVITAの初回限定50万台は5000円分
2ヶ月で解約じゃないか
60名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:52:28.63 ID:EpIWMW0J
やっぱりvita効果なのかw
契約切れる月は純減が酷いことになりそうだな
61名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:52:34.20 ID:rRUMZbTg
vitaはGPS目当てだから
無料期間が切れてもほとんど更新されない
62名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:54:11.77 ID:AYOYP06b
VITA3G買った時点で契約扱いだからな
無料分使いきって契約更新されないとマイナスだから諸刃の剣w
63名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:54:54.03 ID:wet3Ot9C
新聞宛てには早出しして、データ公表元の電気通信事業者協会公式ページが
未だ更新されてないとか、、もうね。

http://www.tca.or.jp/
携帯電話/IP接続サービス/PHS/無線呼び出し契約数
※次の契約数(2011年12月末)の発表は2012年1月11日夕刻の予定です。
64名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 14:57:27.83 ID:b8fGHcwq
>>63
そこは各キャリアが発表してるのまとめてるだけ
65名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 15:01:50.99 ID:SCQiFF/O
着うた(笑)をDLしたければ、ドコモのアンドロイド端末になっちゃうもんね
66名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 15:03:14.43 ID:b8fGHcwq
>>31
禿の11月の増え方のほうが
11月なんて本来はうれない
禿は季節あまり関係ないからよくあることだけど
67名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 15:04:10.94 ID:jQA4G9Zz
>>66
iPhone4S
68名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 15:12:54.53 ID:b8fGHcwq
>>67
発売は10月
品薄で11月に効果でたって適当に理由つけられるけど
一部メディアはIPad効果といってたな
キャンペーンがきいたって
69名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 15:22:59.94 ID:Lrt+0BwO
docomoでアイポンが出れば祖父版つぶれちゃうなwwww
70名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 15:24:34.88 ID:r24uEy4J
>>62
かなり良心的だね。
どこぞの契約放置で死蔵しているのに課金してるフォトフレームより消費者にやさしい。
71名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 15:24:56.60 ID:OEqutbVQ
普通にアイフォンに飽きただけだろ


冷静になればソフトバンクなんて在日フォン

在日フォンなんて使いたくない罠w
72名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 15:30:23.06 ID:JCfaCzZy
KDDI 田中社長に聞く
しかし、その一方で、純増数の部分はどうかといいますと、
ここは「ちょっと荒れているな」と感じています。我々もTCAのデータを見ていますけれども、
例えばソフトバンクモバイルが“機種変更=純増”みたいなスキームをやっていたりとか。
そういった背景もあって、我々はもう純増数の数字を(指標として)追うのはやめようと考えています。

ttp://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1201/04/news008.html


このスキームの詳細を知りたい
73名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 15:31:10.40 ID:125paTy4
ドコモ:約2年ぶりに携帯純増首位、ソニーのゲーム機など寄与−12月
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXM8Q26JIJV201.html

ドコモが21ヵ月ぶり純増1位奪還へ それでも喜べない意外な理由
ttp://diamond.jp/articles/-/15597
74名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 15:33:16.36 ID:kIhXOod1
高通信料談合の中でのトップ。。
75名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 15:45:41.20 ID:f8UNWhBf
VITA様様だな
76名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 15:55:59.25 ID:txm9WHX7
>>20
それ、売れてるらしいね。
でも、世界では売れないという。

携帯キャリアへの卸価格が、韓国製や台湾製に比べると高すぎるとか?
77名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 16:08:08.16 ID:4kkHErDo
しかしドコモ優位のスレは伸びないな
78名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 16:15:35.84 ID:OWlYwpZO
一番使う時間帯含めて通話定額なんだから
ドコモやauの方がいいわなそりゃ、
79名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 16:21:20.36 ID:wtujpA1p
>>11
いわゆるイオンsim?
80名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 16:26:18.21 ID:U9fSuwG7
>>79
VITA利用者がどんどん新規扱い
81名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 16:28:51.44 ID:5nSsF1Y5
プレステで増えた新規が100時間使い切ったあとに再契約してくれるかが問題だな。
増えた分の反動でごそっと減る悪寒。
82名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 16:32:46.00 ID:Haa4CJrY
>>81
プリペイドと同じで、解約しないと減らないんじゃない?
83名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 16:33:52.96 ID:lYjb7j7a
>>82
いわゆる寝かせ状態になるのか?
84名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 16:34:07.92 ID:wtujpA1p
>>80
あーそっちか。よく考えないでもほぼ宣伝もしてない代物が大局的なレベルで影響与えられるわけないかw
85名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 16:39:44.94 ID:VYlaYYPL
vitaで首位奪還というのが何とも
これじゃ来月はまた最下位確定
86名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 16:40:42.41 ID:0Vi/X6dA
iPhone5を期待してたのに4Sだったからズッコケ組がドコモって感じだな
87名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 16:43:23.01 ID:NXO+gWDJ
ドコモみたいな一番でかいところが勝っても面白くもなんともない。
88名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 16:50:31.82 ID:gUvHImTP
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120111_503587.html

電話番号を変更せずに他の携帯電話会社に乗り換えるMNP(番号ポータビリティ)制度の増減は、
KDDIが5万5400件、
ソフトバンクモバイルが3万9000件の転入超過であったのに対して、
ドコモは9万4400件の転出超過となった。
KDDIは4カ月連続で転入超過となり、
2011年夏までの契約流出を止めた。
MNPの数でも3カ月連続で首位を獲得し、
好調を維持している。
89名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 16:51:39.67 ID:93OZQISM
Vita除くと実際は3社の中で最下位だからな。
ドコモも喜ぶわけにはいかんだろ。
MNPのボロ負けは先月以上だし。
90名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 16:52:05.48 ID:nPRUUuy2
普通にAU盛り返してきたな、iphone効果やね
ドコモは内容が悪い
91名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 16:52:16.60 ID:mDqQwEFi
で、これからSPモードやiPhoneでない発言でガッカリのドコモユーザがMNPで出ていくわけですね。

楽しみですな。
92名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 16:53:06.96 ID:gUvHImTP
12月に音声端末が登場したNTTドコモのLTEサービス「Xi」(クロッシィ)は、
49万500件と大幅に純増。
93名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 17:01:15.50 ID:fKCb4N24
朝鮮ドコモww
94名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 17:01:50.34 ID:Uj2VHCtC
無駄に鍾乳洞の中まで圏内のAU
95名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 17:02:27.08 ID:gUvHImTP
イー・モバイルが毎月の契約者数公開を取りやめた背景には、
純増/純減という指標が、
携帯電話事業者の好不調を判断する材料になりにくくなったことにある。
1回線契約すると2回線目、3回線目が無料で契約できる販売施策の登場や、
通信機能付きのデジタルフォトフレームといったデータ契約の比重が増したことで、
新規契約の内容について一層の説明が必要と判断したという。
今後は決算説明会で数値を公表し、
契約状況を説明していく方針だ。
96名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 17:03:07.04 ID:YXoOEsvL
auは年末年始に最新スマホをMNP一括0円+高額CBでバラ撒きやっててこのザマか
97名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 17:03:08.27 ID:OGWqkorv
21000円キャッシュバックがMNPを食い止めたな。
98名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 17:04:02.69 ID:7r91ZWry
これで純増数=iPhone最高!ではなくなったな。

ただたんに使わない回線水増ししたかどうかでしかない。
99名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 17:05:22.35 ID:2VZEzMLa
これって、Xiもはいってんの?
100名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 17:06:30.90 ID:UKkJabUt
>>92
それ新規じゃなくてほとんどFOMA→Xiへの契約変更だろ。既存ユーザーの。

TCA12月 IP接続
d 54.900 iモード/spモード
△824,000 iモード
K 129,800 EZweb/IS NET
S 240,400 インターネット接続サービス
101名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 17:07:07.97 ID:k4KeekyW
アフォーンって定額特別に安いのにドコモに負けるんだねw
102名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 17:07:28.65 ID:9SepBOG2
このマンガ
めちゃめちゃ面白いよ。騙されたと思って見てみて!
http://ampiyampi.web.fc2.com/index.htm
103名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 17:08:01.08 ID:L8QCUNIa
クソニーのゲーム機の契約期間が終わってからが本番だな。
104名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 17:08:31.36 ID:k4KeekyW
105名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 17:10:05.62 ID:MZv+JqbE
韓国サムスンと組んだ成果だな。
ドコモサムスン最強ってことか。
さすがドコモユーザー、未来を見てるなw
106名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 17:11:12.30 ID:55ImKQt4
vita増加分はプリペイド更新されないと
純減で足引っ張る事になるぞ
3G本体がそれ以上に売れればいいけど現状ではなぁ
107名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 17:12:26.16 ID:nvD7llMK
>>26
富士通のやつが売れまくってた
108名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 17:16:47.95 ID:7r91ZWry
ドコモもvita用の格安sim始めたし契約終わってもそれほど減らないだろ。

情強はMVNOのsim使うだろうし。
ソネットとか月3000円で普通と同じ高速回線だしな。
109名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 17:28:04.46 ID:5Z0KzXg1
みんゴルでネット対戦やりてえ
110名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 17:28:20.13 ID:93OZQISM
>>104
一番重要なMNPで3ケ月連続1位を取ってるんだから、実質的には勝利と言える。
111名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 17:30:11.63 ID:ZfE27BDU
よくわからないが、なんで日本の人口はせいぜい下降横ばいなのに
携帯電話数は普及し続けてるんだ?
データ通信用に2台目需要ッつっても多すぎる気がする
112名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 17:34:00.69 ID:Uj2VHCtC
ジジババや子供たちにも広がり始めた証拠
113名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 17:36:06.73 ID:/yLlDEqj
ドコモ(日本企業)のギャラクシー(朝鮮製)使うのと
ソフトバンク(朝鮮企業)のアイフォン(米帝製)使うのはどっちが売国なの?
114名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 17:39:43.74 ID:zBzd5hGQ
>>111
複数回線もってるほうがとくなことがあるから。
115名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 17:40:45.33 ID:YXoOEsvL
>>113
新型Xperiaが昨日発表されたからそれまで待とうぜ
116名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 17:41:09.20 ID:55/8oCif
>>113
そりゃ日本人が多く契約してて社長が朝鮮玉入れなんかで悪どく成り上がってないほうじゃないか。
117名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 17:58:15.30 ID:u71/IELF
ソフトバンクはiPhone以外舐めゲーだから
こういうこともあるわな
むしろ布陣はどこより良いはずのあうはもう少し頑張れよ
118名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 17:59:38.52 ID:MZv+JqbE
ドコモに契約してて「サムスン」ってロゴが入ってる携帯を肌身離さず
持っているほうが恥ずかしいと思うがw
119名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 18:02:40.67 ID:MZv+JqbE
友達が来客のある居間のテレビに「サムスン」って書いてあるのは恥ずかしいって
言ってたけど、公共の場で得意げに操作する彼のスマホがギャラクシーでした。
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 18:06:55.69 ID:kfoVuEd9
>>117
まぁモトやHTC端末を発売からたった2ヶ月で
一括0円+4万CBで売ってくれる素敵なキャリアではあるがw
122名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 18:13:22.14 ID:3hK7frKX
これでソフトバンクが潰れるのも時間の問題か?
なんせ、返済終わるまで純増1位続けないと一括返済強いられるからな!
設備投資どころか、孫はモバイル手放すしかなさそうだな!
で、孫はアメリカに逃亡と言う図式、ありえるな!
123名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 18:13:40.79 ID:jQpNJEG9
携帯もネット接続もソフトバンクを解約したよ。
あ,すっきりした。
124名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 18:16:45.75 ID:TYsZttbk
んで、iphoneの臭いじゃないXi対応できるのけ?
125名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 18:19:41.94 ID:7RaxXP09
KT社は情報流出の常習犯。
しかも、テレビCMで竹島侵略を推進するなど、かなりの反日で有名な会社。
http://twitter.com/#!/bnbnta/status/121138139451494400

実はこの韓国KT社の大株主はドコモでした。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090120_01.html

ちなみに第二位の株主だよ♪外国企業は筆頭株主になれないしね♪
>NTTはKTF株の10%を保有しており、保有株式の割合では第2位だ。
http://www.chosunonline.com/news/20090307000010

これからもKT社と仲良くしていきます☆
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/08/31_01.html

ドコモが韓国LG電子製で「PRADA」とコラボのスマホ発売へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111220/biz11122016290018-n1.htm

韓国LG CNS社とデータセンター分野における協業で基本合意
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=299549&lindID=1

ドコモ、サムスンとチップセット関連の合弁会社
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111227_501991.html

韓国と組んでいい効果が出てきましたね(笑)
126名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 18:20:21.23 ID:nPRUUuy2
>>124
安心しろドコモからiphoneでねーから
127名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 18:21:36.17 ID:jhhE6dfV
あ?また朝鮮携帯が大人気なのか?いらねーよ
128名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 18:23:32.35 ID:TYsZttbk
>>126
ほいじゃ、ipadのAU版はどーなんだヨ
129名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 18:25:42.81 ID:XJd+bsDu
>>128
安心しろ出てもメールは使えないから
130名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 18:28:22.18 ID:TYsZttbk
みんな優しいな、じゃもう今の機材ボロボロにつかい倒すわ
もうボロボロだけど
131名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 18:29:39.48 ID:ef1TT6FB
PSビータのドコモ回線対応で水増しw

これはマジでひどい。
132名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 18:30:50.40 ID:8c6OCWdH
ソフバンからAUに乗り換えたんだけど、全然AUの方が安いんですが。
Yahoo!ボタン誤押しして料金取られることもないし、
通話中電波も切れないし、早く乗り換えとけばよかった。
133初音:2012/01/11(水) 18:31:23.55 ID:Xj0EkzQQ
>>82>>83
利用期間+14日以内に、Vitaから専用サイトで更新しないと、解約になるですよ。
解約になった場合、また使うには新規の契約事務手数料がかかるです。
134名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 18:32:07.01 ID:fKCb4N24
よかったじゃないですか
朝鮮ドコモさん(ばく
135名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 18:35:20.56 ID:TOfqyLFu
docomoおめでとう!!
136名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 18:40:13.21 ID:5QSYQsLo
韓国企業の端末と韓国企業の部品で作ったゲーム機で首位を勝ち取ったドコモ
137名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 18:40:37.78 ID:TYsZttbk
こないだAUのおねえさんに、iphoneイクラって聞いたら
7万2千ですって、ソニーより安いけどたけー
138名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 18:44:10.49 ID:nPRUUuy2
>>128
ipad3はありえるな、個人的には3G回線いらんけど
139名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 18:45:28.98 ID:fYVwAONy
>>132
Yahooボタンのトップは間違えて押しても課金されないから。
トップは無料。
嘘やめて。
140名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 18:50:21.15 ID:8c6OCWdH
>>139

>ヤフーボタン、1回押すと215円?!!(2/2)?#okwave #q6529973
http://okwave.jp/qa/q6529973.html

え、そうなの?じゃこれも嘘?
141名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 19:02:18.49 ID:5QSYQsLo
>>140
そういう嘘対策でY!ボタンのトップページの下に
「このページの通信料は無料です」って書いてあるから
142名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 19:13:55.65 ID:hQYA2KAa
Vitaで純増

絶対そうなると思った
143名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 19:15:03.88 ID:8c6OCWdH
>>141
あ、そうだったんだ。ずっと頭にきてたよ。どうも
144名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 19:26:50.99 ID:An7i2TYY
Vita除いたらビリじゃん
145名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 19:35:27.66 ID:+QYABVMt
Vita除こうが除かまいが、1位返り咲きは意義が大きい。Vitaを活用しているのがdocomoだということ。ただそれだけ。
146名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 19:36:47.76 ID:1G6oeujg
Vita様々ですなあw
コレはインチキ使わずガチで売ったから工作員もだんまり
147名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 19:42:05.34 ID:cQmND2iL
Xiでも20万くらい売ったんだろ。
148名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 19:44:03.57 ID:ZUC18z2P
ドコモかiphoneは出ない
http://smhn.info/201201-docomo-yamada-iphone5
149名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 19:51:37.02 ID:ll5jhehg
純増数ってもう意味が無いな
数字だけって感じで
ソフバンは露骨にその数字だけを追いかけてるし
150名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 19:53:03.93 ID:nvD7llMK
>>149
でも、他に客観的な指標ある?
151名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 19:59:32.57 ID:hEVot50L
例えばソフトバンクモバイルが“機種変更=純増”みたいなスキームをやっていたりとか。
152名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 20:08:38.42 ID:YOmCs2YA
ドコモは他の次元で勝負してるよね。
自販機系とかメチャクチャ強いでしょ?
その勢いを電話部門でも頑張れよw
153名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 20:09:10.51 ID:TYsZttbk
犬の首輪にもでんわ〜
154名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 20:21:13.54 ID:PDHuvzBx
Xi乞食も多いんだろうな。
6万ポイントとかやっていたし。
155名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 21:16:57.98 ID:WesgC0cN
どうせ自販機とかだろ。
156名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 21:36:33.61 ID:I8t4LNZZ
>>155
しかしその自販機の一部もWiMAXに置き換える話があるからねぇ
157名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 22:12:07.09 ID:iIqcsapo
SPモードの不具合が多いし、メアド流失のトラブルもあるからドコモのスマホはいらね。
158名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 22:13:02.21 ID:FIYkl5CD
>>8
Galaxyはこけたよ
PSvitaだろ
売れたのは
159名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 22:16:30.53 ID:zPOyIeIE
イオンSIM
160名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 22:26:38.39 ID:Ca3hKZKV
I really hate Masayoshi Son.
161名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 22:28:10.37 ID:HKK2YVe7
>>3
vitaが二十万。tcaのプリペイド欄みると笑える。実質は3位だね
162名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 22:29:11.16 ID:qQsdLPKo
単純に禿げの朝鮮携帯が敬遠されただけだろ。
163名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 22:48:11.07 ID:5RgL9IFA
Vitaなかったら、代わりのひっぱてくるがな。
ソフバンの負け惜しみが凄いなw
164名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 22:52:32.64 ID:MtK4TqJv
おおおおおおおお
すげえええええ
なんじゃこりゃ

安売りなんてしてたかな

ってかきこもうとおもったらPSPの影響かw
165名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 22:52:53.00 ID:nvD7llMK
>>159
それも少なからずあるかもね
166名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 22:57:23.32 ID:wsljrUWS
>>7
震災の時原発半径20`圏内で使えたのはiPhoneだけでした。
167名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 23:42:51.84 ID:dC8eESOW
>>150
普通に売上高でいいと思うんだけどな。
携帯だろうがスマホだろうがゲーム機だろうが自販機だろうが、
数が多かろうが少なかろうが、どれだけ金を生むか以外どうでもいいっしょ。
168名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 00:03:35.46 ID:Gt9s+MQI
携帯市場にゲーム効果 ドコモ1年9カ月ぶり純増数首位
2012年1月11日
http://www.asahi.com/business/update/0111/TKY201201110478.html
>昨年12月の純増数はNTTドコモが1年9カ月ぶりに首位に返り咲いた。
>しかし、支えたのは電話でなく「携帯ゲーム機」だった。

>12月の純増数2位はソフトバンクモバイルで37万7300件、3位がKDDI(au)で29万4300件。
>両社ともに・・・ゲーム機分を差し引いたドコモの純増数(約24万件)を上回る実績だった。

ドコモを支えたのは電話でなく「携帯ゲーム機」だった。w
169名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 00:14:39.51 ID:03HG+BzJ
>>88のMNPの流入数が一つの指標だろうな
キャリアが携帯キャリアとして魅力あるかどうかの。
ドコモはオワコン
170名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 00:16:54.95 ID:XAFoEICg
>>169
MNPも怪しい。純粋な新規よりMNPのがキャッシュバックとかで
有利になってたりする。
他のキャリアで契約後、MNPっつー流れがありそう。
171名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 00:18:41.16 ID:xBj3decJ
>>169
どっちかつーと端末販売会社としての魅力かな・・・
流入させてるの、ぶっちゃけiPhoneでしょ。
Appleのさじ加減ひとつでいつどこがオワコンになるかわからんのが現状。
172名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 00:19:23.42 ID:P/tMsLfJ
PS Vitaのプリペイド回線が増えただけだってさ。
1、2ヶ月くらいしかもたないだろう、これじゃ。
173名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 00:32:37.11 ID:Cv0vcwD4
>>172
ドコモは3月が凄いんだよ
174名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 00:32:44.48 ID:saq+aMTJ
>>170
auなんて先月末は0円端末に5万以上のCBつけてたからね。異常だよw
175名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 00:33:58.22 ID:Cv0vcwD4
>>171
iPhoneも大したことはない。
PS Vitaに純増で負けるレベル。
176名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 03:26:12.58 ID:HtrHc1rj
>>172
3G初回限定版のは有効期間180日だから、半年な
177名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 03:32:59.68 ID:484K4oI4
docomoの純増の半分はPS Vitaなの?
やっぱりXi対応スマホはあまり売れてなかったのか。

docomoは今年の夏モデルに期待するわ!

178名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 03:36:05.01 ID:VFbmsWWe
>>2
気が早いな
言やいいってもんじゃないだよ
179名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 03:43:15.82 ID:lCDhXIZR
PSVITAってイルカが泳ぎ回るゲームだっけ?
欲しかったけど不具合多すぎて買えんよ
180名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 03:46:19.11 ID:dhWJuwjZ
>>177
すでに50万台も売れてるVITAだからね
iPhoneでさえ月に売れてせいぜい30万
いまはiPhoneもそこまで売れなくなってる
181名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 04:01:18.72 ID:EklDa0ay
PSPの新しいやつ致命的な不具合をどうにかしてほしい 
みんごるやってたら画面が緑色に点滅するし
182名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 04:10:50.50 ID:EklDa0ay
PlayStation Vitaはかなり売れてるみたいだよ 有機ELで液晶もきれいだしさ
やっぱり大きな画面は違うし 何よりネットが初めからついてるのはうれしい
3DSなんて画面が小さいしオタクくさいよね

今のうちに買っておかないと売り切れちゃうよ♪ (*・ω・)
正月商戦もツタヤでVITAソフト全滅
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1326081057/

きみも今年はプレイステーションワールドで遊んでみないかっ! (・ω・)9m
183名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 04:16:04.49 ID:IH5w81bm
雛形あきこ、ショック…ソフトバンク店員のツイッターで個人情報漏えい
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1326253730/
184名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 04:22:53.08 ID:eDAkzMqF
>>122
SBってもうほとんど借金返してなかったけ?
185名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 04:57:24.32 ID:sNqoj5Yt
韓国の企業誘致の嘘
■韓国に大地震は無いは嘘〜「200年地震が無くいつ起きてもおかしくない」
百年単位で大地震あったのに200年地震が来てない


中国,朝鮮半島,日本において大地 震が連動して発生する原因のひとつと してマントルの上昇活動の存在を示唆 する論文
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-8e93.html

韓国:1681年に発生した大地震に関 する論文
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/1681-7fa3.html

韓国:朝鮮半島の歴史上,大地震の 記録があり,今後巨大地震の発生は避 けられないとの指摘
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-187e.html

韓国:朝鮮半島の地震の歴史に関す る英語論文
http://cyberlaw.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/post-435f.html

186名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 05:22:59.88 ID:2hwWqGCs
ドコモは爆弾抱えててあうは迷走中(?)で禿は糞電波でした
187名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 06:46:20.14 ID:rrkDrsEi
>>174
23日に4万CBで満足していたら、年末になってさらに上がるという状態
なんで、携帯販売で投機状態になるんだと
188名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 07:19:27.02 ID:AE5LhGF8
今朝ニュースでもやっていたな。
PSVitaで要因っていっていた。
正直、あんなので純増数があがるとはおもわんかたが。
てっきりXiの通話定額が人気あったのかとおもた
189名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 07:49:26.83 ID:Xs7C2Uj9
つーか、なんでVitaを除いたら、三位とか抜かしてる馬鹿がいるの?

VitaだろうがiPhoneだろうが、simはsimだっつーのw
190名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 08:45:23.36 ID:GbzWDFe8
vitaもだけどムーバも深刻だろ。
いまドコモはFOMA、Xiと三つ走らせてる。
近いうちに第二世代停波しなければならないが
乗り換えが進んでいない。
191名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 09:33:53.76 ID:XtLkAGLm
今日の新聞、イーモバのスルーっぷりは異常。
192名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 09:38:18.35 ID:6cHTlHqC
>>190
サービスが続いている間に乗り換えるのは奇特な人
193名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 10:29:02.70 ID:TAU6LisU
>>192
いや、ほとんどの人が乗り換えている。
ここまで乗り換えしていない人は停止とともに契約終了だろ。
3月の停波で30万人ぐらい解約するね。
194名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 10:29:35.69 ID:TAU6LisU
>>191
発表していないのだから当たり前。
195名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 10:32:08.46 ID:Aqip4h0u
>>189
フォトフレームガー
なバカに言われてもなw
196名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 11:29:26.92 ID:r1XPne4j
ソフバンはブリペだけでまだ90万近くあるからなあ、ほとんどが寝かせじゃねえの。
197名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 13:10:29.06 ID:qoXfuo9g
VITAはWi-Fi版の方が売れてるみたいだし
VITAの3G版は頭打ちになる予感
198名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 13:22:21.68 ID:vEIi3EX/
純増数が3回連続で言えない
199名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 14:02:17.89 ID:yQD7GSxY
3DSにも3G回線が欲しい
200名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 14:28:54.64 ID:2BXmK210
>>199
つ『pocketWiFi』
201名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 14:54:44.63 ID:s1rs16xU
ポケットルーターって、また充電せなならん機械が増えるの嫌なんだよな。
ゴチャゴチャ増えるし。手ぶらで端末だけ持って出掛ける気軽さも無い。
202名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 16:12:12.43 ID:zoSiRJt/
>201
ならばテザリング付き携帯しかないな
203名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 16:22:29.56 ID:EFJki45u
>>202
テザリングはバッテリーを喰うのでスマフォだと予備電池の類が必須。
204名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 16:52:18.75 ID:r1XPne4j
テザリンク無制限なのあうのWiMAXくらいだしなー、
ドコモもLTEでやりゃあいいのにね。
205初音:2012/01/12(木) 18:27:33.51 ID:Gaz4YzI+
>>201
spモードあるなら、オプションの公衆無線LANを契約して、3DSにもらった接続情報を入れればいいですよ。
206名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 22:08:42.27 ID:WFJeCA9W
ソフトバンクが本格的にヤバイ
ドコモがiPhoneださなくてもこのざま
207名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 01:25:01.68 ID:uBtP9b0y
>>198
普通に言えるだろw
208名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 07:45:46.51 ID:m9irTChD
俺はdocomoとSoftBank使ってるからホワイトプラン考えるとSoftBankユーザー多いほう嬉しい
docomoは高い通話に使いたくないし
209名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 08:21:18.90 ID:HSiRMbSi
>>206
犬ラーメンも効果なしか?
210名刺は切らしておりまして:2012/01/14(土) 18:37:03.15 ID:/Qmm9rJv
>>206
犬ラーメンは1月から。
つかドコモはVitaのプリペイドが切れるとヤバイ。
211名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 05:50:37.66 ID:2FRq/vBH
>>1
クリスマスでお子様用携帯が売れたんだろ。
親がドコモだから子もドコモ。
元公務員のドコモはオレは使わないが。
212名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 05:54:25.85 ID:2FRq/vBH
PS VITAっていう不具合だらけのゲーム機が売れただけだった・・・。
213名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 09:11:22.29 ID:saKPFY1i
>>211
売れたのは携帯電話ではないし。
214名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 20:23:33.67 ID:Lqaeb1U3
>>210
むしろソフトバンクのプリペイドって、使わなくなっても番号保持されて
契約数に乗ったままなのが実情と合ってなくて酷いよ。
単にソフトバンク都合の保持。
215名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 20:55:32.62 ID:P5atsSUh
ドコモはSIMフリーにうごいたからな。
SIMフリーよりもMVNOに積極的なのがでかい。
通信回線ばらまく意思表示みたいなもんだ。
これからはこういうのガンガン増えるよ。

日本通信やイオンSIM。これがでたから、
メーカーはPC、カーナビ、タブレットに3Gのせる環境が整ったと考えるだろう。
ソフトバンクが純増1位を奪還するのはむずかしい。
216名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 23:57:37.19 ID:CQtzJENT
ケツホモ顔タイヤ;北九州市民ケーンは意気消沈だなwwww

217名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 00:18:31.80 ID:lSOdOn5T
ドコモ純増詐欺ステマ
218名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 01:03:08.20 ID:vgJTkKxv
>>214
それ言ったらdocomoのvitaプリペも使いきっても半年は契約残してる訳だが
219名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 01:18:00.82 ID:hnfyh9lA
auには負けるけどインセを増やしてるからね。
auが潰れないなら、大丈夫だろうという判断で
やってるのかな?
220名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 02:37:01.72 ID:1Amm64NM
ドコモすごいね
221名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 06:32:23.09 ID:VErGrPCc
android最高や!iphoneなんか最初からいらんかったんや!
222名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 17:25:12.55 ID:FH2Bz2HY
>>218
一年とか保持してるソフトバンクとはかなり違う。
223名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 19:55:49.68 ID:DA54tkip
情弱が踊らされてたのに
ヤフートップでネタ晴らしされちゃったじゃないか
224名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 20:01:29.37 ID:l0YVyRhi
>>223
純増数が指標として適切ではないなんて、ずっと前から言われてたのに
禿工作員が軒並み封殺してきたんだよね
225名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 20:05:23.52 ID:He5azFug
機種変の時にルーターかフォトフレームのどちらかを契約してくれって言われた。
これが純増の手口か?断ったけど。
226名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 20:07:26.79 ID:l0YVyRhi
>>225
そうです
227名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 20:07:43.15 ID:DA54tkip
>>224
何言ってんだ?
VITAの話だぞ
228名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 20:16:02.07 ID:mEABnd77
ネタ晴らしも糞も携帯以外に活路を求めるのは業界の常識。
229名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 20:28:53.73 ID:YQWuYnNh
>>222
今の禿はプリペなんてアテにしてないけどねw
実際減少してるし
230名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 21:49:09.58 ID:dRCLMR0B
20時間プリペっていくらなの?
貧乏人集めると苦労するよ
ソフトバンクみたいに
231名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 22:56:57.86 ID:cIzzH2Qn
>>229
80万契約あって減少してるも何も。
他社と桁が違うし。
232名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 23:09:50.46 ID:OwGMXKbR
>>231
まともに使える通話用プリペイドとなるとソフトバンク一択だからな。
外国人の短期滞在とかプリペイド携帯には一定の需要はある。
233名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 23:11:51.75 ID:OwGMXKbR
ドコモは犯罪利用とか旬な理由で不採算事業を廃止したが。
犯罪云々は契約時の身元確認次第なのに。
234名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 23:33:44.65 ID:cIzzH2Qn
身元確認の甘さで言えば過去にこんなのもあったし。

ソフトバンク「悪用携帯」No.1…本人確認「甘い」
振り込め電話の7割占める
http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008120201_all.html
235名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 05:21:08.18 ID:gro4B5GN
>>234
それ3年くらい前の話だけど相手がヤクザと知ってて800回線の不正契約を結んだのはdocomoショップだったよね
去年の話
最近はdocomoドメインからの迷惑メールが急増、というかdocomoドメインからしか迷惑メール来ない、自分はなりすまし拒否とドメイン指定受信設定してるけどそれでも届く
236名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 08:09:56.22 ID:OuljHQ3D
むしろ悪徳業者の情報を提出するよう裁判所から求められたのに、
それを拒否したソフトバンクてブラックすぎる。
237名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 11:42:30.43 ID:x+VRVh2M
>>233
身元確認自体無意味ってことが、平田の件で露呈しちゃった
238名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 15:43:33.22 ID:5OkV9TOf
>>235
成りすまし拒否してもドメイン指定受信でdocomo許可すると成りすましが届くぞ。
239名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 20:00:26.29 ID:gro4B5GN
>>238
全社のドメイン指定受信してるけど来るのはdocomoだけってのが判らん
>>236
相手がヤクザと知ってて違法行為目的に使用するのが判ってて不正契約するのは怖くない、と
240名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 20:42:43.30 ID:BrVl7OZp
頑張れドコモ、ソフバンなんか潰れればいい。
241名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 20:53:15.57 ID:biPk8Eul
純増数が3回連続で言えない
242名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 21:01:52.83 ID:KaqFrNuW
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120124/biz12012417410019-n1.htm
こんなことするなら、iPhone発売しろよ。カス
243名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 12:46:39.65 ID:7W4OYyCP
短い天下だったのう
244名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 16:57:53.81 ID:Hxs7LBXd
245名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 17:04:28.54 ID:hCMbqxq3
差別する日本人から金を巻き上げろ
246名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 17:08:14.18 ID:/alR8eAD
>>244
子会社だからか、めくら
なんだろ要するに。
つい本音が出るんだね。
http://www.dailymotion.com/video/k54IbXNde03POS2LfvN
247名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 17:58:29.70 ID:XfL650Zo
>>246
めくらの子会社が書くソフトバンクに都合の悪い記事は見えないんですよね、めくらだから
248名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 11:18:42.83 ID:6FPKVPa5
ドキュマーは客観的に物事を判断しないで思い込みで書き込むから


恥ずかしい事になる。


滑稽だな。

あと2時間後、一月天下がおわるんだがw
249名刺は切らしておりまして
NTTドコモ 関西で通信障害
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120207/j1202071503221.html

NTTドコモ関西支社によりますと、午後2時ごろから関西2府4県の一部で、
NTTドコモの携帯電話の通話が途中で途切れるなどの通信障害が発生しているということです。
NTTドコモ関西支社では、通信障害が起きている具体的な地域や原因については、まだ分かっておらず、
速やかに復旧させたいとしていて、「利用者の皆さまには、ご迷惑をおかけして申し訳ござません。
原因を突き止め、再発防止に努めたい」と話しています。