【エネルギー】太陽光発電 19円/kWhの衝撃 家庭用電力料金より30%安い発電コスト フジワラとエイタイジャパン★2 [12/01/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@@@ハリケーン@@@φ ★
 「太陽光発電は高コスト」との認識は急速に過去のものとなりつつある。需要者目線に
立った新しい太陽光発電ビジネスの台頭で設置コストが急激に下がっているからだ。

 この傾向が定着すれば補助金は不要になる。2012年7月には再生可能エネルギーの全量
固定価格買い取り制度(FIT)がスタートするが、将来的には買い取り価格の高値維持は
必要なくなる。

■驚きの安さ

 家庭用太陽光発電の工事費を含む設置コストは、2010年の実績で1kWあたり60万円以上
だった。これを金利3%、20年償却の前提で発電コストに換算すると40円kWh/以上になる。
家庭用電力料金の24円と比較すると現状は非常に高くつく。

 発電コストが高くなる一因は、これまで太陽光発電のビジネス形態がパネルメーカー
主導の閉鎖的なシステムで、販売方法などが非効率であったことだ。コスト問題を乗り
越えるには、需要側の利益を最大化する新しいビジネスモデルを構築する必要がある。

 この点で期待できるのが、メーカーから独立したシステムインテグレーター(SI)主導
によるビジネスモデルである。これまでの商習慣にとらわれることなく、太陽光パネルも
海外メーカー品を扱うなど世界から最適な機材を調達する。ユーザーへの販売方法も大幅
に簡略化している。グローバルな調達戦略でこれまでの常識を打ち破る低コスト化の道筋
が見えてきた。

 最近、フジワラ(千葉県船橋市)とエイタイジャパン(千葉県鎌ケ谷市)の共同による
千葉県の販売事業者グループが29万円/kW(4kWタイプ)という家庭用太陽光システムを
発売した。これは私が知る限りの最安値だ。発電コストに換算すると実に19円/kWhとい
う驚異的な安さになる。

 太陽光発電はこれまで、電力会社の電気料金同等(グリッド・パリティ)の24円を目指
してきたが、これより30%も安い発電コストをあっさりと実現してしまった。販売実績は
まだ少ないが、今後急速な拡販を目指して体制を整備しているところだという。

ソース:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20111226/225632/?P=1
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20111226/225632/image001.jpg

記者注:ソース先の記事全文は会員限定ですので、一般閲覧可能部分だけをソースといたしました。

前スレ
【エネルギー】太陽光発電 19円/kWhの衝撃 家庭用電力料金より30%安い発電コスト フジワラとエイタイジャパン [12/01/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1325902668/

関連スレ
【投資】賢明なバフェット氏、「魅力的」な太陽光事業に投資−高値で売電可能(Bloomberg) [12/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323440795/
【資源】中国、太陽光で独り勝ち…米企業に不満高まる 新たな貿易摩擦の様相も [12/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323421080/
【化学/エネルギー】太陽光で発電する外壁材…パネル不要、低コスト--三菱ケミカルホールディングス[12/01/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1325462668/
2名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:27:01.07 ID:hcjP2vl8
それでも高いだろ。
年間平均で東京の場合実質発電量は据え付けたパネルの3割いかないのが現状だ。
3名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:29:39.53 ID:h6m2L7ZN
まさか、一日中昼間、晴天続き、とかいう前提で計算してないだろうなー。
4名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:30:55.15 ID:PiCuUmXv
海外製品には補助金打ち切っちゃえ
5名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:31:36.06 ID:xDwcYzOU
原発厨発狂ww
6名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:33:08.52 ID:Z+PyPHRI
もんじゅは停止してても1日いくらかかるんだっけ
7名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:33:52.16 ID:ia20xnn9
どっかの砂漠の地域での発電量じゃねーだろな?
8名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:35:20.03 ID:oDspwt81
と言うか、シナ品は10年持たないだろうけど。
9名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:35:33.10 ID:21nAtalf
29万円/kW(4kWタイプ)はかなりお得やな。
これなら内のマンションに設置しまっせー
只困るのは、地震等の非常時に全て使えない
と言う事がネックやなー
10名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:36:48.33 ID:G41qmwkM
>>3

さらしあげw
11名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:38:20.57 ID:x8Zi7f0w
× グリッドパリティ
○ 第1次グリッドパリティ
12名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:38:59.55 ID:n3oxsMHj
>>1
> 発電コストが高くなる一因は、これまで太陽光発電のビジネス形態がパネルメーカー
> 主導の閉鎖的なシステムで、販売方法などが非効率であったことだ。

これはつまり、これまで日本メーカーがボッタクリ商売をずっと続けてきてたってこと?
13名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:40:12.68 ID:ia20xnn9
>>12
大人の事情も絡んでるだろうよ
14名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:41:06.06 ID:F//w8usa
>>8
もうそういう時代は終わったろ
15名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:42:12.61 ID:kNqkJJHL
>>12
そりゃそうだろ。
太陽光パネルは海外のほうが生産多いんだから価格も安い。
16名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:42:44.48 ID:h9aEsL8c
太平洋側は冬にバカみたいに晴れるから設置すれば良い
つか太陽光でまかなえよ あちこち原発を作らせないで
17名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:43:04.46 ID:8gq/SfGa
買い取り価格は、1年で1円下げるべし。
そして、30年後には一般家庭電力よりも安く買い上げるか、スマートグリッドで指値で売れるようにして、一方で充電池等スマートグリッド装置にエコポイントつけるべき。
18名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:43:06.12 ID:elEtdfeF
耐久性とか大丈夫なのか?

2,3年でパネルも蓄電池もおじゃんとかなったら笑えんのだけど
19名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:45:32.76 ID:30XT2kRQ

数年もしたら、会社もろとも消えてなくなってるだろうな

中華品質をなめてはいけない

中国では、パネルメーカーが倒産しだしてるらしいよ

20名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:45:39.94 ID:PWaoTeCX
おいおい蓄電できるのかよ
21名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:45:42.18 ID:Dz43/Jz6
>>12
ソーラー発電が高いのはパネル以外の部分が高いからだ
22名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:45:42.26 ID:d1dl9iOf
都合の良い所だけ取り上げて捏造数字作っているだけじゃん。
20年持つのかw
23名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:47:29.81 ID:NEgQDSJQ
たしか災害時には自家発電として使えんかったよな
24名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:47:38.75 ID:kyun285I
>>8
5年も持たない。

太陽電池パネルの表面ガラスに青焼が発生して曇りだし発電できなくなる。
ガラスが5年で曇るなんて、日本製から見たらありえないような品質の悪さw
さらにハンダ部分が錆びて断線。
25名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:50:06.77 ID:d1dl9iOf
その前に原子力、天然ガス、石炭の発電コストは10円弱だったはずだが。
左翼の試算結果でも引用してるのか

【いつもウソまみれの左翼】
「国産戦闘機のF-2は機体強度が低く、外部タンクを付けて旋回すると空中で分解する」
→平気で旋回して空を飛んでます

「原子力発電は実は他の発電より割高」
→まともな機関の試算では安い

「90式戦車は重量が重すぎ、橋を渡れない」
→他の先進諸国の戦車に比べ、小型で軽量

「89式小銃は、20発くらい撃つとバラバラになる」
→そんな事例なぞ無い

「ミサイル防衛MDなぞ無理、ピストルでピストルの弾を撃ち落とすようなもの」
→実験成功ずみ。実践にも配備(90%程度の成功率と想定)

「国際水準のジェットエンジンを作るのに日本はあと20年かかる」
→ガンガン生産している

「永世中立国のスイスは素晴らしい、平和で素晴らしい」
→徴兵制があり、各家庭に軍用ライフルがあります

「日本が平和なのは憲法9条のお陰」
→頭おかしいのか?
26名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:09:51.11 ID:4aLbE8kR
そもそもグリッド・パリティの定義が違うんでないか、この記事は
とはいえ、PVPのコストや発電効率が改善しているのは事実
ただし、輸入品のPVPに補助金つけるべきではないね
27名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:12:12.07 ID:s3RKXKoH
一番電気使うのって真夏の晴天時だから補助で太陽光発電で良いね
それで原発無くても電力十分足りるよ
28名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:15:22.26 ID:ifxo/Ust
一昔前のより発電効率はかなり上がってるよ。新型の通販で買ってみ、びっくりするからw
パネルの製造方法が色々あるから、一色たに全部語るのは間違い。ググれ
29名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:20:27.62 ID:FpqugKGN
地震で停電したときも電気使えるようにならんかな?
30名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:23:49.29 ID:ifxo/Ust
>>29
家に車のバッテリー置いとけ。
31名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:25:59.98 ID:GjK58+jW
>>24
5年以上前の中国製をどこで入手したんだよw
このデマったーは
32名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:27:35.57 ID:ngeVptuj
住む地域にもよるわな、日照時間の長い静岡だと、余裕で黒字
33名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:34:41.48 ID:8e4kHqRi
家庭用電力料金と発電コスト比べたってしょうがないだろ
送電コストとか電力会社の利益とか入ってるし、大量に使ってるとこと家庭用じゃ全然単価違うし
34名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:36:11.70 ID:kyun285I
>>31
つ 浅井太陽発電所
35名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:39:28.62 ID:kyun285I
>>31
それから、お前のレスは典型的なバカレス

俺が、中国製が5年以上持ったって言ったのなら、
>5年以上前の中国製をどこで入手したんだよw
と、そのレスは意味を持つが、

俺は 5年以上持たないって書いた。
つまり、1年でも、2年でも、そこでダメになれば、俺のレスは論理的に矛盾はない。

お前は、たった2行のレスの1行目だけで、日本語が理解出来ないバカであると証明している。
36名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:41:57.36 ID:GjK58+jW
>>35
屁理屈すぎる。多少おれもミスったけどな。
37名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:44:39.23 ID:SsNmGW2g
停電時に使えなくなるのって酷い縛りだよなぁ
38名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:45:46.04 ID:GjK58+jW
>>34
>浅井太陽発電所
へえそうなんだ。欧州なんかじゃ中国製がたくさん入ったらしいけど
お前の話が本当なら大変なことになるね。
まあ、べつに中国製を褒めるつもりはないんだオレは。
でも中国製はみなガラスに青焼が発生するなんて信じられない。
39名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:39:42.29 ID:DQaJBjyC
曇りの日でも少しは発電するにしても全体から見れば発電量は0と言っていいだろう。
曇りの日に停電させるわけには行かないので、火力なりの設備を常に維持(当然稼動可能な人員も含めて)させる必要がある。
あとは燃料を供給してボタンを押せば停電しない電力が供給される状態が常に必要である。
その状態で太陽光発電による電力供給のメリットは、主に火力発電等の燃料代+設備を稼動することにより消耗・劣化する分のコストだけだろ。
これメリットはいくらぐらいなんだ?

1kWh当たり5円前後?、どんなに多くても10円といったところか?

太陽光発電コストがこの金額(1kWh5円?)になったら真の意味で価値があるんだがな

40名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:42:57.39 ID:g3r7EZhk
太陽光厨はさ
原発批判するぐらいなら
電力会社との契約辞めて
家に太陽光発電つければ?
30%コスト安いんでしょ?
41名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:57:00.88 ID:gE0FPDHO
海外製品のくせに高すぎ

海外と同じ価格でウレや
42名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 02:21:57.83 ID:Ow/6bmh+
ソーラー発電は補助的に使うもんだろ
全部太陽で賄うみたいな発言はアンチなヤツしかしていない
電力よくつかうあたりの時間帯にいっぱい発電してくれるから他の発電も減らせるってことだ
43名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 03:38:43.52 ID:ShoIL8dA
パネルを作るための資源とかに中国依存のレアメタルとか必要じゃないの?
44名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 06:25:04.30 ID:OqJ6y/lX
東電を破綻処理して売れるものを全部売れば、原発部門だけが残るだろうから、
他の電力会社の原発を引き取って、原発専門の発電会社として再出発すればいい。
本当に原発が経済的なら、福島の賠償を自力で済ませて経営を立て直せるだろう。
45名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 07:00:14.56 ID:78qHXS7s
人間が一日に使う電力は何キロワット?
それがわからないと手が出せない
46名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 07:02:06.89 ID:03b/O05W
>>45
計算しろよ
家によって違うから
47名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 07:15:59.75 ID:ttov/Qvz
太陽光モジュールの大口販売価格が1w/ドルを割ったとかニュースにでていた。1kwで8万円くらいだね。
以上です。
48名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 07:18:52.85 ID:NXJmx3qv
>>45
電気の買い取りしてくれるだけだから気にすることない。
むしろ電気使わなければそれだけお得。
49名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 07:41:06.39 ID:IbaZQekC
東電に洗脳された反再生エネどもがぶつくさ文句言っている間に
中韓は日本をどんどん追い越してるんだよ。それが現実。
50名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 08:10:33.83 ID:4s7fYOPt
中国製品は年々粗悪になってるよね

>>43
http://www.fepc.or.jp/present/jigyou/japan/sw_index_04/index.html
一世帯あたり電力消費量は1カ月あたり300kWhくらいだそうだよ
51名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 08:19:16.71 ID:BRhjkg8E
毎日晴天&夏至
※能力を維持する為には別途メンテナンス契約が必要です
※※10年解約更新月以外の解約には違約金が発生します。
※※※発電システムの動力として別途電力供給が必要になります
52名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 08:24:02.60 ID:Uj2VHCtC
原料の太陽光はタダ
太陽電池は置いとくだけで電気を生み出す

原理的に勝利するのは当然
53名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 08:24:25.65 ID:ETkOEQ2Q
これで晴れの日は発電所の稼働率落としてもOKだな
原発のような融通の利かない時代遅れのスマートじゃない発電所には無理だろうけど
54名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 08:26:02.82 ID:vSB6VMou
パネルはどこのがいいの?
やはり国産?
55名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 08:30:04.14 ID:Ow/6bmh+
>>51
そりゃどこの話だ?
メンテナンス契約なんてしてないんだが
あと停電時使えるコンセントが1個になっちゃうのは売電で外に出せるようになってるから、そっちにごっそり取られて使えないんじゃないかと思うけど
56名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 08:33:15.65 ID:Uj2VHCtC
広い土地で太陽の恵みを集める

大規模には農家が「田んぼ、畑、太陽光」の3本柱で行けばいいし、
家庭菜園として、屋根の上の太陽光があるのも当然

という意味で「農業」と同じ。
57名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 08:37:26.64 ID:Ow/6bmh+
>>54
安くて効率のイマイチのと高いけどよく発電するのがあるので
面積確保できるなら安いの、屋根が小さいなら高いのという考え方もあるので
どれがいいかは家によって違うし性能も向上していってるから設置時に最新情報を仕入れた方が良い
58名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 09:02:42.96 ID:6OYmhDfT
スレが伸びてる…
ってことは皆太陽電池自分ちに欲しいんだ?
59名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 09:13:56.73 ID:c00hRzA9
>>58
欲しいけどメンテナンスに金かかるのは御免だな
実家は浄化槽だけど、3ヶ月ごとに業者が定期点検に来る
何故か市役所からの業者も来て金がかかる

新しく建てた家は空調点検に業者が毎年1回て1万円以上とられる
家に設備をつけると定期点検と称して業者に毎年のスパンで金取られるんだよ

60名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 09:22:14.80 ID:Uj2VHCtC
親戚の家に小さいのが付いてるけど
なんの手間もかかってないし、電気代はかなり減ってる。

昔は「太陽風呂」が付いてたけど、あれより
いいみたいだな
61名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 09:27:38.90 ID:NRyT2h3c
>>59
空調点検て、そんなものつけなきゃならない構造の家を建てることにしたのは誰だよ。

全国の下水道事業が大赤字でえらいことになってるの知ってるか?
下水道の赤字のせいで他の行政サービスにしわ寄せがくるしまつだ。地方ほど酷い。
62名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 09:28:15.98 ID:78Q2kUYk
>>45
お前は毎月いくら電力会社に金を払っているんだい ?
63名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 09:35:05.78 ID:rajK98jg
>>59

空調なんか壊れたら替えるで、メンテナンスいらないと思う
家庭用で点検しろなんて法律も無い
64名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 11:39:18.58 ID:eHLj5AWb
日本製でさえ10年もたないんだから中華製なんて‥半年で交換か?
65名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 11:40:57.37 ID:Uj2VHCtC
10年たってないのに、10年持たないと断言する同じ口が
原発のコンクリートは40年平気とかワロス
66名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 16:04:07.05 ID:LuxlAIVW
日本は原子力発電しかない
武田教授 http://ht.ly/4zf3r
67名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 16:35:47.19 ID:NRyT2h3c
武田は自然エネ否定論者だからな。でも論理なんかないけど。
68名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 16:41:13.52 ID:NRyT2h3c
「この番組は、電力中央研究所、三菱重工、東電工業、東電設計、東電環境エンジニアリングの提供で・・・」
原子力利権村の番組w 武田! 東電は日本から出て行けじゃなかったのか。
69名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 18:10:33.05 ID:AJwd+nl2
あの先生は物の考え方が全くもって理系じゃないという
70名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 19:23:34.50 ID:tyaOa/pA
ガスタービンが効率よすぎて他の発電はゴミ。
火力の一部をガスタービンにするだけで原発が要らなくなる。

熱効率は原発が30%程度なのに対してコンバインドサイクルは60%を超えます。

太陽光はパネルの面積分だけ環境破壊するよ。

ガス・コンバインドサイクル発電 :広瀬隆
http://www.youtube.com/watch?v=LrYXGx5trgs
71名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 19:41:12.11 ID:NRyT2h3c
>>70
広瀬は太陽光は屋根の上でやればいいものであってメガソーラはやるなって
いってるんだからこのスレ的にはOK。
72名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 22:09:55.33 ID:uLrKCbRW
ぁ ゃ ι ぃ
73名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 22:33:38.40 ID:6kv8287M
>>70
発電部分だけだとそうだね
74名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 22:51:15.81 ID:KRYScPCD
NHKの番組

ある木材工場では、木くずで発電

年間の電気代1億円 → ゼロ

しかも売電して月400万円の収入

それまで木くずの処理に年2億円以上かかってた。

銀行に木くずの発電施設の建設費を融資してほしいと頼んだら、銀行員にあきれられたと言う。
エネルギーなんて、プライマリー(優先)じゃないだろうと。

さらに発電だけでは使えきれない木くずをペレットと呼ばれる燃料に加工し、
1キロ22円で販売して、売上げ年3億円をあげる。

小学校や家庭で利用され、町のエネルギーの11%をまかなうまでになっている。

そして放置されていた間伐材も使われるようになった。
75名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 22:53:40.04 ID:Uj2VHCtC
>それまで木くずの処理に年2億円以上かかってた。

ペレットとして売れるものなのに
ここが理解不能
76名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 23:11:24.20 ID:AJwd+nl2
ペレットが日本で使われるようになったのは結構最近だと思うよ
77名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 23:15:12.00 ID:o6e1GqXe
78名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 23:46:18.98 ID:SVzU/3Pt
休耕田を使うと言っても送電線と施設が要る。
太陽光は使う奴の家や工場の屋根でいいんだよ。農地に人工物を増やすな。
79名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 23:47:00.54 ID:RL4+CgxS
>>74-76ペレットは作るために、多くの燃料がいる
80名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 23:53:40.60 ID:NRyT2h3c
>>79
馬鹿か、それなら商売ならんわ。
81名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 00:14:40.27 ID:ThD/oSTk
電力社員「>>74-76ペレットは作るために、多くの燃料がいる 」

ほんとこいつらデマばっかりだなw
82名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 00:22:18.53 ID:K2LG9yJ4
まあ燃料が要るのは確かだけど廃材や廃棄物処理の副産物程度で出来るよ
83名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 16:38:39.75 ID:Jb4v/q5J
ドイツの太陽光発電の導入量
2010年 740万kW
2011年 750万kW  (日本は2011年120万kW)

日本のGDPはドイツの約2倍。日本がドイツ並みの比率で太陽光発電を導入したとしたら
たった1年で年間1500万kWも導入できることになる。夏の節電など全く不要。
84名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 17:52:00.40 ID:8AL3/SN7
>>1

…で?

コスト算出方式は?
世界的(国内のみでも構わないが)な統一はされているの?
現実に則しているの?
85 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/12(木) 19:25:09.63 ID:81AVjezN
4KWパネル+エコウィル、設置料込みで50万を割れば考えたい(´・ω・`)
86名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 19:54:07.08 ID:Jb4v/q5J
2011年、日本全国で120万kWの太陽光発電設備が導入された。大台だ。
今年はどこまで伸びるか楽しみだ。
87名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 21:57:49.49 ID:01b7y74N
原子力発電所1基分か、すごい。
88名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 22:47:32.44 ID:quofziiG
太陽光発電って、晴れなければ発電量激減するし、夜も発電無理だから、結果的に原子力発電を置き換えるには至らないんだよね
どっちかというと、ガスタービン発電と競合する


ただ、原子力発電は熱効率が非常に悪いから、間接的温暖化(温室効果ガス排出)は小さくても直接的温暖化の効果が圧倒的に大きいので、
温暖化に寄与しないってわけじゃないんだよなぁ
89名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 23:22:52.27 ID:Jb4v/q5J
ガス火力とは競合はしない。ガスを節約する。
90名刺は切らしておりまして:2012/01/13(金) 18:28:51.07 ID:XxJvmurE

日本 太陽光発電 ロードマップ

2020  14円

2030   7円

http://www.nedo.go.jp/content/100116421.pdf


カルフォルニアではすでに 7円


【エネルギー】太陽光発電 19円/kWhの衝撃 家庭用電力料金より30%安い発電コスト フジワラとエイタイジャパン★2 [12/01/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1326201893/
91名刺は切らしておりまして:2012/01/17(火) 13:52:51.31 ID:jUKqN26m
100倍効率のパネルが早く実用化されないかな。
92名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 18:25:07.25 ID:OWcl6fD8
効率8000%のパネルはまだ〜?
93名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 18:34:31.69 ID:XrvGTkFB
>>25
原子力のコストには、廃炉後数百年以上必要な管理費を計上してないからね
94名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 19:22:39.90 ID:Hu3OEgyq
原発は20年とかで期限を定めて、
有無を言わさず、今現在の最新技術で立て直すと決めたらどうなの。

そしたら、俺は納得するよ。
ちょうど、今回の地震で被害にあった福島第一原発だが、
あれは国内でも古いほうの原発で、
設計寿命を過ぎたとなったときに、
「まだまだいけるでしょ」ということになってしまったのが
虫唾が走るほどに、腹が立っている。

そりゃ、何も起こらなければ、
経済合理性から考えて、今のものをそのまま修復しながら使い続けるのが妥当だろうけどさ、
原子力は危険なものなのだから、せめて、現在の最新技術に
立て直して更新するというコストは、含めたほうがいいと思う
95名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 19:31:49.78 ID:ZnBheNzC
M5以上の地震 過去30年
イギリス  0回
フランス  2回
日本  4000回

他国並に廃止しでは生ぬるい。
96名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 19:32:25.04 ID:vVZBwVk8
>>18
一番やわなのはコンバータ
97名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 20:16:13.56 ID:C74kpcan
やらかし済みの原発は地殻変動で地底にめり込んだ時点で償却完了。
そうなるまではずっとバケツリレー的な原始的対応で後始末に時間と労力とゼニを費やすだけ。
地底めり込みとかそんな破滅型な解決を待たずにそれを処理する為の人材は…残念ながら育つ見込みが無いので今後数百年は延々とワンコソバ状態。
ホイサっ、ホイサっ、ホイサっ…てな感じに水を足したり、配管から某かを注入したり、ベントしたり…。これからが長いな…
98名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 20:21:08.70 ID:kjZp4jbB
>>94
原発がなぜ安いかといわれると、初期設備投資が回収済みだから。
同じ原理で水力もとても安い。
新しく造ったら、それこそ19円/kWhに太刀打ちできない。
99名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 20:26:38.28 ID:wh5tWQH+
太陽光発電と原発の発電を、単純なコストの問題で比較するというミスリード。
問題は安定供給できるかどうかだろ。雨の日も雪の日も電力供給できんのか?
特に東北や北海道。冬季に発電できるのか?雪が積もったらどうすんだ?
禿の工作が酷いな、ほんと。
100名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 20:26:55.66 ID:ZnBheNzC
原発の初期投資は税金で負担してやったようなもんだからな。
国民の金で作ってもらっておいて安い安い言うんじゃねえよって。
101名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 20:49:00.88 ID:vDOqiyjR
>>99
ドイツは北部は北海道と、南部は東北と同じぐらいの気候(気温)なんだが。
102名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 21:28:17.07 ID:Sz+jIFgn
原発の電気がそんなに安いのなら日立三菱東芝はなんで自分たちが使うための原発を作らないんでしょうかw
JR、製鉄会社、石油コンビナート他にも自家消費用の発電所を持ってる企業はいっぱいあるけど
原発の電気が安いから自分ところ用に原発作ろうなんて話は一切ない
日本だけなら核アレルギーとか言い訳できても米英仏それどころかソ連でさえそんなの作らなかった
発電以外にも原子力製鉄、原子力船、原子力化学プラントどれ一つ商業分野で実現したモノはない
国からカネもらったら作るけど自分で使うのはお断りだ
コレが産業界のホンネw
103名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 22:03:37.95 ID:Xgd5OqIU
>>102
24時間原発必要なほど電気使う会社があるわけないだろ
104名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 22:09:01.49 ID:ZnBheNzC
じゃあ止めればよいじゃん。
105名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 22:33:06.96 ID:Sz+jIFgn
>>103
化学プラントや高炉は24時間運転だが
まさか夜中は電気切って休んでるとかw

更に言えば余ったら売電すればよろしい
鉄鋼、石油系のIPPなんて元はそれ。
106名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 22:39:07.41 ID:Sz+jIFgn
>原発必要なほど
ならば小型の原発を作ればよろしい
原発なんて熱源に原子力を使ってるだけで
中身はお湯を沸かして蒸気タービン
化石燃料は石油ショック以来何十倍にも価格が高騰してる
原子力が触れ込み通り燃料費の影響を受けにくいのならコストは劇的に下がってるはずw
107名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 22:54:08.86 ID:oVTAZi/F
家庭用小型原子炉はまだか
108名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 23:11:28.44 ID:vDOqiyjR
安全性高めた最新の原子力の実体しらないようだね。
日本企業がアメリカで受注したものは、正式な見積もり出したら計画時の
3倍のコストがかかることが判明して、受け入れ予定の州からキャンセル
されている。
一方フランス最大手のアレバ社は、コストが計画時の5倍かかり、フィン
ランドでは工事中断して再開の目処はなく、国内では完成して稼働したも
のの赤字解消の見込みなく、結果アレバ社は赤字転落している。
また韓国は無理して価格をかなり抑えて中東で受注したが、コスト負担を
韓国が抱え込む赤字覚悟の状況のようだね。
つまり今後できる原子力発電の将来性は暗い。
109名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 23:22:35.41 ID:n+mjhR+S
家庭内の電気をすべて太陽光でまかなうことができれば、最終的に電線もいらなくなる。
太陽光の導入コストも下がれば補助金もいらなくなる。
太陽光の先端はもはや中国に持って行かれており、20万から40万くらいで太陽光設置もできるといわれている。
日本が太陽光で勝負するなら、中国のこの価格と性能で勝負せざるを得ない。
太陽光が出来れば、海底ケーブルなどももはや必要なくなる。
火力発電やガス発電は大型工場や電車や病院などに使うとすれば良くなる。
太陽光が壊れたら、あらたな太陽光に・・・という流れが出来れば、家電品のように買い換えもできるようになる。
家電業界が売れないと嘆いているが、あらたなヒット商品が一つ生まれることにもなる。
太陽光が家電のようになれば、離島などの生活でも不便さは減る。
世界中で固定電話より携帯電話が普及したように、太陽光発電が一家庭に一個とかに世界中でなる可能性も秘めている。(電線いらずということ)
110名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 23:42:08.68 ID:w1H5Fvp+
太陽光パネル価格なんて大量生産でどんどん値段が下がってる。
現状で化石燃料や原子力とコンパラで、新しい油田の発見がないなら、
そのうち太陽光のが圧倒的に優位になるんでないの。

あと、妄想だが、
カルダシェフ文明論のタイプ1型文明に移行するなら、太陽光発電は最低条件だと思う。
将来的には太陽光パネルでダイソン球作ろうぜ
111名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 23:47:26.40 ID:a4Gl0p+k
2030年には10円切るかもな。
太陽光、太陽熱、地下熱、ペレットストーブ/ボイラ、個人マネーでできる創エネ再生エネってこれくらいかねえ。
112名刺は切らしておりまして:2012/01/18(水) 23:50:56.88 ID:2zMYa0ky
年間発電量1000億kWhを太陽光発電所でまかなうにはどれだけの面積が必要か?

http://greenpost.way-nifty.com/softenergy/2009/03/1000kwh-4b6c.html
113名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 00:07:54.27 ID:wLNw81G5
テレビの液晶パネルの値下がり具合をみると、太陽光パネルだって可能なんじゃないかって気がする
114名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 00:15:09.15 ID:KC7TGvnB
アマゾンとか見てると
パネル凄い安くなってる
自作できるなら安くできそう

太陽光自作ブームくるかもね
115名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 00:20:31.20 ID:u1AJ/u/M
はいはい、ドラえもんドラえもん
どこでもドアはどこにもないんだよ、坊やたち
116名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 00:23:25.39 ID:4CQK5jPC
20万以下の朝日ソーラー系(太陽熱温水器だっけ?)
出さえ初期投資回収に10年かかるから余り得とは思えないな
117名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 00:25:00.41 ID:p4gU0cuC
24時間発電して年間の発電量がどれだけ多くても、それはピーク需要を満たしたことにならない。
ピーク需要を満たして初めて電力は恙無く供給されたことになる。そのピーク需要を満たすために
役立つのが太陽光発電。
118名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 00:26:23.17 ID:1CJrmgJc
日本が、本腰をいれてこの分野で勝負しなければ、世界的な儲けができるこの分野を中国とインドや、西欧諸国が持って行ってしまう。
これは、この分野で負け犬になるか、勝てるかの瀬戸際なのだ。
119名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 00:33:36.53 ID:0PRmR4Xo
雨の日や夜発電出来ないのは仕方無いとしても
昼間のカンカン照りでも電力会社からの電気が停電したら
コンセント1個しか使えないようなシロモノなうちは買う気にはならんな
120名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 00:35:05.51 ID:PiPtu7Ur
>>118
西欧じゃ既に潰れ取る
価格競争で中国相手とか何やっても無理
121名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 00:43:55.05 ID:1CJrmgJc
112
巨大な太陽光発電所なんて、最初しか必要ないだろう。
最終的な目的は一家庭内の電気をまかなえる太陽光発電なのだ。
初めは大型でも、徐々に小型化と高性能化を目指し、発電したものを貯められるように改善し、電池式のようにもっていく。
そうすることで、電線いらずを実現でいれば、地震などで倒れる心配も、発電所からの電気が長距離によって少なくなる心配もなくなる。
122名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 00:52:56.61 ID:eV/Zq0Ui
パネルじゃなくて変圧器とかバッテリーとかの回路が何十年も持たずに老化して交換になる。
それで数十万かかる。
嘘だらけの試算はいいからさ、各エネルギー会社は人口数万人程度の地方都市をサンプルケースにさ、実際に設備敷設して運用してみろよ。
そんで10年ぐらいしたら実測値を元に、大型都市への導入コンペすりゃいいじゃん。
123名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 05:47:35.46 ID:0PRmR4Xo
ま、何やら夢というか妄想を語ってる人も居るようだが
よーするに現在の太陽光発電なんぞ役にはたたんと言うことだよな
買ってる人はエコな気分を味わいたい趣味人か単なる阿呆のどっちかってわけだw
そういや孫正義とかいうアタマの良い爺さんは他人に買わせて儲けようとはするけど
自宅にはそんな無駄なもん付けてないそうだねw
124名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 07:38:48.95 ID:B40P9ylJ
>>118
もう決まっただろw
日本は将来の展望がわからないボケた経営者ばっかりなのにw

125名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 08:11:06.34 ID:rl65GPid
>>122
現在の太陽光発電装置に、バッテリーないよ?なんでないものが劣化するの?
原発だって火力だってメンテが必要なのになんで自然エネルギーだけはメンテナンスを
欠点のようにあげつらうの?
>>123
禿はマトモな太陽光発電の業界関係者からは相手にされてないよ?シャープからパネル調達って
いっていたのに、シャープを始め、業界怒らせてるもの。
一度ほぼ決まっていた40円/KWH全量買取10年って構想をあのバカが60円15年と、まぜっかえして御破算に。
126名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 08:17:18.58 ID:rl65GPid
>>55
停電時コンセント1個ってのは、実は、安全性。

コンセント1個でも15Aまだ使えるけど15Aって1.5KW。お馬さん2匹相当のパワー。
で安全装置(ブレーカー)はパワコン内部のもののみ。

家庭用の安全装置は機器内部、配電ブレーカー、主幹ブレーカー、契約ブレーカー、東電側と
多重の安全装置付けてても電気事故起すし。


127名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 10:21:18.19 ID:0PRmR4Xo
>>125
利口な奴は太陽光発電なんか付けてないって話しをしてるだけだ

>>126
違うだろ
パワコンが電気食うからだろ
停電したらそれを非力な太陽光で無理に動かさなくてはならなくなる
そして余るのがやっとコンセント1個って話だろ
128名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 14:26:13.34 ID:+v7wFHyJ
>>39
その保証を電力屋がすることをアンシラリーサービスという。

もっとも、現在は太陽光発電に関しては免じているようですが。
129名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 20:13:41.67 ID:rl65GPid
>>127
どうして、こうやって実際を知らない奴が批判できるんだろ?
パワコンの消費電力知ってるの?
http://www.mitsubishielectric.co.jp/service/taiyo/jutaku/product/conditioner/
一般的なパワコンでも500w以上から発電だね?
上記のはもっと低くても発電みたいだが。
で現在なパネルの設置KWは3〜4KW程度。
真っ黒に曇ってるか、雨でも降らない限りは、パワコンで喰っちまうとは・・・

あと、豪邸住んでる奴は、各家電の待機電力だけでもかなり消費するんだもん、大きめに付けないと余剰なんか生まれない。

で一昨年まで10KW以上の太陽光設備の余剰買取は23円/KWHだ、豪邸に住んでて付けるバカいるわけないだろ?
130名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 20:24:53.73 ID:rl65GPid
オマケ。
太陽光発電批判は本当に情報が古い。
パワコンの消費電力の資料を見つける際に、このHPみたが
http://jyu-denkou.com/soora/so_ra1.html
法により107V以上に出来ない。
ってあるけど、現在パワコンのOVRの設定109Vなんですけど・・・出荷時・・・。
131名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 22:10:16.45 ID:mDH+gXeR
>>105
高炉って石炭燃やすんだが?
電気で溶かすのは電炉で、こっちは24時間運転なんぞしないぞ
132名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 23:03:04.03 ID:0PRmR4Xo
>>129
そんなことはどうでもいい
停電の時に実際使えるのがコンセント1個か2個で合計15000Wなんだろがボケ
そんな数字なんの意味があるってんだw
133132:2012/01/19(木) 23:31:17.78 ID:0PRmR4Xo
おっと間違えた15000Wじゃなくて1500Wだった
それだってちょっと曇ると不安定になるらしいじゃ無いか
余裕なんか無いってことだな
>>129みたいなカタログ数値を信じてる奴は阿呆ってこったなw
134名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 23:51:52.81 ID:zg29j+ev
>>131
アンタの脳内製鉄所は高炉しか無いのかいw

新日鉄、発電設備の大規模増強と更新で製鉄所のエネルギー体質を強化
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/news/20100622/104086/
135名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 23:54:09.88 ID:zg29j+ev
高炉が24時間動いてるんだから付帯設備も24時間動いてる
高炉に送風するのも高炉から出る鉄やガスを処理するのも24時間運転だ
136名刺は切らしておりまして:2012/01/19(木) 23:55:40.39 ID:zg29j+ev
訂正だな
?アンタの脳内製鉄所は高炉しか無いのかいw
○アンタの脳内高炉は電気を使わないのかいw
137名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 00:10:19.99 ID:NtzE1L53
>>131
テメーなに嘘八百並べてるんだよ

中山製鋼、電炉24時間操業
http://www.japanmetal.com/back_number/t20080509.html

電炉も24時間運転してるじゃねーかよ
休止するのは夏のピークの電力が高いから
原発の電気が推進派の言うとおり安いなら
今頃鉄鋼会社はみんな自家用原発建ててるはずだわなw
138名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 00:57:10.74 ID:n2qYGLO0
>>6
もんじゅは何もしてなくても1日6000万円くらいの維持コストがかかるって聞いた
139名刺は切らしておりまして:2012/01/20(金) 01:03:23.70 ID:n2qYGLO0
>>113
♯の中の人が普及すればパネルコストは劇的に下がるって言ってた。
140名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:33:53.89 ID:QE6Nrasp
>>130
電気事業法施行規則第44条で 101V ± 6V に決められてるってのは
今でもそうだよ。でもなぜかパワコンって107V を超える設定が
出来ますね。30分平均だからかな。まあ出荷時は 107V が普通ですが。
141名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 02:51:02.40 ID:R/rsgwy1
>>39
火力発電所は
レスポンスよく発電量を調整できない
余ったエネルギハーすてられる
太陽電池の出力変動分は
ないも同じ
142名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 09:15:44.51 ID:nHE4qFt/
>>141
出きるよw
できなかったらどうやって同時同量を維持できると思ってるんだよ
143名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 14:14:26.11 ID:4MeqmA2Y
20年間無故障、保守費用ゼロで計算して、割安だと言われてもw
144名刺は切らしておりまして:2012/01/21(土) 18:04:21.78 ID:3fUDD+gG
>>130
出力できることと、出力することは違いまつよ。
145名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:49:20.30 ID:mehXoeax
>>143
原発の話は他でやれ。
146名刺は切らしておりまして:2012/01/22(日) 23:54:10.89 ID:rgXz0SLx
>>143
実際太陽電池って壊れないし、保守いらないよな。せいぜい積もった埃を落とすくらいだろ。
147名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 00:20:05.99 ID:FJPiIQo4
>>140-141
調整は出来るだろうが稼働率下げてするのだからコストは高くつく。
そういうわけで思惑こそ違えど、
需要側制御にトレンドが向いている事実に目を向けるんだ。
毎夜の使用を強制されるのも、天気に振らされるが昼でも使えるのとでは
考えようによってはそう変わりはない。
工場は安定電源を別枠で考えればいい。
以上を踏まえれば待機電源は必ずしも必要ない。
それでもいやなら超伝導電力貯蔵等の方策はある。
148名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 00:31:26.14 ID:DuSwbWMn
>>142
余分に作って
余った分を捨てるんだよ

もちろんゆっくりと出力を
調整することはできる
が効率は落ちるね
結局多く作って
捨ててるのとあまり変わらない
149名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 00:38:48.19 ID:raprNiLD
>>137
自家用原発ってw
核兵器製造にも使える原発を勝手に作れるわけ無いだろw
何でイランの原発が経済制裁の対象になってるか知らんのかw
150名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 01:35:46.92 ID:5JVXZ2dw
>>149
低濃縮ウランって知ってる?
原発の核燃料はどう頑張っても核爆弾になら無いの
兵器用の高濃縮ウランは核燃料と別物
核爆弾と原発の区別がつかないアフォが多くて話にならんわw
151名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 01:45:49.75 ID:5JVXZ2dw
イランは核燃料級の濃縮なら2006年にとっくにやってる
それ以上の濃縮を始めたからもめてるんで
それは原発とは何の関係も無い濃縮技術の話

北朝鮮もイスラエルも南アフリカも原発なんて持ってないけど核化兵器の開発しとる
152名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 02:02:01.52 ID:MR4OqnSF
>>146
太陽電池は消耗品だぞ。
153名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 02:04:48.29 ID:5JVXZ2dw
>原発を勝手に作れるわけ無いだろw
LNG火力や石炭火力の発電所だって勝手に作れないけどなw
ちゃんと国の許可もらって作ってる

>何でイランの原発が経済制裁の対象になってるか知らんのかw
イランとは革命の頃から揉めまくって、核開発なんて関係ない
1980年代から経済制裁し続けてるだろw
154名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 02:33:06.74 ID:EJY4SlpJ
>>152
Q2.各機器の寿命の目安は?
A2.
太陽電池は半永久的に使用できます。
◆モジュール:20年程度
◆パワーコンディショナ: 基本的には7〜8年ですが、メーカー期待寿命は12〜15年です。 現在のところ、故障個所を修繕するのではなく、 パワコンの交換となります。

Q&A 質問一覧へ
Q3.保証について
A3.
通常の機器の無償修理期間は1年間ですが、これを10年間に延長する「機器10年保証制度」を実施しております。
詳しくはこちら(「機器10年保証制度のご案内」PDFファイル:1.1M)

Q&A 質問一覧へ

三菱電機ホームページより
155名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 02:43:47.09 ID:fdQXN66G
早速築5年のマンションの屋上に取り付けよう。
売電すれば10年ぐらいで償却できるな。
後は全てもうけになる。ありがとう太陽さん。
156名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 05:32:45.07 ID:tw7W/tU5
>>150
別物ではない。
燃料用をさらに濃縮率を上げれば兵器用になる。
157名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 21:09:23.51 ID:5JVXZ2dw
>>156
兵器用は90%超
核燃料用は2%〜7%多くても20%
レベルが違うよW
158名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 21:10:19.90 ID:5JVXZ2dw
>濃縮率を上げれば
濃縮技術の話で原発なんて何の関係も無いってオメーも知ってるってことじゃんーかよW
159名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 21:53:35.93 ID:tw7W/tU5
>>157
低濃縮ウランから高濃縮ウランを取り出すことは可能なの。
160名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 21:55:24.23 ID:tw7W/tU5
>>158
残念。原子炉で使用途中の燃料棒から兵器級プルトニウムを抽出することは可能。
161名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 22:17:04.32 ID:5JVXZ2dw
>>159
濃縮技術があればだろ、そんな技術があれば原発なんていらないねW
なにしろそもそも低濃縮核燃料は原発なんて無くても作れるんだからw

>>160
原子炉≠原発
ワザと混同させようってオメー実はわかってるだろw
原発の使用済み核燃料はPu240が多くていくら濃縮しても兵器用にならないってことをな
162名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 22:21:51.29 ID:5JVXZ2dw
原発用の核燃料なら低濃縮ウランで十分でそれ以上濃縮する必要なんて全くない
それ以上に濃縮するのなら兵器用の核物質を作るという明確な目的を持って
設備を作り技術を開発する必要がある
原発でいくら頑張っても時間と金の無駄
163名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 22:47:34.41 ID:tw7W/tU5
>>161
兵器用ウランと核燃料用ウランは濃度が違うだけと言っただけなんだが、間違ってるか?
それ以上のことは言ってないのに、どうして人の言ってもいないことに噛みつけるのか分からん。

原発には必ず原子炉があるだろ? それと「使用途中の原子炉」って書いてあるだろ。
燃料棒の中にプルトニウム239が高濃度に出来る段階があるの。分かるかなあ?
164名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 22:56:21.53 ID:5JVXZ2dw
>>163
濃度が違うってわかってるじゃんw
濃度が段違いで原発でいくら頑張っても90%にはならない
それ以上の事ってw
原発で勝手にウランが濃縮されるのかい?w

>燃料棒の中にプルトニウム239が高濃度
Pu240もできるので兵器用にはなりません

>原発には必ず原子炉
兵器用のプルトニウムを作るのは高速炉です
原発は軽水炉です
全く目的が違います
165名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 23:01:23.02 ID:5JVXZ2dw
>濃度が違うだけ
全くその通りですw
核燃料用は2%〜7%多くても20
原発でいくら頑張っても90%以上にはなりませんw
166名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 23:02:52.51 ID:tw7W/tU5
>>164
おまえ日本語通じないやつだな。もう諦めた。せっかく知恵をつけてやってるのに仇で返すとは。
167名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 23:20:08.75 ID:5JVXZ2dw
>>166
低濃縮と高濃縮、原発と原子炉をワザと混同してミスリードしようとする悪知恵に何の恩を感じろとw
168名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 23:25:43.84 ID:Rx/4/PU5
グリーンエネルギーや電気自動車とかことごとくロックフェラーが潰してきた。
これもどの道売電できないような法律作られて終わりだろ。
169名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 23:38:46.39 ID:tw7W/tU5
>>167
おれはおまえに理解させる言葉を持ってないわw めんでくせ
170名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 23:47:43.95 ID:5JVXZ2dw
>>169
濃縮なんて濃縮技術の問題で原発なんて関係ないのに
原発だ核兵器だなんて必死にごまかそうとしてるんだからそうなるわなw
171名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 23:50:40.86 ID:0l5huZhS
172名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 23:53:39.27 ID:tw7W/tU5
>>170
オレ関係ねえし
173名刺は切らしておりまして:2012/01/23(月) 23:59:57.01 ID:5JVXZ2dw
>>172
関係無い割に必死に食いついてるしw
174名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 02:59:04.97 ID:fkmpClE7
いつの時代の話をしてんだよ?
ウランもプルトニウムも普通に濃縮出来るぞ。だいたい半世紀以上前の最先端技術なんだから、別に大したことじゃない。
175名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 20:27:51.36 ID:LdFIATJG
カンタンに濃縮できるならなおさら原発なんて関係ないやんw
176名刺は切らしておりまして:2012/01/25(水) 00:58:15.00 ID:8/xsBE18
突然だけど、4kwが100万になったら買う。
177 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 21:31:42.35 ID:ylbklBoy

2次を超越した美しさ
スラブ系美女ナターシャグジー(絶世の美女、美声)
http://nicovideo.jp/watch/sm3530304
http://youtube.com/watch?v=6JiOQ1UBkzU

ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろの双子のお姉さんが超美人)
http://youtube.com/watch?v=r3yfFOq_CFQ

ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
http://youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc

ロシアの天才ピアニスト ブーニン(嫌いだが一応)
http://youtube.com/watch?v=Mk1JQk90UbY

2次を超越した美しさ
ロシア人バレエダンサー ラリッサ・レジュニナ
http://youtube.com/watch?v=EQBFhaRFPIk

スラヴ系美女ユリヤ・ティモシェンコ元首相
http://prognosis.ru/upimg/m_7049.jpg
http://club.osinka.ru/files/03_537.jpg
http://image.newsru.ua/pict/id/large/26609_20070816153529.jpg
http://image.rus.newsru.ua/pict/id/large/71491_20080328144651.jpg
http://rosconcert.com/ic/pix.lenta.ru/news/2006/12/04/paper/picture.jpg
http://newyork.ru/ic/img.lenta.ru/news/2006/09/12/tima/picture.jpg

178 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 21:32:29.12 ID:ylbklBoy

ロシアから日本へのメッセージ
http://yaar.jpn.org/がんばれ、ヤポーニア!/

「モスクワではなくて東京に行くのが夢。ロシア人は多くがヨーロッパロシアより日本に愛着を持っている。」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=4

「日本よ頑張って。わたしたちがついているから」「ただただ、私は日本人が好き」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=5

ロシア副首相「日本は真の友人」
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042001000170.html

ロシア全土で日本ブーム
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3198
http://www.fsight.jp/article/3409

ロシア人は日本製品を世界で一番愛してる
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/16488

メドヴェージェフ大統領夫人、クレムリンに被災者を招待
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html

メドヴェージェフ大統領「日本は重要なパートナー」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4776526.html

179 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 21:46:51.73 ID:ylbklBoy

ロシアエルミタージュ美術館、美術館専属オーケストラが東日本大震災復興支援コンサート
http://www.cdjournal.com/main/news/-/42554
http://www.webcitation.org/64meRs6EB

ロシア柔道交流 本場のスモークサーモンやキャビアが振舞われ「日本人が来ることをみんな喜んでる」
http://47news.jp/topics/entertainment/2011/12/post_4603.php

ロシア人チェブラーシカ原作者、日本版を絶賛「著作権は全て差し上げたい」
http://www.cinematoday.jp/page/N0028044

ロシアメディア 「世界が日本人に敬意を表した」
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/26/62920381.html

ロシアで大人気、日本文化フェスティバル 会場を変更、入場者数は一気に2倍に!
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/30956

メドヴェージェフ大統領夫人「私は日本の方々の勇気と忍耐強さに感銘を受けました。私達は日本が試練を乗り越えることができると確信しています」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4910898.html
http://www.webcitation.org/649xqcagv

メドヴェージェフ大統領 日本の天皇陛下へ新年の御祝い
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/30/63185380.html

180 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 21:48:56.62 ID:ylbklBoy

ロシアと日本 ビザ廃止まで間近
http://japanese.ruvr.ru/2011/08/06/54288565.html
http://www.webcitation.org/64xx6B5Ev

ロシアボリショイ劇場、日本芸術選奨文部科学大臣賞受賞者岩田守弘氏が外国人初の第一ソリストに
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13408.html
http://japanese.ruvr.ru/2010/11/09/32831247.html

日本の宇宙飛行士3人にロシアから勲章が贈られる
http://47news.jp/CN/201104/CN2011041201001286.html

ロシア工学博士が日本の震災後、日本人のために超小型線量計を開発
http://roshianow.jp/articles/2011/11/24/13551.html

メドヴェージェフ大統領が決定したモスクワ都心の科学技術博物館の増改築コンペで日本人建築家が優勝
http://roshianow.jp/articles/2011/11/23/13548.html

ロシア高級別荘地兼シリコンバレー「スコルコボ」でロシアと早稲田大学が福島第一原子力発電所事故で汚染された地域で放射能放射能除去作業に従事するロボット開発をはじめとする共同プロジェクトを推進
http://roshianow.jp/articles/2011/11/24/13552.html

181 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 21:49:55.47 ID:ylbklBoy


【震災】ロシアで被災地の子供達へ国賓級の特別待遇
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211223013.html
http://www.webcitation.org/648ZBIxWl
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/22/62721323.html
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111223/erp11122308460000-n1.htm


被災した子供らがロシアで普段は外国政府の要人との会談に使われるクレムリンの一般公開されない場所へ招待され、国賓級のおもてなしがほどこされました。

歴代ロシア皇帝が住居とした大クレムリン宮殿内を案内されるとともに、ロシア大統領が就任式を行う、
金色に輝くアンドレイの間でメドヴェージェフ大統領夫人が一行を出迎え、お茶やお菓子を楽しみながら歓談。

メドヴェージェフ大統領夫人が被災者の代表である子供達に記念品をプレゼントし、
クレムリン内の観光が特別に催され、他にモスクワ滞在中にボリショイ劇場へ行ったり、
サーカスを見物する予定。


182 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 21:50:39.84 ID:ylbklBoy

プーチン首相、リンクに日の丸投影、被災者に哀悼の意と激励「
必ず復興する」
http://youtube.com/watch?v=OR_YsFOTmF0
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042801000023.html
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-20862720110428

日本への支援、プーチン首相の機敏なそして強力なリーダーシップ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=2

プーチン首相、最大級の支援へ「日本は親しい隣国。
我々はエネルギー資源の供給支援に全力を尽くす必要がある」
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/13/20110314k0000m030076000c.html

プーチン首相、LNG・石炭・原子力専門家・医師を含む救助隊、必要なだけ派遣する
http://jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031300018
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/21139.html

プーチン首相、ヨーロッパ向けの液化天然ガスを日本向けに切り替え、日本優先
http://news24.jp/articles/2011/03/20/10178952.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110416-OYT1T00445.htm

更に先月6月も対日支援でLNG追加供給
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E7E28DE0E3E2E4E0E2E3E39494E0E2E2E2;at=ALL

183 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 21:51:55.01 ID:ylbklBoy

プーチン首相がクジラ狩り「気分を爽快にしてくれる」
http://afpbb.com/article/politics/2751273/6109374
http://desktop2ch.jp/news/1282893633/

プーチン首相「クジラ撃ち讃歌」を露誌コラムに執筆
http://afpbb.com/article/politics/2759001/6228308

プーチン首相の故郷で「日本の春」フェスティバル
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/17/53338125.html

プーチン首相、ブラック企業の労働者を救う
http://www.afpbb.com/article/economy/2609511/4230130

プーチン首相、空から森林火災の消火活動に参加
http://japanese.ruvr.ru/photoalbum/15382599/15382612/

プーチン首相、「日本の原発の使用済み核燃料の処理は全てロシアで請けおいたい」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040128000c.html
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040130000c.html
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111124k0000m040129000c.html

プーチン氏は領土問題に於いて何らかの妥協を模索するということを以前に述べており、日本側はこれを前向きな動きととらえています。(※官報)
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/17/64037362.html

184 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 21:53:55.91 ID:ylbklBoy

プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載
http://unkar.org/r/newsplus/1226104957
---------------------------------------
ロシアの学者や元外交官らが
プーチン首相あてに「ロシア領」に改めるよう求めるメールを送ったが、
7日現在、地図はそのまま使われている。
---------------------------------------

柔道家としてのプーチン首相
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3
-------------------------------------------------

2000年9月の来日時には、講道館より柔道六段の名誉段位贈呈を提示されたが「私は柔道家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。ロシアに帰って研鑽を積み、一日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」と述べて丁重に辞退した。

-------------------------------------------------

ロシアで日本ブームが始まったのはプーチン氏が大統領になった2000年から
http://roshianow.jp/articles/2011/10/17/13462.html
http://megalodon.jp/2008-0702-1933-13/sankei.jp.msn.com/world/europe/080702/erp0807020734000-n1.htm

プーチン氏の美人令嬢カテリーナ氏は極秘来日を何度も繰り返す程の大の親日家で有名
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1158114624/217
http://news.livedoor.com/article/detail/5107090/

185 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 21:54:50.80 ID:ylbklBoy
186 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 21:57:37.78 ID:ylbklBoy

米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
http://jp.wsj.com/World/node_267683

億万長者の数1位はロシア・モスクワ
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/12/50197486.html

世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
http://www.observer.com/2008/real-estate/london-moscow-worlds-priciest-office-markets-new-york-not-even-close

OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20987820110509

米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:
ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/30/49684393.html

米MIT、ロシアに技術高専を露NPOと共同設立
http://eetimes.jp/ee/articles/1108/03/news039.html

ロシア、次世代SLBMブラバ連続発射に成功
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111224/erp11122414320006-n1.htm

ロシアの天才数学者ペレルマン フィールズ賞受賞&賞金1億円のポアンカレ予想解決
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1278036185/

世界水泳 シンクロナイズドスイミング・ロシア代表 全7種目で金メダルを獲得し、世界選手権史上初の完全制覇達成
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311600070/

187 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 21:58:37.20 ID:ylbklBoy

ロシア、ダイヤモンドの原石産出量世界1位
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13403.html

ロシア上流社交界美女達の豪華絢爛な大舞踏会
http://roshianow.jp/articles/2011/11/22/13546.html

ロシア、メルセデスベンツのファッションウィークが開催
http://roshianow.jp/articles/2011/10/24/_13477.html

ロシア、特別経済区に海外の投資家を誘致
http://roshianow.jp/articles/2012/01/12/14057.html

ロシア、豪華絢爛モスクワ地下鉄 事実上の宮殿
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13405.html

ロシア、ボリショイ劇場が帝政の趣、ソ連色一掃し貴族趣味に
http://www.webcitation.org/64tTaKGHT

ロシア、今年の新車販売が昨年から更に増加
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXX9210YHQ0X01.html

ロシア、世界中の高級車で溢れているモスクワ
ttp://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol04.html

ロシア、ミリオネアビリオネアフェア
http://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol07.html

ロシア、不動産市場が活況 海外からの投資は総額52億5千万ドルへ
http://roshianow.jp/articles/2011/11/22/13534.html

188 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 21:59:34.83 ID:ylbklBoy

ロシア人の海外旅行が大幅増
http://www.jsn.co.jp/news/2011/108.html

ロシア、マドンナが新たなジムをオープン。|VOGUE
http://www.vogue.co.jp/lifestyle/celebnews/2012-01/05/madonna

ロシア、ゴーリキー公園全域でネット無料 改修費20億ドル
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13400.html

ロシア、高級お子様服の世界
http://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol03.html

マリア・カラスも審査をつとめたロシアチャイコフスキー国際コンクール
http://japanese.ruvr.ru/2011/06/20/52103250.html

ロシア エルミタージュ美術館内でAndroid!
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20120105/1040080/

ロシア 地下鉄および電車で 無料WI-FIが開通
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/19/64165360.html

189名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 22:18:48.03 ID:kou0V96N
安く売ってメンテナンスや消耗品で利益を上げるのは
プリンターやコピー機で十分わかってると思うけどな

すぐにだめになってメンテナンス費用がかかるような粗悪品じゃ意味が無い。
20年間壊れない、20年間無料メンテナンスじゃないと意味が無いんだよ
190名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 22:20:37.37 ID:7j6A61Sv
>>189

営業妨害で訴えてやる!


191名刺は切らしておりまして:2012/01/26(木) 22:33:17.65 ID:0KaNUrnf
>>189
車屋に言ってやってくれよ。
192名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 06:41:32.62 ID:Rgr7AUkl
インドネシアが石油輸出停止を検討中だとか。
新興国の人口や生活水準の上昇によって、燃料争奪戦は厳しくなる方向で間違いないだろう。
家庭の電気代節約アイテムとして定着しそうだな。
原発がきらいならば、ガス+太陽光でしょ。
193 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 07:19:41.88 ID:tOELguec

ロシアの富豪、日本の美術館の作品一括購入
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/world/news/20110713-OYT1T00162.htm

ロシアの富豪に大人気、日本の瓦は最高にゴージャス!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110705-OYT8T01115.htm

ロシア、2020年に月開発
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/19/64172442.html

ロシア企業、2016年に「宇宙ホテル」開業
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2762662/6268416

スイス市場にひしめくロシア企業
ttp://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30855598

ロシアの空母が中国で富裕層用の「海に浮かぶ超豪華ホテル」へ
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0809&f=national_0809_105.shtml

ロシアの富豪、あのレディーガガとの共演に1億円出す
http://news.livedoor.com/article/detail/4840265/

ロシアの富豪、Twitterに“大規模”資金調達
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/17392

ロシア人富豪,慈善団体に全資産を寄付
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-KX8XZB1A1I4H01.html

ロシア富豪の豪華ヨット、超ゴージャス!(動画付)
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_54242

194 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2012/01/27(金) 07:20:14.08 ID:tOELguec

ロシア金鉱山ノルドゴールド、ロンドン証取に預託証券上場
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=620925

三井物:ロ鉄道車両リース事業、ロシアと合弁−将来事業規模400億円
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXZATL6TTDS201.html
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=300941&lindID=2

ロシアの高級車需要の高まりが寄与、アウディの世界販売 昨年は過去最高の実績に
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK807311520120110

ロシア新車販売、昨年も増加 ロシア経済の回復を受け個人消費が堅調
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E0E2E4838DE3E0E2E3E0E2E3E09494E3E2E2E2

ロシア経済、2011年のGDPは4.2%増 財政収支も黒字
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE3E0E2EAE08DE3E1E2E3E0E2E3E09790E0E2E2E2

ロシア経済、2012年も実質好調な経済成長続く 日本総研が強気予測
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=617205

ロシア経済の2012年展望、高い経済成長に対して世界の注目が集まる
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=609689

195 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/27(金) 11:42:45.76 ID:mats1Oh4

安ければいいと言う物ではない。
196名刺は切らしておりまして:2012/01/30(月) 20:14:26.57 ID:Q1/8OwCC
安いに越した事は無い
197名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 10:09:03.40 ID:vvyqFosI
米イリノイ州のバイロン原子力発電所、緊急停止 外部電源喪失
http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012013101001245.html
198名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 10:15:03.68 ID:Ert3PqFQ
とりあえず、真夏の日中のエアコンだけ動けばいいんだよなー
199名刺は切らしておりまして:2012/02/03(金) 20:28:33.94 ID:Kxy3VFPx
毎日2時間以上最大発電が必要な計算だが、そんなに晴れるの?
200名刺は切らしておりまして:2012/02/03(金) 20:33:33.62 ID:WEg1gBMe
梅雨の時季とか雪が積もったり順調じゃない環境では?
201名刺は切らしておりまして:2012/02/03(金) 22:27:14.84 ID:V8Qdke5A
>>199
大体、平均で最大発電電力の3倍は発電できる。
8時間が1日の実質的な発電時間だとすると、3時間はフル発電(5時間は休眠)した計算になる。
202名刺は切らしておりまして:2012/02/03(金) 22:33:36.92 ID:Kxy3VFPx
>>39
ボイラーの水を焚いておく必要があるから燃料費は多少掛かるのではないだろうか?
203名刺は切らしておりまして:2012/02/03(金) 22:54:30.92 ID:YYtQIuDm
雨雲ではほとんど発電しないが、曇りなら1割か2割か3割か発電するよ。
204名刺は切らしておりまして:2012/02/03(金) 23:09:08.20 ID:WVFisoQW
中国製は安いらしいからな。
また、日本メーカーは敗北だな。
205名刺は切らしておりまして:2012/02/03(金) 23:14:22.41 ID:YYtQIuDm
中国メーカーに真似できないブレークスルーをするしかないね。
206名刺は切らしておりまして:2012/02/04(土) 06:11:31.45 ID:LoKhwj68
海外製太陽光パネルならドイツでは3分の1で売ってるだろ

高すぎwwww


藤本健のソーラーリポート-太陽光発電システムが“実質タダ”で導入できる? 神奈川県の「ソーラーバンクシステム」とは-家電Watch http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120203_509361.html
207名刺は切らしておりまして:2012/02/04(土) 15:44:56.33 ID:GyEDEIrx
>>206
海外はDIYもOkなんで、それに相当する人件費が3分の1上乗せ

日本の場合は役人の認証が必要で、その経費が3分の1上乗せ。

だから3倍の値段に。パワコンの認証シールは一枚7万円だそうな。大体卸価格の三分の一がそのシール代w。
208名刺は切らしておりまして:2012/02/04(土) 18:15:14.20 ID:NY3hzUvE
>>207
>>だから3倍の値段に。パワコンの認証シールは一枚7万円だそうな。大体卸価格の三分の一がそのシール代w。

やっぱりなw
サンテックも日本に参入して高値のままだからおかしいと思ったんだよ。
このシールで得た利益から補助金として少し返しているだけなんだろ。
天下りで中抜きしてやがる。
209名刺は切らしておりまして:2012/02/04(土) 19:27:18.99 ID:GyEDEIrx
>>208
過去の補助金見てみ?予算の約半分が事務費で消えてるはずだから。

もうねwww。海外は原則電気料金の約三倍単価のFITのみだから、手続きは楽で、公平(発電した分に支払いだから)
日本は、役人様が最後まで権限離しません。
210名刺は切らしておりまして:2012/02/04(土) 23:13:45.48 ID:vFJCRjmL
ドイツのFITは毎月300−400円でしょ
211名刺は切らしておりまして:2012/02/04(土) 23:24:50.51 ID:5m/NEjkU
>>154
20年って書いてあるじゃん。
212名刺は切らしておりまして:2012/02/05(日) 06:29:28.15 ID:T9PKn3xd
海外製品のくせに高すぎ

1kW当たり

ドイツ、2011年第1四半期時点で、2422ユーロ(26万7000円)まで下がっている。

http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1108/11/news015.html
213名刺は切らしておりまして:2012/02/05(日) 06:34:36.92 ID:qp12LXl1
>>211
実は、今の形の太陽光発電装置がでてきたのが25年前ぐらい前。(だから最長25年の保証メーカーがある)
メーカーも実績以上はいえないから、三菱が20年前ぐらいから出荷したのがまだ全部壊れているわけではないってのが
寿命根拠。10年後には30年、20年後には40年ってのびていくよ。
214名刺は切らしておりまして:2012/02/05(日) 18:49:17.13 ID:5A17qM5T
エイタイジャパンにワラタ。ボロの中国製に自分の名前付けて売ってるのでおなじみの会社じゃん。
あんな低品質な物に大金出せないわ。高くても20年ちゃんと耐えるパネル買ったほうが賢い。
215名刺は切らしておりまして:2012/02/05(日) 23:46:05.35 ID:aSyMZUXt
シャープが撤退しそうだ
216名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 00:44:32.70 ID:VjE8uePH
ソーラーパネルで嫌なのは何Kwのパネルを積んでても停電時はコンセント一個/1Kwしか使えない事。
4Kw積んでるんだったら3Kwくらいは停電時でも使えるようにして欲しい。
217名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 06:15:30.39 ID:iUtzKis6
海外となんでこんなに価格差があるんだろう

どんな構造や
218名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 06:21:41.02 ID:Eaq9Iv7D
こいつらが自分たちの利益のために原発を爆破したんだろ
219名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 07:25:43.91 ID:mUXG/DNs
5年前 300万 今は200万
5年後は100万くらいに


そうすれば設置する人多いだろう。高すぎるからね。
おれは優越感で4kw設置した。雪国でもやったんだよ。
プリウスが採算合わないのでも乗る馬鹿と同じ感覚だよ
220名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 07:37:52.14 ID:rPz2nvvY
すべての家庭用太陽光発電を24円/kWhに ユーザー直結のビジネスモデルで普及を目指す
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120201/226768/
221名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 07:40:10.74 ID:rPz2nvvY
現在は20世紀型の古い体制と21世紀に期待される新しい体制が激突する「第二の幕末・維新時代」
20世紀を支配したキーワードは、中央、集中、大企業、メーカー主動。
21世紀は地方、分散、中小企業、消費者主導の時代。
私たちが進める太陽光発電の普及は、日本の古い商習慣の打破にもつながるものだ。

日本の進むべき道が見えた。
222名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 08:21:44.36 ID:iUtzKis6

29万円/kW(4kWタイプ)という家庭用太陽光システムを
発売した。これは私が知る限りの最安値だ。発電コストに換算すると実に19円/kWhとい
う驚異的な安さになる。

ほかにも設置コストで40万円/kW(発電コスト27円/kWh)を下回るような案件が続々と出始めており
223名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 08:22:38.54 ID:iUtzKis6
マグネット工事がもっと普及すれば、さらに安くなりそうだね
224名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 08:36:26.54 ID:nfBWLWEE
台風で瓦飛んできてぶっ壊れたりしたら目も当てられないよね。
225名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 08:41:45.94 ID:rPz2nvvY
動産保険
226名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 08:42:42.46 ID:rPz2nvvY
自然災害保険が付いているメーカーもあるな。
227名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 09:21:10.14 ID:iUtzKis6
毎年、台風が来る地域でも太陽光はやれてるのに 無知w


曇りでもそこそこ発電するCISパネル

北杜メガソーラープロジェクト
http://www.e-wei.co.jp/sustainable-tecnology_seminar/pdf/B-21.pdf

CIGS型太陽電池(太陽光発電)のエネルギー効率ランキング
http://world-arrangement-group.com/blog/?p=756
228名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 09:40:13.06 ID:03xU6xo9
>>227
化合系は、まだオススメしない・・・。
なぜか?寿命「実」証期間がまだ短いんだよ・・・。
10年はもつかもしれないが、普通の結晶型が10年以上もって20年よりも長い可能性は高いけど

化合系はねえ・・・。
229名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 09:50:11.76 ID:bVpW0rKY
新潟雪国型メガソーラーが、年間発電量目標100万kWhを達成 -
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110803_465047.html

これなんかCISパネルだけど
230名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 09:52:21.34 ID:bVpW0rKY
228
パネル20年保障でしょ

それにいろんな海外で大規模メガソーラーをやってるけど?
231名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 09:58:59.56 ID:03xU6xo9
>>229
アモルファス型太陽光発電、寿命でググってみ?
メーカーは解決したって主張してるけどね。

>>230
メガソーラーとかはドンドン故障が起きたら、交換すればいいけどね。
屋根の上でもドンドン交換する?
232名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 10:24:52.76 ID:rPz2nvvY
保証されてるんなら交換するのに何の問題もないだろ。
233名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 10:52:56.77 ID:xs48n8fX
太陽光発電は太陽が照っていないと発電できないのがネック
夜は絶対に無理
234名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 11:07:09.35 ID:ineLzjlI
ユダヤに消されるじゃん
235名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 11:16:08.69 ID:03xU6xo9
>>232
そうですね、交換繰り返して屋根傷ついても保証で直してくれるんだろうし、その間に雨漏りしても大丈夫なんでしょうしね(棒読み)
236名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 11:33:15.06 ID:8VkbjlTy
>>235
そりゃ、それは保障どころか賠償もんだろ。
庭があれば別に屋根にのせなくてもコストが引き合えばいくらでも入れるしな
237名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 11:42:17.38 ID:bVpW0rKY
>>231
CIS、CIGS型太陽電池はアモルファスシリコン
シリコンを材料に使っていない
材料が違う
カテゴリーは化合物半導体
アモルファス型太陽光発電と別物じゃないの?

238名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 11:44:04.36 ID:03xU6xo9
>>236
今SFって家庭用は屋根以外に装着可能なの?普通は屋根以外保証しないってメーカー多いよ?
建蔽率とかの問題もあるし。
239名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 11:46:45.03 ID:GseWSANE
>>232
保証されてるのは、パネルだけじゃね?
そのほかの機器類も保証してるの?
240名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 11:48:23.16 ID:03xU6xo9
>>237
化合物系はシリコンつかわなくても薄膜型でしょ?
アモルファス型の寿命は、薄膜型の弱点ってのが由来だったと思ったけど、
違うのかな?
241名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 11:53:38.16 ID:52uyngfL
マジで?維持管理コストを差っぴいてもこんな値段なのか
242名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 14:39:14.19 ID:aG3zBQIl
普通に30年前の太陽電池時計は動くぞ
243名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 15:28:29.01 ID:YwW6jARW
カシオミニ?
244名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 15:29:10.49 ID:sYLm4dWT
壊れるまで使ってないから寿命がどれ位なのかわからんのだろう
245名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 16:01:50.95 ID:0QC+3h54
ドバイみたいなところならそうだろうよ。でもここは日本だ、
今は合わない。

ただ液晶テレビと同じで三四年もすれば設置費用は1/3
以下になるよ。そうなるとつけなきゃね。
246名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 16:34:50.89 ID:rPz2nvvY
>>235
単にケチつけたい、にしか見えんよ
247名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 16:35:37.04 ID:rPz2nvvY
>>239
10年は保証はされてるよ。冷蔵庫より長い。
248名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 23:14:57.47 ID:1rmrXPjm
>>213
そこでスリーダイヤを引き合いに出す時点でなんか臭うな。
普通は昔からやってて、昔のモジュールが動いてるっていうのは、
京セラ、シャープ、パナ、ショット、今は無きBPとかだろ
あとスリーダイヤは品質はそれほど良くない。
249名刺は切らしておりまして:2012/02/06(月) 23:53:26.19 ID:KKQk30EL
メガソーラーやウインドファームは環境破壊・景観破壊だ
自然エネルギーは家庭用・事業所用の自家発電用途に限定しよう
250名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 00:38:43.76 ID:fkw2dCDO
マグネット式工事がもっと普及するだろう
251名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 00:40:46.47 ID:fkw2dCDO

http://www.ntv.co.jp/shopping/hitmall/solar/
太陽パネル20年出力保証  周辺機器10年保証。

海外でも普及してるね、CISパネル
252名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 01:39:52.73 ID:nv6H1g+T
いいな、こういうのが出てくるのは。もはや日本のメーカーじゃなければ
って時代じゃないしね。
こういう事業に反対するのはたくさんいるでしょう。
原発推進から国内メーカー、しかしなんといっても日本の産業の癌である
一次、二次、三次そのまた孫受けといった連中だね。たとえばパネルを
国内メーカーが海外で作らせればそれほど勝負にならないってことも
ないと思うけど、日本の産業の癌である下請け制度のおかげで末端の
消費者にくると、とんでもない値段になっちゃうわけよ。
だから、このような事業者みたいに中間搾取のないやり方だと
安くできるらしい。これは良いこと。
253名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 10:35:55.76 ID:2AvCi1Di
>>245
ホント楽しみだわ。どんどん値段も安くなってきているしな
二、三年後に全力で取り付けるわ
254名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 10:38:12.32 ID:Vam02k8T
梅雨が来たらどうすんの?
255名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 11:34:04.43 ID:ftF1vuIp
祈祷で雲を払えばOK。
256名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 12:53:46.54 ID:BnCV59x+
沖縄って、将来

カルフォルニア太陽光発電並みのコストになるんじゃないか?
257名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 12:56:08.79 ID:Bvymo1sd
>>1
安いパネルは寿命が短い可能性大
258名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 13:01:30.26 ID:RaS7FutW
こういう家庭用のシステムで蓄電とかはどれくらいできるもんなの?
259名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 13:03:05.39 ID:tIccxurB
おまえらの手に電線つないだ方が発電量は絶対多い
260名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 13:05:11.54 ID:BnCV59x+

藤本健のソーラーリポート-太陽光発電システムが“実質タダ”で導入できる? 神奈川県の「ソーラーバンクシステム」とは-家電Watch http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20120203_509361.html @kaden_watchさんから
261名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 13:06:33.43 ID:LJ2C+ZUf
>>258
普通は家庭用の太陽光発電に蓄電機能はない。
昼間は発電して使った余剰分を電力会社に売電して、夜間は普通に電気料金を払って使うだけ。
262名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 13:11:04.51 ID:R+eV2Wxv
>>259
発電量じゃなく電波量だろうな。
263名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 13:28:45.53 ID:VGUi2WoC
原発停止したら停電するって言ってた推進派の連中は、見事に沈黙したなw
264名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 15:31:58.51 ID:53LiPE8X
電気料金上がるぞ、製造業出ていくぞ、って言ってた連中の言葉が正しかったのは証明されそうだけどな。
265名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 16:30:56.44 ID:J7yZA6Q0
>>248
いや?>>154で三菱電機のHP引っ張ってあるし。

あと三菱は産業用ではかなり古いぞ?
それと三菱のシステム評価は、「パワコン以外国内国外あわせて全部平均値」
266名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 16:34:20.63 ID:gnI2fBM8
電気代も、燃料コストなどで上がる可能性が高いし、国債暴落で極度に上がる可能性がある。
太陽電池が、5年後は普通の瓦のような値段で扱われる気がする。
10年後は、逆に日本経済破綻で高嶺の花になる可能性すらある。
267名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 17:33:59.18 ID:J7yZA6Q0
>>266
海外での地域独立電源としても太陽光発電期待されているから、値段は下がるから大丈夫。

東電やら電力会社が空気読まずに大幅値上げしたら、蓄
電+大容量独立電源(太陽光、風車など+非常用のガス発電機(ガス発電は夜の発電を担当。コージェネ化して熱も供給)の地域独立電力会社もでてくるだろう。
268名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 20:07:16.88 ID:4jFjoWna
太陽光が不安定不安定というけれど
昼間のピークにあわせての発電だから一日単位で見たら平坦化しかしてないと思うのだが。
パネルを屋根材と一体化するようなのが出てきたら圧倒的に普及しそうだ。
デメリットは重量と強度くらいになる。
269名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 20:12:28.39 ID:2AvCi1Di
時代が完全に太陽光発電を求めてる
270名刺は切らしておりまして:2012/02/07(火) 21:55:38.45 ID:53LiPE8X
金かけるのは地熱と潮力と波力にしてくれよ、太陽光と風力は不安定すぎてクソ。
271名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 05:03:55.32 ID:amWOmJs8
カタログスペックと実発電が違うね

CIS太陽パネルが主流になるか

http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/491/211/html/st05.jpg.html

家電-コラム-藤本健のソーラーリポート-日本の最北端・稚内にメガソーラー発電所があった! http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20111201_491211.html @kaden_watchさんから
272名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 05:30:53.72 ID:4yz3LgGN
1メートルくらい雪が積もったらどうなるの?
273名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 05:54:54.85 ID:BfMQgkZE
>>263
その分、日本経済が停止しそうだがなw
274名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 05:56:42.58 ID:30qttwfX
>>270
金をつぎ込みやすいのは、圧倒的に太陽光なんだ。
なぜかというと、個人が金を出すから。
また発電時に廃棄物も毒物も騒音も出ず、保守が容易で、地権、漁業権などの土地の制約も少ない(そりゃ家主が導入するんだもん)
他の発電は、残念ながら利権者の理解が深まり政治家が頑張らない限り無理。
275名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 05:59:21.29 ID:30qttwfX
>>270
そうそう、波力は風力・太陽光と同様に変動激しいから、君の基準じゃ、駄目な発電でしょうに。
276名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 06:03:38.45 ID:ju1SMklK
1家庭では、1kWhが10円ぐらいにならないと設置メリット少ないだろ。
故障や晴天以外のリスクもあるわけだし。
277名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 06:24:21.06 ID:aZ4U3PdU
>>272
雪を溶かすのに外部電源を使用します
278名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 07:00:33.76 ID:5QFWRdFs
>>271
ほう、単結晶やらシリコン化合系よりいいのか・・・。

でもCISの場合はリサイクル問題がなあ・・・。
279名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 07:03:56.81 ID:amWOmJs8
272
雪国でも普通に問題なく発電ができている
が271の比較でもCISパネルが年間で5−8%も効率がいい
1メートルの台と雪が落ちやすいようにパネルを加工してる
280名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 07:32:50.06 ID:LzeZC2Ah
いま買うやつはバカ
基本、液晶と同じ道をたどるから、数年で価格は10分の1になる
281名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 07:42:50.72 ID:5QFWRdFs
>>280
10分のイチになったら電力会社がやばいね。蓄電池や燃料電池との組み合わせで電力会社がいらなくなる。。。
282名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 08:29:19.89 ID:rME/vhJJ
雪を使った発電まだぁ?
283名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 10:25:25.15 ID:XQcqwrk0
大寒波に、ドイツの太陽光が大活躍してるwww

寒波でフランスの電力不足 #BLOGOS http://blogos.com/article/31361/
284名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 10:53:34.47 ID:V7Mnr9In
>>281
雨や雪の日は電気も付けずに家の中で震えてる生活を受け入れるならね。
285名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 10:55:48.47 ID:5QFWRdFs
>>284
文盲?だから蓄電池や燃料電池って買いてるじゃん。

なんで太陽光発電反対派は、太陽光発電単独で24時間まかなえないとオカシイって論なんだろう?
286名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 11:55:28.72 ID:V7Mnr9In
1週間分の電力まかなえる蓄電池とか、どんだけ夢見てんだよアリスチャンw
287名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 12:17:51.36 ID:5QFWRdFs
>>286
おいおい、20年前にハイブリットカーとか想像できた?
あんたみたいな、デキナイデキナイってやつが日本をだめにしたんだよ?
288名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 13:03:11.24 ID:XQcqwrk0
>>283
原発を推進して、イギリスから電気をたくさん買おう
289名刺は切らしておりまして:2012/02/08(水) 13:21:18.78 ID:5QFWRdFs
太陽光発電関連スレに張り付いて居るんだが、なぜかSFのCIS押しがひどいな?ステマ?

一部業者に特別価格販売させたりとか直販で相場無視の価格販売で、販売施工店からソッポ向かれて売れてないの?
290名刺は切らしておりまして
ホンダソルテックもいいよ。化合物系は部分日陰に強いんだよね。
日本の街は電線・電柱だらけだろ。