【技術】ソニー、自発光LEDディスプレイを独自開発 世界初55型フルHD「Crystal LED Display」[12/01/10]
ソニーは、2012 International CESの会場で、LED光源を用いた55型のフルHDディスプレイ試作機“Crystal LED Display”を
参考出展した。LED光源を用いた自発光ディスプレイとして、55型フルHDを実現したのは業界初。
同社では、かねてから「独自開発の次世代パネル」を開発中であると説明してきた(関連記事)が、その詳細が明らかに
なった格好だ。同社は本ディスプレイを開発、展開する部門として、すでに「TV第3ビジネス部門」を設け、準備を進めている。
“Crystal LED Display”はソニー独自の方式により、RGB各色の微細なLEDをそれぞれ画素数分配置した
自発光ディスプレイ。フルHDの場合、合計約600万個のLEDが用いられる。RGBのLED光源を直接ディスプレイの前面に
配列し、光利用効率を大幅に高めることで、既存の液晶ディスプレイやプラズマディスプレイと比較し、高コントラスト
(明暗両環境において)、広色域、高速動画応答性能、広視野角な映像を低消費電力で実現するとしている。
またディスプレイの構造の特徴から大画面化にも適していると説明している。
試作した55型のモデルは、輝度が約400cd/m2で、視野角は約180度。暗所コントラストは測定限界値以上。
色域はNTSC比100%以上。パネルモジュールの消費電力は約70W以下。同社の既存液晶ディスプレイと比較し、
明所コントラストは約3.5倍、色域は約1.4 倍、動画応答速度は約10倍となる。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201201/10/30065.html http://www.phileweb.com/news/photo/201201/sony_55v_big.jpg
2 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:49:50.16 ID:GpGzV0Da
SED?
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:49:50.41 ID:ZYpWhGrx
これでいいじゃん!
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:49:53.75 ID:oqLfKqco
タイマーが画素毎にバラバラだったら悲惨やな
有機ELから逃げた結果がこれか
6 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:51:02.76 ID:QXttDz8K
2
タイマーで画素が落ちて行って、最後に
オカエリナサイ(イは鏡像)
って出たら神。
でもお高いんでしょう?
9 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:51:43.75 ID:vnWVbyvw
今日の7時のNHKニュースでは
韓国勢に比べて日本勢は駄目駄目って報道されてた
10 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:51:47.26 ID:cKeRJMZ8
パクられます
いや、自分から差し出します
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:51:57.60 ID:lDEAaj2W
国からもらった補助金で開発して本国へ技術を流すニダ!!
?
これって普通にビッグニュースじゃないか?
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:53:15.59 ID:OqNu7q1T
オーロラビジョン?
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:54:25.15 ID:KPIU0SZH
有機ELみたいに曲げたりできんの?
16 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:54:37.53 ID:F9mBBy6u
逆に小型化は難しそうだな
もとよりPC向けじゃないか
LED600万個って結構コストかかってそうだな…
18 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:55:24.80 ID:q2rr4/74
NHKニュースのあからさまな韓国礼讃ぶりにワラタ
>>5 方式的には有機ELよりも良さそう。
問題は安く作れるかどうか
大型化の流れに乗るために有機EL捨てたのか?
つかこれはLEDプラズマテレビって表現したほうが正しい気がする。
織田信長作戦
まんまと嵌められたぜ
23 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:56:55.97 ID:cyFrRa8T
試作って・・・そんなもんをニュースにしないといけないくらいTV事業部門はきついようだな。
キタコレ
どけ座か?
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:57:25.79 ID:3+A3m7E0
>視野角は約180度。暗所コントラストは測定限界値以上。
なんだこのオーバースペックはwwwwwww
26 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:58:14.38 ID:amLQ6Kco
SONY, 久しぶりに本気を出してきたようだな。
こなれた価格だったら買ってもよいぞ。
写真見ると、あんまり色再現良くなさそうな気がするけど
大丈夫か
>>23 何処の企業も試作機だしてんじゃん
展示会だからな
28 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:59:30.53 ID:Se1aQ516
あれ?こないだソニー撤退とか記事なかったか?また朝鮮ステマ記事かよ
600万画素なの?
>>23 チョン企業が大型有機EL出すとホラ吹いているから、その対策かと
自発光方式でもっとも現実的な解ジャマイカ?
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:00:11.09 ID:MBPSpQRK
これが本当の「LEDディスプレイ」だな。
バックライトにLEDを使ったまがい物じゃなく。
画質がいいのは原理的にわかるんだが、
あとは価格だなぁ。
ちゃんと競争力のある価格(つまりは一般人が手を出せる価格)で、
製品を出せるんだろうか。
そして、この製品で勝負すべく、
大規模な投資をソニーができるだろうか。
というのが問題だな。
構造は単純だからコストも心配ないだろ、問題はサムチョンさんに絡まれなきゃ街がいないだろコレ。
理想のテレビ構造w
200万画素でしょ
35 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:00:45.18 ID:CzynhDCD
スタジアムの大画面の方式だよな
民生用では初ってことか
これが本来のLEDディスプレイだ
LEDバックライトの液晶にLEDディスプレイって付けた馬鹿が悪い
問題は値段だな
>>25 自発光デバイスならこんなもんじゃね
プリント技術で作れたりすると結構コスト安そうだな。
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:01:09.30 ID:RdKC0Ho9
つくば’85のジャンボトリニトロンそのままだな
LEDなんてまだ高いだろ。
しかも色の3原色も。
照明もそうだけど、原理的に詰めると有機ELの方が安いよ。
LED並べるだけで技術はいらないかもしれないがw
40 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:01:59.88 ID:W5iaI082
有機ELより性能いいのか?
41 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:02:09.84 ID:OqNu7q1T
自発光は有機ELでも良さそうだが寿命がクソだし。
42 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:02:59.43 ID:OTmd3t26
これはマジでがんばってほしい
韓国の有機ELに勝ってくれ
価格多少高くても買ったる
43 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:03:11.57 ID:A7HKUB9J
NHKはLGの有機ELとなぜかソニーのリモコン比べてたな。
液晶とは明らかに違うのに、NHKには
>>1が理解できなかったんだろうか?
44 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:03:15.82 ID:3jWFW+ja
もう競馬場とか渋谷の交差点とかにあるんじゃね?
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:04:37.47 ID:OTmd3t26
46 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:04:49.70 ID:FnUIGTCX
なんだよ なんだよ じわじわ
なら先にいっちまお
スゲー ニッポンのソニー 神
>>1 単純だけど馬鹿すぎて誰もやらなかった製品ktkr
昔ソニーがつくば博覧会で出したジャンボトロンと発想は変わってないな
信号機みたいなユニットを無数に連結して超巨大テレビを作る方法
48 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:04:51.59 ID:DWK0jkGH
クリスタルテレビと名づければいいのに
クリスタルLEDとか言ってるんだろ
サムスンなんて単にLED液晶を採用した時に
LEDTVって言って宣伝したんだぞ
セコいけどそれくらいの事しないと売れないぞ
49 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:05:04.44 ID:MBPSpQRK
言い忘れた。
あとは、歩留まりだな。これはコストに関係することだが。
LEDを何万個も並べたりすれば、
個々のLEDの差をできるだけ少なくしないといけない。
照明に使われてるLEDは、今でも個体差がかなりあるから、
中の素子をえり分けて、均等にしたりする努力をメーカーがしてたりするよ。
50 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:05:57.91 ID:oqLfKqco
高いし、デカイし、熱いんだろ?
頑張った結果、最小で55型なんじゃねーの??w
トリニトロン並みの破壊力。
他にマネされなきゃ独走も夢ではない。
問題はパクサムチョン
テレビ1台でサファイアウェハ何枚分のLEDが必要なんだw
2インチウェハ換算で3万個/枚とすると、200枚?
6インチウェハ換算で27万個/枚とすると22枚?
MOCVD2〜3バッチと換算するとエピだけで2百万円近く使うなw
幾らで売るんだよwwwwwww
>>44 競馬場にあるでっかいターフビジョンも、LEDをびっしり敷き詰めたディスプレイ。
ある程度大きな素子が使えるから、力業で作ったんだろうけど。
54 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:06:52.94 ID:weti8kXj
これソニーの隠し玉みたいだな。これはいいね、直ぐほしい。
プラズマみたいに電力バカ食いの熱々には、ならんでしょたぶん。
商品化できるのかどうかが問題
600マンコも使ってるんじゃ発色の歩留まり管理も大変そうだな
あれ〜?
NHKの7時のニュースじゃ、LGとサムスンはLEDテレビで時代をリードして、いけいけでスゲー!
一方日本のメーカーのソニーは既存の技術の延長な商品しか発表できていない
それも声に反応するリモコンを紹介してたんだけど。
何でこれを紹介しなかったんだろう。過去に日本メーカーがLEDで失敗したと流しただけだった。
>>22 プラズマをLED化したら丁度こうなるんじゃないか?
1セルに3原色入ってるのを自発光させてるんだろ。
60 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:08:37.32 ID:z2CimCWv
量産できない株主総会対策の宣伝製品。
有機ELの対抗馬にもならん。
>>58 NHKの午後7時と午後9時のニュースは、民放に毒された変な報道しかしないから・・・
井上あさひたんの悪口ゆーな
64 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:10:00.72 ID:oVJi59vb
同じ会場で展示されていたはずなのに
NHKでは全くとりあげられていなかったな
韓国企業のサムスンとLGだけが展示しているものと視聴者勘違いするぞ
66 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:11:52.34 ID:3RFxhWD+
>>50 なんとなく笑ったw
韓国勢が有機ELを一生懸命大型化して、やっと55型まで来た一方で
ソニーは必死に小型化させて55型にしましたw
ある意味これが日本のものづくりかもしれんね
>>58 実際これを商品化するつもりは今のところないんだろ?
67 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:12:21.82 ID:MBPSpQRK
うーむ、LEDって素材からして高いし、
これだけ多くを均等に並べるのは難しいだろうから、
よくある「量産化されない展示品」の一つになるんじゃないかと思った。
難しいことを突破してこそ、ソニーなんだろうけど。
いかんせん、LEDは素材が高いからなぁ
68 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:13:26.43 ID:S80MtTVz
消費電力すげえ。
大型化でも発熱少なそう。
LEDは動作が遅いんだけど
サムチョンなどタダでやると言われてもお断りだ。
がんばれソニー。
71 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:14:35.37 ID:BH8RgY+D
もうサムスンに盗まれんなよ
72 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:15:05.10 ID:W5iaI082
トリニトロンの再来だな
>>1 ソニー 自発光LEDディスプレイ 55型フルHD「Crystal LED Display」
これの報道を楽しみにしていたのに、NHKのニュース7でこれを取り上げてなかったよな?
ソニーのマイク付きリモコンなら取り上げていて、韓国のディスプレイと対比させていたけど。
>>52 アホかw
一枚の基板にLEDを大量に作っているだけだよ
75 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:16:16.67 ID:amLQ6Kco
液晶テレビ用のガラス基盤上にLED素子を組み込んだ?
76 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:16:16.56 ID:/H093dfa
どっちにしても参考出品レベルでしょ。
有機ELもソニーは業務用以外はやらないっていう事になったし。
コンシューマーモデルで真打って言うのは無いんだな。パネルの方式よりも
4K2Kでアプコンした方が素人にはいいって事なんだろう。色の事は素人はわからんし。
ステルス工作員がうじゃうじゃいてキモい
構造的に値段高そうだから
展示用ディスプレイやマスモニ向けで
民生用には降りてこないんじゃないかという気が
あら、パネル消費電力70Wって随分低いな。
これが全素子100%出力時での数値なら、とんでもないパネルだな。
SEDとかFEDとか有機ELとか、生産の前段階までは行けてるのに
もう少し国内メーカーで協力し合えば全然市場参入できてたんじゃないのかね
SEDはむしろ東芝に逃げられてたけど
81 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:16:51.86 ID:NMs9vXF0
50インチ以上でインチ単価が5,000円とかだったら神。
1万円だったら並。
2万円だったら売れない→サムスンへ売却のいつか見た悪夢。
82 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:17:17.06 ID:A7HKUB9J
>>73 動画で見たかったのにアレはまじで残念。
NHK使えねえ。
>>77 そういう台詞は、せめて量産予定が出てから言ってくれ
ソニーのサイトが重いなんだかんだ言って期待されてんのな
86 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:18:56.14 ID:zCYUUfI0
SEDだかFEDみたいに
やっと形になった頃には有機ELのコストが大幅に改善されてて
結局太刀打ちできないから市場投入中止とかになんでね?
87 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:18:59.18 ID:nJGOMSky
どんなにいいデスプレ-がでても見たい番組ないしなぁただニュ-スみる
だけじゃ普通で十分
88 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:19:14.49 ID:S80MtTVz
車ぐらいの値段?
マンションくらい?
89 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:19:23.32 ID:otc7MWfj
TVは完全に大型化の流れ
液晶と有機ELはS-LCDの件で朝鮮まみれ、かつ設備投資とコストダウンのチキンレースがあるだけ
両方とも大型化は難しい、有機ELは寿命・焼付の問題も
↓
さっさと撤退、外注で対応
大型化も容易で完全独自CrystalLED発表
完全にストーリー出来上がってるじゃん。
90 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:19:29.39 ID:c07CHqEr
>>1 LG、サムスンと同じ55型かよ
原料は出光等の日本製だけどね
91 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:20:44.67 ID:vnWVbyvw
NHKのニュースは韓国マンセー報道しかしないからな
米韓FTAで韓国圧倒的優位、日本オワタって報道した数日後に
野田が韓国支援で5兆円スワップの報道してたからな
テレビしか見てない人には???だろう
92 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:21:06.50 ID:51UXRRtH
何年後にコンシューマに降りてくるのかなあ。OLED並に時間掛かってると、
その頃にはディスプレイ市場がどうなっているのやら。
RGBのカラーフィルタがないの?
普通の液晶テレビだってドット抜けが起きるのに、画素3倍にしてまともに生産できるの?
普通に考えて歩留まり悪過ぎに思えるんだけど
偏光する液晶画素に比べれば、ただ光るだけのLEDは生産が楽なのかな?
去年のHMDみたいに年末投入して欲しい
>>33 つか絡ませない為に合同出資会社から手を引いたのでは?
とりあえず馬鹿の一つ覚えのタイマー連呼してる奴はゲハに帰れ。
有機ELからソニー撤退!!ソニーは死んだ!!
↓
CrystalLED Displayで55型登場 <;丶`Д´>ポカーン
>>95 じゃあサファイアウェハ6インチ一枚に何十万個取れるんだ?
数字で出してみw
力技すぎてwwwこれが本当のLEDテレビか
ただSEDと同じ運命を辿りそうだけどwww
取りあえず、これまでの自称LEDテレビはLEDを使った液晶テレビに改名すべきだな
>>69 ms オーダーのオンオフができない LED って、原理的に存在するのか?
>>74 液晶のTFTみたいにガラス基板上にLEDを形成してるイメージ?
>>18 ほんとびっくりした
現地のインタビューが日本サゲコメントのみだった
うっかり見てしまって反省した
>>77 褒めればステマ、貶せば工作員…。
そうすりゃ満足なのかちゃんと説明しろ。
>>94 ノートなんで発色は分からんが視野角すげえな
ブラックマトリクスにLED配置してトランジスタ、透明電極だけなら
工程は簡単かも
>>102 GaAsとGaNは応答性速いよ。
携帯基地局用の高周波通信チップにも使われている。
SiやGeと勘違いしているのかな?光らないが。
もっともLSIもチャネル長を短く出来るから
CPUやメモリみたいに十分高速だけど。
>>100 お前、ディスクリート部品と混同しているだろ
どっちが素人だか
112 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:27:56.94 ID:6KggFUgq
有機ELの耐久年数ってどれくらい?
有機ELは有機水銀みたいで怖い印象
114 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:29:41.94 ID:CXTtmA0G
確かに有機ELよりは遥かに大型化が容易そう。
あくまで製造技術が確立すればだけど。
115 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:29:51.24 ID:FnUIGTCX
いまのとこ 俺しかいってないかも自慢 いまだけかも気分
スゲー ソニーは神!
なかなか 気分良しw
OLEDと逆に小さくするのが難しい
明るいというか、輝度は高いんだけど
色味が自然じゃないし、あんまり階調も良く無いんじゃないかと思うんだけど試作機だからかな
現実に物を見れば印象はちがうのだろうか
>>94 サンキューヽ(・∀・)ノ
しかし動画2分位で止まっちまった。
しっかりしろソニー。
119 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:31:45.88 ID:CXTtmA0G
そもそも何時発売するんだよ。
やるやる詐欺のSEDと一緒か?
>>117 そりゃ液晶モニター通して見てるんだから、そう見えるんじゃね?
122 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:32:19.21 ID:M1uDO9ps
とうとうソニーが本気を出してきたな・・・。
この新型ディスプレイが量産化に成功した暁には、
有機ELなどたちまち過去の遺物となるだろう。
123 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:32:20.31 ID:otc7MWfj
トリニトロンの再来になればいいが。
CPD-G200を去年手放してしまったが、本当よかったわ。
124 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:32:29.54 ID:CXTtmA0G
>>117 液晶と並べても、違いがはっきり分からんよね。(苦笑
125 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:32:55.30 ID:v7RCKQKe
発想の逆転か
OLED光源とLED光源のメリット、デメリット
127 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:34:09.11 ID:CXTtmA0G
むしろ小さく作る方が難しいよなこれ。
128 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:34:24.67 ID:FnUIGTCX
いんじゃね 試作段階で200万円 独自なんだよね 独自技術
ひゃっほーい これで景気急速浮揚だね ヨカッタ ヨカッタ
テレビでまた勝負できるなんて〜 自家発光モニター
>>112 年数はちょっと分からんけど、色ごとに寿命が違ってて
一番短い青は1〜2万時間くらいで光量が半分になる
で、緑色赤色はそれに比べて寿命10万時間以上と、ずっと寿命が長いので
使ってるうちに画面の青みだけが抜けて変な発色になるということに・・・
韓国勢は白色有機ELにカラーフィルタかける方式でやるのでこういう問題はないだろうけど・・・
>>117 原理的にはOLEDより出来は良いけど価格がね。
青色と緑色LEDが可能な限り安くなって赤色並みになったとしても
多分1個0.5円前後。
600万個でチップだけで300万円?
本体価格は1千万円位かなぁ。
液晶で良いや、って思うよね。
131 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:36:07.88 ID:FnUIGTCX
簡単だろ 軽薄短小わ
>>129 有機ELの寿命って今どんなもの?
白なんて良くて3万時間程度じゃない?
スマホならともかくTVはもうちょっと欲しいよね。
133 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:37:23.70 ID:CXTtmA0G
来年発売するなら凄いけど、何時製品化するか分からんっていうんじゃ
話にならんわ。w
ソニーは有機ELもそれで失敗したんだし。
>またディスプレイの構造の特徴から大画面化にも適していると説明している。
むしろ、大画面しか作れないんじゃね?
サムスン切りしたとたんに
ソニーが生き生きしてきた
どんだけ足を引っ張ってたんだサムスン
136 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:39:41.83 ID:cKeRJMZ8
ソニーが小型の有機EL売り出した頃は、
地デジに移行する時には有機ELで普通のサイズのテレビが出てるもんだと
思ってたわ・・・
>>129 どっちにしろ、いつも光ってる部分とそうでない部分でムラができるんだから、白色でも同じじゃないの?
138 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:40:00.40 ID:i1ZvwCHU
たくさんのLEDを半田付けするのは大変そうだな
4K2Kがすぐそこ(パナソニックは20型4K2K IPSαを発表してる)なのだ
時代に間に合うのかね
LEDバックライトにするなら直接やればいいじゃん
って昔思ってたけど本当にやるとはねえ
問題はテレビの地上波で見るべきものが無くなりつつあることだわ
がんばれソニー
焼付き問題はどうなるのだろう?
144 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:44:07.34 ID:CXTtmA0G
4K2Kって画素が目立つプロジェクターには意味あるだろうけど、
一般のTVに採用しても差なんて多分分からないよ。
>>138 ネタだろうけど
一枚の基板上に作り込むだけ
147 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:44:30.97 ID:FnUIGTCX
3kですらツライのに 4k2kなんてどんだけだよ もーも そりゃ
148 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:44:48.20 ID:weti8kXj
ソニーは、こっそり開発してたんだねw
きっぱり民生用OLEDから手を引いたのは、これの量産目処がついたからか
それとも、ライバルメーカーにOLEDの多額の設備投資を思いっきりさせといて
出し抜く算段だったのか。いずれにせよ、巻き返してほしいね。
>>100 しかし、LEDと聞いてディスクリート部品しか思い浮かばないアホって多いのかねえ
150 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:46:25.29 ID:p5emCBs/
それでこれをどこで作るの?
151 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:47:02.19 ID:CXTtmA0G
これが安価に大量生産できるとは到底思えないけど、
遅々として進まない有機ELだって似たようなもんだしなあ。
つーか、VITAの有機EL見たけど、別に液晶でもいいんじゃね?って思った。
152 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:47:09.23 ID:P9PK8R+v
三菱のレーザーテレビどう違うの?
教えてくれ。
>>132 照明用途の白色有機ELなら10万時間達成がそろそろ見えてくるかってところだけど、テレビじゃどうだろう・・・
>>137 ごもっとも
焼き付きのことをすっかり忘れていた
154 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:47:48.29 ID:FnUIGTCX
ナノテクノロジーの3DプリンティングでLED素子を直接形成するんだろ 小さい用わ
155 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:48:58.98 ID:ZdI/ecOL
ソニーの底力はやっぱり確かだね
>>153 十万時間あればTVでも使えるんじゃない。
日本の材料技術は凄いな。
出光?三菱化学?
どちらにしても。
情報量は4倍
其処に有る様な手に取れる様な映像が実現する
HD不要論は詰まるところ間違いであった
158 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:50:13.73 ID:q5mwUuoG
平井一夫氏が社長になるし、これがSONY復活ののろしになるといいけど。
無機EL?
あとは値段だな。
162 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:52:34.58 ID:q5mwUuoG
いくらなら買う?
顔料分散みたいに感じる。
50μのチップが沈殿しない様に均一に攪拌。
チップを付けない場所は超音波で気泡。
チップを付けたら10μ研磨。
RGBだと3回繰り返すのかな。
ソニーもいきなり除鮮効果か
法則ゆるぎね〜
165 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:54:03.55 ID:q5mwUuoG
166 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:54:04.57 ID:W5iaI082
平井になってからソニーは息を吹き返してるな
167 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:55:10.92 ID:FnUIGTCX
いくらならじゃなくて 独自技術なら 漏れてないなら
1インチ1万円からだろう
トリニトロンとか名前復刻してさ
いま、HX920の55Vが価格コムの最安239,800円でしょ。
ほぼ同様なデザインのCrystalLED 55Vが出たら40万で即買いかな?
169 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:56:22.51 ID:NEbhiB/5
青色LEDが出来た時点でRGBそろったから画素にしたディスプレイできると思ってたが、やっと物になったのか。
実物見てみたいな。
170 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:56:45.92 ID:zw2Al10v
ソニーの株価が上がったら、この技術は本物。
明日が楽しみです。
171 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:57:53.04 ID:AyIpOe+e
システムと制御のモデルは
ジャンボトロンからの巨大画面制御で十分蓄積されてるから
ハードさえ安定すれば十分戦えそうだな。
172 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:59:06.05 ID:XqWCh0mp
こりゃ来年には視野角200°超えるな。
なんとーなーくークリスタル
もしかして今の日本企業のトレンドは除鮮か?
175 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:59:43.98 ID:YshNycwp
小さいのは有機elですみわけかな。
HD で 55 in なら、1pixel が、0.63mm 角。
ディスクリートを基盤に実装するには、細かすぎるし、コストや歩留まりも悪そう。
基板上に GN 結晶を生成するのも大変だろうし。どうやってるんだろ?
>>163 電極との接続はどうするの?
177 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:01:34.64 ID:SPexRbJ+
そうだ、たくさんLED付ければ明るいじゃん、ってノリで作った100LEDライトを思い出した。
178 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:01:35.47 ID:X+z0/LkN
ブラウン管と同じで撮影すると帯が出るのか
179 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:01:36.27 ID:dxddrBlb
走査線みたいのは何?
181 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:03:12.89 ID:HAzaspa0
>輝度が約400cd/m2
テレビとしてはあんまり明るくない気がするけど
おまえら有機ELってOLEDっていうのしってるか?
ELって自発光するけど液晶は自発光しないって大学で習ったよ
有機ELと構造的には大差ないだろ
55インチの撮像素子とか熱いものを感じる
ついに液晶の糞画質から解放される時が来たのか
でもまだ遅延がどんなもんか解らんわ
有機elあっさり捨てたと思ったらこんな隠し球があったのかw
蒸着製造タイプの有機elは伸びしろないし正解かもしれん。
価格が問題だよなー
189 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:05:12.12 ID:iDi9C9i+
でも、これで4K2Kできるんかな。
できなかったら5年後惨敗だろ。
190 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:05:12.63 ID:CXTtmA0G
>ソニーは発表だけで商品にならないものが多いが、
>中川裕・副会長は「必ず商品化します。楽しみにしていてください」
全然期待できない。w
液晶全盛期に有機ELに全力投球
有機EL実用化されたら真性LEDパネルを開発
斜め上を行くソニーてすてきやん
でも赤字なんだよな
192 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:07:05.27 ID:bJaL/tMP
ストーカー朝鮮とは別路線で行くんだな
>>190 HMD、意外に早くだしたから、期待してる
段々商品化が早くなってきた。
194 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:07:58.65 ID:HAzaspa0
サンプルが暗所コントラストに頼っててプラズマみたいだな
自発光で明るさ確保出来ないのか
焼き付きもないし、応答速度の問題もクリアできるし素晴らしいテレビであることは確かだが
安く出来ないだろ
196 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:08:22.44 ID:SPexRbJ+
印刷方式でLED素子が作れるなら画期的かと。
まさか、職人さんが1個づつLEDを植えてるんじゃないよな。
>>165>>176 必要な電極にクリームはんだと接着剤を印刷する
極小LEDを並べる
オーブンにかける
これを3回やる
クリームはんだ はんだの微小な粒をヤニに混ぜ込んだもの
>>183 そうだが、液晶でもバックライトで光らせれば問題なし。
今の液晶TVの原理知ってる?
ネットで直ぐに出てくるよ。
>>180 その記事、麻倉怜士じゃねーか
画質として彼がいいっていうならいいんだろうね
韓国がOLEDなら、ソニーはO無しだ。
つまりLEDが映像を形成するのである。
サムスン電子などがLEDバックライト付きの液晶テレビを「LEDテレビ」と称してしたが、
それはインチキ。ソニーの55型は完全なるLEDテレビだ。
似た方式でやってる競合は無いし現実的な価格で出せたら勝ちは決まったようなものだが、
一体おいくら万円で売ってくれるのか
高すぎたらいくら性能がよくても駄目だからな
たしかに
ITOはアレイ側が全面蒸着って書いてる(べタ)
図面が見れればいいんだけど。
>>196 LEDは印刷は無理。
高分子型の有機ELなら問題ないが
売り物レベルではまだどこも実用化出来ていない。
日本勢も小型は有機ELやってるよね
>>89 行き詰まった技術の特許を大量に買ったサムスンどーすんだろ。
今さら有機ELから撤退もできないだろうに。
206 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:13:24.39 ID:NMxWRvMC
タイマーの性能が楽しみだなw
LEDなら高寿命だから安心じゃね?寿命で苦しんでるのはむしろ有機EL
208 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:14:50.98 ID:FoonxlWB
応援する。
今のブラビア4倍速か壊れる前に実用的な値段で製品化してくれ。
今回ソニー、LG、サムスンと出そろったけど
一番可能性がなさそうなのはサムスンかい?
>>58 今売られてるLEDテレビはLEDバックライト液晶テレビだからな
そして、低消費電力冷陰極管、高効率導光板の調達に失敗した
韓国勢が日本に勝つために取った苦肉の策
消費電力差の為に値の張るLEDを選ばざるえなかった
そして、韓国がLEDで宣伝し始めたから
それに日本が乗っかってより省エネなLEDバックライト液晶テレビを出した
恐らく同型の液晶テレビに対して何倍かの価格が付けられるんだろうなあ
そろそろリビングのブラウン管テレビ買い換えようかとおもってるんだけど
どうしようかな
212 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:17:28.53 ID:ZdI/ecOL
世界のソニーはやはり健在ってことだな
Crystal LED
製品化は未定としているものの、実用化に向けた研究開発を続けているという。量産のためには製造技術など、まだまだ改善が必要とのこと
サムスン・LG
2012年中に55型有機EL発売予定
チョンを切り離した結果か。
素直に逆法則に期待。
>>58 ユーザーにとっては方式なんてどうでもいい。
綺麗で安ければ。
どうでもいいけど・・・早く市販した方が勝つなw
216 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:18:39.12 ID:i1ZvwCHU
>>207 〜星にも寿命があると、教えてくれたのはアナタ♪
パクられんなよ
とりあえず、自発光はあたりまえが潮流だな
シャープが心配になってきたな。
なんか隠し玉あるんだろうが。
220 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:20:05.76 ID:plcOrFBU
>動画応答速度は約10倍となる。
10倍!
これは、いい!
オリンピックまでに商品出せよ!
>同社の既存液晶ディスプレイと比較し、明所コントラストは約3.5倍、色域は約1.4 倍、動画応答速度は約10倍となる。
有機ELと比較してどうなのか
222 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:21:28.91 ID:s3RKXKoH
55型では大きすぎるけど小型化出来るの?
>>219 シャープよりもパナソニックのほうが隠し玉ありそうだ
東北パイオニアがあるんだし
224 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:21:34.28 ID:s9q/Oe0E
家庭用ジャンボトロンか。
>>215 おいおい、地デジ需要が終わった直後だぜ?
買い替えにはまだ早いよ。
LGの有機ELは白色有機EL+カラーフィルタで、これはソニーでもパナでも
低コストで作れるんだが発色が悪い サムスンのはちゃんとした3原色
中小型はジャパンディスプレイ産の液晶or有機EL、
大型はソニーがLED、パナソニックがプラズマ、他は液晶にすがりついて沈没
こんな感じ?
>>225 55型を買う人間が、地デジ切り替えの最後で買うわけはないよw
229 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:24:19.41 ID:B8Suxnq5
サムチョンと提携切ったのって
これ持っていかれたくないのもあったんじゃねーか
230 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:24:19.51 ID:0mR2YlG0
目が痛くならんのか?
それと値段は高くないのか?
有機ELって自発光とともに、量産が低コストになるってとこがあると思うんだけど
ここらへん、韓国勢が大暴れしたら手がつけられない恐れもあるな
>>210 LEDバックライトが品質的に本当に優位かというと実は懐疑的。
でも蛍光管比較で価格が逆転したから侮れない。
LEDも6インチタイプが生産の主流になれば
もうちょっと安くなると思うけど、
性能が大幅に上がると言う訳ではないよね。
でもコントラスト比が上がって安くなれば有機ELなどいらないのではないか
と言う意見も信憑性あるのかな、と思い始めたり。
233 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:25:30.01 ID:OjUI0EG7
これならいくら大画面化しても暗くも遅くもならないけど・・・高そうだな
>>224 なつかしいなw
俺が科学博見に行った時は
かなり画素が死んでたのを思い出す
でもまあ凄いテレビだったよなあ
235 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:25:53.97 ID:jJ/SouOa
有機ELとは違うのか
236 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:26:02.44 ID:i1ZvwCHU
三原色ではなぜか自然食を表現しきれないんだよなあ・・・
パナはむかし同じようなことをブラウン管でやっただろ
実際に市販した。たしか14インチほどで30万円ぐらい
これがLEDテレビだよな。
チョンはバックライトだけLED使って、詐欺みたいなことしてたけど。
結局、OLEDとLEDでどっちが安くできるかが勝負の決め手であることは間違いない
ソニー的には、そこらへんソニーなりに勝算があるんだろう。
チョンと分かれて、ソニーよくなってきたなあ。
うれしいよ。
242 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:29:32.61 ID:o1rmaPVW
澤 が も て て い た
鮮切効果おそるべしだな
244 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:31:14.37 ID:s3RKXKoH
軽量薄型では有機ELだろうね
画質と値段でどこまで行けるかな
有機ELってまだ寿命短いって話しでしょ
使い捨てみたいな使い方のケータイやスマホ、ゲーム機なんかなら良いけど
テレビで使うのは抵抗あるなあ
これって有機ELよりも目に優しいの?
>>228 エコポイントの後押しもあったんだけど…。
しばらくテレビ自体が売れないよ。
有機ELの寿命の短さからすりゃ
まだLEDのがいいんでないかい?
>>245 寿命短くても、安くして駄目になったら買い換えてよ、という日本人的ではないが
そういうアプローチはあるだろうなぁ。
どんどん作りまくって値段を下げて、売りさばく。
韓国企業は基本この戦略でしょ。
>>246 目に優しい、というのは科学的な概念ではないので何ともww
パナの20型で4Kもすごいな
ほとんど雑誌のグラビア見てる感じだろうな
>>249 テレビは本当に買い替えが少ないからねぇ。
未だにブラウン管のテレビを使っているところもあるし。
無機ELとLEDの違いはpn接合があるかないかだな
LEDは文字通り発光するダイオード
55インチfull-HDだと40dpiか。1画素あたり0.635mm間隔
力技でやるなら基板3枚重ねとかなんだろうが・・・
254 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:40:13.15 ID:1IDKiKEr
完全独自の新ディスプレイで有機ELに匹敵するものだと思うけどニュースの扱いは小さいし文章読まないと
LEDバックライト付きの液晶テレビの最新版かと勘違いをしてしまう
まだ試作機だからかもしれないけどソニーももっとアピールしたほうがいいのに
韓国勢はまだ細かなスペック発表してないけど大々的にアピールしてるぞ
あと有機ELは薄さと縁なしデザインできるからテレビ本体の見た目がいいので値段か性能で圧倒的差をつけないと
また韓国勢に負けるぞ
>>251 隠れて地味になってるけど、そっちも凄いよな。
256 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:42:03.53 ID:yYxFpPuR
これいいな
なんかすごいブレークスルーの希ガス
257 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:42:04.84 ID:Dus/4t3w
なんだサムスンのぱくりか
ボンディングはどうしたんだろ?どう考えても何日も掛かりそう
片方の電極はプリント基板みたいなのに接着するとして
もう一方は金線で引っ張り出してくる必要がありそうだが
最初は55型で50万円とかになるのかな
まだ試作段階だから2年後くらいか
sony ぐぬぬ!有機ELの大型化、商品化は難しい・・・
↓
sony そうだ!無機ELでつくればいいんじゃん!!(いまココ
>>252 ヨーロッパが一番買い換えるのに時間がかかる
日本人は次かな
アメリカ人なら安けりゃとびつくだろうな
自分が買ったものもすぐ売るわ、しまいには返品したりするし。
あと、アメリカは部屋が多いし、広い、しかもピザ
日本より需要がとんでもなくでかいな。
金持ち向け製品として発売すればいいよ、このテレビは。
金持ちはLEDテレビで庶民は液晶
さーてパクリ屋サムソンがどう出てきますやら
264 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:45:57.36 ID:i1ZvwCHU
ソニー、ムキになってるなw
安く買えるのには数年かかるだろうな
5年後安くなってたら考えるわ
266 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:47:43.04 ID:wMUsAFFG
32型以下でPC用途に不足なく使えて目に優しいディスプレイを作ってくらはいな
こんな感じ?
必要な電極に600万個穴を明ける
極小LEDはセルフで穴に落ちる
いらないLEDは溶媒で洗う
オーブンにかける
穴から飛び出たLEDは削る
これを3回やる
クリームLEDはんだ クリームに微小LEDを混ぜ込んだもの
通称:ムキンポ
ソニーのプレスリリース
「ソニーは、業務用から民生用まで幅広いアプリケーションを考えており、
有機ELの継続的な開発、商品化と並行して、“Crystal LED Display”の実用化に向け、取り組んでまいります。」
------------------------------------
↑↑↑↑
ココ注目
272 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:49:23.32 ID:Dus/4t3w
お前らバカだな。こんなの売れんのだよ。もう国内でも売れん。国民みな貧乏。
ましてや海外新興国でも売れん。新技術よりも低価格。そこそこ映って安けりゃ売れる。高けりゃ売れん
というかこのテレビ今すぐ欲しいのだが
これマジで商品化したら有機EL一気に陳腐化っぽいな
サムスンは有機ELへの莫大な投資を急ぎすぎたのではないか
以前の日本企業みたくなってきてるな
274 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:49:37.03 ID:m5pbJotK
輝度なんて別に極端に高くなくてもいいよ。
暗所コントラストが優れてれば
>>232 例えばLEDバックライトを縦20 横40で800個埋めて
画面のエリア毎にバックライトを変えるとか
開口比あげ、遮光時の遮光性あげとかってアプローチもあって
そっちも進んで5-8年前の液晶テレビと比べると随分向上してるよ
>>254 これも理論的には縁なし行けるし
液晶も縁1oとかできるっちゃ出来る
天板ガラスの保持が問題になるけど
276 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:49:39.27 ID:ckh07PjT
トリニトロン使いながら待ってたよ
で 販売は?
NHKは完全に鮮脳されとるねw
つか下朝鮮のステマ担当組織
>>202 ひょっとして、印刷型の(無機)LEDディスプレイを可能にしたら天下とれる?
279 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:50:43.43 ID:cjui9Bmg
なんかやってることが違うんだよな。。。いや別に新製品の開発研究は重要だが。
それ以前に、既存の技術で今の消費者にあったマーケティングをしてシェアを維持しながら
次世代の製品をしっかりマーケティングにのせることでしょ。
一般消費者は液晶でも有機ELでもLEDでもなんでもいいんだよ、自分たちの買いたい思わせる値段と製品ならな・
しっかりとしたマーケティングをして製品をパッケージングすればどんな製品だろうが売れるわ。
>>250 ん?
じゃあどういうディスプレイなの?
省エネで鮮やかで応答性が高いっていう普通の液晶の上位互換みたいなもの?
目に対する刺激はわからないの?
281 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:52:11.87 ID:qzQhppM4
サムスンからLEDディスプレイ登場!
おれ「へー、ん?バックライトがLEDってことかよ、
三原色LEDが並んでるのかと思ったわ」
ソニーからLEDディスプレイ登場!
おれ「いまさらLEDて三年遅い、ん?
バックライトじゃなくて三原色LED並んどるのかよ」
55型で消費電力70w以下w、暗所コントラスト測定限界値以上w
異次元の製品だな、製品化できたらだけど
283 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:53:23.26 ID:Yz/Gd+vC
会場の様子をテレビで見たけど
有機EL>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>このCrystal LED Display>>>液晶
って感じだったな
つか、ソニー終了って感じだな
目には優しいのかな。
俺もNHKのニュース見たけど、異常な韓国企業上げはなんなんだろうね、
自国の企業の情報を伝えないで、外国企業の情報伝えてどうするんだ?NHKの目的はなんだ?
287 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:54:00.90 ID:SiDEz2pL
商品化してくれれば高くても買う
288 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:54:25.97 ID:ZdI/ecOL
NHKってか日本のメディア自体どうでもいいだろ
ドット落ち、多そうだな
LEDの寿命とかもそうだけど
それ以上に、接触不良とかで、使ってるうちにドンドン増えていきそう
>>280 有機ELから出る光も、LEDから出る光も、融けて流れりゃみな同じ。
>>269 65umピッチでできるんなら作るの自体は楽そうだな
歩留まりに関しては1枚基板で作る必要もないだろうし問題ないかな
値段がきつそうだなぁ
近くで見たら眩しすぎるほどの明るさと消灯時は完全な黒
凄まじいコントラスト比が実現できそうだ
でこれおいくら万円???
>>289 LEDってのは照明用とかでなければ何百年も持つよ
もちろん輝度は最初に低下するけど安定期に入れば後はずっと一定
293 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:57:05.18 ID:9hh86cC9
オーロラビジョンの対抗馬?
テレビの買い替え特需が終わったばかりの日本で
サムスンLG上げしても売れるわけないのにね
何考えてるのかNHK
○
⊂⊃ ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...
商品化したら起こしてね
_,,..,,,,_
、, ,,, 、,, ./ ,' 3/⌒ヽ-、_ 、 ,, @
、, /l. /____/ ヽ|ノ,,
@ ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄ ,,, 、,,
ヽ|ノ 、、, ,, 、,, , " ,, 、、, ,,
「LEDテレビ」じゃなくて「LEDアレイ・テレビ」と呼ばないと内容が理解してもらえないだろう。
馬鹿チョンがバックライトをLED光源にしただけの液晶テレビをLEDテレビと謳っちゃったから。
297 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:58:45.99 ID:o4w49U9S
プラズマと同じくらい目が疲れにくくて残像が少なくて
プラズマより消費電力が低いなら
プラズマヲタがこのパネルにどっと流れ込むんじゃない?
だとしたらパナソニックピンチ
>>278 コストは段違い。
エプソンとかが頑張って開発中。
>>285 その方法だと、ドット欠けってのかな?そういうのが心配だね。
今の製造技術だとそこまでコントロールできるのかな?
俺、ナノ材料工学の大学教授やってるんだけど、次の10年の研究テーマどうしようかな?って考えててさ、
ちょっと前からさ、「塗って作れる無機EL」ってのを考えてるんだ。
ディスプレイは専門外で、まだ材料設計の基礎理論の段階だけど、今年でパネルを光らせて、微細化〜大量生産まで持っていけたらな、っていう。
>>275 コスト面では数を減らせばその通りですけど、
応答性やコントラスト比ももっと改善して欲しいですよね。
有機ELがいらない位に。
302 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:00:56.58 ID:Waf2UQaa
100インチ以上の店舗用とかに向いてるのかな
カネさえあればいくらでも大きく出来るというのはたまりまへんなぁ〜
値段は?(笑)
キャノンみたいに工場ごと中止とかにならないよな?
>>299 じゃあうまく作れば0.01円/素子ぐらいには出来そうだな
これだと6万円
もう、そういう時代でないのに、馬鹿でかい軍艦作って、惨めに滅びた戦前の日本のようだ。
勝算あるからサムスンと決別したんだろうよ、どうなるか分からんけどw
サムスンの有機ELテレビはペンタイルだしLGに至ってはただの液晶テレビだった
310 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:06:37.84 ID:cIrYvbdE
これって無機ELってこと?
無機ELは色再現性が低くてTVモニターには使えないと聞いてたけど
どういうトリックを使ったんだ
311 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:07:32.29 ID:sppQrh9v
テレビなんかもうこれ以上薄くしなくていいよ
どうせ脚の幅があるしまともなスピーカー並べたら薄さの意味がない
312 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:07:52.61 ID:qIgqW2sd
いつまでたっても商品化できない有機ELを朝鮮人に
押し付けて、とんでもない隠し玉を出してきたな。
1インチ1万くらいで出してくれれば絶対買うわ。
有機ELはサムチョンの低品質製品のせいですっかり信用できなくなったわ
55型テレビなんて間違いなく開発途上版で出すぞ
>>300 ディスプレイよりも塗って作れる白色照明と、
塗って作れる太陽電池の方が市場が大きいかと。
既に研究者沢山いますけど。
テレビは精度と付けっぱなしが命だから
最低でもドット欠け無し+寿命10万時間以上の性能が必要。
携帯なら消えている時間が長いから
3万時間程度でも実用可。
だからサムスンの有機ELがスマホに使われているが
TVの販売がまだこれからな理由。
期待しています。
315 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:09:00.25 ID:YqWZGDzq
>>100 >
>>95 >じゃあサファイアウェハ6インチ一枚に何十万個取れるんだ?
>数字で出してみw
想像を絶するアホを久しぶりに見た。
秋葉原で売っているような単品の大きなLEDをテレビに使うと思っているのかよ
TV見るだけなら安い液晶で十分なんだけど
金持ち向けなのかなやっぱり
>>310 エレクトロルミネッセンスじゃなくてライトエミッシングダイオード
ずっと付けっぱなしの展示品の有機ELテレビとか酷そうだな
みるみる輝度が落ちていく・・・大丈夫なのサムスン?
これね、ソニーが有機ELの時代がくるぜ〜って世界で初めて商品化したのに
今年、韓国勢が55インチ有機ELTVだしたところで、あえてこれだしたのが面白いよな
その理由を聞きたいよな。
どうせ価格デザイン広告宣伝で韓国に負ける
321 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:11:56.28 ID:D4XMFY6S
NHKに古い技術の延長
とか言われてたぞ
金持ちを相手にした方が利益が稼げるからな
>>320 「すぐに真っ暗、有機EL」とかネガキャン打てば良さそうだよなwww
ぜひやってもらいたい
324 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:13:37.80 ID:GzxjGXQ1
縁を切ってから出したからな、ソニーは確信犯だな。
チョン涙目
325 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:14:37.84 ID:sQFK5NWs
まぁ、サムスンの有機ELでも高い金を出して買えばいいよ
人柱は必要だしなwwwww
326 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:15:01.25 ID:sppQrh9v
いや有機ELはOrganic light-emitting diodes (OLEDs)だよ
「ソニーはんはほんまもんのワルでんなぁ〜」
「へっへっへw」
部分的に暗く出来るLEDバックライトで十分じゃないの?
329 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:16:50.82 ID:sppQrh9v
韓国の有機ELは有機ELバックライトテレビ
韓国のLEDはLEDバックライトテレビ
正直技術的には圧倒的な差がある
所詮向こうはまがいもの
55インチだと48インチ×27インチ
6インチ基板から4インチ四方を切り出せば12枚×7枚で84枚。3原色で252枚
6インチウェハ1枚10万円ならウェハ代で2520万円
内製化して量産すれば1000万くらいで出せるか?
331 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:18:04.06 ID:iWZUf2EU
ソニーはもうどうしようもうねな
自発光LEDディスプレイこれで騙されると思ってんの?w
332 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:18:12.56 ID:xZO7cXgG
5x7ドットマトリックスLED(赤)でもドキドキできる俺参上!
パラレル制御でラッチ回路使ってダイナミック駆動したけど、
制限抵抗が大き過ぎて思った明るさが出せなかったのは良い想い出。
サンプル欲しいなー。
333 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:18:47.51 ID:87YLrwEV
>>328 薄いLEDエッジライトのローカルディミング(局所制御)だとせいぜい16分割程度
ソニーのクリスタルLEDは207万分割
LED1個1円と考えても600万円。
それをひとつひとつ職人が並べて…
って馬鹿な事はやらないだろうから、
面単位でLEDを一気に作り込む技術があるんだろうな。
335 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:18:58.80 ID:qIgqW2sd
こんなんが出来るんだったら、輝度低下や焼き付きの起こる
有機ELにこだわる必要なかったわけだな。やられたわ。
>>328 画像が発光する方式はどの方式でも綺麗だよ
バックライトなんて仕方なく使ってるだけ
337 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:19:20.71 ID:D4XMFY6S
>>309 ネトウヨの願望としてはそんな感じなのか
現実を受け入れろよ
338 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:19:36.10 ID:YqWZGDzq
>>330 半導体ウェハじゃなくてガラス基板上に作成する方法でもあるじゃないの?
>>329 LGは白色LEDにカラーフィルタ付けただけのなんちゃって有機ELだけど
サムチョンは三色使ったちゃんとした有機ELディスプレイだぞ
341 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:20:39.34 ID:SfA7ZQAM
LEDアレイ並べるの大変だぞこれは。
ウェハ何枚分なんだ。プリンタ用に600dpiくらいのLEDアレイ
売ってるが、あれを画面全部にしきつめるわけだろ。
342 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:21:28.23 ID:YqWZGDzq
>>338 ガラス基板に作るのはまだできてない。
これができればすごいんだけど、ガラスの上だと結晶の欠陥が多くなり
きれいに光るLEDはできないのだ。
有機ELと自発行LEDのそれぞれの長所と短所をまとめてくれ
ガラス上にGaNのエピはきついんじゃないかなぁ
そもそもそんなことして安くなるのかって気が
346 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:23:20.13 ID:YqWZGDzq
347 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:23:39.20 ID:YW5oWnAS
有機ELは、腐るんだよな。
コントラストと視野角はいいんだけど、とにかく長期稼働がむずかしい。
安い基板材が使えるようになれば半端ないことになりそうだなw
だから有機ELまだ出すなと・・・え?工場建てちゃったって???
349 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:23:59.84 ID:SfA7ZQAM
>>342 バカはお前。これLED並べてるんだよ。
基板から短冊状のLEDアレイを切り取って隙間なく
配列させてると予想する。
>>338 そんな方法があるんならいわゆる普通のLEDも高価なサファイア基板なんて使わずその方法で作られてるさ
351 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:24:38.89 ID:i1ZvwCHU
画面を貼り合わせてでかくするんじゃないのか
352 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:24:53.25 ID:SfA7ZQAM
>>346 それは単なるポリシリコン。
発光デバイスはもうちょっと繊細で、ガラス基板ではまだ
まともに動作するようなLEDは得られていない。
353 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:25:00.14 ID:YqWZGDzq
>>349 そんな方法で商品化できるわけないだろ。
>>314 うん、初めは太陽電池かな?って思ったんだけど、
今更シリコン系に参入しても多分ダメだし、装置に金かけられないし、
色素増感もTiO2+貴金属錯体じゃ今更つまらんし、LSP系の増感もなあ…って。
白色照明もまだ需要があるのかな。
白LEDで大体の道筋は決まっちゃったかな?と思ってたけど、まだ課題があるんなら、まずはそっちかな。
情報をありがとう。
まあ、2,3年以内には「光った」って論文書けると思うから期待してて。
356 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:26:37.23 ID:e6J6vc/w
もうちょっとデザイン気にした展示品だせよと…
それとも2年や3年じゃ商品化出来ねえってか?
357 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:26:48.09 ID:YqWZGDzq
>>352 > ガラス基板ではまだまともに動作するようなLEDは得られていない。
だからその方法に目処がついたってことだろ。
358 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:26:51.68 ID:SfA7ZQAM
>>353 商品化はしていない。
とりあえず作れるということを証明しただけ。
実装にブレークスルーが何かない限り、まともに商品化するのは
難しいだろう。一品物でも欲しい人がいるならいいのだが。
>>353 有機ELのネガキャンのために量産化不可能なものをただ力技で試作してみましたってだけ
せめて1枚の基板で3原色出たらなぁ
361 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:28:04.71 ID:x7w6yW+Z
これはすげえな
OLEDが未来って刷り込みをソニー自体がやっちゃったから
その点、ソニーも大型有機TVださないと大変だな
今年、LGが出すって本当かよって思うけど、出たらすごいよね
363 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:28:56.32 ID:ZdI/ecOL
364 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:30:27.05 ID:bLMHASVD
これの目処がついたから有機とサムソンとバイバイしたのか?
ソニーすげえええええええええ
365 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:30:27.19 ID:YqWZGDzq
>>359 >>358 だとしてもシリコンウェハーを並べているだけなら目視でつなぎ目が分からないか?
それに専門家に基板はどうやっているのかと聞かれたらアウトだろ?ネガキャンにすらならないような。
366 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:31:02.97 ID:SfA7ZQAM
>>357 ガラス上で3色造り分けて光らせないといけないが現状
とてもありえない。
小さい石英ガラス基板(1cm角程度)の上で細々と絵がでていてる、くらいの
発表ならまだぎりぎりありえるとは思うが。
ちなみに、その程度のレベルでもとんでもない大騒ぎになる。
そのくらいガラスの上にまともな発光デバイスを作るのは難しい。
しかし、仮にガラス基板上でLEDを造り分けることができたら究極の
ディスプレイになる。
有機ELは耐久性に難あるが、LEDならそれもないからな。
しかし、どうしても難しいのだ。
367 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:31:08.56 ID:uDaeyBXn
技術の高さはわかるんだが、いかんせんデザインが悪い。
参考出品ならモーターショーの様に未来を感じさせる物にすべきだろ。
プレゼンとしてはLG・サムスンに負けている。
368 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:31:16.37 ID:zXGsg/up
有機ELより発光寿命長そう
後は値段だけだな
369 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:31:22.43 ID:weti8kXj
ソニーのこれが成功したら、サムスン潰れるぜw
もう1兆円以上、有機ELに投資しているとか言われているし
後戻り出来ないし、提携解消でソニーからパクれんだろうから
普通に手作りで一品モノみたいな造り方すれば、
それこそ1台アセンブルするのに何年も掛かったはず
モノが出来たってことは・・・もしかして
371 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:32:29.86 ID:zo5mTZPQ
これが実用化できたら21世紀のトリニトロンになるかもなー。課題はコスト、色再現性、小型化ってとこか。
372 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:32:46.67 ID:bLMHASVD
まさに技術は身を助ける
サムチョンざまあああああああああああああああw
耐久性謳っても20年以上持っても意味無いよ
10年後は4Kになるだろうから
374 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:33:19.70 ID:OjUI0EG7
完全プログレッシブだからドライバー周りもかなりラクになるんだろうし
55インチの試作機てのは歩留りにも目処が立っていると見るべきだろうね
製品化はまだ先だろうけど
浅薄知識で低知能なチョンの必死なネガキャンが可笑しいw
>>352 ガラス基板上で低欠陥LEDを作る方法って実在出来るかな?
元々ガラスってアモルファス〜他結晶だよね。
まずAlNかZnOか何かをスパッタで堆積させて、
特殊なバッファー層+レーザーアニーリング+選択成長で
下地を作ってスパッタかMOCVDでLED構造。
たぶん熱持たないか。
コスト掛かりまくり。
無理だなw
376 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:34:29.46 ID:SfA7ZQAM
>>365 現代の実装技術を舐めてはいけない。
肉眼で見えない程度なら簡単にできてる。
LEDプリンタの中LEDアレイにはLEDを一個一個配置して作るものもあるのだが、
数十μmの間隔で並べたりしている。
これは肉眼ではとてもわからないし、しかもそんなものが普通に店で売ってる
プリンタの中に入っていたりするのだ。
サムチョン切ったのはこれかな?
>>365 >シリコンウェハー
バカなの?
死ぬの?
379 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:35:43.79 ID:bLMHASVD
有機ELに未来は無かった
それが結論
有機ELは軽量薄型で自由度高いから無くなることは無いでしょう
>>290 明らかにサムスンパネルのPVAはギラギラで目に負担が掛かるんですけど
382 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:36:43.51 ID:YqWZGDzq
おっちょこサムスン
384 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:38:18.83 ID:PG80Hjgt
Crystal LEDじゃなくて、素直に True LED TV とした方が伝わりやすいと思う。
商標とられてたからかもしれないが。
素子サイズより画素サイズの方が大きいからな
素子が並んだ上に、それより大きいサイズで区切られた画素(光を前方に導く導波路)の板が乗る訳だ
LEDは角度を持って発光するし、何百個だか何千個だかの詰まった基板同士の継ぎ目はそんなに気にならないのでは
386 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:38:31.99 ID:SfA7ZQAM
>>375 俺もバッファーとかうまく使えばできないかなあ?
とか思うのだが、やはり難しいようだ。
できたとしても液晶に使うような無アルカリでは絶対ダメだろう。
温度に耐えられん。
最悪でも石英は必要だろうなあ。
>>300 釣られてあげるけど
ナノ粒子塗布して無機ELディスプレイ、ってのはもう論文レベルだとバシバシ出てる
>>382 LEDに使うのはシリコンじゃないよ(ボソッ
390 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:39:03.33 ID:bLMHASVD
商標は薄型トリニトロンでw
Si基板で3原色出ればいいなぁ
LEDアレイを並べていて、1PIXEL単位でリペア可能。
展示されていた試作品も無欠陥。
発売されないことには何とも
395 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:41:31.16 ID:SfA7ZQAM
>>391 いつも思うのだが、シリコンを発光させられば最強のデバイスができる。
シリコンは回路から発電までなんでもできる凄い奴だが、
光るだけは苦手
>>387 昔、液晶テレビを買う時に検討したLG、サムスンの画質は最悪だった。
今は知らんけど。
397 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:42:41.86 ID:cjui9Bmg
電気自動車なんて100年前からあるけど実用化には至らなかった。
ようは、どう市場に普及させるかだよ、それができるかできないかで勝敗がつく。
>>355 先生乙でございます。
でも現在の太陽電池は原料ポリSiの価格下落で
今だにシリコンウェハー系が主流で、
薄膜シリコンも効率悪く高すぎて死に掛かっているし、
化合物も歩留まり工数でファーストソーラーさえも赤字。
有機太陽電池は効率良くなったけど寿命が悪くて実用は20年後?
長ライフ化の実用性の勝負。
そういう意味で無機EL期待してます。
白色照明は有機ELが商品化狙ってますが、
低分子系は真空蒸着のコスト、高分子系は原料高とライフの課題あり。
白色LEDではMOCVDのコストで次世代蛍光灯に勝てない恐れ大。
まだまだ未知数。
是非頑張ってください。
>>395 シリコンは間接遷移だからナノ構造+化学修飾を作らないと光らない
>>393 俺、TVがソニーなんだけど、やっぱソニーのロゴが好きなんだなw
LGマークは確かに許せない、正直置けない、はっきりいって偏見ですよ。
だけど、そういう偏見のない市場だったらどうだろう、という事をいったまでだよ。
>>388 いや、さすがに「蛍光物質をナノ粒子にしたら塗れるよ」って話じゃなく、
数Vで励起が可能な材料設計を考えてるってこと。
>>264 >ソニー、ムキになってるなw
いや、ゆうき も欠けてるな・・
403 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:44:50.87 ID:LTSUjWWA
デザインが良いテレビって背面スピーカーとかなんだろうけど、音は良いのかね?
それこそパネルだけ!みたいなテレビは別途でスピーカーも用意しないと駄目そう。
製品化したら評価してやる
有機ELのときもガッカリさせられたからな
試作品じゃ評価してやらん
>>396 過去の経験はもう意味ないよ。
なんだって日進月歩に進歩してる、韓国だってそりゃ努力してる。
日本人が努力しなければ追い抜かれる
で、結局、追い抜かれたわけで。
製品化しても、昔のプロフィールプロみたいに、性能さえ良ければ高くても売れるって時代でもないんだけどね。
407 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:46:42.63 ID:bLMHASVD
ほんと未来だな
トヨタのHVに続いてこいつがくるのか
日本すげえじゃん
>>382 バカなの?
こんな奴に、
「想像を絶するアホを久しぶりに見た。」
って言われた俺は悲しいw
409 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:46:52.04 ID:XzEYqQHp
だいぶ前から知ってた。
>>401 いや、蛍光材料塗布じゃなくてナノ粒子塗布アレイで単色ELディスプレイぐらいは出来てるんだけど
411 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:48:11.12 ID:sppQrh9v
小さいのはそのまま液晶でいくんじゃね
かなり小さいのは有機ELってのもありだと思うし
>>400 リビングに置く場合、家族以外も見る可能性がある訳だ
そりゃサムスン・LGのテレビなんて恥ずかしくて置けませんわな
OLEDの方は多分焼きつきが問題になりそうだな
>>405 そりゃあ、また新しく買う時は、店頭で店員からうっとおしがられても、全部の機種の画質チェックをしてから買いますよw
415 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:49:48.82 ID:YqWZGDzq
416 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:50:26.49 ID:cyoTmagv
半分以下に下がった俺のソニー株、上がれ!
417 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:50:38.01 ID:v7c4bOY1
有機ELから撤退してこんなもん作ってたのか。
>>417 撤退してないだろ、あのちっこいOLEDTVの製造やめただけで。
419 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:52:31.60 ID:uDaeyBXn
ウォークマンを作った経営者ならば、
「枠の幅は1cm以下にしろ」とか厳命しただろうな。
>>419 ベゼルの幅を狭くする努力って日本企業しないよなー
それってデザインに合わせる技術力がないんだろ、としかいいようがない。
421 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:56:00.35 ID:NCtYSX3g
>>1 これOKIもやってたな。
確か技術的には、1インチのフルハイビジョンさえ作れるらしい。
数年前の記事だから、探しても出てこないかもだけど。
>>386 石英は高いですよねw
やっぱりプラズマCVD系で低温エピしないと。
材料系から変えないと無理ですかねw
423 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 23:56:05.42 ID:KDxUKuiI
有機ELを捨てたソニーとしては勝負してるつもりなんだろうが、ちょっとなー
>>420 単にそれにプレミアム払ってくれる客がいないだけだろ。
まあ正直、実現性は低いだろな。
>>420やればいいのにね
枠5o厚さ8oの液晶だって作ろうと思えば作れるだろうに
ノーパソとか厚さ4-6oだし
428 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:01:46.79 ID:7lTAtDDo
これなら頓挫したキャノンSEDの方がよくねえか?
>>425 ありがとう。
おいらの読んだ記事はたぶんこれ。今更だけど一応出しておきます。
OKI(沖電気工業)は2010年にも、発光ダイオード(LED)を使った高精細ディスプレー事業に参入する。
LEDを高密度に敷き詰める技術を開発、数センチ四方の画面にハイビジョン並みの映像を表示できるという。
低消費電力で明るいLEDの特長を生かし、店舗での商品情報の表示などの用途を開拓する。
子会社のOKIデジタルイメージング(東京都八王子市)と共同で、1ミリメートル角に超小型LEDを500個以上
並べられる技術を開発した。プリンター用ヘッド向けに実用化した高密度実装技術を応用、印刷と同じレベルの
精細な映像が表示可能という。現在は単色だが、赤、青、緑に発光するLEDを組み合わせ、カラー化する技術
の開発を進めている。
>>413 多分じゃなくて確実に焼き付きで問題でる
スマホで使われてるサムスンの有機ELは焼き付き問題クリアできてない
KUROの役目は終わった。
>>428 SEDやFEDって明所コントラスト最悪だから
433 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:03:19.22 ID:LbefTQX8
有機ELを捨てて無機EL
>>398 情報ありがと。色々と調べてみるよ。「市場」ってのは、俺にとってはサッパリだから。
>>410 ナノ粒子とかCNTとかで電界集中させる話?うん、良いアイディアで、今考えてるのと近い。
ただ、「どうやって電界を集中させるか」というのが、装置屋さんの苦手なところで
ナノ粒子とかCNTって言ったらアルドリッチで売ってるような物しか使えないんだよね。
だから、材料屋である俺が「こういう形状の、こういう特性をもったものを提供できるよ」って形で提案したいんだ。
細かいパターニングとかは俺の方では出来ないから、単純に「板を光らせる」ってところで。
>合計約600万個のLEDが用いられる
歩留まりは大丈夫なのか?
>>432 これも明所コントラストは液晶の約3.5倍であんま変わらないのじゃないの
>>421 0.7型 ハーフHD有機ELだと
HMDで実用化してるね
1型でフルHDも出来そう
LEDだとコストと発光量が厳しいかも
暗くてもいいならできそうだけど
438 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:05:21.54 ID:bdF489v2
これってガラス基盤の液晶みたいに大量生産できるの?
コストも10倍とかだったら一部の業務用途で終わりか?
>>415 Silicon on GaNなら10年以上前に名古屋大学の澤木先生がLED作ってる。
光らせるだけなら問題ない。
ただ発光強度とコストがね。
サファイア基板も安く大口径化出来る様になったからね。
韓国のメーカーがこんなに安く作れる様になるとは思っても見なかった。
GTソーラー製の装置使って中国メーカーが
どんだけ安く引き上げられるのか怖くなってきた。
太陽電池の再来ここにもあり。
そろそろ液晶の画質に飽きてきた・・・・
441 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:06:22.21 ID:ywKtIuNn
SED諦めたの?
>>430 その問題が致命的な場合はアメリカだったら訴訟の可能性もでてくるわけで
ここでソニーはやっぱリスク回避でこれを投げてみた、という感じかもしれん。
一方、韓国勢は焼きついてクレームが来たら換えてやんよ、だから文句言うな、ボケ!!という思惑だったり。
443 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:08:42.51 ID:cyoTmagv
有機テレビが仮に韓国独自だとしたら単独で技術を育てられるの?
444 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:08:48.13 ID:vmLFCtx1
こんなものスゲエと言ってるのはネトウヨだけ。
俺にはソニーが今現在の技術や資本で作れる新ディスプレイを探った結果
この力技しかなかっただけに見える。
多分こんなもの商品化されないよ。
>>439 へぇギャンがシリコンの上に出来るようになってるのか
パラパラ落ちちゃいそうだがね
これならSEDの方がいいじゃんw
SED投げてより困難な製法のものを研究、開発するとかアホだろ
自発発光だし焼き付きは起きそうだけどな
常に光ってる部分とほとんど消えている部分があれば
かならず劣化によって前者の輝度は落ちてくるはずだし
客観的に見てインパクトは韓国勢の勝ちだな、アメリカのサイト見た限りでは。
やっぱ、あの画質と薄さは衝撃的だろう。
本当に値段次第だな。
449 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:11:25.97 ID:ljXOMKFv
>>429 OKIはLEDプリンタでLEDの実装技術をかなり鍛えてるから
そういうことができる。
LEDを敷き詰めると言う点では、プリンタ用のLEDアレイも
ディスプレイも同じことだからな。
>>446 だから技術は持ってますよアピールだろ。やらないけど俺が最強!的な。
実際はそれで大金をがっちり稼ぐ手段がないから負け犬の遠吠えだけどw
452 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:12:34.69 ID:HJvDkw55
>>444 >今現在の技術や資本で作れる新ディスプレイを探った結果
だからまだ有機ELは早すぎると・・・
もうテレビは耐久消費財じゃないだろ。
文房具の一部だと思うぞ、今の放送形態のままならパソコンで充分じゃん。
アホ番組なんてワンセグで充分。テレビにカネ掛ける奴いなくなると思うな。
多分、PCモニターの方に、より多機能が求められるようになると思う。
4Kもパソコン環境だったら今現在でも使いこなせるし・・・
テレビ番組なんてPCの子画面で十二分でしょ。
これって凄い発明だな
どんな方式でも焼き付きは少なからずある 業務用モニターだと画素毎に
積算時間を持ってて補正掛けてる これぞソニータイマーw
456 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:14:58.67 ID:yN+nfRyh
このスレからも韓国勢の焦りの声が聞こえるw
かなり綺麗でびっくりしたわ。有機ELじゃないのは残念だが、これならスポーツやゲームでも不満は出ないかもしれない
あとは値段と入手のし易さと、俺の部屋じゃ40オーバーは模様替えしないと無理だからもう少し小さくして欲しいぐらいか
これより画質はSEDの方がいいのかな?
コストはもちろんSEDの方が優位なんだろうが。
ソニーは音声でネット検索できるリモコンだすけど
韓国勢はスマホにも搭載してるデュアルコアのCPUをTVに搭載してる
こっちも大切だよな。
TVでネット動画みる機会増えてるし
もっさりじゃ耐えられない。
東芝のCELLREGZAみたいなことを日本もどんどんやればいいのに。
>>453 テレビの時代は終わったよ。これからはスマホとシームレスに連携するスマートTVが
映画音楽ソーシャルと写真や動画の管理、通販などのショッピング、ツイッターやフェイスブック
を統合管理して、家電や情報サービスや買い物全てのインフラになる。
これがポストPC社会であり、その主役はアップルとグーグルだけだ。もうテレビモニタで儲ける時代じゃない。
モルモットでいいモリタイズムそのもの
ソニーらしいといえばらしいけど、まず赤字を何とかしろってw
463 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:17:51.66 ID:KWUm6z9L
将棋で言えば20手目くらい。まだまだ先はわからない。
たらればの話だけど久多良木のCELL構想は正しかったのかもなw
大型はCrystal LED
小型は有機EL
となると26〜32の中型は液晶のままなんかな・・・。
>>461 テレビ番組は見ないけど、
映画とかゲームとかYOUTUBE用のモニタとしての価値はあると思うな。
>>461 そうなるとサムチョン、LGは消えるな。
>>464 ぶっちゃけ、PS3がTVのなかにあればなーって思うわ
YoutubeのHDも再生できるぐらいにしてほしい。
Windowsを使わせないないで欲しいわ。
>>467 サムスンの白物家電は、スマホ連動型なんだけど・・・・
ソニーは有機ELも開発継続していくって言うし、やっぱり自信ないんだろうな
>>465 液晶より綺麗な画像に妥当な金を払ってくれる客がなんぼいるかって問題だから
それほど簡単じゃないだろうな。
テレビやWebの画面見るだけなら、液晶テレビで十分なわけだし。
フルカラードットマトリクス8*8が一個1900円。
これを32400個つなげればフルHD作れる。
約6200万円だ。大量買いなら半額にはなるだろう。
>>467 サムスンLGは世界のスマホの筆頭だからスマートTVは健在。
それ以外でスマートTVで優勢なのは中国市場をバックに世界展開するレノボ!
日本からはソニー!
それ以外は死亡。日立松下東芝三菱三洋ビクターパイオニアは家電から撤退するか会社が消滅。
現に三洋がそうなり、ビクターパイオニアも怪しい・・日立東芝は既にファブレス化しつつあり
スマートTV時代になれば3年持たないだろうなあ
475 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:24:51.66 ID:uKCrcvfd
プラズマの二の舞だと思うよ
てか間違い無くそうなる
476 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:25:04.70 ID:G1xVz38h
>>461 テレビが欲しいんじゃなくて大画面が欲しいという人間は
常にいる。モニターとしてのTVの価値はあると思うよ。
スマホにもPCにもHDMIがついてる時代だしね。4K2Kのテレビが出れば
PCモニターとして活用したい人間もいると思うし。
赤字部門存続の言い訳としての発表でしょ。これ。
株主に対する言い訳のために、開発事業部がよくやる手でしょ。
なんたって8年間赤字だったんだから。
みんな株主だとしたら、この記事みて、納得するの?
少なくとも値段と発売時期は聞くでしょ?
>>468 スマートTV時代になれば、あと1〜2年でHD6770レベルに向上したチップでスマホとスマートTV
でゲームアプリを共有する時代になり、データはクラウド管理。
この辺で家庭用ゲームハード規格そのものは滅ぶ。
PS3?そんな6年前の化石の話なんて時代錯誤ですよw
>>476 スマートTVも最初は55型から売り出して、いずれ70〜100が主流になるんですが?
つくば博で見たな。
481 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:28:33.12 ID:4CsZHdTO
サムスン信者がこんなにビビってるの見るの久しぶりだ
>>476 ソニー、キャノン、パナみたいなメーカーにとっておいしいのはまたでかいTVがでれば
放送局側のカメラなり伝送システムなりの業務用放送機器がおいしいよね
現にソニーはIBMにならって放送とか映画のシステムを売ることに熱心だし。
LEDでも有機ELでもなんでもいいから、
プラズマの代わりになるような高画質ディスプレイを早く普及させて欲しい。
プラズマの画質レベルが最低限必要。
液晶なんてゴミ。
>>476 それと、スマートTVの処理性能が登場時に実用的なPCに追いついているため
PCそのものが不要になるのは明白でしょ。
周辺機器でブルートゥースキーボードとマウスとゲームパッドと外付けストレージを付ければね。
486 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:31:38.79 ID:rzYCfjt9
有機ELも独自発光だろ
何が違うんだ誰か教えて
>>474 別に端末なんか何でもいいじゃん。
現に今だってどこのメーカーも自分とこの機器制御するのにiPhoneアプリや
Andoroidアプリリリースしてんだし。
488 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:33:33.74 ID:HhjLqfu2
>>452 でも知的財産権譲渡や提携が既に
ダウケミカル&東工大+JST→サムスン
コダック&出光→LG で成立してる。
日本メーカーが逆転できる気がしない。
489 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:34:00.58 ID:FtnBJNfc
有機EL 3年もつ保証まったく無し
自発光LED 3年以上もつ
490 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:34:28.02 ID:vKDA43YI
ソニーはだまっていいテレビ作ってればいいんだよ
映像で負けんじゃねーぞ
491 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 76.0 %】 :2012/01/11(水) 00:35:08.72 ID:avSCMuvf
>>59 おまい、プラズマの意味をわかってないだろ。
>>487 2011年現在ではそうだろうさ。その通りだよ。販売網や販売拠点がそうだし、まだ現有メーカーは
利益が出せている段階だから。
でもアップルやグーグルが自社ブランドで自社サービスを囲い込んで排他的にしたら?
そうなるまでのカウントダウンはあと数年だと思うがねw
山形大学の城戸教授に今回の韓国勢とソニーの隠し玉についてコメントお願いしたいわ
494 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:35:25.47 ID:mgQgLRvE
みんな落ち着くニダ!
495 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:36:19.16 ID:G1xVz38h
>>484 スマートTV自体のコンセプトがね。テレビ自体5年で買い換えること自体
少ないと思う。結局スマートTVそのものの機能が古臭くなったときに
わざわざテレビ買い換えるかどうかっていう事考えると消費者じゃなく
メーカーの思惑の方が大きい商品だと思う。テレビにWIFIとかLANとかHIDIとか
モニターとしての機能つけた方が無難じゃないのか?
>>492 排他する理由が無いし。
アップルやグーグルだけで全部まかなえるわけ無いじゃん。
497 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:39:14.22 ID:/tbLpS9d
まいどショーには出すが製品化できないソニーだからな
>>478 ゲームでいえばデータ以外に絵自体もクラウドから送信するようになるんだろうな
onLiveみたいに。
現状HuluだとPS3でも見れるし、Braviaでも見れる、スマホでも見れるから
まあ、ソニーもそんなことわかってるだろう
現にMSはクラウドによるゲーム配信にとりかかってるってうわさだし
onLiveみたいなサービスは日本みたいなインフラ整った国だったら品質も間違いないよなぁ。
>>496 ではアップルがスマートTVを出す意味は?iOSをオープンにしなかった意味は?
グーグルは逆で、オープンにしている理由が勝手に拡大させて後から囲い込むためだよ。
スマホ本体とスマートTV本体は確実に囲い込まれる。
賄えない部分は、スピーカーやヘッドフォンやマウスやケーブル類やテレビ台くらいか?w
501 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:42:28.01 ID:ZuP4b8d/
見るからに目が痛くなりそうなディスプレイだな。
>>498 ゲームの場合は基本プログラム以外の追加アイテムやイベントは既にそうなっているし
セーブデータもクラウド管理させるようになってきた。
Huluはね・・グーグルかアップルかアマゾンに取り込まれる運命だろうなあ
無機ELとは何が違うの?
>>499 つーかさ、スマートTVってそんなに狭義なもんじゃないだろ。
いずれは白物家電やスマートグリッドの窓になるんだぜ。
アップルが単独で炊飯器や冷蔵庫作るのか?
505 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:45:05.63 ID:jCfsFpw6
SONY駄目駄目コメント多いと株主に怒られるから、
前倒しでお披露目って感じ?
なあんだ。有機なんたらを止めた裏にはこれがあったのか。
頑張ってくれ。これが良さそうなら次のモニタはソニーにしてやる。
>測定限界値以上。
なんだこの言葉。すっげぇ興奮する。
久多良木構想だとクラウド化は家庭のTVやセットトップボックスとかの機器に及んでるとこが
現状のクラウドでいう結局古典的なデータセンターにあるサーバ群とクライアント構造の一形態であるとこが違うな
まあ、壮大すぎて実現しなかったわけだがw
509 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:49:21.16 ID:Q5/9GXG6
結局のところ、このテレビはどうやって実現しているんだ?
>>500 何回 Fucking! って言ってんだよ!w
こういうパロってやり過ぎると訴えられるだろ
これが本当のLEDTV
513 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:54:22.13 ID:GvjCSIvs
有機EL撤退というより
有機ELいらなくなったんだな
>>512 >パナソニックに応援のクリックを↓
す て ま
516 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 00:56:45.67 ID:Gz8+SjyU
これが有るから有機ELはすたれると見て止めたと言う事か。
有機ELを止めた理由は、これか。
確かに、この方式なら有機ELのネックだった大画面化と長寿命化の問題をクリア出来そうだな。
問題は、製造コストだけど。
RGB3色のLED電球3つ一組を1画素とすれば
理論上はいくらでも巨大なディスプレイが作れるんじゃないか?
519 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:00:14.22 ID:9TzfIFI/
ipodに対抗してローリー君を出してきたときは、本当にびっくりした。
ソニーは有機EL止めたクンがどんどこ発生してる件
521 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:00:38.59 ID:GvjCSIvs
これ専門の部門まで立ち上げてんなら
試作じゃ終わらんわけだ。
つか、煽り抜きに、普通にビッグニュースだろコレ。
522 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:01:40.52 ID:XsDefbyp
>>1 画面に暗い帯状の部分があるのは試作機だから?
>>504 スマートグリッドは永遠に実現しないと思うんだけど・・
>>524 そら、アップルとグーグルだけじゃ無理だろうなw
526 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:03:19.34 ID:GvjCSIvs
>>516 廃れる以前に、寿命やら解決しとらんだろ。
素性が良い、優れた方式に切り換えたんだね。
有機ELに見切りをつけて。
>523
撮像素子の取り込みレートと画面のリフレッシュレートとのうなり。
528 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:04:43.39 ID:6BX0wqHy
勇気の量産化は後発の韓国に任せた
俺たちは次のステージを開拓するぜ
てことでいいんだな
テレビ辞めるとかいってたのなんだったの
529 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:04:55.58 ID:GvjCSIvs
>>520 業務用は続けるんだっけ?
このLEDTV、安く出るとエエなぁ。
>>523 写真撮ったときの画面のスキャンレートと照明の周波数があってないだけだ。
532 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:08:43.57 ID:3qrH+lnO
2chでこれだけの評価を得るってことは・・・
このテレビは売れないな。
534 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:10:39.94 ID:9Q9QZA8U
>>477 >少なくとも値段と発売時期は聞くでしょ?
だな。
>1は、従来の液晶市場を覆すほどのものには思えない。
「画質が良くなりました」程度じゃね…
製造コストは液晶で十分すぎるほど下がってしまってるし…
こんなんじゃ勝ち目はないよ。
535 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:11:32.51 ID:GvjCSIvs
まあソニー叩いてナンボの在日さんはともかく、
独自技術で頑張ってほしいもんだね。
536 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:11:40.37 ID:rNrWEEFq
なんか画像の映像がしょぼいんであんま」テンション上がらんのだけれど、
これは期待してもええんかな?
537 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:12:33.71 ID:GO+wF641
有機ELに対しての優位性が分からない。画質見る限り、同じか有機ELの方が上。
有機ELより厚くて重くて値段も高いんじゃ、存在価値が良く分からん。
大型化が楽、長寿命、このぐらいしか利点がないだろ。
左上部にモアレが見えるのは写真のせい?
原理的にはジャンボトロンだよね
>>518 実際そうらしい
逆に小型化できないとか
541 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:14:53.20 ID:NynF2CV6
>>537 pcのモニタ越しにどんな画質を判断するんだよw
542 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:15:50.62 ID:BVoFUge+
これならキャノンのSEDで良い気がするんだが
>>542 いつまで死んだ子の歳を数えんだよ。
あれは試作機も無理だった。
544 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:17:42.34 ID:4CsZHdTO
>>537 超ハイコントラストと長寿命は魅力だと思うよ
有機ELの長寿命化にメドが立たない以上、手が出せない人は多かろう
ネットでこの技術のこと知ったわ
テレビメディアはもうだめだな
まあこれが売りに出されるのは5年後で
その頃はどっかの有機ELか進化した液晶に負けるだろ
547 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:22:25.37 ID:3qrH+lnO
>>544 有機ELは安くできるじゃん。
寿命が短くても2年で買い換えられるところまで下がればOKでは?
>>544 有機ELはやっぱり焼き付きがな。
今のところは静止画コンテンツとの相性が悪すぎるな。
549 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:23:55.33 ID:UYSURJuw
ちょっとぐらい新しい技術を開発しても
すぐチョンにパクられてぜんぜん儲からないんだもんな。
空中に立体映像が浮かぶヤツでも作らん限り
この閉塞感は破れない。
>>1 LEDテレビって40年前から発想だけはあって技術者の夢だったよな?
ついに実現したのだなぁ
551 :
NiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiP:2012/01/11(水) 01:26:56.94 ID:FxxNMYFU
ゴミ
552 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:27:14.69 ID:rRP6PMBD
>>49 >個々のLEDの差をできるだけ少なくしないといけない。
個々のLEDの差を少なくするのではなく、
素子ごとに明るさなどを制御して調整するのかもな
その制御技術そのものがかなり重要な技術なのかもしれない
これでついにフチナシテレビが作れるな
ソニーは嫌いだが、これは応援するわ
後は発熱と値段だな
有機ELはスマホ、デジカメ、カムコーダー用(ソニーは撤退していないぞっと)
JapanDisplayも有機ELやるみたいだし
LEDTVは高品質大型テレビ、デジタル広告用の屋外パネル
ということなんじゃ?
通常家庭用の格安テレビは液晶で十分だからね。
有機ELはばらつきと寿命がネックなので大型化すると目も当てられないのよ。
作ろうと思えば作れるけど、買った人は痛い目見るだろうね。
LEDテレビ…
技術者長年の悲願
ドラマ化よろしく
>>557 街頭の大型ビジョンはLEDなんじゃなかったっけ?
560 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:37:48.66 ID:GO+wF641
>>544 コントラストが有機ELより勝っているというソースはどこ?
長寿命と言っても、最近は技術開発のスパンが短くなって買い替えが早いから、そんなに
長く持つ必要もなくなってきてると思うんだが。
LGやサムスンも今年中に出すってことは、寿命には目処がついているんでしょ。
どう考えても有機ELが優位にしか見えない。
>>557 昔っからはないよ白色LED出来て以降
グラウンドのオーロラビジョンみたいなのでは出来てたけど
そういう別次元のはなしでなくて
家庭に収まるサイズのやつよ
このために有機ELを捨てたのか
564 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:50:30.89 ID:XztW92Yv
>動画応答速度は約10倍となる。
ブラウン管テレビをオサラバできるのかね。格げーやってると気になっちゃう
在日韓国人って2ちゃんねる好きだな
566 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:51:47.13 ID:GO+wF641
>>562 いままでLGやサムスンが目処のついていない物を出した例とかあった?
Full HDで600万個ものLEDを使うって・・・。
消費電力は少な目だろうが、生産コストはかなり高そうだな。
しかも構造上、小型化は難しいと。有機ELと一長一短なんだろうな。
曲げる用途以外では有機ELディスプレイは残らないな
>>537 >大型化が楽、長寿命、このぐらいしか利点がないだろ。
これらはかなり重要な利点だろ
571 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 01:55:54.84 ID:GO+wF641
>>569 有機ELも55インチが作れてたら、それより上はニッチだろ。
寿命だって今の製品サイクルなら大した問題にはならない。それに既に十分なぐらいになってるだろう。
これはコストダウンが難しそうだな
573 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 02:04:35.40 ID:vmLFCtx1
LEDズラっと並べるなんてバカでも思いつく。
最近のソニーって、バカでも思いつくことしか手を出さないね。
いや、出せないと言ったほうがいいか?
本当に技術者がいないんだと思う。
>>571 願望をかたっても
市販品が出ないことには
ソニーのこれにしてもね
>>561 小さいのも電車や電光掲示板で5-6年前から使われてるしなぁ
球形のLEDディスプレイなんてのも
科学館にあったりするし
>>573 バカでも思いつくどころか、40年前からあったアイデアだけど
今まで技術的に誰も実現することができなかったんだよ。
このサイズは。
有機ELはライセンス生産ね
SAMSUNGだかLGだか知らねーけど
開発もしてない企業が儲かる仕組みにはなってない
嫌でもSonyやら他の日本企業に金が入ってくる仕組みなんだな
SAMSUNGってなんか発明したことあるの?
580 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 02:10:07.55 ID:GO+wF641
>>573 並べることは思いつくけど、55インチのなかに600万個を並べることを思いつくやつはあまりいないと思うわ。
画素の大きさが0.634ミリで、その中に三つのLEDだぜ?0.21ミリのLEDということになる。
>>580 微細なLED並べるアイデアは青色LEDが出来る以前からある
技術的問題がクリアできたことが問題でアイデアはバカでも思いつくとかじゃなくて古いもの。
582 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 02:16:57.31 ID:ahO9jy6E
テレビのシェアを技術で勝ち取ったと
勘違いしてるか?
>>577 日本メーカーも欧米メーカーみたいになってきたってことだな
フィリップスとか日本じゃほとんど製品見ないけど特許で
結構儲けてるし。
>>566 LGの液晶パネルの不具合は有名だろ。HDDもサムチョン製は耐久性なかったじゃん。
>>432 えっ?
そうなの?
SEDってブラウン管みたいなもんじゃないのか?
586 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 02:27:55.74 ID:E6YB9MbC
有機ELより良いの?
587 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 02:28:13.59 ID:V82PGfMu
588 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 02:29:39.86 ID:lciJty26
>>586 商品化まで漕ぎ着けば
焼き付きとか寿命は気にしなくていいよ。
589 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 02:30:11.13 ID:GO+wF641
>>584 その不具合がどの程度のものか知らないけど、世界中で売れてんなら問題ないだろ。
>>580 液晶の制御ができるなら
LEDくらい簡単に作れるのだろうけど
明るいLEDを作るのが難しかったのでは?
それも明るさを高精度で制御しないといけない
青色LEDがあれだけ注目されたのは
青色LEDがあれば光の三原色を再現できるからなんだよね?
街頭にある大型ビジョンは既にLEDなんでしょう?
それを小型の家庭用テレビのサイズで作れるようになったということだろうね
>>589 そのせいでアップルに苦情殺到だったろ。
それもフルHDでね
594 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 02:35:08.01 ID:GO+wF641
>>592 なんだそれ。事業として成立して、利益出してるんなら問題なし。
切られたんじゃなかったけ?
599 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 02:42:11.44 ID:f81LaCGL
俺はずっとソニーを信じてたぞ。
よくぞ帰ってきてくれた!!
>>598 >>光漏れの問題のおかげでパネルの出荷数を減らすことになったという
大したことないじゃん。事業が成立して利益が出てりゃいいだろ。
そんなマクロの不具合の記事を持ってきてどうする。利益が出て事業が成立しているかどうかだろうが。
頭が相当悪いのか。
お前が言ったのは、不完全な製品を出したことがあるかという質問だったから、あると答えただけ。はい、論破。
マクロでだめだと
長期的に倒産する
>>605 目処がつくっていうのは事業として成立するっていう意味だぞ。お前は相当頭がヤバいな。
もう消えていいよ。
>>522 真ん中がブラクラ登録されてた
もちろん単発IDが貼り付けた画像リンクなんか踏まないけど
610 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 03:06:06.89 ID:/YxRYdpm
SEDも次世代ディスプレイの本命と言われていたからねぇ。
期待はしたいが様子見かな。
612 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 03:14:26.26 ID:aH9q3F/w
有機EL撤退でガッカリしてたとこだ。
頑張って欲しい
613 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 03:14:35.24 ID:IufmK4+a
有機ELとLEDの良いとこ取りって感じかな
高いテレビなんて今売れないんだからコスパと画質メリットのあるほうが売れるわな
いいぞ!ソニー応援するぞー
テレビのデファクトスタンダードにして有機EL蹴散らして下さい
616 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 03:18:53.58 ID:rx1VM2/L
朝鮮人と手を切った理由がこれか。
手慣れた価格になったら必ず応援したいぞ。
参考出展の試作品か、32インチ程度までの小型化出来ればいいね。
量産化の目処とか低コスト化とか特許関係とか、製品化の際に解決しなきゃいけない問題いっぱいだし
出ても3年位先になりそうな予感。
製品化できれば、応答速度、コントラスト、寿命、省エネは満足行くものになりそうだね
韓国勢の有機ELに関しては、先行して発売されているスマホ搭載の有機ELが視野角が結構
狭い、少し横から見ると青っぽく見たりするから、テレビでその点改善されているか気になるね
618 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 03:26:03.24 ID:HhjLqfu2
>>577 金が入る相手は主にダウとコダックだろ。
日本企業じゃなくて。
>>583 特許では欧米どころかアメリカに次いで二番目に儲けてるぞ。
チョンはサムスンサムスン騒いでるけど、
特許料の支払い額ハンパない。
他社が欲しがる独自技術が少なすぎるから。
620 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 03:48:27.36 ID:ABUsXcID
映像分野では将来の発展性に難がある有機ELディスプレイをサムスンに掴ませて
自分とこではこっそり時世代LEDディスプレイを開発
製品化の目処が立ったところでサムスンとディスプレでの提携解消
やりおるなソニー
>>620 だったらいいけどねえー。本当にそう思ってるよ。でもこれじゃ低価格化や量産化、小型化は無理でしょう。
技術を盗られたらその分野では勝ち目はないと踏んだんだろうな、
ソニーは正しいよ。
シャープはサムスン、LGの作れない超大型液晶で
ソニーは有機ELとは違う次世代方式でそれぞれ勝負を仕掛けたわけだ。
こうなると気になるのはパナソニックだな、
プラズマを捨て有機ELをやると宣言したがどうなることか。
623 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 03:54:05.90 ID:7a8IJwDd
事業部が出来たってことは、年度内商品化あるで。
624 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 04:15:07.14 ID:jIkj8xZf
すげえ、やったぜソニー
最後の高級機だと思ったXR−1を
はるかに上回る性能と豪華さで出してほしいな
おまいら普段はソニーを全力で叩いてるのに、韓国が絡むと途端に応援し始めるんだなw
えっ?韓国絡んでないから応援してるんだけど
>>622 液晶で懲りたんだろうね
韓国と組んでもいいことは何も無いって
高すぎる授業料だったが
どんなメリットがあるの?
自分で発光しなくても 後ろから照らすのとおんなじ画像なら安い方がいい。
629 :
名刺は切らしておりまして:
有機ELでうまく商売にならなかったら終了ってレベルだから必死だと思うよ
いいものが安く手に入るのは消費者としては歓迎だが
あとTVはそのうち4K解像度とかにシフトしていくと思うんだけど有機ELで追従できるのかな