【裁判/不動産】マンション欠陥、事故起きなくても賠償を命令[12/01/10]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
購入した新築マンションに欠陥があったとして、大分県別府市の男性(44)が
施工業者と設計業者を相手取り、約3億5000万円の損害賠償を求めた訴訟の
2度目の差し戻し控訴審判決が10日、福岡高裁で言い渡された。
古賀寛裁判長は施工、設計業者の不法行為を認め、約3800万円の支払いを
命じた。
この訴訟では、実際に事故が起きる前に施工業者側に賠償請求が可能かどうか
などが焦点となり、最高裁が2回、高裁に審理を差し戻していた。
訴状などによると、男性と母親(2008年に死亡)は1990年、
問題の9階建てマンションを、土地と合わせて計約5億6200万円で購入。
当初は賃貸マンションとして利用し、94年からは親子で移り住んだ。
しかし建物を支える梁(はり)や壁にひび割れが入ったなどとして96年に
大分地裁に提訴した。
大分地裁は2003年、施工、設計業者に計約7400万円の賠償を命じたが、
福岡高裁は04年に男性側の請求を棄却。
最高裁は07年、「建物としての基本的な安全性を損なう欠陥がある場合は、
施工、設計業者側は賠償責任を負う」との初判断を示して高裁判決を破棄し、
差し戻した。
福岡高裁は09年の1回目の差し戻し審判決で
「事故が起きておらず、現実的な危険が生じていない」として、再び男性側の
請求を棄却。
最高裁は11年7月、「放置すれば重大な危険が生じる欠陥があれば、
実際に事故が起きていなくても賠償責任が生じる」と判断し、高裁に再度審理を
差し戻していた。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120110-OYT1T00863.htm?from=main3
2 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 17:00:57.17 ID:fWHG6Azh
こんな判決するから不良施行が増えるんだよね
手抜きする業者は儲けやすくなる
元から手抜きしない業者はよけい経費がかかるようになる
そりゃそうだ。
建物を支える梁(はり)や壁にひび割れがあっても、住めるので責任を取らない。
地震で壊れれば地震のせいで責任を取らない。
これでは、欠陥住宅建てても構わない事になるからな。
この3800万という金額は梁や壁(耐震壁かな)の補修か耐震補強費用ぐらいには
なるのかな?
6 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 17:07:44.70 ID:DX4gH3fr
事故起こって無くても
意図的な欠陥だと賠償だろうな
事故起こらなければ良いとなると
基準など必要無いだろう
しかし・・・5億6200万で購入して
3800万の賠償?
これって欠陥を無料で直してさらに賠償の額なのかな?
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 17:20:47.34 ID:LSe8LXS2
提訴してから16年か、、、時間がかかるんだな。
9 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 17:23:08.79 ID:LDTKBMrv
福岡高裁も意地だな。
今度は、損害賠償算定基準を最高裁に判断させるために、
低めの賠償額出して、上告させようとしてるよ。
どうやって、ヒビだけで危険を証明したの?
建築確認を通っていれば法律的にはOKじゃないの?
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 17:29:32.79 ID:IjOqJJU7
購入のお金は全額母親が出したのは判るが、22年前原告の息子は22歳か
ある所にゃ、あるんだな・・・
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 17:32:19.85 ID:kb7cyR57
三億の訴訟の収入印紙はいくら?
>>6 いや、この判決はこの先不良施行が増えるきっかけにならんでしょ
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 17:51:37.10 ID:HpBbmxa4
高裁と最高裁でキャッチボールしとるな
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 17:54:46.74 ID:51UXRRtH
差し戻し何度も食らう裁判官は出世に響いたりするのだろうか。
16 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 18:00:47.33 ID:fWHG6Azh
増えるんだよね
悪貨は良貨を駆逐するんだよ
1995年の阪神地震からアゲハまでどんどん厳しくなって、昔からの工務店が潰れてしまった
替わりに竹の子のように手抜き業者が増えた
実際手抜きでも十分なんだよね
法律、基準通りやれば潰れるしかないんだよ
受注単価が民間の1.5倍の大手でも青息吐息
それなのになぜか新たに建設会社ができるんだよね
どうやって経営してると思えるかな
17 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 18:03:09.04 ID:g31fObhA
高裁涙目w
18 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 19:31:37.70 ID:WVf8/rtt
そのゼネコンの名前を知りたい
19 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 19:36:36.54 ID:v+Br87Et
>>13 >>2が恥ずかしくて出て来れなくなるからほじくり返さないであげて
差し戻し審の判事は何か貰ったろw
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:01:00.01 ID:fWHG6Azh
今建ってる建物の99.9パーセントは今の建築基準法に則してない
基準法が変ったのだから当然だ
今建築中の建物のほとんども基準法、学会の施行基準、規則に則してない
重箱の隅突付けばいくらでも違反は見つかる
役所も分かってるし、業者も分かってる
ギャーギャー騒いでるのは素人だけ
裁判所は実状を無視できないだろね
22 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 20:34:51.23 ID:hH+xXf+e
分譲マンション第三者役員を検討
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120110/k10015169191000.html 分譲マンション管理組合の役員を所有者以外の第三者にすることを推し進めてる民主党と国土交通省
日本の衆参両議院の中に外人議員を入れるようなもの
この改正案が通れば分譲マンションの価値は大幅に下落するだろう
財産権や所有権を持つ権利者以外が、マンションの管理に口出しできるようになれば、無価値に近くなる
下手をすると外人が口出ししてくるようになる
TPPの影響で外人の弁護士が日本で活躍できるようになると、マンションの管理組合の役員に外人の弁護士が混じってくる可能性すらある
23 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 21:49:46.61 ID:6nuHgl1g
福岡地裁高裁ってどっからお金貰ってるの?
24 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:04:36.94 ID:BQgvDMHy
今、首都圏にマンションを買うなら埼玉か神奈川がいいの?
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:10:07.59 ID:CAbyJiQM
>>13 >>2の言ってるのが2回も賠償責任なしにした福岡高裁に向けて
いってると考えれば話は通る
>>24 あいだをとって東京都千代田区丸の内だな。
27 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 22:28:16.31 ID:rC3IvHdQ
賠償だけですますな
業者の認可取り消せ
欠陥の修繕は3800万円ぽっちでできるんだろうか・・・・・
29 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 02:01:33.62 ID:VTn/XrBe
まあ政府もGDP上げに貢献する建築屋と車屋にはもともと大甘だからな。
個人が泣こうが核家族化で少子化しようが資本主義には邪魔でしかないw
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 03:21:03.02 ID:W26DX1nb
欠陥住宅業者はピックル雇ってないの?w
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 04:03:50.76 ID:74zhO1MV
まともにやってる業者は単価下落でやっていけなくなり廃業、
手抜き業者が単価を下げても利益を出して繁盛
福岡高裁の無能っぷりが輝いてるな
建築主を訴えたのではなくて、設計・施行者等に対して責任を追及した事件なんだな。
だから、債務不履行ではなく不法行為でいったわけか。
34 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 11:29:58.14 ID:PvYj35eW
建築主は訴えた側だろ
>>34 いや、違う。建設主からマンションを買い受けた人が訴えた。
それがこの事件のやっかいなところ。
福岡高裁ってアホなのかね
最高裁様に手間取らせるなや
37 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 17:23:04.77 ID:nvD7llMK
欠陥建築立てたら1年間新規受注禁止くらいしないとダメ
福岡高裁は業者から貰ってんのか?
39 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/31(火) 23:41:57.68 ID:YlvyBQ/G
損害の発生が無いと賠償義務が無いというのが高裁判決
損害の発生が無くとも、発生する予見性があれば賠償義務を負うというのが最高裁意見
これからの損害賠償請求の判断が変わってくるかもね
>「事故が起きておらず、現実的な危険が生じていない」
事故が起きるかもしれないことを「危険」って言うんだが・・
>>33>>35 そういうのが問題をややこしくすんだよな、なんでこうなるんだか
買った奴は直接の売り手を契約不履行で訴える、売り手はさらに作り手に、
と、直接の相手にそれぞれ訴訟でもなんでもするべき
放射能マンションだって、
住人→売主に返金要求、売主→施工業者に賠償請求、施工業者→コンクリ会社に賠償請求
となっているべきなんだ、実際の流れがどうなってるか知らないが
42 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/01(水) 00:01:44.82 ID:/rgb3QSu
高裁うんこ過ぎる
地裁と最高裁に手間かけさせるな
>>41 直接の相手に訴訟ができなかった事情は判決文を読んでもどうもよく分からない。
ざっとしか読んでないのでどこかに書いてあるのかもしれんけど。
原告もこの訴訟の途中でこのマンションを手放しているし。
この判決が意味するところは
(1)「設計・施工者等は買い主に対しても賠償責任負う」
(2)ただし、直接の相手方ではないので、その責任は生命身体への危険がある部分に限られる
と両面があるわけですね。
安く見積もった地裁もあれだが
高裁は何様なんだよ
一度目はともかく最高裁の判断を無視したのか
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/02/02(木) 14:54:44.68 ID:3teWJls8
高裁の判断を覆す判決を最高裁ですればよいんじゃないの?
差し戻す意味は何?
この高裁の裁判官クビにしろ
>>45 憲法やら法律のことなんかしか基本しないから