【資源】「事実上の植民地化」の声も:中国、22年連続でアフリカ歴訪 [12/01/02]
1 :
本多工務店φ ★:
中国の楊潔●外相は2日、コートジボワール、ニジェール、ナミビアの歴訪に出発。
中国は石油などの資源を有するアフリカ諸国との関係を重視、
外相が1991年以降、22年連続で年初にアフリカを訪問している。
中国は、各国にインフラ整備などの支援を打ち出し、緊密な関係を維持している。
7日までの3カ国歴訪では、貿易やエネルギー分野の協力などについて協議するとみられる。
中国はこのほか、人材育成や教育などの分野でも支援を拡大する方針。
北京大国際関係学院の王逸舟副院長は中国紙、第一財経日報に対し
「これから中国は、アフリカで平和維持や医療、農業、青年幹部の育成などといったハード面以外の分野での支援を展開すべきだ」と指摘している。
一方、中国はアフリカの一部の国とは軍事面での人的交流や協力も強化。
こうした動きに対し「事実上の植民地化」などと警戒する声も根強い。
●=簾の广を厂に、兼を虎に
ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120102/chn12010215360000-n1.htm
2 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 16:42:40.91 ID:TgbWSkbo
世界は中国の植民地
3 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 16:47:01.44 ID:WcRnj5qz
4 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 16:47:31.22 ID:BKkeM5XP
まあ見てみろ。そのうち中国が黒人だらけになる。
そのあとシナ人は滅亡する。
5 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 16:47:55.11 ID:0vjRJRnF
6 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 16:48:10.22 ID:TgbWSkbo
アフリカってEUの庭だろ?
その内衝突するんじゃないのか
8 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 16:50:39.35 ID:s9M9QVqz
どうせ、民族紛争でひっくり返されるんだろ。
9 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 16:52:09.86 ID:mhUMYXbS
日本は距離置いたほうがいいね
アフリカにも中国人が入植するのか・・・
まあ生命力が強いから、どんなところでも暮らしていけるな。
11 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 16:52:51.14 ID:exap2BuM
日本があげたODAをアフリカで使ってるんだってな
>>3 ホモなのかロリコンなのか、どっちなんだ
12 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 16:54:01.87 ID:i3PgO5Lq
中国は欧米がかつてやっていた植民地政策を批判するが、自分だってアフリカ相手に
植民地政策まがいの事を派手にやってるじゃないか。
13 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 16:54:30.14 ID:zRt1jkbA
東西冷戦後は南北問題で仲間作りかい。
14 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 16:54:58.74 ID:2ljuZMiP
ホモでロリコンか、ネクロもはいると役満だな。
15 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 16:57:54.66 ID:i3PgO5Lq
中国の狙いの一つは、国連などの国際機関での票集め。
アフリカ大陸は経済力こそ弱いが、国数は53カ国(国連加盟国の27.6%)だから、
ここだけで全体の4分の1以上の票を持っている。 金の力で票を買うことは可能。
同情はしないよ
>>10 もう、かなりしてるよ。そして現地人とすごいトラブル起こしてる。
黒人を完全にバカにした扱いするんで、一部暴動起きたりしたし。
18 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 17:03:45.17 ID:xvv2hopa
植民地支配は今や持ち出しになることがほとんど。
19 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 17:04:18.38 ID:SsQJBmT7
ODAwww
アフリカなんて政権がひっくり返って、外国の資本は全部没収とか起こるのに
よく投資できるな。中国なんてもしそうなってもあんな遠くまで派兵できないだろうし、
経済問題で軍事行動なんてもともと無理だし。
21 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 17:07:55.52 ID:m9Hlog0G
日本はインドとか台湾と仲良くしてれば問題ない。中韓露とは礼儀だけはちゃんとして
仲良くする必要はない。
22 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 17:09:29.21 ID:xhGuY9Lr
>アフリカなんて政権がひっくり返って、外国の資本は全部没収とか起こるのに
政権がひっくりかえらないのに資本全部没収しかねない中国よりはまし
それで潤うんならいいんじゃねーの?それとも現地人が迫害されてるとか?
中国人と黒人のハーフが生まれればアフリカも変わるだろう。
何世紀かかるがわからんが、遺伝子って重要だよ。黒人のDNAにチャイニーズ入れればいい。
>>20 中国の空母艦隊構築はアフリカ派兵もとかも見越してだろうね
まあ、最低でも10年は先だろうけど
25 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 17:10:25.91 ID:FmTCyf96
図書館で「アフリカを食い荒らす中国」を借りて嫁。
>>20 それでも中国ならやってくれそう・・・
それにアフリカならちょっと非主流派の民族そそのかすだけで
簡単に内戦になりそうなイメージが
27 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 17:17:34.19 ID:5Ih/ACwK
縄張りでフランスとは衝突しないのか?
アフリカは嫌だ…どこまで行っても血の匂いがする
29 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 17:18:27.89 ID:yC9sKuE4
中国は独裁政権とか関係なしに援助するからブルーオーシャン持ってるんだよな
まず現地のトップを賄賂で抑えた後に水を抑える。
水が無いと人間死ぬから誰も逆らえない状態を作れる。
金の代わりに武器渡したりするから紛争は永遠に終わらない。
30 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 17:18:35.90 ID:UEwkE8nc
日米主導で、シナ包囲網を
31 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 17:18:59.16 ID:XcCfEVUr
南朝鮮もけっこうな額で
マダガスカルの土地を農地開発名目で
占有しようとしたな
やり方はどうであれ、ちょうせんもシナも
経済力や国際援助などを隠れ蓑に
帝国主義化してるよな
日本の官僚も政治家も国民も
甘すぎる
出し抜かれんなw
32 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 17:21:26.93 ID:5S/dgVF0
中国国土の7%しか農地に適した土地がないから、食料維持するのが大変なんだよ
水も無いし
34 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/02(月) 17:37:17.89 ID:TMf1g+V2
スーダンみたいに後ろから武器送りつけるよりは
農機具送るほうがいいって気づいたのかな?ん?
やり方に問題があるだろうが、国益を考えた行動は見習うべき。
アフリカでの日本は知名度、貢献度ともに低いだろ。
37 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 17:47:02.70 ID:YV8+28Qp
共産主義的にやったほうが上手くいくかもな
38 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 17:48:42.31 ID:64oTpy9F
何言ってんだ?
二十年もすれば日本も同じ運命だよ
39 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 17:52:27.37 ID:01wE+9q2
白人国家と同じ事をやって中国だけ非難される理由が不明
中黒人の誕生か
41 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 17:54:15.94 ID:/0q4vjvN
持たんよ中国は解体するだろw
(⊂_ ミ ドイツ人がソーセージ食え食えと言ったわけじゃない
( ´_⊃`) アメリカ人がフライドチキン食え食えと言ったわけじゃない
ミ ´_>`) イギリス人がフィッシュアンドチップス食え食えと言ったわけじゃない
ξ ・_>・) フランス人がフォアグラ食え食えと言ったわけじゃない
( ´U_,`) イタリア人がパスタ食え食えと言ったわけじゃない
( ´∀`) 日本人が寿司食え食えと言ったわけじゃない
( `ハ´) 中国人が点心食え食えと言ったわけじゃない
美味いものは勝手に世界へと広がっていくものだ
<ヽ`д´> なのに韓国人はキムチ食え食えとうるさい
43 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 18:00:06.86 ID:OOv18SWw
資源を掘りつくせばサヨナラだな
>>7 EU諸国は、旧植民地からの移民が起こす社会問題で苦しんでいるわけですが
中国もまねするのか?
45 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 18:07:28.93 ID:OOv18SWw
>>44 中国の場合は逆にアフリカに余剰労働者を送り込んでる
現地の鉱山や建設現場に
現地民はあまり雇用しない
46 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 18:10:15.72 ID:KU3vKM6+
47 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 18:15:36.83 ID:FkrqdwUG
いや、産経でしょ?
たしかに中国はアフリカでもいろいろ言われてはいるがね
産経が中国について書くときは、朝日がアメリカについて書くとき同様
割り引く必要がある
アフリカ人は白人嫌いだからね。
中国はアフリカを植民地にしたことも
アフリカ人を捕まえて奴隷にしたこともないからね
中国人のほうがマシ
48 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 18:16:33.48 ID:ab9TKWzW
>>36 日本は、世界6位の排他的経済水域をもっているのだから、海洋資源開発
を進めた方がいいのでは?
アフリカは政情不安が大きすぎません?
>>45 なるほどー
49 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 18:20:34.28 ID:CxC6ieV0
50 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 18:23:58.44 ID:R+OsIDgI
>>49 ミャンマーが中国と離れ始めたという産経の記事がスレになった時、
紙の中日新聞だが同じようなニュースをやっていたな。
まぁ、欧州は既得権として現在もアフリカに多くの利権を維持して綺麗な植民地化だと主張しているようなもんだからなぁ
その代わり移民の受け入れ先になって、それを自ら批判してるグダグダぷりだけど
中国の国益追求外交も間違っていないのがねぇ
52 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 18:29:27.52 ID:XOWqx2VA
イスラム教徒が多い国で宗教禁忌的トラブルを平気で起こすから
排斥必至である。
うまくできてるな、地球の伸びしろないから遅れて登場してきた中国はアフリカ行くしかないもんな
54 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 18:38:59.96 ID:OOv18SWw
資源を安く買って兵器を友好価格で売る
中国製の家電や日用品といった民生品を現地に売り込み高い市場シェアを奪う
実利外交だな
55 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 18:50:53.93 ID:rB7bpLfW
>>47 >アフリカ人は白人嫌いだからね。
中国はアフリカを植民地にしたことも
アフリカ人を捕まえて奴隷にしたこともないからね
嘘つくなヘッポコ工作員。
アフリカの人たちは、中国人の非人道的なやり方に
非難や抗議をしているよ。
最近大統領になった資源国の人なんかも
嫌中路線が支持された。
あのNHKでさえ、英国撤退で中国資本が支配する
南アフリカ共和国の惨状と黒人の不満を
BSドキュメンタリーでやってたよ。
NHKBSはセンスいいんだ、総合が犬なだけで。
57 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 18:58:43.59 ID:TdL0DIGG
まず、政治家・経済人・役人の買収から始める。
買収が済めば後は実行部隊が機材・人材を送り込んで、そこのけそこのけのやりたい放題だ!
住民が不平を言おうが死のうが環境が破壊されようが知った事じゃない。
資源を根こそぎかっぱらって、ハイさいならで更地に戻す契約も当然無視。
それが、中国・韓国のやり方。
日本がこれをやれば日本の国内法で犯罪行為になる。
58 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 19:09:51.05 ID:tITVQKyI
チョンも加減を知らないからな
マダガスカルでやらかしてたよな
59 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 19:14:24.32 ID:Ir+mIe5T
中国の場合、資源の代金を支払う際、経済援助・交流と称して、ホテルや政府施設を建設して代金支払いとするケースが多い。
資材や労働者を中国本国から持ってきて、中国人村を作り、地元民にはカネが落ちない。
もちろん、アフリカ諸国政府の高官には賄賂がたっぷり入るから、中国とつきあうメリットは
先進国政府との貿易とは異なり、一度やったらうまみは手放せない。
地元民は関係ない世界で貧困はそのまま残る。
まあ、ある種の帝国主義、植民地政策ですね。
60 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 19:15:21.86 ID:ASoJnjcm
中国人は中国人同士でコミュニティーが完結する
あの残酷極まりない白人でさえ持て余したアフリカを、中国人ごときが制御できるのだろうか?
62 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 19:20:32.98 ID:Ir+mIe5T
中国の資源外交は、中華帝国の植民政策でもある。
そして、東南アジアの如く、華僑を世界中に配置してゆくことで、その国の経済を支配
してゆく。
アフリカ進出した日本企業、
あとからやってきた中国企業が、もっと高い給料で従業員をみんな引き抜かれた
しょうがないので、他の村から人を雇おうとしたら地元民が猛反発。
結局、撤退
すると中国企業は給料を、日本より下げた
こんなことばかりやられてるのに、アフリカ人は学習せずに
目先に利益に飛びつく
64 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 19:36:05.17 ID:2eOeHdZi
シナ人ほど目先の利益に囚われる民族もいないわけだから
政府が本腰いれて「シナ解体推進庁」みたいな工作機関を極秘で作れば
数年で潰せそうな気がするけどな、こんな国
まあ民主自民じゃ無理か
65 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 20:02:10.12 ID:Ibasonua
中国のアフリカ戦略は非常に正しい。
アフリカは、世界唯一の開発余地がある地域、すなはち利権が確立していない地域で、
そこに国家レベルで資金と自国民をつぎ込む。
その結果、怠惰でマネジメントの難しいアフリカ人を管理層に入れる必要がなく、
肉体労働のみをやらせることが出来ている。
また、賄賂大国のアフリカ諸国でのビジネスは、
中国のような国家レベルでの賄賂対策が非常に有効。
日本は、ODAで資金を多く拠出しているが、その資金をもとにした道路等の受注は
コストで勝る中国企業がほとんど受注していて、プレゼンスを全く発揮できていない。
無能なJICAを徹底的に調査すべし。
66 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 20:07:00.20 ID:Ibasonua
アフリカ人を奴隷として用いたかつての欧米はある意味で正しい。
アフリカ人は奴隷としてでも用いない限り、真面目に働かない。
体も強いので奴隷として用いるのが最も正しい用途。
アフリカはずっと欧米の半植民地だろ
68 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 20:14:18.26 ID:2FU9R4Bt
69 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 20:41:40.17 ID:01wE+9q2
ゾマホンの母国ベナンでは綿花栽培をしている。
その自国の綿花を加工して服を作りたくても欧米諸国は工作機械を売ってくれない。
欧米諸国「服を作るのはお前らには難しい。お前らは綿花の栽培だけしていれば良い。」と、言って
彼ら勝手に定めた国際価格でベナンの綿花を二束三文で買い上げていく。
仕方無しにベナン人は輸出先のフランスから服を輸入するが、その服の価格は輸出した綿花の6000倍もする。
今もアフリカは白人の植民地でした。
まあここしかねーからな。南米は米国他アジアは日本が
先に手つけちゃったんで、シナの支援いらんほど発展してる。
インドは犬猿の仲。砂漠の石油利権はとうのむかしに争奪戦終了。
>>21 別に何処の国とも仲良くなんかしなくていい
台湾だって尖閣諸島の事になれば牙を剥く
世界中どの国も自国の国益だけしか考えてない
>>70 東南アジアは華僑経済圏になっちまったぜ?
中国人はゴキブリのように、どこでも大繁殖する。アジアのように現地の支配層になることを考えてる。
>>73 中国人は、とてつもなくドスケベだからな
どんどん増殖するよ
チンパンが勝手に決めてた例のアフリカ援助と影響あるんかな
76 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 23:03:08.90 ID:ZmHuQVlE
こうやって根回ししとくのは大切
中国人は既に100万人以上アフリカにいるんじゃなかったっけ。まあ国家が崩壊してるようなとこが中国人のおかげで経済が回るようになるならそれはそれでありかもね。
地場の権力と組んで搾取してるだけかもしれんが。
中国がやってるのは、資本主義の強引なやり口。
えせ共産主義の弾圧政権を持つ中国には、アメリカのようにEUで内部にいる人権重視の運動に、
足を引っ張られる事が無いのが強み。
この世界じゃ、全人類が勝ち組になる事なんて永遠にない。
だったら自分だけでもっていうのは、やっぱり人間の業なんだろうな。
アフリカを植民地にしたって資源関係は欧州が押さえているだろうし
派手にやるとその欧州が黙ってないと思うのだが…
日本からのカネは博打に使うアル
>>20 中国人舐めんな。
ゴキブリ中国人はアフリカ土人より繁殖力で勝る。
アフリカなんて簡単に飲み込むぞ。
82 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/03(火) 10:01:48.72 ID:xRRp9eYh
昔は世界滅亡っていうと「白人が核戦争で世界を滅ぼす」だったが、
今は「繁殖した中国人が馬鹿なことやって文明滅亡」ってイメージが強い。
日本からせしめたODAを、さも施しのようにアフリカの独裁政権にバラ撒く支那
資源のない日本こそこういうのすべきなんだけどな
まあ、中国はアフリカに利用されてるだけだろう。
中国を尊敬する要素なんてないし
アフリカは中国並みに踏み倒しや裏切りをするだろうね
中国側の旨味がでかすぎると必ずごねることは確か
>>77 そう。国内で抱えきれなくなった人口を植民する事が目的の過半を占めると思われる。
88 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/03(火) 13:58:31.37 ID:CUjkiYZu
89 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/03(火) 14:26:15.86 ID:e39xn2cB
別に中国が進出しても構わない、日本にも欧米にもそんな余裕はない。
今後発展が見込めると言う意味では、アフリカは急成長するだろう、
今は、そんな時期だが、少し長期的に見るのなら、人口爆発が大問題。
民主主義国笑の植民地化はきれいな植民地化
91 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/03(火) 14:45:37.97 ID:Mkc+olLe
中国ってバッタの大群と一緒。
住み着かれたら最後だ。
>>91 シムシティとかのイベントでありそうだなw
中国人が入り込んでいます→中国人が大量発生しました の流れ。
なんでこの国にODAなんだよ
94 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 13:24:46.64 ID:/6qoTU/Q
143 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/10/22(水) 22:45:10.16 ID:pBXhqlsJO
パンの袋を止めるクリップみたいなのの名前はクイックロック
655 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2008/10/23(木) 00:13:01.38 ID:DkVIRn7OO
>>143 クイックロック社が特許をとっており、現在クイックロック社以外は製造していないことからそう呼ばれることもあるが、
正式名称はバッグクロージャー
95 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/24(火) 15:30:45.09 ID:avtm6BAw
でも日本を批判してる国もあった。
国益にはならなかったらしい。
見たこともない人間が森林かっさばいて国土を穴だらけにしたら
土地の人間はいつかはキレるだろ
97 :
名刺は切らしておりまして:
>>】「事実上の植民地化」の声も
やっぱり産経かよWWW
期待を裏切らないW
アメリカが日本に来なかったら来なかったで
日本はスルーされたって騒ぐくせに。
この会社は馬鹿しかいないのか?