【為替】円、対ユーロで一時100円突破 [11/12/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
642360:2012/01/04(水) 09:48:43.31 ID:0ijU9K2e
お前はあっちのを反論しろw
643360:2012/01/04(水) 09:50:36.76 ID:0ijU9K2e
>>639
それこそ三橋(笑)の主張であってどうでもいい。
644360:2012/01/04(水) 09:52:10.61 ID:0ijU9K2e
>>641
繰り返すがそれはお前の主張であってリフレ派の主張ではない。
645360:2012/01/04(水) 09:55:50.82 ID:0ijU9K2e
もしかしたらわからないか?
インフレにするにはどうしたらいいかを有り難くも
自信満々にレクチャーしてくれたのがリフレ派(笑)で
それで失敗しただけw
646名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 10:11:12.96 ID:fHu4iZRE
しっかし豪ドルは強いな。
また77円くらいで仕込ませてくれないかな〜
647名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 10:24:17.23 ID:F94mZZel
>>643
お前逃げてるだけじゃんw
話にならんわwwww
648360:2012/01/04(水) 11:10:16.75 ID:0ijU9K2e
お前がな
649360:2012/01/04(水) 11:13:04.04 ID:0ijU9K2e
後出しじゃんけん、じゃんけんぽんw
650名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 11:13:32.55 ID:F94mZZel
>>648
いやいや、誰がどうみてもお前だからw
651360:2012/01/04(水) 11:35:13.97 ID:0ijU9K2e
で、反論まだ?
652名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 11:36:41.53 ID:F94mZZel
>>651
アンカーくらい付けろバカ
653名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 11:47:35.08 ID:ugHiylau
税金に寄生する乞食。
公務員が1割
土建屋が1割
マスコミ、NPO法人、NGO法人、生活保護の乞食が1割

日本人+在日朝鮮人の3割は税金に寄生する乞食。
こいつらが日本はいくら借金をしても大丈夫と大嘘を流し続ける。
654360:2012/01/04(水) 11:47:34.99 ID:0ijU9K2e
で?
655名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 11:55:23.82 ID:13HmEqUo
デフレ派が元気に暴れているなw
656360:2012/01/04(水) 11:57:35.93 ID:0ijU9K2e
>>655
つまらないよ
657名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 12:02:49.16 ID:13HmEqUo
また100円割った
658名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 12:37:56.18 ID:gw7pnrTh
今こそ欧州移民のタイミング。
659名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 13:04:49.88 ID:3Ynib3sE
結局、日本の個人投資家が円高の主犯なんだろ?
660名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 13:12:05.88 ID:1245pq5W
円高がずっと続くわけはない。いずれ外人様に、はしごを外され落っこちる。
資産を銀行に「円」で預けている国内の金持ちは、いずれ引き出し外貨に変える。
しかし、それは米ドルではない。
661名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 13:16:09.33 ID:13HmEqUo
日本企業が稼ぐ場所は海外になっている。
そこで稼ぐカネは当然、外貨。日本に本社を置く企業は
外貨を円に換えなきゃいけない。だから円高。
662名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 13:23:12.58 ID:13HmEqUo
1ユーロ100円がレジスタンスになった感じだな。
手前で押し戻された。
663名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 13:24:43.19 ID:AMs0i8tU
ユーロショックで70円
早く来い
664名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 13:57:37.15 ID:13HmEqUo
もう、どっちみち円高の流れだな。

ユーロ円が上がってもドル円で円高。
リスク回避で株安なら円高だし、逆にリスク選好で株高でも円高。
665名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 17:45:10.56 ID:TxEoqB6K
取り合えず、来月からヘタリアとかの巨額国債償還が始まる罠。
本当のステージは来月以降じゃね? これで地獄の釜の蓋が開くかどうかが決まる。
まあ、ユーロのことだから、さぞかし楽しい事になりそうだぬw
売り豚は待機モードだなw
666名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 18:35:52.86 ID:f+678v0y
ねえねえ もうじき破綻する日本の円が何故こんなに高いの?
おしえて はあとww
667名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 19:03:50.92 ID:Z6hm1aAD
>>666
もうじきっていつだよw
目に見えて破綻が迫ってきたら急激な円安になる
668名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 19:15:57.58 ID:f+678v0y
>目に見えて破綻が迫ってきたら急激な円安になる

20年前からずーーとそう言って、円高にしかなってないけどね
反原発みたいに1000年に1度の大地震が来なけりゃ無理じゃないww
669名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 20:14:39.71 ID:xvTvx2eH
今年1ユーロ75円・1ドル50円とみるアナリストなどがいるが、
おそらくそこまではないだろう。日本の貿易収支は赤字だから、これ
からまだ円高進行しても、1ユーロ90円台・1ドル70円前後が天
井のような気がしている。
670名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 20:24:10.51 ID:e3S6HPck
>>669
ところが貿易収支が赤字でも、資本収支の黒字が大きくて、トータルすると
経常収支が黒字になっちゃったりしているんだな。これが。
671名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 20:35:16.14 ID:0nVOYW/i
>>669
今年は、貿易収支も黒字になるだろう。
東北のサプライチェーンが復旧して、量産体制に入ったし、
タイの洪水も収束した。
年5兆ベースに戻る。
所得収支の黒字が12兆あるから、経常収支は17兆くらいの黒字。
ドル円は60円台後半、ユーロは80円台後半だろう。

ただ、欧米ともに財政赤字に加え、もっと怖い不良債権の地雷が
散発的に爆発してくると、ドル50円台、ユーロ70円台もあり得る。
672名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 20:45:07.76 ID:13HmEqUo
止まらない。1ユーロ99円55銭だ。
673名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 20:47:47.26 ID:kriRu0CW
ここの池沼一派の主張:「バーナンキのネタ本は三橋」
674名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 20:50:13.28 ID:kriRu0CW
>>644
お前まさか、「円高デフレを進めるのがリフレ派の政策」って言いたいのか?
頭沸いてるだろwww
675名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 21:11:34.17 ID:f+678v0y
>ところが貿易収支が赤字でも、資本収支の黒字が大きくて、トータルすると
経常収支が黒字になっちゃったりしているんだな。これが。

円高で海外投資を増やしているから資本収支は今後どんどん黒字が増えるなww
マジで100円にする方法は無いのかねえww
676名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 22:52:54.66 ID:n9kN4Z9N
>マジで100円にする方法は無いのかねえww

いくらでもあるけど?
馬鹿?w
677名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 22:57:47.05 ID:a3gydbNk
ユロドルで今月分ノルマ楽勝で達成できたー。
ドル円少し買っとこう。
678名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 23:16:22.98 ID:F6pw5mYD
>>677
ノルマとか言ってる奴で勝ち組なんてひとりもいないからw
679名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 23:17:05.23 ID:A6anA2Nx
ネバーネバーネバーネバーネバーギブアップ
680名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 23:18:33.70 ID:SL9FDhTi
ネバーカムバック
681名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 23:24:29.90 ID:a3gydbNk
>>678気に障った?ごめんねぇ
682名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 23:40:28.50 ID:li3thENu
>>679
>ネバーネバーネバーネバーネバーギブアップ
ネバー、かね バ〜ック
683名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 23:43:38.47 ID:Hzdjhmrl
>>681
何言ってんの。
絵にかいたような初心者さんに対するアドバイスだよw
いつも損してるからたまに取れたらうれしいのはよくわかるw
ただ、こんな絶好のチャンスでちょっとし取れてないのに「ノルマ達成」なんて言ってるようでは相場に適性ないわなw
684名刺は切らしておりまして:2012/01/05(木) 00:04:15.75 ID:k+rYkwD/
>>683
デイトレとせいぜいロング1週間だから損しないよ。
お遊び初心者なんてちまちま儲けで満足できるもん。
月10-20万+で充分満足できる人もいるってことで。
685名刺は切らしておりまして:2012/01/05(木) 08:20:21.87 ID:kNfoOJFP
>デイトレとせいぜいロング1週間だから損しないよ

なぜだw
686名刺は切らしておりまして:2012/01/05(木) 08:23:42.74 ID:mFWp9i4Y
>ドル円少し買っとこう

速攻でストップロスにヒットおめでとうwwwww
687名刺は切らしておりまして:2012/01/05(木) 12:05:19.74 ID:FObGv+tk
しっかし豪ドルはしぶといな
なかなか77円で仕込ませてくれん
688名刺は切らしておりまして:2012/01/05(木) 22:24:34.77 ID:k+rYkwD/
>>686
16000円の+で終了したよ?
689名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 01:56:48.02 ID:/Tj+v8Qm
98円台に突入
690名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 11:58:11.23 ID:vqMX3NrS
>>477
だからやらないんだよw
いわせんなよ、恥ずかしいw
691名刺は切らしておりまして
ユーロなんかどうでもいい
豪ドルよ、さっさと落ちろや75円カモン