【社説】継続雇用の義務づけは経済の活力をそぐ 日本経済新聞[11/12/30]
厚生労働省の労働政策審議会が、年金の支給開始年齢の引き上げにあわせ、
定年後も65歳まで希望者全員を継続して雇用するよう企業に義務づける案をまとめた。
厚労省はこれに基づいて法改正を進める方針だが、義務化は企業経営に大きな影響を及ぼす。
企業は人件費の膨張を防ぐため新卒採用を減らしかねない。
情報・サービス分野などで若手の採用が抑えられると、活力を損なう。
定年までの賃金を抑える動きが広がる可能性もある。
継続雇用義務づけの見直しを強く求めたい。定年後の雇用確保は能力開発を充実し、就業機会を広げることを軸に対応すべきだ。
厚生年金の支給開始は基礎年金相当の定額部分に続き報酬比例部分も60歳から65歳へ段階的に上がる。
男性は2013年度から始まり、25年度に65歳になる。定年後に無収入・無年金の人が出る。
現在は勤務評価が一定以上などの条件を企業の労使で決め、継続雇用対象者を選別できるが、義務づけ案では例外がなくなる。
13年度時点では年金支給が始まる61歳まで再雇用すればよいとするなど、65歳までの義務づけは一定の猶予期間を置く。
だが、企業が雇用継続を強いられ、新たな負担が生じることに変わりはない。
欧州財政危機や円高の影響などで、企業の経営環境は不透明さを増している。
そうしたなかでの人件費負担の増加は、企業の採用意欲を萎えさせかねない。
高い技能を持つ社員の継続雇用は企業にも利点がある。
だが若い力を入れ続けることが、企業の活力を高め、経済を元気にするうえで欠かせない。
継続雇用の義務化は、その妨げにならないか。
定年後の雇用確保は別の企業や仕事に移りやすくするため、在職中から準備するという視点が必要だ。
企業の労使は社員の能力開発の制度づくりに力を入れてはどうか。公共職業訓練も定年後の再就職に役立つ内容が求められる。
パートなど期間を定めて契約を結ぶ「有期労働」についても労働政策審議会は、
雇用期間が契約更新を含めて5年を超えた場合、本人の申し出があれば企業に無期雇用へ転換させるという案をまとめた。
負担増を嫌って契約を早めに打ち切る動きが懸念される。
有期契約は医療関連や介護など成長分野への労働力の移転を円滑にする。
こうした利点を弱めるような規制強化は再考が必要だ。
http://www.nikkei.com/news/editorial/article/g=96958A96889DE1E5E4EAE0E5E3E2E1E2E3E0E0E2E3E38297EAE2E2E3?n_cid=DSANY001
2 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:24:19.09 ID:cAyGqz++
売国新聞がまたなにか喚いてます
社員も同じにしろよw
4 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:24:29.54 ID:3Tepkjhs
はいはい移民移民
公務員もな!
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:25:39.81 ID:v87j4E9O
20歳以下のガキには選挙権が無い
と言う事は政治家は21歳以上の意見を尊重
中でも選挙に行ってくれる50歳以上はものすごく有利に公約を掲げる
次期選挙を考えるとどうしてもこのような政策しかしないのが現実だろう
企業の御用新聞も断末魔の状態か
8 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:26:15.72 ID:swgcsw9n
じゃあ政治家や公務員の給料を、年間500万までに制限して、
浮いた金で高齢のセーフティーネットに使えよな。
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:28:41.52 ID:WmpDJjJc
若い人間を使い捨てにしたい!ってのが本音だろ
で、みんな生活防御のため、金を老後まで貯めこんで、不況なのが現状だと思うんだが
年金ぐらしの老人から余分な資産そぎ取れよ、若者の年金ないも同然だから無駄に貯め込んでるじゃねえか
年金ぐらしで厳しいと言いながら旅行や刺身食う余力あるんだからよ
そいだ金で経済回してくれ
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:29:19.76 ID:rWXJ8awh
もう「一方的に税金たかられるだけ」側の非公務員は立ち位置明確にした方が良いわな、生活スタンスから教育から全て。
子供には
「ゴキブリ公務員の利権維持の為にお父さんが汗水垂らして働いた給料から合法的にちょろまかされてて、
そのお金はお前と同じクラスのいい服買って貰えてる公務員のガキに流れてるんだよ。
公務員が税収に応じた待遇にしてくれて無理矢理厚遇維持の為の増税だの何だのされなきゃ
今頃お前にも弟か妹が居たかもしれないんだよ」
とか「現状の事実」をはっきり教えてさ。
公務員の家族はガン無視、ゴミ出しその他苦情言える対象は徹底的に監視。
「その程度」しか「合法的に利権」握ってるゴキブリ公務員に攻撃できないしね。
もう「実生活で態度で意思表示する」位しか対抗手段無いじゃん、現実的な話。
公務員のガキなんかどんどん虐めで自殺に追い込まれようが「既にそれ以上の納税者が自殺に追い込まれてる」し、
「子供作れない」人間増えるの承知で増税してまで待遇維持してる訳だし。
言わば「生まれてくる事すらできなかった」多くの見えない子供押しのけてのうのうと生きてる訳よ、公務員のガキは。
経済的不安で子供抑えてる人、悔しくない?休日に近所のゴキブリ公務員はいい車でガキ三人とか乗せてウキウキドライブとか行ってるけどさ、
そのガキは貴方の「生まれてこれなかった子供さん」の代わりに存在してるんだよね。
近所から嫌われようが「そうなって当たり前」の待遇持ち逃げしてる訳だし。
品性が無いのは承知だけどもう限界だろ。
相手が礼節も品性も無い
「納税者の人生知ったこっちゃねえwwウマッww税金利権ウマウマーーー!!勝ち逃げサーセンwww」
てなゴキブリなんだから、もうこっちも「相手の品性に応じた」対応してやりゃいいと思うよ。
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:30:02.05 ID:D7grZVjY
氷河期世代→完全自己責任
ゆとり世代→完全社会責任
これが世界の選択か・・・
氷河期世代は無かったことにされている。どんなに求人数や有効求人倍率が低くても社会の目は厳しく同情されない。
ゆとり世代であればAOとか進学も簡単で就職も社会が面倒見てくれて職業訓練もしてくれたり金くれたり手取り足取り超楽だ。
どんなに失敗しても世の中が擁護してくれるので何度でも再起可能。不具合は全て社会のせいに出来る。
氷河期世代は次々起こる理不尽不条理を社会のせいに出来ず、ただ耐え続けるしかない。
2000年卒(求人数40万:世代人口180万人:内定率5割台)に対する対応
「仕事などいくらでもあった、選んでるんだろ、甘い、すべて個人の責任だ、既卒は死ねよ捗るぞ」
2010年卒(求人数72万:世代人口120万人:内定率6割台)に対する対応
「仕事など全く無いからね、就職できなくて当然、政治が悪い、かわいそうに、3年間新卒扱いするよ☆」
いつからいつまでが氷河期だなんて一般的には知られていない。
一般的なイメージとしてはバブル崩壊から阪神大震災あたりまで(1993-1995)が氷河期で、
そしてこの4〜5年(2007-201X)が氷河期だとなっている。実際はまるで違う。 最も酷い時期が忘れられている。※
このスレに来たり、雇用問題に関心のある人ならある程度どの辺りの年代が一番就職難なのかわかっているだろうが、
リアル社会ではそうではないのだ。リアル社会では決してゆとり世代を批判してはいけないという風潮がある。
この流れが止まることは無く、今後はゆとり世代のみが悲惨というイメージに固まっていくだろう。
※正しくは1994-2005が氷河期 2006-2010が超売り手 2011-が手厚い保護があるので氷河期かどうか議論のあるところ
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:31:18.10 ID:VmNuuKhx
あれだ、バイクの駐禁取締と一緒。
取締制度が先で、駐輪場の整備が全然追いついてなく、車両販売激減。
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:31:40.91 ID:pY92D3h3
シネよ日経
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:33:13.73 ID:WmpDJjJc
>>6 ×中でも選挙に行ってくれる50歳以上はものすごく有利に公約を掲げる
○選挙に行っても票数の世代間格差で票にならない20〜30代の意見はスルー
若い奴らは人口少ないから、絶対的な票数も少ないし
会社に束縛されてるから、行く時間、気力がないと思うんだよね
もう世代間格差に絶望して選挙に行ってない奴もいると思うけど
20〜30代は選挙に行く権利は持ってても、選挙に意見を反映する権利はないも同然
チョンに言われるまでも無く
日本は一度崩壊した方がいいな
そのために俺が死んでも悔いはない
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:35:11.35 ID:WputKh7l
「日本人がどうなろうが知ったこっちゃない」という明確なスタンス
海外の安い労働力と競争しようとするから経営側も厳しくなる
グローバル化の弊害
20 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:40:23.95 ID:3jYEd4uQ
>>19 日本は給与が高いんだよ。
海外行ってみな。
食料品やガソリンの値段はあんまし日本と変わらないのに、
平均月給10万とかで働いている。
21 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:42:51.70 ID:D7grZVjY
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898 325,447 70.5
1995 493,277 331,011 67.1
1996 512,814 337,820 65.9
1997 524,512 349,271 66.6
1998 529,606 347,562 65.6
1999 532,436 320,119 60.1 ワースト7
2000 538,683 300,718 55.8 ワースト2
2001 545,512 312,471 57.3 ワースト5
2002 547,711 311,495 56.9 ワースト4
2003 544,894 299,987 55.1 ワースト1
2004 548,897 306,414 55.8 ワースト3
2005 551,016 329,125 59.7 ワースト6
2006 558,184 355,820 63.7
2007 559,090 377,776 67.6
2008 555,690 388,480 69.9
2009 559,539 382,485 68.3
2010 541,428 329,190 60.8
2011 552,794 340,546 61.6
22 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:43:15.16 ID:iUvmyXGz
あれ、こいつらこんなこと言ってる余裕あんの。2割カット位で大丈夫だと思っているのか。
23 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:43:55.56 ID:3jYEd4uQ
>>19 もっといえば、これまで日本はグローバル化の恩恵ばかり受けてきて、(一部の人以外)弊害は回避してきた。
パソコンや衣料、食料品なんて昔よりかなり安くなっただろ?
昔はパソコン50万、服1万がデフォだぞ?
こういう工業製品や食料品はもう世界中どこでも同じ値段。
ブラジルでもオーストラリアでも中国でもパソコンは10万円(平均月収が低い国の人はローンでパソコンを買う)。
世襲で雇用される天皇制は、悪の根源。
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:45:27.49 ID:/GaqMPbc
さすがは経団連の御用新聞だな。そこだけはブレがない。
27 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:46:27.96 ID:D7grZVjY
実は、現在が就職氷河期ということ自体が事実無根のウソである。
「老人たちに正社員枠を独占されている」「低成長時代に入り、
年配層が定年になった人数分の雇用が生まれていない」という話は、
なるほど、理があるように聞こえる。しかしデータを見てみれば、
採用総人数も求人数も減っていないことは一目瞭然だ。
文部科学省の「学校基本調査」によると、
四年制大学・新規卒業者の正社員就職数は、
1980年代後半のバブル時代に29万4000人だった。
それが2008年には約39万人にまで増えている。
リーマン・ショックの影響があった2009年でも約38万人、
次年も約30万人の就職が見込まれている。
リクルートワークス研究所による「大学新規卒業者求人数」からも、
同様の結果が見えてくる。バブル期の求人ピークは84万人だったのに対して、
2008年には94万人となった。同じように不況だった1994年と今年を比べても、
前者が39万人の求人に対して、後者は58万人。
ちゃんと景気の山と山、谷と谷を比べて長期トレンドを見れば、新卒雇用は増えているのだ。
付け加えるならば、バブル時代と比べ、22歳人口は、三割弱減っている。
同世代の人口が三割減っているのなら、
採用数も同じように三割減っていたとしてもおかしくない。
しかし、求人も、採用数も増えているわけだから、AO入試などのせいで誰でも進学できる昨今、
「今の新卒はかわいそう」どころか、「ゆとり世代の方が得をしている」と言うことさえできるのである。
これで現在が就職氷河期なら、比較対照に挙がる氷河期世代は「永久凍土世代」とか「エターナルブリザード世代」となる。
28 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:46:32.50 ID:7OAFcVh7
この記事書いてる記者も非正規なんだろうな?
>>12 正しくはって…いや、当然1994〜2005年だろう?
なんだよそれ…そんな認識になってんのかよ
まあ、もうどうでもいいか
30 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:47:31.64 ID:uYDdG65p
なんで同一労働、同一賃金の議論が深まらないの?
若者が払う年金が減っているから、老人の雇用を延長して若者の雇用を奪うってことだろ。
そんなことしたら、ますます年金を払う若者が減って、少子化にも歯止めが掛からなくなるだろ。
目先の利益を求めて対局を見失っている典型だな。
33 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:49:41.83 ID:CWsqCloG
そもそも必要とされない労働力が多すぎるのが問題なんだよね。
少子化少子化って問題になるのは納税者と消費者が足りないってだけであって、
労働者、特に割高な日本人労働者ははっきり言って要らないんすよ。
34 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:50:15.42 ID:/rdr0of4
若者の雇用と所得を如何に増やすのかって観点がゼロだから今の政府はヤバイ
無職の雇用も義務付けろよ
36 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:54:51.07 ID:VBrvmgGf
日経のリストラ計画発表はまだですか
>>31 ホント、日本人て大局観ないよな。
何で今までこんなに発展してこれたのか疑問でならないよ
38 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:55:28.62 ID:3jYEd4uQ
>>30 給料を減らされる人(主に中高年男)が反対してる
39 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:55:32.92 ID:bfo0XRbg
40 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:56:20.93 ID:ayDt3nDA
公務員はそのまま雇用で、民間は最低賃金の契約か請負社員。
しかも罰則無しだから事実上意味ない法律。
>>37 数字のトリックを積み重ねて、老人延長しても雇用には影響ないってデータを出してんだろ。
数字を弄り回してとりあえず都合の良いデータを作るのだけ立派な人間が決めて、それに
政治家が騙される。
42 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:59:49.49 ID:3jYEd4uQ
>>40 公務員の定年が延びる間は公務員の新卒採用はしないらしいぞw
43 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 11:03:37.66 ID:dRTTPaeZ
企業ガー、活力ガー、とか言うけど、
そもそもさ、企業というのは、そこに資金出している人がお金を
儲けるのと同時に、そこで働く人たちが給料もらって生活するために
あるわけだろ。そのために国内の会社がある。
なのに、日本人を雇わないでただただ会社が儲けるだけ、というのは
本末転倒じゃないんかね??? ただ経営者と資本だけが儲かるというのは
幸せじゃないとおもうんですが。
44 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 11:07:09.63 ID:z+ikvGu9
雇用の安定はコスト高になる、だから雇用を経営状態に則しt要不要に任せれば
企業活動は健全になる、つまり労働者は人間ではなく商品の一部、物なのだ、
人間以下に貶めるのが放任自由主義=新自由主義である。
45 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 11:09:30.67 ID:eZwdcHfy
肉系のくせに今更言うなよ。
1992年に言わなきゃ駄目だったことだろ。
最悪でも2004年までに言うべきだった。
今でも解雇自由化は必要だけどな、
日本の雇用関連はもう何をしても遅い。遅すぎるんだよ。
46 :
叩く人:2011/12/30(金) 11:09:54.31 ID:qLzRptLA
継続雇用といったって、給与は3分の1以下になるからそんなに負担にはならんよ。
47 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 11:10:25.41 ID:CzrGlAvR
会社は給料たいして払わねーけど、ウチの会社の品物はたくさん買えよ
え、その買い物するカネはどっから出すかって?
知るかバカ
3行
新聞社こそバイトだけでいいw
字さえ書ければ適当にでっち上げればいいんだからw
飛ばし上等、書いた後のことなんかシラネw
>>1 ならば継続雇用されている連中も全員有期雇用にしてやればもっと経済が活性化するだろ。
公務員とか棄民世代以上の正規社員とか。
経済の目先の活性化よりもこういう世代間差別が問題なんだよ。
50 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 11:21:07.93 ID:kD63pZw+
まぁ、継続雇用の義務付けとはいいながら、つまるところ
契約更新の時に悪条件をだして自主的に辞めさせるという
のが業界の対応になるだけね。
今いる社長や役員連中も全員クビで、そいつらの退職金と年金もなしならありだが
52 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 11:23:37.76 ID:E6UrB1jQ
>>37 生き残るには裏金を使うしかなく
他人は脅さないと動かない
正義など存在しない
老人たちは3原則を知っていて奴らを脅すことができるからだ
53 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 11:25:31.27 ID:/4cfEPzp
正社員制度が日本のガンになってるのが理解できてないな
新聞記者って視野が狭い、10年単位での視点がない
相変わらず清々しいまでの経団連御用新聞だな
55 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 11:30:38.68 ID:CVhGyMBG
もうだめだよ 資産課税でちょっと再分配できるかもってぐらい
56 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 11:31:03.04 ID:AJREo2Da
人より経済が大事
とか言われた
57 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 11:35:39.34 ID:CVhGyMBG
弱者は負けて朽ちていくしかないからな
それに生活保護があるだろ
58 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 11:36:03.05 ID:D7grZVjY
1935年度〜46年度=少国民世代 焼け跡世代
1947年度〜49年度=団塊世代
1950年度〜54年度=ポスト団塊世代
1955年度〜1960年度=しらけ世代
1961年度〜1964年度=新人類世代
1965年度〜1970年度=バブル世代
1971年度〜1974年度=団塊ジュニア 氷河期世代
1975年度〜1978年度=真性団塊ジュニア 氷河期世代
1979年度〜1981年度=ポスト真性団塊ジュニア(コギャル全盛期) 超氷河期世代
1982年度〜1986年度=ミニマムライフ族(何も買わない世代)、プレッシャー世代
1987年度〜1992年度=新人類ジュニア、プレゆとり世代
1993年度〜1996年度=バブルジュニア、ゆとり全盛期世代
1997年度〜2000年度=ポストバブルジュニア、さとり世代
2001年度〜=21世紀時代
59 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 11:38:20.24 ID:FlOejnlU
>>27 >付け加えるならば、バブル時代と比べ、22歳人口は、三割弱減っている。
>同世代の人口が三割減っているのなら、
>採用数も同じように三割減っていたとしてもおかしくない。
企業の採用計画は世代人口を見て決めているわけではない。
事業規模や、定年などに伴う自然減を踏まえて必要人数を決定している。
ますます新規雇用が減りそうだな
61 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 11:42:25.10 ID:0mcnmz0Q
金融緩和も財政緩和もしないで”継続雇用の義務づけ”をやったらますます雇わない。
雇用継続するなら公金から支援、みたいこと最近言ってなかったっけ?
もう、なにがなんだか
63 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 11:43:32.23 ID:cmuS/4da
大企業は高齢化社会だからな特に本社は
若手は地方赴任で現地の婚活なんか知らない女性と結婚する
64 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 11:45:16.31 ID:E6UrB1jQ
政府とマスコミはクールジャパン等と言うが
クールなんてほぼ死語だしな
たまに若者がいると思ったら
韓国人か中国人かインド人
66 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 11:45:20.90 ID:D7grZVjY
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしている。
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。
団塊団塊
団塊団塊団塊
バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
氷
ゆとりゆとりゆとりゆとり
ゆとりゆとりゆとり
ゆ
外人外人外人
例
JR西日本の年齢構成
http://www.realcom.co.jp/report/vision/vol6/yoshida1.gif
ひでーこと言うよなー日経。
68 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 11:46:04.32 ID:e+dz/3ui
手始めに公務員から見直そうぜ
69 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 11:47:21.43 ID:Zv/mX8pT
日経は経団連の方向しか見てない
>>1 そのために色んな制度準備が必要だということをなぜ日経は書かない?
これだとまるで首にしたらそのまま社会でも放っておけ、と言ってるに等しい。
規制緩和とセーフティネットはセットでやらないといけない話。
それを規制緩和だけしかしなかった小泉竹中改革の副作用を全然認識していない。
希望すれば65歳(今は64かな?)まで働けるんだけど、これは社員並みの給与で
ってこと?
実に経団連の犬らしい記事だな
73 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 12:01:42.93 ID:/TMfZFVh
若手サラリーマンオワタ。
継続雇用の義務化は中堅若手社員の士気低下と新規採用の抑制にモロに響くだろ。
74 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 12:02:54.28 ID:G58LgfGU
日経の主張をまとめると
正社員を解雇できないのは企業にとって負担
になるんだが、そこはオブラートに包んだままなのな。
だから怪しい主張になってしまう。
雇用しなければ良いという事では?
ものすごく少子化してるから大丈夫
10年前に比べて今の小学校の学級1/2になってるんだぜ
少子化は今の日本に合ってるよ
78 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 12:15:43.24 ID:MF4MJ4Fw
くそ新聞
新陳代謝悪くなるね
国際競争力もなくなるだろう
80 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 12:16:48.35 ID:8VWfASpa
価格破壊とか言ってデフレ煽った日経は黙っててください。
雇用増やせない会社が終わってるだけだろ
83 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 12:25:57.94 ID:kwFEybMR
業態によっては終身雇用、これは世界中にある。昔からある。
だが日本的な終身雇用はバブルのときに広まった。
経済も業績も右肩が上がりが続き、なおかつ人手不足だから確保する必要があった。
バブルを作り出す政策と公定歩合が背景にあり構造的なものだった。
もうバブルは破裂したわけですよ。
公的部門はいつまでバブルが続いていると思い込み続けているんですかね。
予算と人員を減らす気がないし年金にしても破綻してるのではないか。
年金なんてバブルが続くことを前提にしてたねずみ講でしょう。
そもそも「継続雇用義務づけ」がどうかの問題ではなく、年金のために雇用体系をどうしろと命令するのがおかしい。
バブルのツケをこのような形でごまかせるとでも思っているのでしょうか?、姑息な先送りでしかない。
いつまでバブル崩壊を直視しないでインチキをするつもりだ?、まずは公的部門が自らの失敗を認めるべきですよ。
未だに失敗を認めないから強引な辻褄合わせをしようとしておかしなことが次々と起こる。
84 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 12:29:57.20 ID:LXe7bPb7
正社員で働いてる身としては有難いが
正社員以外との格差がますます広がるから
自分が恩恵を受けるまで制度が続いてるか不安だよ
いつか突き上げがあって意味なく叩かれる時が来ると思う
85 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 12:38:44.49 ID:0N79UCe0
継続雇用なんて小細工するからだ。
年金支給年齢を上げないための正攻法から逃げるからこうなる。
支給額を下げるか、税金からの補填額を上げるしかない。
企業にツケをまわしているようなもんだからな。社保の支払額上昇といい。
能力のない役職者は、50歳になったら一律で役職定年にすればいい。
ダメな奴・普通な奴は全員平社員にして、能力のある奴は役職与えて給与を上乗せすればいい。
88 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 12:43:35.94 ID:C8whN2q7
継続雇用が駄目なら基本給料の値上げが必要だからな
しおれすら理解してないんだろう記事書いた馬鹿は
インフラにしない限りどの道企業は行きずまるんだよ
日本は内需の国なのにデフレで自ら消費潰してるんだから
89 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 12:45:53.79 ID:noWTaIgr
年金問題を根本から解決しないとどうしようもないだろこれ。
何とか保たせようとするからんなチグハグな事になって来るのだよ。
生保が増加する一方ってのはよくわかる。
90 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 12:47:19.20 ID:LXe7bPb7
公務員の雇用延長に対する批判をかわすために
正社員を抱き込んだとしか思えない
民間は公的機関みたいにいくらでも借金できるわけじゃないから
再雇用条件は相当厳しくなると思うよ
>>89 将来に対してより悪影響を与えながらって話だしねぇ
92 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 12:52:41.75 ID:sV8Z1HBW
少なくとも公務員の雇用延長には同意できんな。
日経新聞を読んでる90%はサラリーマンだろうに
そのサラリーマンを否定する記事ばかりだなw
新人サラリーマンに日経読むのが社会人の基本です的なCM流すの止めろよw
94 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 12:56:55.23 ID:noWTaIgr
>91
若者に有利な制度を立ち上げて行かないと少子化もあるから先に進めなく
なるのは目に見えてるのにねぇ。
老害達は「自分が生きてるうちが良ければそれでいい」って思考なんだろな。
すぐ氏ねよまったく。
95 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 13:08:38.12 ID:1Yxehtdf
経済の活力ってのはどれだけの企業が生まれるか、
どれだけの企業がそこから育つかだ。
雇用の維持は経済の活力とは別の問題だ。
96 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 13:12:39.57 ID:LXe7bPb7
>>95 経済の活力うんぬんは置いといて
公務員の雇用延長を正当化するための悪法なのは確かだよ
97 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 13:14:45.52 ID:noWTaIgr
起業って言ってもそうそう簡単じゃないからな。
特に日本では1度の失敗がほぼ一生ついて回るから、今の若者なんかは
絶対にリスクを冒さないだろ。
これだから自民党に投票できない
99 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 13:18:07.43 ID:ZdrQrzIA
さまざまな人間が居ます
いつまで働かせんだ!さんざん儲けたぞ!もう遊ぶ
ってできる人
いっつまでもダラダラやりてえなあ、みんな馬鹿にしたいだけでいいじゃん
って公務員
自民関係ねえw
正社員制度が競争力を削ぐとは書かないんだな。
それより俺32才氷河期だが、昨日高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス32名のうち
15人が音信不通、1人が病死、3人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。
女どもはすでにおばさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」300万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。
104 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 13:25:42.68 ID:Q/g26gnG
ローンを組めない若者が増えて建築業界と車業界は潰れるけどな
105 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 13:26:02.55 ID:LXe7bPb7
賛成か反対かは年齢によるだろ
逃げ切れると思ってる人は賛成だし
自分の番が来る前に破たんすると思ってる人は反対
俺はこのまま格差を広げていけば
20数年後には非正規の人数が逆転して
正社員制度がなくなると思ってるので反対
106 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 13:27:31.33 ID:ZdrQrzIA
>>101 正社員にもなったこともない奴が、権力と勘違いして登用をネタにゆすりをしたから無関係では無いね
107 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 13:27:37.35 ID:LIa7OsZU
確かに、ジジババ1〜5年雇用を伸ばしても、あまり経済効果はなさそう。
むしろ、さっさとジジババを引退させて、若手の雇用を増やした方が、
情弱な若者が車や家を買うかもな。
108 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 13:31:48.35 ID:noWTaIgr
また「今の若者は...」ってしばらく言い続けるのだろうなぁ。
下の世代に厳しい事ばかりやってものが売れない〜って嘆くのが滑稽だわ。
さっさと本社ごと海外移転してくれよ。
どうせ日本は衰退して行くのだから。
継続雇用がないと人口が増えないぞ
経済効率を求めて人口減るのと、効率が少し悪くなっても
人口増をとった方が先々全然いいと思うぞ。
欧米じゃ地域通貨って勝手に作って金を地域だけで循環してるぜ。日本もそのうち流行る。
経団連が「長期雇用のメリットは無い」と認める
日本の少子化の元凶は経団連
目先の効率にとらわれて、大局を見失う、こざかしい商人の典型。
112 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 13:36:59.25 ID:LXe7bPb7
>>109 今回継続雇用されるのは60歳以上の老人
しわよせで若者は雇用保障のない非正規に追いやられる
人口増を進めるなら生殖能力のある若者を厚遇しないとだめ
日本人フリーター化
114 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 13:41:20.29 ID:kwFEybMR
>>96 それも狙っているでしょうね。
根底にあるのは潰れない。役人の発想だからそうなる。
民間はどうでしょうか?、65歳までの雇用を約束なんて無理ですよ。
企業の寿命は30年と言われる、最近ではより短命になって5年説もある。
もうここからして現実から乖離してますね。
長寿な企業もあるけどそれを基準としたら制度はうまくいかないですよね。
あてはまらない人が続出することにもなる。
この問題は中央省庁が制度疲労を起こしているということでもありますね。
「企業を指導して言うことを聞かせる」、この官僚主導がうまくいかなくなっている。
企業は議員や官僚のモノではない。戦時体制ならいざ知らず介入しすぎでしょう。
115 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 13:42:19.00 ID:6KgU/w8n
>>112 なに、お前、医者の前で、生殖細胞を顕微鏡で見せるの?
ド変態www
継続雇用を一般的にするのなら給与制度は定期昇給は入社後数年までで
その後は本人の職務や実績に応じて給与が決定するのが普通になんのかな
117 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 13:43:21.14 ID:LXe7bPb7
>>111 経団連なんか少子化に何の影響もないし
耳を傾ける価値のあることなんか何も言わないよ
ほっとけばいい
118 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 13:50:05.92 ID:ZdrQrzIA
>>114 官僚ばかりを責めるわけにはいかない
それよりなにより自民党が、若いときしか働いて儲けることのできない土建なんて産業を勃興発展させたからこうなったんだ
119 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 13:53:21.42 ID:kwFEybMR
そもそも定年を何歳にするかなんて企業が決めることですよ。
それぞれの組織が決めることだ。役所が決めて一律に守れとするからおかしくなる。
しかも年金から定年を決めるなんて経済活動を無視しすぎだ。
年金のことは公的な範囲内で処理しないといけない。そういう制度だった。
民間に付け替えるなんてのは責任逃れと搾取だ。
なぜ民間が年金のツケを負担しないといけないんだ。
この説明くらいするべきだ。
日経もボケッとした内容ではなく、まともな記事を書け。
国民目線ではなく経団連の視点とするからおかしくなる。
財界新聞ならそれでいいが国民視点を装うな。ごまかしをするから腐臭が漂い始める。
これは定年後の継続雇用の話をしているのに、
本文読まず的外れな議論している奴大杉。
読解力が皆無だから今の非正規のままだって事が分からんのか?
これは珍しく肉桂がまともな記事書いてる。
使えない高賃金の老人を継続雇用したら、
お前らの職なんてなくなるわ。あ、今もねえのかw。
121 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 13:55:45.92 ID:ZdrQrzIA
>>119 親父が新入社員だったとき、表通りは生命保険会社がめぬきを占領してたそうですな
人殺しが
勝手に親父らころしておいて、女子供は公共で面倒見ろってすげえ外道だよね
いま東証で売り浴びせてんだよね、そいつら
122 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 13:58:09.20 ID:190stKLd
どうでもいいけど雇用長期化=給料低下
給料上昇=雇用短期化の原則は普通ある
123 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:00:39.79 ID:kwFEybMR
>>118 それは議員と官僚の責任ですね。
農業の失業者を林業へまわし、ここがダメになったら土建を受け皿にした。
ようは失業者対策を手抜きした結果が現状なんですね。
根本解決されてない。しかも利権化しているし票田でもある。
そもそも中央省庁の存在が利権の象徴だ。
国民のためのモノは、やっとできた貧弱な消費者庁でしょう。
あとは業界団体の利権を代表する組織と言い換えてもあながち間違ってない。
中央省庁を頂点にして業界がぶら下がる形なんですね。
だから「天下り」という話しにもなる。
124 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:00:42.10 ID:00VnaXti
日本経団連新聞
125 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:01:40.28 ID:ZdrQrzIA
例え話しでよくあるのが、普通電車か特急電車かってこと
特急ってより小田急快速電車かな、まず座れない
それだったら普通でのろのろ座って寝るほうがいい
それぞれあります
126 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:03:05.32 ID:kwFEybMR
>>120 年金のために定年と継続雇用をいじるという話しですよ。
あなたの頭の中からは肝心の年金がすっぽり抜け落ちてしまっているから理解できない。
127 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:04:30.12 ID:ZdrQrzIA
>>123 福田さんは出光に居たのに石油コンビナートに大量の頭脳をあつめた田中角栄が嫌いなのかな
精製技術をもっと極めていれば液晶で韓国なんぞに負けなかったのにさ
128 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:07:52.38 ID:LXe7bPb7
>>125 俺は普通電車に乗ってるが途中で下されて
次の電車が全然来ないってのを恐れてる
政府が信じられるなら安心して普通電車に乗れるが
こんな破たん前提の制度をドヤ顔で出してくるような奴ら信じられないよ
>>126 定年後雇用延長で年金払わずに済ます話だろうが。本文嫁。
お前よりはちょっと頭いいかもですw。
継続雇用一般論じゃねえっての。
130 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:10:09.93 ID:ZdrQrzIA
>>128 ブルーハーツの唄かな、しまいに自分らで電車押すしかないという
131 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:11:03.90 ID:kwFEybMR
>>127 韓国に対しては土下座外交と曖昧な戦後賠償ってことですね。
政官主導での技術移転をした。
132 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:12:07.56 ID:kwFEybMR
土建が利権で
脳内お花畑の失業対策?
お前の脳内のお花でも摘むお仕事かよwww。
134 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:17:59.95 ID:VFwgHY4A
これじゃ消費も伸びないだろ
>>132 で、肉桂は、そのお上のご都合で義務付けんなって言ってるだろ。
それは正論だろうが。
定年後無収入無年金の対策は意外と放置でも何とかなるだろうな。
136 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:18:37.00 ID:kwFEybMR
>>133 事実ですよ。
日本は農業と土建の兼業がなぜ多いのかも理解できるようになるでしょう。
なぜスギを植えてきたのかも農業の失業者対策だったんですよ。
計画では高値で売れて凄い儲かるはずでした。植えたら植えただけ売れるはずだったんです。
137 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:19:49.77 ID:kwFEybMR
>>135 そこは国民目線ではなく経団連の視点になっているというスレの流れですよ。
>1
だったら年金を満額払え!
経団連にゴマする、クソご用新聞社が!!
>>136 じゃあ、公共事業以外で、
消費性向が1.0になる失業対策の具体例挙げてみw。
140 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:23:00.93 ID:1NZV77fg
雇用はパイの奪い合い
若者の働き口を老人が奪う奇異な国、日本
141 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:23:45.45 ID:kwFEybMR
>>137 国民目線じゃなく、経団連の視点だったら、
結論が不当になる点の根拠提示して。
65歳どころか50歳前後でどんどんリストラされてる。
再雇用対策も兼ねてそれが加速されるだろう。
144 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:27:53.77 ID:kwFEybMR
>>142 どこから不当が出てきたのか意味不明。
そもそも、あなた読解力あるんでしょ。
厚生労働省の視点だと正論、経団連の視点だと正論。
厚生労働省の都合、経団連の都合。
さてこれらは国民にとってどうなんですか?
視点云々を問題にしてるのって、
単にあんたが経団連気に入らねーって泣き叫んでるだけだろうが。
なもん関係なく、主張自体は正しいよと言ってる。
単なるルサンチマンの発露は根拠になんねえ。
146 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:34:15.42 ID:j0TZVI3I
日経はインサイダー取引社員をクビにせず継続雇用していなかったっけ?
147 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:35:54.36 ID:XwfljR/W
公務員だけしか得しねーわ
148 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:37:31.57 ID:fu/5MTsB
雇用が安定しなければ社会不安を招く ハイ次ー
これからは労働厨が涙目になる時代が来るのだ。
150 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:41:05.47 ID:ZdrQrzIA
>>145 経団連の米倉さんと親父は同じメシ食ってた中だけど、いまの経団連は誰もやりたがらないと思うよ
てか現業入ってる人でできる人間は、「いつまで働かせんんだ!」って本音だ
公務員がカネ食い虫で、いくら餌やっても浪費する馬鹿女だと言えないんだよ
だから俺がルンサンチマンと言われようが言うぜ
151 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:42:39.77 ID:kwFEybMR
>>145 あなたは経団連のまわしものというだけですね。
厚生労働省ではないようですね。
はじめからハッキリそう主張すればいいだけでしょ。
>これは珍しく肉桂がまともな記事書いてる。
経団連視点ならば日経はいつもまともですよ。財界新聞ですからね。
国民視点では違いますね。
あなたこそ1レス目から視点を持ち出してますよ。
152 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:44:11.63 ID:ZdrQrzIA
馬鹿女の公務員には肉経、バイブレーター
153 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:47:14.70 ID:1NZV77fg
雇用はパイの奪い合い
若者の働き口を老人が奪う奇異な国、日本
そして、なぜか若者自身がそれを必死に支持。ワロタ
154 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:48:37.99 ID:oSkNXs9D
お前らは、公務員には能力に見合った給料にしろって言う癖に、民間はクズでも雇い続けろって言うんだな
155 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:49:04.43 ID:zDFXrTCI
…しかし、日経がそれを実践しない不思議w
157 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 14:57:57.88 ID:n5uzmKmq
公僕栄えて国滅ぶ
経団連の犬
159 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 15:13:18.03 ID:8Yy700FD
日経とか経団連に経済政策を語らせるのは、
泥棒に縄をなわせるようなもの。
リストラされて再就職出来ない人達の受け皿に公務員になればOK
こんな記事書いてる人が
自分は組合でズコズコしてたりするんだろうなぁ
162 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 15:25:52.09 ID:G58LgfGU
仕事が増えて求人倍率が2倍くらいになれば、全部、解決するんだけどねえ。
仕事を創るのは、誰の仕事なんだろう。
自分のところに 玉が飛んでこない人が
前線で 玉が 雨のごとく降ってきて
死に掛かってる兵士達に
丸腰で「突っ込め〜! 突っ込め〜!」 って叫んでるぐらい
カッコ悪い
上官・将としては最悪
164 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 15:31:23.68 ID:NmfB/XD9
雇用継続は要らない。単純に年金支給年齢を引き上げれば、年寄りは必死に仕事を探そうとするようになる。
仕事を探そうとすれば自然と供給する人間も現れる。もしくは、企業側は雇用を延長する。
自然の需給関係に任せるべき。
ネズミ講が破綻しかけて、ジジイどもが勝ち抜けして、白痴なワカモノが黙って食い物になる国、ニッポン!
マンセー!!
166 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 15:42:57.05 ID:i26kWXd9
10年前にもやれ能力給だのなんだのだったが、終身雇用は無くなりませんから、残念
雇用の量と質が担保できて、解雇されても受け皿はいくらでもあるって状況なら解雇の自由化大いに結構なんだが、
公共事業や公務員雇用を否定して政府の雇用調整機能をタブー化してる現状では自由化は失業・減給を生むだけ。
168 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 15:47:58.03 ID:2M7Xi7K3
そういや年棒制もスポーツ選手のみでほとんど普及しないよな
日経は分かりやすくていいなw
働き出すと糞っぷりがよく分かる
170 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 15:53:45.21 ID:b5tWPKn1
継続雇用の義務化とかw
税と社会保障の改革が嘘だらけと分かってしまうだろw
ニッケイって終わってんなマジ
もうただのインサイダー犯罪者御用達のクソチラシだ
自社経営も赤字で経済紙名乗って恥ずかしくないのかねw
いまの若年層の就業機会の方が大事だろ
今後数十年、国を支える人材の問題より
5年程度の年金生活のつなぎの方が大事ってどうなってんのよこの国はw
173 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 15:57:04.59 ID:/laCrVci
移民入れろとか、要するに奴隷が欲しくてたまらないんだろうな経団連は
日経新聞なんてまじめに読んでる人っているの?
>>162 仕事も求人もある。今はバブル時代より大卒者に対する求人数は増えてる。
ただ、どんなバカでも大学に行くようになったので大卒者の数がそれ以上に増えたから
大卒の求人倍率が低くなってるだけ。昔なら高卒で単純労働先に就職してたバカが
えらそうに大卒顔して分不相応な仕事よこせとわめいてるだけ。
176 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 16:08:31.86 ID:lzS2KqIt
有期雇用以外禁止しろよ
それで株主の無能経営イスはずしも容易にすれば
日本経済回復
177 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 16:09:14.32 ID:HNm0E5yl
日経、たまには良いこと言ってるな。
>>175 求人の中心が大卒になっているんだから当たり前だろが。
昔のように高卒で就職を希望すれば仕事があるとでも言うのか?
179 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 16:25:34.35 ID:kVeYmUHn
この日経の記事は正論
若年層にしわ寄せはダメ
>>175 奴隷働きの仕事がいっぱいあるからっていったい誰が進んでやりたがるってんだ。
ちゃんと待遇のいい仕事が十分量ないことには意味がないんだよ。
そりゃ、好きなときタダ同然の賃金で
好きなだけ雇えて
好きなとき好きなだけ解雇できれば
「経済は活性化」するわな
182 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 16:37:51.65 ID:ZdrQrzIA
日経が終わってる?
おまえさ、TBS
提携持ち込んでおかしな誘導してんのオマエだろ、オマエ、みのもんた
今年だけで株価2割さげたサゲマン
183 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 16:39:36.00 ID:dtfXHQDb
こんなのがメジャーな新聞な国になっちゃったらGDP偏重主義も見直すべきなんだろうなと思うわ
>>175 今はとにかくFランでも大卒じゃないと就職できないからね。
昔みたいに高卒でなんて考えられないし。
>>172 まだ若いから負担をかけても大丈夫ってほとんどの人が思ってる
若者も若者で馬鹿だから自分らに不利になってる事に気づかない
この国は本当に年寄りのために出来てる。年寄りによる年寄りのための国
日経本体が高齢者継続雇用率先してやってるのに何いってるんだ?
自分の会社は別格で、他の会社は高齢従業員なんて野垂れ死ねってか?
冗談もほどほどにせえよ・・内部のこと何も知らないとでも思ってるのか?
>>181 相応しいものに相応しい自然な値段が付くだけのことだよ。
どうせ今だって好きな時好きなだけは実現してるのだし、
天下りに埋め尽くされた銀行とつるんでる経営者、性能が中国人未満の正規は廃止すべき
経済教育が普及したうえで、有期被雇用がいい会社の株式を直接持つのがあるべき経済社会と思う
どんなステークホルダーも特別に保護されないのが安全
188 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 16:53:54.60 ID:ZdrQrzIA
能力運うんって、香港も上海も終わりだろう
あげてるようで結局日経以下のぱふぉ
>>175 バカでやれるのは派遣とバイトとコネ公務員程度。
「大卒らしい」仕事を「任さられる」のは一部のみ。
国に圧力を掛けて、年金支給開始を40歳にさせることのほうが先だろう
じゃあ、どうするんだよ?ってところをもっと具体的に書いて欲しいが、
まあ、大方合ってるんじゃね?
定年が65になっても、その前に会社から首切られるだろうし。
いや、もっと前に居なくなってねってことになるでしょ。
って、こないだ継続雇用は会社にとってメリット無いって言ってたじゃん。
会社負担は増えるから、生涯賃金は今の60才の賃金=25年後の65才の賃金ってことになるな。
でも。10年後20年後には上の世代が大量に抜けてるからなぁ。
そのとき若い世代はそもそも人が居ない。
年金制度は廃止して政府は老人に自殺を勧めるべき
むしろ50歳で定年を義務づけた方がいい。
そして50歳過ぎたら、犯罪歴など適性に問題が無い限りは
薄給で公務員としての職を保証すればいい。
警察官、自衛官、消防隊員など体力の必要な職業以外は50過ぎで務まる仕事がほとんどだろ。
194 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 17:24:41.83 ID:ZdrQrzIA
>>191 アメリカ式だと、軍卒からパートまで年金がコースわけされてて11コ程度から選ぶ
片方はさっさとリタイアオプション、片方はダラダラ死ぬまで働く、とか選択制
んで、これを発達したコンピューターでやって人件費も圧縮してる
ま、問題も多いんだけどね、これはこれで
年取れば取るほど無駄に金が出なくなるしな
196 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 17:28:33.75 ID:ZdrQrzIA
CIAって犬の糞が日本で馬鹿やって茶々いれてくるのは、じっちゃばっちゃやテメエの年金を自分で稼ぐって
国が言わなくても自分でやんねえといかんのさ
197 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 17:31:17.54 ID:ZdrQrzIA
んでまあ、今は強制的に国がコースというかレール張ってるわけだ
いざブーたれまくってる奴がレールの外に放り出されるとどうしていいかわからんで狂いだすって問題もある
198 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 17:34:01.16 ID:WnvMS7qB
経団連が存在してることが、経済の活力をそいでいる件について
199 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 17:37:05.25 ID:zDFXrTCI
200 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 17:37:32.10 ID:ZdrQrzIA
年金設計はどうかんがえても共産主義(てか日本遺族会とか戦争の後始末だから
経済活動は資本主義の談合だらけ
こんなので経団連ってなーにすんだろな、メシでも食うだけか?
厨房がわるさばっかしてんだよ
201 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 17:39:17.38 ID:y7rYcjLO
>>1 経団連の御用新聞は黙ってろ。
それで経済が悪化するならその程度の企業って事。
202 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 17:41:09.79 ID:+kHdv74z
もう十二分に活力を失っていますが、何か?
これだから日経は・・・
203 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 17:49:31.89 ID:6QjgBs9h
日経の契約継続の義務付けは利用者の活力をそぐ
いますぐ解約しよう
欲しい日は駅の売店買えばよい
日本の経済は、不完全雇用率を引き下げない限り活性化しないんだけどな。
しかし政府当局からは不完全雇用率の統計が出されていないというオチw
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
また経団連の広報紙が何か言ってるのか
人間僅か五十年
25で曲がり角
50歳以上?化物とか妖怪の類だろ
今の時勢に仙人なんぞ現れる訳無いし
208 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 18:16:53.23 ID:tPR6OILI
>>204 まあ、デフレの原因が賃金下落、つまり賃金デフレっていうのが明らかになってるからな。
海外はインフレで、賃金上昇率とインフレ率はだいたい一致。
日本のおかしなとこは、正社員の賃金は上げようとするのに、それ以外の賃金・待遇には目を配らないこと。
両者が密接につながってるのは明らかなのにな
209 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 18:23:43.30 ID:nLAnTjiQ
また日経が。。。
賃金デフレが解消されて給料上がったとしても俺は使わんな。
年金制度なんて絶対に破綻するんだから自衛するために貯めるしかない。
国が将来に希望を持たせてくれないから自分で何とかする。だから子供も作らない。
将来の無い国で生きてゆく子供がかわいそうだし、子供分まで蓄える余裕は無い。
GDP頭打ち(日本は個人消費がGDPの55%)も少子かも全部将来に希望が無いから。
全ての大本は将来不安、この一点。将来不安が無ければ宵越しの金なんて持つ必要
無いんだから。
211 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 18:31:07.44 ID:FZayt5CV
正しい指摘です。
今までの総合家電メーカー等はなんとか製品の切り替えと
低コストで生きながらえてきましたが、雇用の流動化・シフト
なしで日本の生き残りは無いでしょう。
市民運動家と公務員はアホです。
爺を切って若手採用を増やすなら正しい
213 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 18:47:43.90 ID:zDFXrTCI
>>210 ■三橋貴明『経済と国家がわかる 国民の教養』
内容紹介
◆常識を疑わないバカが日本を壊す。
◆今こそ“新しい教養”が必要だ。
現代の固定観念 →しかし、実際は…
●「日本は財政破綻する」→しない
●「日本の公務員は多すぎる」→少ない
●「少子化でデフレが止まらない」→逆
●「年金制度は崩壊する」→しない
●「グローバリズムは正しい」→終焉
●「欧州の多文化主義を見習え」→崩壊
●「ナショナリズムは害悪だ」→健全
目次
第1章 マネーの常識を疑え(“日本は財政破綻する!”;“少子高齢化でデフレになる” ほか)
第2章 システムの常識を覆す(“日本の治安は悪化している”;“日本の公務員は多すぎる” ほか)
第3章 グローバルの常識を正す(“日本の国際競争力は凋落の一途だ”;“グローバリゼーションは正しい!” ほか)
第4章 忘れられた教養(「民主主義とは何か?」;「ナショナリズムとは何か?」 ほか)
第5章 これからの教養(「福祉の源泉とは何か?」;「なぜ経済成長が必要なのか?」 ほか)
214 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 18:50:01.76 ID:Tb+FBVyE
暇つぶして税金搾取するなんの生産性もない老いぼれ公務員のための制度。
民主党以外なら恥ずかしくて口にも出せない愚かな考え
>>202 活力がすでにないから、もうどうでもいい、で住むなら世の中楽だなw
日本は既に借金漬けだから、借金がいくら増えても一緒、とか
失業者がいくら増えても一緒とかさあww
>>213 家の押入れの中を整理してたら、20年前ぐらいに出版された
日本は破綻するとか書かれた本が出てきたよ。
こういう商売うまいのね。
217 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 19:39:52.29 ID:SesofWIb
正社員の爺というのが一番厄介なのに。
継続雇用義務付けはないわ。
218 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 19:44:41.79 ID:8rZaY050
まずは日経新聞から社員全員を非正規有期雇用にてみろよ
219 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 19:52:53.37 ID:1NZV77fg
雇用はパイの奪い合い
若者の働き口を老人が奪う奇異な国、日本
そして、なぜか若者自身がそれを必死に支持。ワロタ
そもそも60歳の方が18歳より高給なのがおかしい。
221 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 20:09:32.42 ID:pCnggcm7
ていうか、俺はリーマンの時期に30過ぎちゃったからそこで介護の世界進んで
今も介護現場いるが、人手が足りん。みんなやめてくわ。
60過ぎた人間を5年間介護現場で雇用させることを義務つけるべき。
今の入居者の息子はまさにこの60前後のわがままな家族。段階前後だから
わがままでモンスター家族になっている。一度介護を自分で経験することで
介護現場の大変さを実感するはず。賃金安いが無職よりはましだろうし
60歳から徴兵制みたく強制的に介護現場に従事させれば慢性的な人手不足も解消する
氷河期は優秀なので企業は喉から手が出るほど欲しい
しかし、残念ながら金欠で雇いたくても雇えないのが現状だ
なぜ、金欠かというと団塊やバブルがダニのように吸い付き
企業の体力を奪っているから
これが失われた10年の根本原因と言えよう
正否はともかく、日経批判していような奴らが
東電やらJALだのに、さっさとクビにしろと鬼の首を取ったように騒ぐんだよね
224 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 20:47:07.28 ID:ZlItkHXo
経営者にも成果と責任をしっかり要求すべきだ。
決算が赤字でも仕方なかった会見で済ませる経営者は無能。
あのソニーですらリストラの嵐のようだから仕方がないな。
今年の日経新聞ランキング!
ナンバーワンの傑作大誤報は三菱重工と日立製作所の経営統合だな
誤報における新聞協会賞ものだろう
次点の傑作はオリンパス後追いだな。しかも抜いたのは、愛想尽かしてやめた記者連中ばかり
大物OBが社外役員に天下っていたり、もはや組織としてどうなのよという体たらく見事に晒した
3位は、アメリカの戦略国際問題研究所の御一行様を招いて開いたシンポジウム記事か
マイケル・グリーンやら政権にあぶれた共和党保守系を糞真面目に全面で取り上げ
時代遅れのアメポチぶりが随所に発揮された
4位は、このご時世に原発やTPP推進で、経団連のご機嫌取りを果たした論説委員の御用記事か
特に原発推進マンセーは、あとになって風力を猛烈プッシュし始めてお茶を濁したり
TPPは肝心の野田がずっこけ気味
消費税増税もアンケート取るたびに反対が増えちゃうしw
去年、貸金業規制法に反対キャンペーン張ってたのに読者投票したら賛成が多くて
何も書けなくなった事態の二の舞になりそうな悪寒w
5位は、年明けまで何か特オチがあるジャマイカと期待してるぜ!
>>219 どうも、派遣が勝手に勘違いしてキレてるっぽいんだよなw
もっとも、継続雇用を阻止しようが、若者に門戸を開こうが、派遣には関係無い話だけどさ。
228 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 01:43:00.98 ID:7KA5ouuj
たいしたことやれてないのに報酬だけはもらいますというのも経済の活力をそぐ
ソニーとかな
229 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 01:46:40.68 ID:UoVLUCiM
>>227 どうも、家族の首を切ろうとしてるだけなんだよな
オマエも含めて
230 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 01:47:21.71 ID:d4eJtiI+
60過ぎて医療関連や介護の仕事ができるか
脳みそ膿んでるのかばかマスごみ
231 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 02:07:43.94 ID:5u3W/j9b
クビにされる可能性があるのか
そんじゃ他人の足はひっぱるしかないなw
232 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 04:54:12.56 ID:UoVLUCiM
やれば自民党は万年野党だろうな
アメリカではホワイトカラーがブルーカラーを積み木のように組み立てて
効率の良いプロジェクトを構築しようとするらしいな。
その為にBPMとかやってるわけだけど、終身雇用の日本でBPMとかできるわけないよな。
234 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 05:12:08.14 ID:Puo6VcLo
終身雇用よりも年功序列がな
235 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 05:45:06.52 ID:fP+ufq4E
ここ10年の雇用政策は、だいたい日経の言うとおりになってきたが
今どうなってるか
招いたのは中産階級の壊滅と貧困層の増加
当然の結果である消費減退だけだ
顧客を根こそぎにしといて
「なんでテレビが、車が売れないの?」と悩むアホンダラ
236 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 08:21:44.94 ID:DiHnmRhx
そもそも何故企業が社会福祉やらなけりゃいけないのよ。国の役目だろ。
あぶれた人は悲惨な立場にいるし。
日教組の洗脳が完了したんだろさ。
238 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 08:44:51.70 ID:39LP9UOT
>>1 発想が逆。
解雇規制を緩和してクビを切りやすくすれば、求人が大幅に増え、就職しやすくなる。
労働力が流動化し、適材適所が促され、日本経済の足腰が強まる。
>>238 それは夢物語だな
現実を見てないお花畑
(日本の)解雇規制を緩和してクビを切りやすくすれば、(中国の)求人が大幅に増え、(中国人が)就職しやすくなる。
(世界的に)労働力が流動化し、(国レベルで)適材適所が促され、(×日本○中国)経済の足腰が強まる。
240 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 09:03:00.08 ID:TDiz9OyB
こういうムチャな政策打ち出しても公務員だけが恩恵を受けます
男性の育児休暇もそうだよね
どこかの市長が早速育児休暇取ってたが行政側の人間なら自分たちは後回しで
まず民間でできるように努めるべき
241 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 09:34:52.27 ID:DtqhSwiB
>>1 年末最大の事実が判明。
「労働者は、使い捨て」日本経団連( ー`дー´)キリッ
年齢差別禁止の徹底でいいんだけどな。
相変わらず日経は経団連の犬だな。
243 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 09:40:02.51 ID:YAPviZCY
末端の貧困化は経済の活力はそがないわけですねw
では、デフレはどうして進行したのですか?
非正規化の進行で日本経済は良くなるはずではなかったのですかw
244 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 09:45:52.41 ID:1ne39Rby
公務員を叩くようじゃ世も末。
245 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 09:54:55.62 ID:NIvHRQcv
継続雇用の義務づけは、中高年のリストラと若者の失業を
推進する。そして、公務員のモラルハザードがますますひどくなる。
日経社員は全員契約社員でおkってことか?
この記事は日経の契約社員が書いてるの?
248 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 10:28:00.83 ID:lXXrT+d1
ここ10年の就職難、就職氷河期ってのは
けっして景気後退や雇用緊縮の影響は大きくなく、
単に、学生の無学無教養が原因だと言われてるよね。
高卒や学士ではなく、勉強もせず遊んでばかりのままただ「卒業した」だけの人間が
圧倒的に増えた→企業からは雇用する価値もない若者
これが事実と最近言われてて、実際その影響が企業内にも出てて、新卒採用にさらに慎重になってるんだよね。
新卒社員のバカなこと。お前本当に大卒か?というレベルだぜ。中身は中学生かよ、と。
249 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 10:33:23.91 ID:w4S5Zue3
>>233 俺の社内での立場がそれに近く、あんま頭使うのを得意としない連中を使って
効率的なシステムを作って仕事をしていくポジションなんだが、
それでも一定の軌道に乗ると「現場の意見を優先して下さい!」とかホザくバカが現れ、
またその意見を聞くバカが出るから、結果的に停滞する。
本来、俺とブルーカラー(この場合はパートのおばさん)の労働価値は1:10以上の
開きがあると思われるのに、評価的にはそうならない。
この政策は、もともと霞ヶ関が省庁の権益のために出したんだよ。
民間企業は定年後に雇用っていっても、年収1000万円の人が、子会社の
倉庫の管理とかに行って、月給20万円とかふつうにある。
ただし公務員の定年が伸びると、年収が高いまま継続になり、さらに退職金が
膨れ上がる。
将来天下りが厳しくなっても、65歳まで高給取りを続け、国民年金の何倍もの
年金を貰えるから、これが公務員に適用されたら、大儲け。
全部国民の税金の負担。
そして、まず、民間から65歳雇用を打ち出し、それを公務員に拡大しようと
してるんだよ。
だから霞ヶ関の役人政権である野田政権は、必死に通そうとしている。
これを通して公務員に適用されたら、日本は破産するよ。
正社員=年金=定年の廃止と
ベーシックインカムの導入が
最適なのに政治は逆ばかり
宵越しの金はもたねえ、江戸幕府に学ぶべきだよ。
それは共産主義だな
253 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 10:41:00.81 ID:uiYEcknv
>>248 文部科学省 学校基本調査(全校対象調査)
卒業者 就職者 一時的 進路未定(進学も就職もしない)
な仕事 &進路不祥者
平成14年度 547711 311495 23205 146380
平成15年度 544894 299987 25255 149279
平成16年度 548897 306414 24754 132734
平成17年度 551016 329125 19507 116392
・
・
平成22年度 541428 329190 19332 97981
平成23年度 552794 340546 19146 101594
新卒の雇用状況は非常に改善されている。
正規就職者は増えてるし、一時的な職(非正規)に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃より5万人程度も少ない。
学生の数が増えたのに正規雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々年も使える。
氷河期世代は世代人口170万人〜200万人で、高卒大卒の求人が合計50万から70万だった。既卒の救済は無し。
ゆとり世代は世代人口110万人〜120万人で、高卒大卒の求人が合計60万から100万だった。
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/09/21107746.html?p=all
今の不況はお金が一部の人間に集まり過ぎてるからでしょ?
ゲイツだが孫だか知らないが、たかが一人の人間が使い切れない金を1兆円とか持ってても経済は流れないのは自明だろうが。
高卒の俺でもそんなことは直感的にわかるぜ!
255 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 10:49:09.07 ID:w4S5Zue3
>>254 田園調布や芦屋の土地がどんどん分割されて販売されているのに、
お前は本当に「一部の人間に集まってる」と思っているのか?
お前の金はお前以外の全員に分配されているだけで、決して一部に集中はしていない
256 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 10:51:29.06 ID:Ufye1yuG
>>253 冬休みになってバブル世代の大馬鹿が与太話こいてるので相手することない
257 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 10:52:43.02 ID:Ufye1yuG
>>249 渉外の仕事もできない会社ってどこの零細だよ
258 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 10:55:43.20 ID:SD+oUZ03
>>255 資産は集中してる。グローバル化であるいみ分配も増えてる。
いままで国内で回してた経済が、アジア新興国に流れてる。
国内中流の取り分をアジアでも分けてて、国内中流はみんなで貧乏してる感じ。
けど、昔ながらの名家とか国内ベースでやっているところは没落してる。
259 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 10:57:30.70 ID:Ufye1yuG
QE2では、ブラジルと中国にドルが相当流れた
それで悪いことに連中は浪費するだけで新規産業や産業転換ができない馬鹿だと判った
これでますますカネの流れは滞る、馬鹿なビルや高級車しか売れない市場に成る
だから減価する貨幣システムに移行するべき。
261 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 11:22:12.17 ID:zOuDNeJv
東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円
退職しても毎年600万円も企業年金をもらってる東電OBは企業年金100パーセント削除して厚生年金だけにすべし。
JALは企業年金を5割(50パーセント)削減済み。
東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円 ←東電の大卒企業年金は毎年死ぬまで600万円
(一般サラリーマンの倍以上、国民年金の5倍以上)ももらってるから、
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは企業年金を50パーセント削減した。
東電は企業年金全額廃止が妥当)
東電の大卒平均年収が45歳で1450万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、厚生年金だけにしたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。
東電OBで志願してボランティアに行った人、義援金をしたOBはほとんど居なかった。
東電企業年金=電気代値上げで国民から摂取
東電OBに支払う企業年金は毎年4500億円必要→企業年金維持のために電気代値上げ←企業年金ゼロにすれば簡単に値上げ阻止できる。
さらにこんな特権も継続中↓
【電気】東京電力、年利8.5%の財形貯蓄、保養所や接待施設の維持管理費などを電気料金に上乗せ [11/12/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324632608/ これでボーナス出して値上げなどあり得ないわw
従業員も消費者であるということを認識してないアホな経営者が多い。
所得の低い消費者を増やして、何で商品が売れるんだよ。
クルマが売れない…なんてぼやいてないで、正社員雇ってまっとうな賃金払えよ。
アホw
若者に貯金させろよ
年金で払った以上に貰えるなどという幻想を抱いて貯金せず遊び呆けてきた老害共に金をやるな
264 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 12:02:00.63 ID:CuyCBd+R
定年した人を介護に回せないかな?
徴兵制みたいに強制してもいい。
介護ヒト余ってるしそんなもん使えん。
266 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 12:22:31.68 ID:pv5QxNnn
>>80 JR西のような大企業なら問題ないだろうな。
入社希望は確実に存在する。
>1
少々そいだったいいだろ。外で稼げば
いいんだから。大事なのは国民だ。
>>266 整備できなくなった路線を順次廃止するから問題ないorz
269 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 13:08:37.25 ID:uiYEcknv
>>178 文部科学省 学校基本調査(全校対象調査)
卒業者 就職者 一時的 進路未定(進学も就職もしない)
な仕事 &進路不祥者
平成14年度 547711 311495 23205 146380
平成15年度 544894 299987 25255 149279
平成16年度 548897 306414 24754 132734
平成17年度 551016 329125 19507 116392
・
・
平成22年度 541428 329190 19332 97981
平成23年度 552794 340546 19146 101594
新卒の雇用状況は非常に改善されている。
正規就職者は増えてるし、一時的な職(非正規)に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃より5万人程度も少ない。
学生の数が増えたのに正規雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々年も使える。
氷河期世代は世代人口170万人〜200万人で、高卒大卒の求人が合計50万から70万だった。既卒の救済は無し。
ゆとり世代は世代人口110万人〜120万人で、高卒大卒の求人が合計60万から100万だった。
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/09/21107746.html?p=all
270 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 13:10:21.03 ID:uiYEcknv
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校
大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人
少子化で18歳人口は減少しているのに大学はバンバン増えている。
ここ最近の増加数は異常なスピードだ。18歳人口のピークは1992年。
特に21世紀以降、AO入試などのザル入試で誰もが簡単に大学に入れるようになっている。
大学生の数がこれだけ多い中で、就職率91%(内定数6割)はかなり大きな内定数だ。
そして、大卒の就職状況の話題なのに、高卒求人の話題にすり返る人がいるが、
ゆとり世代の高卒時はいわゆる「いざなみ景気」で、高卒求人も回復していた。
これらの状況を踏まえると、現在が就職氷河期という見方に懐疑的となる。
2000年代生まれ 1100万人
1990年代生まれ 1200万人
1980年代生まれ 1450万人
1970年代生まれ 1800万人
1960年代生まれ 1650万人
1950年代生まれ 1700万人
1940年代生まれ 1800万人
271 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 13:14:26.77 ID:uiYEcknv
従業員規模別の求人数・民間企業就職希望者数・求人倍率 リクルートワークス調べ
<2010年> 求人 就職希望者 求人倍率
超大企業(従業員5000人〜) 4.5万人 11.7万人 0.38倍
大企業(1000〜4999人) 11.5万人 17.4万人 0.66倍
中企業(300〜 999人) 16.3万人 10.8万人 1.51倍
小企業(300人未満 ) 40.3万人 4.8万人 8.43倍←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない
企業が継続雇用しない=雇用されない人の消費力0
こんな簡単なことが分からなくても経済を語れる新聞ってw
273 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 13:40:53.74 ID:HirK6Bsc
団塊の溜め込みっぷりと貪欲さは凄いよ
年金なんてもらわなくたって、十分預金あるはずなのに
いつまでも欲しがる、足るを知らない
そして彼らの子供世代はニートになってる
274 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 13:42:37.94 ID:Ufye1yuG
>>273 オマエがやってんだろ
とは言わないが、若年で処方された麻薬の効用だが
275 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 13:44:02.65 ID:eP3OIDhk
熟練度が上がってあらゆる業種で生産性があがるんじゃないの?
276 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 13:45:44.22 ID:Ufye1yuG
キリスト教は怖がると思うね、なんせ制御できない、なにを?
団塊世代をだ
麻薬をばらまいた奴が麻薬で苦しむ、ざまみろってことだが
プロテスタントにきっちり責任とってもらおうじゃないか
>>275 下手に熟練してると思ってるから、どんな仕事でもマニュアル守らない。
278 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 13:46:37.29 ID:nZhip12v
>>275 熟練度でカバー出来る生産性はたかが知れている。
279 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 13:49:49.61 ID:Ufye1yuG
子供をニートをののしって団塊世代は人質を拉致されてるようなもんだ
キリスト教プロテスタントのイギリスの典型のヤリ方だよな〜
280 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 14:03:07.13 ID:zdSNDIhk
役所が何か出来る事は規制だけであり、何かを産み出す力などない。
現況を変えるのは、民の力であり、法律で縛りをいれ、規制を重ね、官が前にでる
社会ほど、硬直化した、不活発な経済活動となってしまう。継続雇用の義務化など
という、愚かな政策の反動は、若年層に一層大きな就職難として返ってくるであろう。
【社会】上杉隆氏 記者クラブと政治家の癒着示す40万枚メモ公開宣言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325296278/ 132 名無しさん@12周年 2011/12/31(土) 11:39:16.33 ID:rKE1qTJx0
元秘書のフリー記者は質が悪いよなw
この政治メモって、俺も勘違いしてたんだけど
記者クラブに所属する報道機関の記者が書いたものを
デスクが吸い上げて共有し、しかも政府にもそのメモを上げてたんだよね。
それって、記者クラブの全記者が、政府の諜報機関として機能してたわけだ。
中途半端なCIAって感じww
だから、40万枚もある。
上杉自身のオフレコメモだけだったら大したことは無いが、
どこぞの報道機関が記者から集めたメモが、ごっそり上杉の手に
渡ってしまってるわけだよね。
>>10 なんて政策掲げると間違いなく選挙で落とされる
だから年寄りを攻めるならわけわからん金融商品でも売りつければいい
わかりやすいのは投信だ
あとはパチンコ税だな、年寄り多いから
企業の活力があっても雇用も生まれず、労働分配率も低いままなら、この活力は日本にとって意味が無い。例えば国内投資やこういった雇用創出を推進すれば法人税率の減免などのインセンティブを併せてやれば良いと思う。
まあ反対する企業は日本から出ていけば良い。
284 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 18:12:23.48 ID:WXLUX4G+
>>283 雇用の創出はすでに十分だと思う。
失業者が増えていると言われるけど、大半は積極的失業者で
彼らが働かない理由は雇用がないという理由ではない。
(つまり、大半は我侭を言っている)
今、必要な政策は生活保護や失業保険など社会保障政策の大幅カットだと思う。
もちろん、みなし公務員の根絶や
>>1も必要だろうね。
>>284 履歴書送らせといて面接しない企業にもなんか言ってください
実務歴3年とか5年と言って縛ってる企業にも一言ください
労基法を守らない企業を監査しない労監にもお言葉をお願いします
286 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 19:42:20.09 ID:WXLUX4G+
>>285 労基法は別に守らなくても良いんじゃないか?
あんなの守ってたら大半の企業は倒産だろ。
優良企業の海外流出を食い止めるためにも廃止すべきだと思う。
今の日本で問題になっているのはブラック労働者や
ブラック生活保護受給者だと指摘したい。
287 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 19:43:41.73 ID:5XwJoNSM
まずは日経新聞社様から実行してください。お願いします。
288 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 19:53:38.82 ID:vTuP10hk
嵌めこみチョーチン記事と関係者以外誰も興味の無い企業経営者の冠婚葬祭ばかり載せている
日経新聞がいまだに経済誌トップのほうがよっぽど経済の活力を削いでいるような
289 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 21:28:28.88 ID:MQ9CXwfu
>>286 労基法を守っていたら、大半の企業は倒産するというのなら、倒産させるべきだな。
そんな企業は、早々と倒産させて、必要な事業は、政府が公務員を雇ってやればいい。
290 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 21:40:18.99 ID:WXLUX4G+
>>289 お前みたいな社会主義のクズが今の日本をこんな風にしてるんだよ。
新興国に抜かれるのも時間の問題だな。
日本を強い国に戻したいなら、公共事業をゼロにし、
生活保護などの社会保障制度徹底的にカットするべきだ。
後は減税だね。政府の仕事を減らせば、
それだけ税金も必要無くなるわけで、優良な参加者による市場が活気付く。
逆に胸糞の悪い社会主義のクズは完全に社会から追放される。
291 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 21:54:38.16 ID:wBDvKm05
真面目に働いてる公務員の給料なんかより(当然、働かない公務員は無駄だ)
生活保護だの年金だのといった「役に立たない奴らへの所得保障」の方が
よっぽど問題だし、無駄だろ
役に立たない老人の再雇用義務づけなんて論外
もう、働かない奴らを食わせる余裕は日本にはなくなってきたんだよ。
「生活保護がなくなると治安が悪化する」とか、バカなことを言う奴らがいるけど
犯罪者は強制労働でもさせりゃいい。
292 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 22:18:16.73 ID:fMIN/m9F
年末だしなあ、いろいろあるんだけど
金持ちの一部で、堀江のパトロンになってたような奴は強姦されてもないのに強姦されたと嘘いって
障害者手帳もナマポも加えて就業も、強姦もしてない普通の男に生命保険かけて受け取り人に
X0億は個人で行ってると、家族だと兆にとどくんじゃないの?
こんなのが自称上流のお歴々で、宮沢総理を総攻撃した中国人の残党の現実です
雇用が流動化しないと一度底辺になるとずーっと底辺だよな。
俺も30歳ちょっと過ぎで年収500万円。上司を見ても、部長クラスにならないと
1千万円は超えない。はあ、就職に失敗するとこんなモノか。
一流企業だと同い年でもう1千万円超えていると思うと、悲しくなる。
294 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 22:26:51.48 ID:fMIN/m9F
年末だしなあ、うだうだあるんだけど
30前後で年収を自慢に入るのは詐欺なのはみんな判ってるけど
仕組みが北朝鮮の拉致方式で、会社から会社に人質に行ってるから座敷牢を作られてるのがほとんど
こうなると決まって性格が悪くて下を思ってるやつをイビルのだけが仕事の馬鹿が揃うんだけど
身代金を会社が積んでるから仕方ないのよね
>>290 新自由主義の犬めが。労働者を過労死させるブラック企業マンセーってか。
企業だけが潤っても決して日本は強くならない。
労基法どうのこうのではなく、安い労働力を求め海外に出る。為替と低賃金、これに日本で低賃金化や長時間労働では戦いにならん現実をみる必要がある。
つい数年前ドル125円が78円、ドル建てでは賃金が60%上昇。国内では賃金抑制。
些細な修正ではどうにもならんよ。
297 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 22:31:43.99 ID:vTuP10hk
>>291 公務員の多くは民間じゃとにかくぬるくて仕事と言えない仕事やってて
「まじめにやっている」とかぐずぐず文句を言う冗談みたいなのばっかりだろ。
働いているうちに入らんわ
298 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 22:37:16.72 ID:fMIN/m9F
年末だしなあ、おかしな話もあるんだけど
ウォール街の連中のカネの動かし方もたいがいだが、イギリスのシティの連中は為替操作はたけてるから
アメリカ共和党なんかアテにしないでですな、失礼ながら皇太子妃の雅子さまと愛子さまをですな
イギリスにお隠れになっていだたくと、かなりの変化があるのではないかと考えるのです
>>293 一流企業の一流とは?と言いたくなるが、日本のグローバル企業は世界の奴隷になりつつある。労務費削減は日本人従業員削減へと。サバイバルの様相を呈してきた。
パナソニックソニークラスでも消えるかもしれん。
大手に入る→有能な人は転職してしまう→無能だけが残る
無能が人事になる→使える新人を見抜けないで落とす→会社衰退へ
>>297 その通りだね。
公務員労働市場を開放したら良い。
橋下改革は支持出来るな。全公務員が関与している団体含め貸借対照表を作った上で、支出削減の工程表を法律らするぐらいやらんとな。
まったく関係ないが、大晦日なのにうちのカミさん、もう子供と一緒に寝ちゃったぜw
確かに公務員という職業を眺めていて同意します
公務員なんか雇用主が破産するリスクが低いんだから、そのぶん給料は安くあるべき
民間と同レベルってのが、そもそもおかしいんだよな
リスクが高ければ給料高い、リスクが低ければ給料が安い
そうあるのが普通
今まで、グローバル化が正しいと信じて進んできた。世界同じルールで動く。世界が連動する。よく考えてみると、胴元が損をしないギャンブルににている。座標軸原点にいるやつが一番得をする。基軸通貨国のアメリカ。共通ルールから外れる事を考えた方が良さそうだ。
306 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 23:04:50.56 ID:WXLUX4G+
>公務員なんか雇用主が破産するリスクが低いんだから
いや、すでに日本は破綻危険国家の最有力候補だろw
公務員全員リストラまであと何日?
307 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 23:08:22.69 ID:C/DtUP9e
子供の数が減ってるんだから先生も半分くらいにしないと割りがあわん
309 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 23:10:41.54 ID:fMIN/m9F
公務員もシビアな世界ですからな、国の貢献度合いは計測されてる
年金がいっさい出ないというおばあさんがいたら、それは反日マスコミ関係者ってな
表題の雇用の義務付けは注意して見ないといかん。
つまりは、年金支給年齢を遅らせる事が裏にあるだろ。
年金であれば幾ら貰えるかわかるが、企業に継続雇用義務付けの場合、
給与は地獄をみる水準になる可能性があるぞ。
公務員はギリシャ並みと思うが。
ここは、支給年齢を遅らせることは止めて、その原資の抽出に議論を集中させるべき。
311 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 23:29:59.84 ID:fMIN/m9F
携帯電話は人をしあわせにしたか
自民党宮澤政権時代、大星さんにメシをくわされたメンツは、当時世界中で誰もつくってない
無線パケット通信方式を必死にくみ上げていた、作業は難航しまくり、ほとんぞ死人に廃人が
でまくり、デモ結構スムーズにできたのがimode
これは無茶苦茶もうけた、宮澤さんのあとの小渕さんが「もうカネなんかイラン、ぐへへへ」
と言うほど
問題は、このあと、カネを税金のがれで北朝鮮と韓国にプールを決めちゃった
いまではテレビ局が真似をした、それが韓流
産業転換を必死にしても無駄にされる国税局のえげつない現実がそこにございます
312 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 23:32:24.86 ID:WXLUX4G+
>>310 無理だろうね。
日本の年金制度は根本的に積み立て方式じゃないから、
実体経済の悪化に連動して最悪のケース破綻する。
そういう制度を支持した人たちが悪いのであって、
制度が回らなくなったから増税だなんて到底、通らない話だよ。
自己責任という言葉がある。
まともな人は行政の年金制度などアテにせず、自分で積み立ててるでしょ。
313 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 23:33:41.57 ID:fMIN/m9F
>>312 韓国に積み立てて、駄目なら中国、んでインドカネ
314 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 23:44:36.61 ID:XfvzdZJI
しかし将来が不安だと消費マインド冷え込んで経済にはマイナスになるぞ。
おれなんて年収1300万円あっても、家も車も買う気になれない。
315 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 23:45:46.27 ID:T7lFfq/g
この新聞ひでーこと言うよな〜。
316 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 23:48:40.75 ID:WXLUX4G+
>>314 好きにしなよ。
どうせ世の中のことより自分のことなんだろ?
無理に格好良い男を気取ることはないと思う。
317 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 23:51:05.48 ID:vTuP10hk
>>314 あなたみたいな人から財産を根こそぎ奪い取る預金封鎖という手段が発令される日も近いな
318 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 23:53:04.92 ID:+43Fiykv
>>1 もう、すでにデフレ劣化経済の20年間の放置で完全に経済活力はそがれている
じゃ無いかね?日経よ・・お前ら一体何やっていたの?
馬鹿な言動など信用ないんだよ
今や日本はサナトリュウム行きの状況だろうに
319 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 23:56:03.67 ID:fMIN/m9F
どこの放送局とは言わんが、産業転換を邪魔しまくった大阪毎日放送は
産業転換おまえらができないなら死ねば
ほんとはマスコミぜーんぶ死んでほしいし、そうなってるけど
320 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 23:56:09.74 ID:cjO7hk8y
継続雇用の義務付けは公務員の為らしいね。
公務員だけやると批判がでるから大企業にも押付けたいらしい。
321 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 23:57:20.74 ID:2h2gTrp1
その理屈だと正社員制度が一番社会の活力をそいでいることになるが事実そうだ
322 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 23:58:33.73 ID:fMIN/m9F
>>320 銀行員だとはっきり言えばいいでしょう
他業種で正社員というのは、銀行からみれば全て派遣です
てかこの記事は、60歳以上の雇用継続の義務化に対する記事。
年金足りないから、民間でどうにかしろと本来なら官がすべき老後生活を
放棄したというお話でしたとさ。
明けましておめでとうございます。
324 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 06:36:50.59 ID:wuyIpgcA
>>270 >大学生の数
>1970年 134万人
>1985年 185万人
>2010年 288万人
昭和40年頃(1965年)頃のニュース映像で見た。
航空機をメンテする企業の人事担当者が怒っていた。
>もう高卒は採用しない。高校卒業しているのに、
>微分積分ができないのでは仕事にならない。
>いまの高校の教育はどうなっているんだ!
すごく新鮮だったw
今は、その状況が大学にまで及んでいるんだな。
平均的な学歴が高くなるほど学力が下がるってなんだかなぁ
327 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 09:26:30.23 ID:L8Ra+aHa
取り敢えず日経を継続購読している奴は、社会の活力を削ぐから首だなw
これからの日本に必要なのは、労働者の過剰な保護を止めること。
今の日本では労働法に守られて従業員の首が切れない。
だから使えない年寄りが増えるばかりで使える若者を正規雇用できない。
悪平等が、優秀な奴ほど仕事を抱え込まされ、給与もさして変わらず
疲弊して下手すりゃノイローゼになったりする。
これを変えない限りだめだわ。
329 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 10:50:21.66 ID:ANkYWotb
>>328 >だから使えない年寄りが増えるばかりで使える若者を正規雇用できない。
そもそもだが、80年代以降ぬるま湯で育った若者は
総じて競争・成長意識が欠けていて、
いくら教えても一向に使い物にならないんだから、
鈍化してもロートルのほうが遥かに役に立つ。
労働者の過剰な保護を取っ払ったら、高額なロートルの次に切られるのが若者というオチだろうよ。
使える高給壮年と無能な若年を社会的に抹殺して、
損得勘定はどう働くか?という、複雑なQだという認識に欠けている人大杉。
330 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 12:25:22.26 ID:WWvAEAA9
>>326 学歴バブルの崩壊だね。
バブル世代の頃から言われていたことだと思うけど、
ゆとり世代で完全に顕在化した感じかな・・・
アメリカのIT業界のように主だったキーパーソンは全て高卒という社会も近い気がする。
331 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 12:30:28.01 ID:CUqs/KSv
年明け早々、大野よしのりの手下が騒いでいるな
香川県の田舎の常識を押しつけるのはよくないですよ
>>329 仕事を教えないことで自分の地位を保ってる老害がえらそうにw
今まで苦労がなかった40代のバブル組にぜひ苦労してもらいたい。
>>329 >使える高給壮年
こんなやつはほとんど存在しないって散々言われてるのに
まだ幻を見てるのかw
335 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 13:44:05.09 ID:WWvAEAA9
>>334 しかし、現実問題として若者には人脈も実績も無いからな・・・
よほど素晴らしいイノベーションをすでに所有していない限り、
『誰にでも出来ること』で若者が金を得るのは難しいと思う。
同じ金を払うなら熟練に頼みたいのが人情だろう。
>>335 > 同じ金を払うなら熟練に頼みたいのが人情だろう。
若者と同じ金で満足できるとは思えないけどなw
>>334 職種によるよ。俺の職場だとどう考えても定年間際、もっと言えば定年後の嘱託の人が
一番仕事できる。完全に頭脳と交渉能力だけの世界だから。
フーリエ級数展開とか振動方程式とかをコンピュータ使わず陣の手で解いてた世代は新
しい解析手法とか出てきてもあっという間に理解しやがる。逆に若いやつらは完全にブラック
ボックス化されたコンピュータに頼りきりで、マトリクス構造解析理論すら理解してない。
当然、素人丸出しの客先にわかりやすく説明することもできない。なんせ自分が根本を
理解してないから。だから打ち合わせにはベテランを随行させないと駄目。そういう職種もある。
338 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 14:38:41.88 ID:WorS1Ico
>>337 解析ソフトがないと何もできないんだよな。
日本の若者は終わってますよ。
65まで義務付けはやりすぎ。
交渉事とか人脈が生きる仕事ならともかく
肉体作業は55過ぎでも引退して欲しいレベルがいるのに。
340 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 14:41:58.10 ID:WWvAEAA9
>>337 やはり、学歴の形骸化が深刻なんだろうね・・・
341 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 14:43:09.38 ID:CUqs/KSv
>>337 >>338 また土建のたわごとですか?
そんな専門用語でごまかされませんよ、大型倉庫も自分で作れない自称壮年なんて
342 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 14:44:51.77 ID:CUqs/KSv
>>340 フーリエ変換は応用は多岐にのぼるけど、振動方程式って港に頑丈な倉庫作る話ですよ
むしろ、老人がそれを破壊して楽しんでるのにねえ
343 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 14:49:15.24 ID:87LklyXW
344 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 14:50:28.25 ID:CUqs/KSv
公務員は即刻全員死刑でいいけど、死ぬまで住宅ローンで生殺し
今年は売国新聞の日経は廃刊でお願いします
346 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 14:57:59.81 ID:CUqs/KSv
馬鹿ばっかりなので、全体の話をすると
戦闘機を作るとして、団塊より上は格納庫の話を必死でやってたわけ
んで、団塊より下は戦闘機のエンジンをなんとか仕組む事をやらされてるわけ
それより下は無人制御、その先は完全オペとかね、いろんな話やってんのよ
それをごじゃ混ぜにしてるのは本当に頭わるいよお〜
347 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 15:03:21.77 ID:WWvAEAA9
>>346 しかし、それらの専門知識が世代ごとに分断されているのは問題じゃないか?
どれが欠けてもまともなものは完成しないだろ。
348 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 15:05:14.04 ID:CUqs/KSv
>>347 おまえ、俺が統括本部だってばらさないでくれる?
349 :
338:2012/01/01(日) 15:06:37.67 ID:WorS1Ico
>>341 俺は土建屋じゃない。IT企業に勤務してる38歳。
特に日本じゃ優秀な奴はIT分野に就職しないけどさ、
インド人プログラマの方が遥かに優秀なんだよ。
しかも月給15万出せば凄いのを雇える。
>>346 その知識を次世代に継承しなかった輩は売国奴な。
351 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 15:08:00.90 ID:CUqs/KSv
>>349 設備信頼性の話でうんだらかんだら土建の話になるだろ
俺もやってたしなアイテー仕事
352 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 15:08:55.16 ID:CUqs/KSv
>>350 ああ、戦闘機と思わせておいて実際はあ〜
以前も書いたからわかるだろ
353 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 15:09:22.87 ID:87LklyXW
354 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 15:22:43.19 ID:35jQ9A+U
まず日本経済新聞社から、継続雇用を廃止しないとまったく説得力がない。
自分達はマスメディアだから異なるとか、つまらない言い訳を考えるんだろうけど。
>>342 倉庫ってw
そんな小さな簡単な単純な構造物なら若いやつでも簡単にできると思うけど。
356 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 15:24:50.66 ID:WWvAEAA9
>>354 新聞社は雇用問題もそうだけど不動産賃貸商売も禁止すべき。
一体、何屋さんなのか分からない。
新聞社や出版社は不動産を所有してはならないという法律が必要。
あと、宗教法人も不動産の取得について制限されるべきだろうね。
357 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 15:31:19.75 ID:ge4DMWWl
>>314 今の日本社会って都会限定の話すると、
金があればあるほど、家とか車要らんよな?
家とか車買っても管理に時間と手間と金がいるだけかもしれん。
358 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 15:33:58.88 ID:WWvAEAA9
>>357 あとローンを組んだら負けという状況でもある。
実質金利が高すぎるからね。
359 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 16:00:01.72 ID:CUqs/KSv
>>355 書き忘れたけど、内部に一切柱がない奴ね
でなければ翼を壊してしまう、可変翼も整備できない
360 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 16:03:26.30 ID:RkBf4mrd
記者クラブでの発表物をコピペするだけなら
高卒でもできる。
日経は社員の年収を300万にし新聞を無料にすべき
361 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 19:00:20.38 ID:VHCHBowL
日経って経団連の御用新聞だからな
極論すれば経済的には効率が良い!とかいって税金全部を人頭税とか言い出すんじゃないのか
362 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 19:15:09.41 ID:WWvAEAA9
むしろ、今の日本はナマポや社会主義者など
『ブラック労働者』を取り締まる制度や法律を欠いていると思うよ。
公務員の労組とか、あんなの許されないでしょ。
例の大阪市の中核派女性職員とか。
363 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 19:20:37.28 ID:RkBf4mrd
無職はゲシュタボを望んでいるのかw
364 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 19:24:42.26 ID:eKvKGGou
>>1 この手の記事を書く奴に言いたいが、帳簿とばっかりにらめっこするなよ・・・
継続雇用の義務付けは、会社にとっては負担が大きいが、
非正規雇用の増大は、会社に蓄積できる技術力を削ぐぞ。
帳簿に記載できない資産を失うことで、結果として企業の活力は損なわれるぞ。
そもそもこの法案は、公務員の天下りの批判が増えたから出てきたんだよ。
民間の定年を引き上げて、人事院がそれに基づきすぐに公務員の定年も引き上げる。
民間企業は老人を雇用するより若者を雇用するほうが効率いいから、定年後に再雇用
しても、子会社の倉庫の管理とか警備員として月給20万円とかでもあたりまえ。
一方公務員は年功序列だから、定年が長くなれば給料がさらに上昇し、天国状態。
しかも退職金まで高くなる。
天下りが今後厳しくなっても、定年延長でぼろ儲けできるわけ。
霞ヶ関と連合と自治労が、民主党を全面支援してやらせようとしてるのは、そういう意図
だから。あたりまえだけど。
367 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 19:52:38.59 ID:VbatJ3cT
朝鮮人は悪事をするときに日本人になりすます
民間企業の立場からすれば
爺だろうがガキだろうが採算の良い方を選ぶ
義務付けなんて迷惑千万
俺の職場だと爺の9割方は残したい、直ぐに使えないガキは余裕が有るときに
369 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 20:40:34.64 ID:WWvAEAA9
>>366 連合と自治労に破防法を適用するわけには行かないのか?
もはや、オウム真理教より余程悪質な反社会組織だろ。
天皇陛下は何も言わないのだろうか・・・
370 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 00:13:21.89 ID:3W7hS1zu
いまの天皇陛下が左翼の筆頭と知らないのは馬鹿じゃないの?
371 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 00:22:59.80 ID:/GX8gche
372 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 00:24:51.69 ID:3W7hS1zu
>>371 くわしくもなにも、平成天皇は左翼にどちらかというと寛容でみんな仲良くの方針
自称右翼下っ端の馬鹿に限って喧嘩しかけて自滅してる、とくに警察庁
373 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 00:30:03.46 ID:/GX8gche
>平成天皇は左翼にどちらかというと寛容で
こんな話がどこにあるんだ?
昭和天皇が社会主義者に対しては鬼神のような態度だったのに、
息子が寛容とはとても思えないのだが。
大塩平八郎(橋下市長)が登場したから、
次は勤王思想が高まって、日本左翼が滅ぼされるのはそのときだと読んでいる。
ここでいう日本左翼とは社民党や日本共産党ではなく、連合や自治労のことだね。
もちろん、その傘下にあるJP労組やJR労組、NTT労組もここに含まれるから、
歴史の激動に巻き込まれたくない人は早めに縁を切った方が良いと思う。
>>23 パソコンの低価格化を低賃金競争だけで語るのは暴論じゃない?
パソコンが嗜好品の域をでないのは同意だけど
てか日本の賃金が高いのは最低限暮らせる価格(特に住周り)が高いのが要因でしょ
375 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 00:32:08.26 ID:6y1B01C6
そもそも経済に活力がない状態なのに。
376 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 00:36:12.78 ID:3W7hS1zu
>>373 ヤクザの話なので裏付けは薄い
しかし、自分の見解を述べるとすれば、みんなだまされてて
北朝鮮は社会主義ではなく日本陸軍の直轄地、韓国は資本主義ではなく純粋な占領地
これを入れ替えて(スワップ)することで大儲けしたのがマスコミと見ている
全然違う話になったけど、労組について
労組の本隊は日本人ではなく白人、イエローに産業を横取りされたので白人が裏で情報を
与えている、よって天皇陛下や宮内庁でも手が出せないとみている
377 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 00:36:56.44 ID:/GX8gche
>>375 ゆとり世代を中心に怠け者の社会主義労働者が増えた問題もあると思う。
まあ、そのようなブラック労働者は企業も雇っていないようだけどね。
問題はやはり公務員だよ。
大阪市のあの中核派女性職員のように、国家の敵がなぜか行政に入り込んでいる。
やはり今の日本を駄目にしているのは連合や自治労、
その他各企業の労働組合だと睨んでいる。
378 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 00:39:47.41 ID:/GX8gche
有期雇用者の5年経ったら正社員じゃなくて有期雇用のままでもいいからボーナス含めた年収を同じ仕事している正社員と比べて1.3倍以上になるように義務付けろよ
経営やばい時は真っ先にクビきられてもいいから金をくれ
今は会社自体の経営やばいの知ってるから正社員化より給料のアップを望んでる
380 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 00:41:50.28 ID:3W7hS1zu
>>377 国家の敵ってキミのこと?
そういう言い回しは本当にあやしいな
かくいう自分も国家の敵にされて公安に大馬鹿されたが、おかけでGDPがドン下がり
公安はケツも拭かずにほかの弱い敵を探し出して、電気で火つけて終わり
おまえらの的(敵)は白人だ、もっというとFBIだ、馬鹿じゃないの
太刀打ちできんのだろ、さらに馬鹿
381 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 00:42:24.63 ID:3W7hS1zu
>>378 ああ、昨日もおまえの友達にスタンガンで襲われたよ
>企業は人件費の膨張を防ぐため新卒採用を減らしかねない。
今だって大して多いわけじゃないからこれは人質にならないな
383 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 00:55:45.51 ID:664ybuWi
長期雇用が日本の経済成長の源泉って前に聞いた気がしたんだけど
>>377 まだ数学年分しか社会に出てない層中心の
企業が雇ってないけど怠け者な労働者?
の増加によって経済冷え込んでるってどういう意味??
ゆとりなんざ生まれた時から不景気だろうがw
385 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 01:07:41.86 ID:b3Ox7PqG
団塊バブル世代が言うには
ここ20年不況が続いてるのもゆとり世代が原因らしいからな
386 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 01:08:30.25 ID:mIjuobP/
国力を削ぐX 企業利益を削ぐ○
国力とは国民の資産を含めた総合的なもの
グローバル化されて国力と企業利益は最早一致しない。
正社員と同じ仕事なら同じ給与、福利厚生待遇
新卒信仰をなくした自由な雇用の環境があれば政府が介入する必要全くないな
388 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 01:15:49.14 ID:/GX8gche
>>380 わけ分からんのだけど、悪いことをしているという意識はあるようだね。
連合か自治労か知らないけど罪悪感を持ってまで続けるものなのかい?
もはや、誰のためにもなっていない社会の寄生虫組織だろ。
389 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 01:19:40.59 ID:3W7hS1zu
>>388 罪悪感なんてないよ、任務途中にされた憤慨しかない
おまえが自治労で労組って事も立証したいけど、めんどくさい
そんなことどうでもいいことで腹立ってる罠
390 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 01:26:15.40 ID:/GX8gche
ちょっと病んでる感じの人だな(^ω^)
391 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 01:27:29.77 ID:3W7hS1zu
終身雇用が戦後の経済成長を支えたのは否定しない
が、どんな画期的なシステムもいつかは限界がくる
新卒終身雇用に限界が来たのだから短期雇用にするのは時代の流れ
問題は解雇規制を緩和してないこと
短期雇用中心だと詰む社会構造ということ
どうにかせんと結局はみんな沈む
393 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 01:47:31.07 ID:/GX8gche
>>392 難しく考えすぎなんだよ。
単純に解雇という手続きを悲劇的に持ち上げすぎていることが問題なのよ。
公務員、みなし公務員、大企業の重役、
解雇は誰にも等しくやってくる当たり前の通過儀礼にするだけで日本は復活する。
醜悪に今入るところにしがみ付こうとする『輩』は
自由主義・資本主義の法を持って制裁する。それだけの話。
394 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 01:54:13.67 ID:zRE3t5ow
バブルの頃に「日本の成長の秘訣は終身雇用と年功序列」とか喧伝していたのはどこの新聞かな?
お前ら脳みそ腐り切っているぞ。
395 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 01:59:28.31 ID:fwK6uoPH
こいつらにはイデオロギーも定見もない、接待してやると提灯記事を書く。
>>393 現状解雇緩和するだけだと無職者が増えるだけでしょう?
セーフティーネットもセットで考えなきゃ結局は小泉改革の二の舞ですよ
公務員給与問題に関しても現状の高止まりのまま財政難だのいうのは是正すべきだとは思う
だけど市民レベルではそれで浮いた分減税なり公共投資がないと意味が無い
金回り悪くするだけになってしまうよ
397 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 02:09:07.75 ID:DTSr41vY
>>102 どこの偏差値30未満底辺高校の話だよそれ…
398 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 02:25:45.57 ID:/GX8gche
>>396 セーフティネットとか言ってる時点で社会主義者だと思う。
そもそもその何とかネットが無かったからといって、どこに落ちるんだよ?
社会保障制度に金を無駄使いすることばかり考えるなよ、ヴァカ。
日本政府の借金、いくら積もってるか知ってるのか?
399 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 02:36:27.07 ID:0ohB++fP
日本の富の8割は50歳以上がガメているんだろ?
継続雇用の保証が無かったら、ますます金を使わなくなるな。
しかも消費税増税で生活費が上がるわけだ。
60歳越えたら、年金支給開始までリタイヤビザで海外生活するだろうよ。
日本にいたら金がかかるからな。
まあ、企業の立場で見れば、もう国内市場なんてもうどうでも良いだろうし、
海外にモノを売るには、日本人の雇用を最小限にして、海外で人を雇うのが正しい。
この状況で継続雇用の義務化なんて足かせは辛いだろう。
国としては消費税や所得税よりは、相続税を取るのが正しい。
死んで子供に美田を残すことはない。
400 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 02:41:06.26 ID:/GX8gche
>>399 その手の話って不動産や住宅ローンが含まれてないか?
本来は銀行が抵当権を抑えているような資産は資産と呼ばないと思うけどな。
他にどう考えても買い手がつかないような不動産とかさ。
国が固定資産税をブン盗るために値段が付いているだけの不動産が大半だろ。
>>398 あなたの言う社会主義ってどんなもの?
そもそも資本主義を「資本持ってるもの主義」と勘違いしてない?
労働者=消費者って観点が抜けてるし
それに行政機関というのは市民の生活を守る機関
その維持のためだけに守るべき生活を破壊するようじゃ本末転倒だよね?
402 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 02:48:56.48 ID:/GX8gche
>>401 お前、東京がなぜ豊かか分かるか?
それは生きて行くために故郷を捨ててきた人間が多いからだよ。
どこの田舎者か知らないが何も無いところで仕事がないだの社会保障がないだの、
自分の力でどうにかしようともせずに、甘えるのもいい加減にしろよな。
美談っぽいことばかり簡単に口走っちゃいるが、性根が腐ってるんだよ。
それが社会主義だ。口だけ野郎の社会主義、とも言う。
>>402 >お前、東京がなぜ豊かか分かるか?
>
>それは生きて行くために故郷を捨ててきた人間が多いからだよ。
よくこのレベルで経済議論しようと思えたな…
メンタル強すぎだろ
404 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 03:12:09.02 ID:/GX8gche
ああ、タフだとは言われるね。不屈の精神の持ち主だと。
少しは君たちにも見習ってもらいたい。
制度だの何だのに頼る以前に血反吐を吐くまでやってみろと。
俺が不思議に思うのは君たちはいつもそんな風で一体いつ『生命の力』を使うつもりなのかということ。
もしかすると、生きているように見えて実は死人なのではないかと。
405 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 03:28:45.09 ID:w9XIWYLK
なんだ
売国日経新聞か
>>398 セーフティネットが貧弱だからこそ、借金増えてるんだけどね。
>>402 > 東京がなぜ豊かか分かるか?
税金を取りまくってるから。
408 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 04:24:26.66 ID:cWpPOhIt
取り合えば足りない。
分け合えば余る。
409 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 04:26:49.31 ID:3W7hS1zu
>>404 好き勝手言ってるなあ、おまえ
血の小便なら出したことあるよ、まだハタチ前だったけどな
しかし体制とかいう奴は特に警察はそれを嫌気した
日本はこんな馬鹿な警察社会主義ならば、ただの社会主義のほうがマシだよ
410 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 04:49:10.30 ID:/GX8gche
>>409 血便程度なんだと。
俺は年に一度は酒の飲みすぎで糞を漏らすぞw
民主党労働政策の簡単な解説
今までずっと経営者寄りの自民党が政治の実権を握っていたが、マスゴミの扇動により、民主党を支持する人間が増える
↓
とうとう民主党政権が誕生
↓
何を思ったか「契約社員の雇用が5年を超えたら期間無期限に雇用しなさい」法案を提出
↓
大半の企業が4年11ヶ月で契約社員を雇い止め。
また、無期限雇用による、人件費圧迫の懸念により、契約社員の時給が大幅に低下。
その結果、低賃金で酷使される契約社員または失業者が増える。
↓
今度は企業に対して「契約社員を雇う場合、雇用期間を無期限とすること。逆らったら厳罰」法案を提出
↓
企業の工場などの海外移転が加速する。また、単純労働の機械化が進む。
その結果、契約社員の失業率が大幅に増加し、景気や治安が悪化。
↓
「企業は、絶対に契約社員を雇用しないといけない」法案を提出
↓
契約社員の強制雇用で、企業の人件費が高騰。国際競争力が低下し企業の倒産が続出。
正社員も路頭に迷うようになる。
↓
安定していた経済が崩壊し、脅威の失業率に。
↓
日本解体達成おめでとう。
>>399 > 日本の富の8割は50歳以上がガメているんだろ?
それは個人資産の計算方法と、日本の年金制度が信頼ないからなんだよ。
個人資産の中には、年金の一部や生命保険の積立、個人年金などが含まれる。
日本では年金支給年齢の引き上げをやったり、減額をやったり、さらに積立不足を
借金でごまかしたり、やりほうだいだから、国民が年金を信頼していない。
さらに、国民年金は月額6万円で、生活は不可能。
だから、個人が生命保険に入り、個人年金を積立て、年金で不足する分を自分で
貯金する。
だから日本では中高年以上では、若いときから積み立てたお金と貯金で中高年が
資産をもってるようなデータになる。
これは使ってしまうと、老後生活できなくなってしまうから、資産と言っても使えない
お金。使ってしまうと70歳になるとホームレスになってしまう。
だから、本来、国が国民の年金を積立てないといけないのに、それが怪しいから個人が
積み立ててるだけ。
これから老齢化社会で老人の資産は生活費で、ガンガン減っていくよ。それは国債が
危なくなることを意味するわけだが。
>>411 >「企業は、絶対に契約社員を雇用しないといけない」法案を提出
来年か再来年かもっと後か、どのタイミングでとは予測つかないが、
それは本当に法案化してきそうだな。
障害者雇用促進法みたいなものと同じように・・・
>>4 この段階で移民なんか受け入れ出したら若者一斉蜂起すんぞw
415 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 12:54:53.35 ID:/GX8gche
>>413 そして、日本はかつての社会主義国家のように滅びるのかな?
>>414 勝った方を日本文明の継承者にすればいい。
416 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 12:59:29.45 ID:3W7hS1zu
>>410 なんだ、言い返すってその程度か
おっさん、俺の周囲で酒を飲むというのは、目が充血して急性アル中寸前で
半年は目の血が取れないのを言うんだよ、ガキはうせろ
417 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 13:02:14.25 ID:itqzetiJ
とまさか、目に酒がいってない程度の酒しか飲んでないとかか?
もう警察庁とは話にならんわ
419 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 17:29:16.12 ID:itqzetiJ
>>418 パイロットの連中もみんなそうだよ
下手すると全部が血にそまってみえる
今北だが、
こんなの東電国有化して健常な60歳以上の者を赤紙招集して原発事故対応に当たらせたら
政府も財界も国民もWINWIN。文句をいうのは人権屋と非国民だけ。
421 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 18:17:27.59 ID:/GX8gche
>>420 60歳以上の老人は大部分がすでに部分的年金生活者なわけで、
そんな人たちを駆り出しても何も変わらんでしょ。
問題はナマポだよ。この連中を駆り出さないといけない。
働かざる者、食うべからず。だろ?
早いトコ東電を国有化して、ありとあらゆる情報を正しく示した方がいい。
東電に今信憑性などない。残っているのは電力供給という圧倒的な力とお金だけ。
大多数の人間はコントロールされている。資本の名の下に。
しかたのない事なのかもしれないが、やはり度が過ぎる部分も多いし
自助努力が出来ないのならば、変えてもらうしかないだろう。
民間企業に老人福祉を強制するようなもんだな
年金支給開始年齢引き上げのための一里塚ってとこだろう
公務員とか給料半分にして人数1.5倍とかにすればいい
共済はデフレ分きちんと下げろ
電力は何もかも全部叩き潰せ
日本の企業ってさ、、
自分の会社さえ良ければいいって思ってるよね、それじゃお金が回らない。
自分の会社の人件費下げるって事は
自分の会社の売上を減らすって事に気付けよ。
426 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/03(火) 16:39:48.34 ID:vDQXrN29
>>334 そうやって老人利権を保ちたい連中がいるってことだ。
まぁ、いいんじゃない。
若者は全員海外にいけばいいんだよ。
バブルで遊びまくった連中が理解するにはそれしかない。
新聞も毎日配達制度は甘えが生じる。
常に別の新聞をネットで購入できる仕組みが必要だ。
428 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 00:57:59.37 ID:D1MoRy0I
>>425 経団連参加企業のほとんどは、経営者が目先の事しかみていない。
サラリーマン社長は自分の任期中にどれだけ得するかだけしか頭にないんだ。
会社や従業員に対する愛も無いから。このまま滅びれば良いよ。
そうなれば新しい会社も出てくるだろ。
429 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 02:42:55.13 ID:oezsY541
>>428 日本の悲しい所はその腐った企業が
補助金付けになって生き残っていることだ。
ただ生き残るだけじゃなくて新規産業の邪魔をするからな。
結局日本の技術立国ってそこそこ優秀な技術者を安くコキ使えたってだけの話だからなあ
>>1 またまたご冗談を
マイナス成長隠すためだろ
もちろんこんなことを書く日経は役員以外全員契約社員だよな?
433 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 15:37:33.11 ID:qE+S4u/B
マスメディアの増徴・情報操作は経済の活力をそぐ中韓の作戦である
435 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 20:28:48.30 ID:vmf/h1Mq
>>432 え?役員がまず1年契約を実践せにゃ示しがつかんだろ?
436 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 23:38:30.90 ID:oQZVM7AU
一番の問題は税制や社会保障が終身雇用のサラリーマンを前提で未だに運用されてることだ。
で、リストラや非正規が拡大してなおかつ老人の人口率が増えて成り立たなくなってきたから、
この現行の税制社会保障システムを生き長らえさせるために、
65歳まで継続雇用だとかいきなり消費税増税とか国内経済を
殺すことばかり始めたってことだろ。
こういうイミフなことするなら年金と社会保険の天引きをやめて
全部消費税で徴収すれば良いのにとか思うけど、
それをやると年金機構とかの公務員の職場が無くなるからそれはしない。
公務員の職場が守られるならその他国民や国内経済がどうなろうと
知ったこっちゃ無いというのが今の政府の考えだろ。
これじゃあ先軍政治の北チョンと基本姿勢が大して変わらんね。
437 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/04(水) 23:46:02.03 ID:7wLoaYwC
>>436 全額消費税で賄うなんて有り得ん。
税方式の国はあるけど、途中から税方式に移行した国などない。
つーか、移行するにしても税方式で支給始まるのは早くて40年後だぞw
新聞はジジイしか読まないから、なんとでも言えるね
>>437 消費税じゃ自分が自分の年金資金をどれだけ払ったか分からない。
年金運営が全体でいくら集まって、全体でいくらだしたって管理しかできん。
収入計がいくらで貯金がいくらで、資産をいくらで買って、海外にいくらもってて、海外でいくら分買い物したらしくてとか分からないと、個人の支払い消費税の計算は無理。
けっきょく、国内で何年過したか? ぐらいしか分からんだろうから、外国人にも年金支給せざるを得なくなりそう。
外国籍の人に消費税をいくらか返して、現在のところ、日本の公的年金支払い予定は0です。いいですね?って毎年書かせないと。