【モバイル】ソニーエリクソン(ソニエリ)、4-6月期のスマートフォン(スマホ)首位に 今期は2位争い激しく[11/12/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
IT専門調査会社のIDCジャパンは27日、
スマートフォン(高機能携帯電話)の今年第3四半期(7−9月)の国内市場について、
ソニーエリクソンのシェアが前期(4−6月)の約12%から約28%に急上昇し、
シャープ(25%→22%)を抜き首位に立ったと発表した。

第3四半期はスマホ市場が広がる一方で、米アップル「iPhone(アイフォーン)4S」の
10月発売を待つ「買い控え現象」も起きた。
その中で、ソニエリは「Xperia(エクスペリア)」シリーズのバージョンアップを
繰り返して先進性をアピールし、ユーザー層を着実に広げて首位に躍り出た。

第4四半期(10−12月)は、アップルの首位奪還が確実な情勢。
2番手争いについて、IDCの分析担当者は
「シャープの出荷実績が伸びているものの、年末商戦で富士通が猛追しており、
ソニエリとの間で激しい競争を演じている」と話した。

IDCは、今年1年間のスマホの国内出荷台数を約2000万台、
12年は約1・4倍の2870万台に伸びると予測している。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111227/biz11122715440022-n1.htm
■IDCジャパン http://www.idcjapan.co.jp/top.html
 国内モバイルデバイス市場 2011年第3四半期の実績と予測を発表 2011/12/27
 http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20111227Apr.html
2名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 16:02:35.67 ID:uT7pWJCC
糞アクロンがwwww
3名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 16:06:17.03 ID:JtiplLHX
7−9月期ww
iPhone4S前ww

12月27日に何を今更という発表だな


4名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 16:07:03.60 ID:PRDWeau2
さぁ信者が沸きますw
5名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 16:07:05.98 ID:ktoAQYWj
ガラパゴス設計で、もっさり、バグ発生しまくりの日本製(シャープ、富士通)
買うのは自滅行為。
ソニエリか、半島にアレルギー無いのならサムソンにしておけ
6名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 16:09:30.93 ID:Ff4dbeG5

あれ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

寒損のガラクタがトップじゃなかったっけ?wwwwwwwwww


あー あれは量販店の数字だけのBCN発表だったなーw


やらせがバレバレなんだよ>BCN
7名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 16:11:38.54 ID:Ff4dbeG5

>>5



寒損なんざ、ドブに金を捨てるようなもんですwwwwwwwww



204 :名無しさん@十一周年 :2011/02/14(月) 23:03:04 ID:ScV8OtIxP

>>1
> ディスプレイは消費電力を大幅に削減した有機EL 「 Super AMOLED Plus 」 で、4.27型。 解像度800 × 480ドット。

サムスンはいつまで、なんちゃってWVGAの 「 Visual WVGA 」 を続けるつもりなんだ?


 ■ iPhone4 の液晶と、GalaxyS の有機ELの違い http://file.oeao.blog.shinobi.jp/Img/1270946991/
 
 アップル iPhone4 緑青赤を整列配列した、通常液晶 http://file.oeao.blog.shinobi.jp/visual-3a.gif
 サムスン GalaxyS 青と赤のドットを間引いて配列した Visual WVGA http://file.oeao.blog.shinobi.jp/visual-3b.gif

 ↓

 ■ 実機で比較 iPhone4 ( IPS液晶 )960 × 640ドット vs GalaxyS ( 有機EL ) 800 × 480( 実は320 )ドット
 http://www.engadget.com/photos/iphone-4-vs-samsung-galaxy-s-display-face-off/


82 :ぱぱ携帯 ◆BWv2julAoY0T :2011/02/14(月) 14:13:18 ID:B5aZlZhV

しかも視認性が、サムスンの有機ELは高詳細液晶よか60%も落ちる。


8名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 16:16:38.70 ID:ATOOv24h
日本製スマホはダメだ
チョン製GALAXYか中国製iPhoneが無難
9名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 16:20:40.09 ID:T2qdga3g

半島工作員だらけのレス
10名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 16:21:13.68 ID:uG3vj2xy
>>8
パクリウイルス入りチョン製ギャラクチョンはダメだ
鏡アプリで個人情報すべて抜かれる

ソニエリが無難
11名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 16:23:09.64 ID:Z4Bx+bhh
スマートフォンなんていらね
12名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 16:23:52.67 ID:lSaCN+UM
第4四半期の2位は富士通 ARROWSだろう。
あれだけオーバーヒートしたんだからw
13名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 16:24:46.65 ID:Uh0hLClb
>>3
アフォーンなんか定額1000円も割安なのに既にドコモに抜かれてるww
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

毎月1000円も安いのに抜かれるなんてどんだけゴミだよアフォーンww
14名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 16:27:05.48 ID:F8hF4Le1
禿信者はげしいなww
15名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 16:27:52.27 ID:0hbg8mmW
スマートフォンところか、携帯も要らないよ。
あんなものもっていると不幸になるからね。
早く捨てて!
16名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 16:35:17.83 ID:en7c+slB
工作員がわいてきた
17名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 16:37:05.90 ID:W/eATEgM
>>7
ペンタイルなら GALAXY Nexusで比較してくれ。ギャラSなんて売ってない物で言われてもw
18名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 17:14:59.30 ID:pjKXuDwk
日本でまともに使えるAndroidはソニエリかシャープしかないからなあ。
19名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 17:39:06.51 ID:iVNV41gn
ソニーすげぇ
20名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 17:43:07.40 ID:iVNV41gn
まぁ買うならacroかAQUOS一択だもんな
くっせーバカウヨは巣に帰れよ
21名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 17:48:24.31 ID:a44UleL5
>>7
マジキモいです死んでください
22名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 17:50:30.16 ID:iVNV41gn
冬休みだからバカウヨが沸いてんか
23名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 17:57:34.26 ID:fq2SurH7
情弱は低温やけどできるホットなアローズでも買えよw
24名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 18:45:40.43 ID:VjASW4L9
林檎(iPhone)信者と半島(Android)信者の工作員スレはここですか?
25名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 19:29:02.00 ID:5LZUTl/a
携帯は解約したよ
26名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 20:16:36.62 ID:V/uxti19
BCNランキング
集計期間:2011年12月19日〜12月25日
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
27名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 20:23:04.33 ID:foq5fujA
auのxperiaがなんでSIMフリーで出せたのか誰か教えてくれ
28名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 20:31:59.83 ID:Uo8VHHcd
ソニー脂肪
29名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 20:34:33.71 ID:Jy9gARZO
日本でソニエリはあまりシェア高くなかったけどXperiaで一気にブランド化したな
初期のXperiaのときにアホン信者が宣伝しまくったのもあるかもね
30名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 20:34:54.66 ID:yq3rDipx
三流サムスンなんか買うかよ
31名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 20:40:16.81 ID:NNq/0BtK
ソニエリは国産カテゴリに入らんっつーの
32名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 20:41:31.91 ID:5WVHFYqp
携帯販売ランキング(12月12日〜12月18日):国産“全部入りスマホ”が快進撃 au版iPhoneはトップ10圏外に
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/23/news017.html

1位 au ARROWS Z ISW11F
2位 ソフトバンク iPhone 4S(16Gバイト)
3位 NTTドコモ AQUOS PHONE SH-01D
4位 NTTドコモ ARROWS X LTE F-05D
5位 ソフトバンク iPhone 4S(32Gバイト)
6位 NTTドコモ Optimus LTE L-01D
7位 NTTドコモ GALAXY S II LTE SC-03D
8位 ソフトバンク みまもりケータイ 005Z
9位 NTTドコモ REGZA Phone T-01D
10位 NTTドコモ ARROWS Kiss F-03D


ARROWS売れすぎワロタwww
33名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 21:01:39.53 ID:tvqGp2Xt
震災・不況でがたがたの日本
今こそみんな立ち上がろう

iPhoneやギャラクシーを買わずに、日本のメーカーを買って日本経済を復活させよう
(国内の携帯所持人口が1億人だからみんなが日本製の携帯を持てばかなりの経済発展
になる)
34名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 21:58:46.28 ID:IKbwXqM3
なんだよ、芸能界と同じで携帯まで捏造かよ

チョンきも過ぎだな
35名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 22:01:27.12 ID:H3xmWLDd
>>32
4機種も海外勢が入っているが
36名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 23:31:52.90 ID:Vm58Fwmp
>>32
iPhoneをえこひいきしないau流石だな
発売予定のGalaxyS2と次期XperiaにもiPhone超えして欲しい
37名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 05:06:36.07 ID:r66FuHeb
どっかで参考出品したテンキー付きのストレートスマフォだせよ
iPhone便利だが、やっぱりメールが慣れない
38名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 06:21:04.50 ID:252g97xs
>>31
ソニエリーってソニーの子会社じゃないの?
39名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 07:46:31.61 ID:yXFc+KQ4
>>31
本社が〜とか言いたいのでしょ
40名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 08:36:47.66 ID:8XglMwem
>>32
サムソンのギャラクシーが意外と売れてなくて驚いた。
ドコモだとギャラクシー一拓なのかと思ってたのに
41名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 09:24:19.24 ID:828jtvPO
>>37
あるよ。
is14sh
42名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 09:27:17.66 ID:828jtvPO
>>40
驚く結果じゃない。
みんな「防水とお財布」をついてるのを買ってるだけ。

43名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 09:28:38.67 ID:skWY8BTT
オサイフ(笑)
44名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 09:54:20.59 ID:8FC2wFFE
Xperiaは良いんだけどMedia goを何とかしてくれ。
家はおれがauのacroで嫁がdocomoのacro、息子がdocomoのrayなんだけど
すべての機種で「不明なアーティスト」「???」等の現象がでまくり。

他にもアルバムが勝手に分割される、DISC 1と2が勝手に統合される(便利なのだけど…)、
他のアーティストのアートワークになってしまう等まともに音楽が読み込めない。
45名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 09:54:50.01 ID:aqWm+Mml
オサイフ(笑)って馬鹿にするけど、ガラケー4大機能の一つであるカメラ(笑)はスマホでも採用されてますけど。
46名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 10:00:11.80 ID:duj4P1Eo
防水も重要だと思うけどなー
47名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 10:03:44.51 ID:3zqjahRm
>>45
付いてないから馬鹿にしてるだけでしょ
グローバルモデルで使えるようになれば、手の平を返すよ
48名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 10:05:09.73 ID:tQJ+TerM
>>31
ソニエリってソニーと別会社だったけど
このまえ吸収合併したんじゃなかったけ?
49名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 10:10:06.73 ID:R5LQ5XUM
>>48
発表だけでまだ統合はしてない
50名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 10:14:23.94 ID:jKt/kAIb
>>27
SIMフリーで出てもauの帯域使える格安SIM販売されなきゃ意味がない
51名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 10:14:36.87 ID:828jtvPO
ってか。世界規格のお財布もできるから。
52名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 10:22:58.65 ID:tQJ+TerM
>>51
スイカでもいいから世界基準にして欲しいな。
外国なんて現金は使わない国多いから電子マネーなんて
日本以上に普及しやすいはずなんだが

既存のVISAとかクレカ業界があるからやらないのかな
53名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 10:36:28.76 ID:828jtvPO
個人的にはお財布はどうでもいいけど
防水は欲しいよね。

そんな私は無印evoに大容量バッテリーと防水ケースに入れて
快適につかっています。
昔の無線機みたいだけど凄まじく快適。
54名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 10:39:00.67 ID:Y7uX/hDp
miniのメニューキー連打不都合なんとかしろよ
55名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 11:22:43.53 ID:hog9a9kc
日本で売ってるソニエリは、日本製のガラパゴススマホでしょ
証拠に、ワールドモデルはバージョン4にアップデートしても、日本だけはしないでしょ
このスレにも工作員がステルス書き込みしてるでしょ
56名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 13:09:33.75 ID:828jtvPO
>>55
2種類ある。
57名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 13:38:48.04 ID:252g97xs
アップデートにはキャリアにお伺い立てないといけないんじゃなかった?
Xperiaの2.3アップデートの件だと、もろドコモの意向ぽいし
http://gigazine.net/news/20110622_xperia_so_01b_not_gingerbread_reason/
58名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 13:44:54.88 ID:rLqkfcGj
サムスン見た目はいいんだけど入力がカクカクしてたり、微妙な部分が使いづらいんだよな
最新のやつも画面綺麗だし早いんだが、入力のフィット感がイマイチ
早いけど画面動かすとカクカク残像というか
動画もサッカーなど見にくかった
59名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 15:45:12.60 ID:QfJcUCH7
4Sやギャラのようなデュアルコアでも意外と引っかかる。
Acroはシングルなのにそれを感じさせないスムーズさ。
60名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 18:16:32.05 ID:eWWGGWQ+
>>26
BCNのランキングが信用できるならドコモが純増最下位になるわけがない
61名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 18:19:40.50 ID:eWWGGWQ+
>>59
スムーズさとか使用感では4S>>>acro=S2
S2はスペックだけ、使ってみるとがっかりするタイプ
62名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 18:36:57.56 ID:2l7BD6Za
>>60
新規か機種変か
携帯持ってないニートはそんな違いもわかんねえのか?
63名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 19:32:50.29 ID:ZB6GZNC2
>>62
新規で売れてるなら純増最下位はあり得ない
機種変更でも機種が売れてる=流出を抑えられるなら
純増最下位はあり得ない

この理屈もわからないのはやることもなく一日中
Androidスマホをいじる自称情強(笑)
64名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 20:12:29.94 ID:2l7BD6Za
>>63
なんだ
チショウか
65名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 21:47:12.63 ID:taQS7nse
スマホ契約急増でサーバー逼迫するなか、携帯2社に2ch系サーバー運営会社への一部業務委託が判明。個人情報などに不安の声が。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1325076334/
66名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 02:38:08.12 ID:+1zUwE3T
真のチショウはallows買う
67名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 09:15:33.80 ID:6bv9sPd9
>>5
本人にアレルギーなくても回りからは
哀れみの視線で見られるだろうけどな
68名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 10:00:14.25 ID:yb2bhUZA
ビジにも在日うじゃうじゃ居るんだな
69名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 11:53:43.99 ID:SdcSM7q6
>>66
何を許すんだチショウ君
70名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 12:03:39.93 ID:8Ip6ml99
ガラスマw
71名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 12:37:33.94 ID:8avcuh5v
>>32
auのiPhoneはランク外に落ちたか。
まぁauならAndroid機にするのが賢い選択なんだろうし。
ソフトバンクはiPhoneしか買うものが無いから仕方がない…ってことでwww
72名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 12:46:42.94 ID:uLMtndHl
>>56
いや、グローバルモデルも日本だけは別扱い。ドコモが余計な手を加えてるせいで、価格は上がり機能は制限されメモリは圧迫されアップデートは受けられない悲惨なことにになってる。
73名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 13:32:52.23 ID:NsmBCOyR
中華フォントのグローバルモデルは嫌でしょ
74名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 13:52:07.75 ID:appu4Wqb
>>61
同感
JavaScript高速化されたAndroid4.0搭載のNexusに期待してたんだが、快適な使用感はiPhone4Sどころか4にも及ばなかった

現状のAndroidでどれが良いとか、ドングリの背比べな話しなんで愚問に過ぎない。
75名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 16:05:03.21 ID:ih1/G0bE
>>61
android 2.x系がマルチコアに対応してないとは言え、
圧倒的にハードスペックで劣るacroがS2と同程度となると、
ソニエリ凄いとも言えるな。
76名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 16:41:29.83 ID:Ssk8n1hT
アンドロイドでGoogleのサービスはバッチリなんだけど、ソニーが連携取れてないよな。
スマホで出先から録画出来るとか視聴できるとかすればいいのに。
そこで儲けるんじゃなくて、サービスで差別化して商品を買ってもらうという発想が何故出来ないのかと。
77名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 01:07:25.73 ID:1CEjxTPY
PSNが使えるぐらい型破りなサービスできんとな
まあ無理だろう、お役所企業になって縦割化したソニーじゃ
78名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 05:19:08.60 ID:6F61ItL4
完全に大企業病だよね。
経営のプロが試算表とか株主とかばかり見て商品を見てない。「消費者」とか「市場」とか実態のないものばかり相手にして使い勝手の良い最高の商品を作ろうという気概がまるで感じられない。
79名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 06:13:21.46 ID:uWcj3/og
そうか?
ソニエリのXperiaは周回遅れのスペックでも
致命的な欠点の無い安全パイだぞ
80名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:44:54.23 ID:1mnCSGNf
>>76
ソニーのBDレコは出先からスマホで録画予約できたと思うけど。
また普通できるけど。
視聴はソニー以外の問題でしょ。

連携取れてないのは君と現実社会。
81名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 12:04:56.56 ID:jywU6XlO
>>74
「快適な使用感は」とか意味不明なこと言わんでいいから
早く巣へ帰れ、信者さん。
82名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 15:33:07.40 ID:auY+iVTy
>>80
嘘つくなよw
日本語もおかしいし、アホは書き込むなよ。
83名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 20:25:06.05 ID:0i3gt/ou
Xperia rayのおかげでiPhoneの魅力はぜんぜんなくなった
84名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 20:26:23.29 ID:0i3gt/ou
>>31
もうすぐ入るよー
85名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 20:27:28.62 ID:0i3gt/ou
>>32
ARROWSのカクカク具合はちょっとなー
86名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 20:29:18.44 ID:0i3gt/ou
>>45
スマホは確実にガラケーの後追いしてるしな
87名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 20:56:19.20 ID:37IMPzXj
Androidはマルチタスクやってたら勝手にタスク終了されるからやってられん
ガラケーのマルチタスクの方が切り替えもサクサクで使いやすい
88名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 12:49:02.55 ID:c8ZpVRXA
>>82
嘘ではないし日本語も特におかしくないけど、アンカーミス?
89名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 02:45:05.20 ID:1SiXl6pp
ソニー開発のXperiaがでるのは早くても来年末以降かな
90名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 12:53:15.67 ID:zsvXpu/D
>>45
4大機能ってなんだろ?

>>45のレスを見る限り、非接触型ICカードとカメラは該当するみたいだが…
残りは何だ? テレビ? 赤外線?
91名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 12:58:32.61 ID:l5GybOuF
>>90
通話、電子メールじゃね?
92名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 15:35:21.50 ID:w6K2haP5
防水とワンセグでは
93名刺は切らしておりまして
首位って国内での話かよ
サムスンは世界で首位なのに