【電気機器】“おもしろおかしく”雰囲気づくり 「堀場製作所」毎月の誕生会で社長が社員にお酌?![11/12/25]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111225/bsg1112250701000-n1.htm http://www.sankeibiz.jp/business/news/111225/bsg1112250701000-n2.htm http://www.sankeibiz.jp/business/news/111225/bsg1112250701000-n3.htm [1/2]
幼稚園でもないのに、毎月、社員の誕生会を開くユニークな会社が京都にある。
「おもしろおかしく」を社是とする堀場製作所だ。
創業者、堀場雅夫最高顧問の発案で、同社が町工場だった時代から続いている。
グループ会社も含め約100人が参加する盛大な催しの狙いは、普段は経営陣に近寄れない社員たちとの
コミュニケーションを深めることだ。そのために、経営陣は社員らにお酒を注いで回る“もてなし役”に
徹する。
誕生会の冒頭、堀場厚会長兼社長が経営から時事問題まで最新の話題を15分ほど社員に語りかける。
堀場社長は
「今を経営陣がどう考えているか。ここでしか聞けない話をすることが大切」とその狙いを明かす。
同社では事業分野が多岐に広がっているため、
「会社が何をしたいのか、社員同士が何をしているのか分からないような状態になってはダメ」なのだ。
誕生会は堀場最高顧問のかけ声で、社員との交流を深めようと、少なくとも50年以上前から始まった。
当時は堀場最高顧問が肉を焼き、夫人がケーキを作って社員をもてなしていたという。
気兼ねなく話が飛び交う会場では、「焼き飯なのに白いごはんの部分が残ってます、と幹部が部下に
叱られる場面もあった」と堀場最高顧問は目を細める。
誕生会の出席資格は誕生日を迎えた社員であることだが、部長級や課長級の中間管理職は呼ばれない。
社員が肩の力を抜いて経営陣と話すには、上司が邪魔になると考えるからだ。
社長と社員が気軽に話す中で、互いに「そんな情報は知らない」といったシーンに出くわすなど
思わぬ副産物もあるという。
今年入社した新入社員は
「5月生まれなので、入社してすぐに呼ばれた。周りは知らない人ばかりな上に、社長にもてなされて
緊張した」と恐縮する。
それでも、12月16日に開かれた全社員参加の忘年会では、屈託のない表情で他部署の上司と
話し合うまでに胸襟を開くようになった。
-続きます-
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/26(月) 08:35:38.53 ID:YrtXsbu9
俺みたいな下戸はどうすりゃいいのかね?
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/26(月) 08:47:34.45 ID:9Hs+ehec
堀場レベルでそんなんやんのかよ
社長とかこえーよ
若手社員を奴隷扱いしてたから日本がダメになったんだろ
これが普通
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/26(月) 09:03:38.78 ID:6NXIYwSK
ここの購買やさしかったわ
いい会社だぜ
>>1 なんだよこの毎月罰ゲームが開催される会社は
古来からこういう事を言い出す企業は政治に関わろうとし始めるもんだわ
何かしたいんだろうね ここの社長良いイメージ無いわ
10 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/26(月) 10:39:47.43 ID:ON5LSzw8
古来の来ってからって意味じゃね?
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/26(月) 10:41:13.25 ID:0JiNeaqU
テレビで見たけど、社長がエライ人や!!!繁盛するのは当たり前!!
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/26(月) 10:42:33.42 ID:ON5LSzw8
京都じゃ
是非いらしてください
と言われても行っちゃいけないんじゃなかったっけ?
それって空気を読むテストじゃね?
京セラよりも
14 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/26(月) 10:59:26.78 ID:/aNYwnze
本来働く質と量だけ与えられるのが真っ当な社会
量を全体主義で誤魔化し、質を独裁主義で誤魔化すのが日本型社会
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/26(月) 11:30:58.06 ID:jDczf8k1
ビールを注いだ社長が一言
「ボーナスの代わりや」
> 部長級や課長級の中間管理職は呼ばれない。
中間管理職かわいそすぎるw