【料金】東京ガス、一般家庭向け料金値下げへ…4年ぶり [12/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
89名刺は切らしておりまして:2011/12/24(土) 14:28:20.06 ID:SECMrgwm
相当儲けたんだろうw

いろんなところで電気叩きがあったおかげでww
90名刺は切らしておりまして:2011/12/24(土) 16:48:22.05 ID:maYUXEBz
儲けたっつーか、東京ガスも独立系発電会社だからな。
東電の供給不安やコストと節電を考えて契約を替えた大口は少なくなかろ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 18:07:27.29 ID:lTaY3bUh

エネファームは東京ガス以外のガスで代用できるの?
液化天然ガス、プロパンなどで。
92名刺は切らしておりまして:2011/12/24(土) 21:39:14.45 ID:DCbHiNpR
エネファームは現在、都市ガス型と、LPガス型と、灯油型が一般向けに市販されてる

エネファームをよく勘違いする人が多いけど、あくまでお湯を作るついでに発電する機器だからな
個人なら、作ったお湯を、お風呂とかで利用するのが前提
93名刺は切らしておりまして:2011/12/24(土) 22:00:38.36 ID:LkJnMvyh
>>81
値上がりしてるのは、スポット価格(現物取引価格)
ガス会社は長期契約してるから、すぐに値上げの影響はでない。

94名刺は切らしておりまして:2011/12/24(土) 22:34:06.58 ID:v9Vt0cPt
長期とスポット混ぜ混ぜじゃね?
95名刺は切らしておりまして:2011/12/24(土) 22:42:49.65 ID:maYUXEBz
>>92
基本が燃料電池だから、主従は逆だよ。出力的には四分六だけど。
96名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 01:51:33.41 ID:+tBSqyQs
>>79
違反って、何に?
97名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 02:50:40.61 ID:FZTKAFE4
>>96 電気事業法。
50kw未満で充電する需要家に対しては、各地域の電力会社が独占供給することになっているため。
98名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 02:53:16.57 ID:FZTKAFE4
>>97 ×充電 ⇒ ○受電。
震災直後、電車の中吊りでエネファームを知り、驚いてしまった。
99名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 02:54:54.59 ID:sSUUC1Bn
大型店舗等では夏でもプロパンガスヒートポンプ使っているのをよく見かける
プロパンガスの大口ってそんなに安いのか
100名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 02:58:48.66 ID:4z+OBKvx
ガスは元々が高すぎるんじゃないか?
101名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 03:04:48.38 ID:PrSnRAxB
東電死ね!
102名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 03:17:36.33 ID:GfYFQ30i
人件費削除などのコスト削減がんばってるんだな。
どっかのクソ電力会社とは比べものにならないくらいの優良企業だ
103名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 03:17:43.98 ID:QOPnq4QE
エネットの電気代も下げてくれるといいんだけど
104名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 03:22:48.05 ID:adV4Wo9R
根本的に調理や暖房に
燃焼しないものを使おう
という気持ちがわからないので
ガスには少しぐらい
ぼったくられていても許す。
105名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 07:58:42.89 ID:m1d9/Uib
原発がもうじき全て止まるので今更オール電化しようなんてヤツは相当少数派だろうけど
安いガスの良さをしっかりアピールして顧客の囲い込みはしっかりしとかないとな。
106名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 08:19:39.98 ID:SF0Elihu
>>97
電気事業法は卸売業者に適用されるのであって、エコキュートによる自家発電は規制の対象外だと思うけど、
その根拠となるソースはどっかにあるの?
そもそもその論理だと、エコキュートは発電はしてはならないことになる。
107名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 09:35:30.39 ID:1ShxsyYz
エコキュートって電気湯沸かし器の総称で、発電機じゃないと思うんだがの (´・ω・`)
108名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 09:44:56.63 ID:3NYyeSLB
東電が色々と料金に乗せて問題視されてるから
ガスは自分が指摘される前に値下げしてきたかw
109名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 13:53:56.38 ID:A1IlMbjm
ジリ貧傾向は変わらないだろうな

ただ、これで庶民対策はばっちりだなww


値上げはドカーンと
そして、値下げはちょろっとでこれだww

東京人はあほっすwwww
110名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 13:58:10.87 ID:V+L7afsZ
>>97

>50kw未満で充電する需要家に対しては、各地域の電力会社が独占供給することになっているため。

うそつき。

自家発電は自由だし、別の会社を立ち上げて供給することも可能。
単に送電網の開放義務がないだけ。

実際、電力会社以外で電力供給してた地域もあったし。(割高だからやめてしまったけど)
111名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 14:06:32.97 ID:AKBlTqlR
プロパンガスしか選べない田舎だと、台所のコンロのみIHクッキングヒーターにし、灯油給湯機と灯油ストーブにするのが経済的。電気の契約が50アンペアでも、ガスの基本料金がかからない分、毎月朝刊一ヶ月分相当の節約になる。
112名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 14:26:37.92 ID:A1IlMbjm
原料高騰で結果値上げなんだろうなw
113名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 14:52:41.66 ID:lctWDhjn
レモンガスは?
114名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 15:49:51.61 ID:csZf3rDm
このタイミングの値下げ
実に商売上手だね。
115名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 15:53:02.26 ID:jP8vBKYI
東電、来年2月の電気料金引き下げへ 一方東京ガスは値上げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111222-00000012-jij-bus_all
116名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 15:55:02.47 ID:zj3GJPxj
俺のとなりの金持ちがエコウィルつけた
太陽光発電で補助、エコウィルで今年100万補助
合計200万以上補助金貰ってる

利権ちゃうか、ガスや太陽光発電はおかしいよ
117名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 17:17:27.48 ID:buN+ICX8
エコキュートって設置時に電力会社の人呼ばないと駄目だった気が
118名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 17:56:31.40 ID:SF0Elihu
この前、NHKニュースでどっかの田舎の給食センターが、水車で発電してた。

そこの所長さんがいうには、自分で使う分には自家発電量は多すぎで、かといって地域供給するには少なすぎで
ここの事例を成功例だと思って、容易に同じことをするのは禁物だって言ってた。
119名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 19:09:01.56 ID:+hABKoR2
>>104




は?
120名刺は切らしておりまして:2011/12/26(月) 12:46:52.55 ID:IntONceu
エアコン改造して高温側熱交換器に浴槽や洗面器の水を循環させるのが最強だろ
脱原発なら深夜電力高くなるから沸かしたいときに沸かした方が有利、タンク式の
ように高温域での再加熱を繰り返すのではなく低温の水から適温に沸かすので
COPが良い
121名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 02:02:08.68 ID:5jaUfL1Z
>>109
ガスがじり貧って…
たとえば東京ガスのガス販売量のトレンド見てみ。

後半も意味不明だし。
122名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 02:44:29.43 ID:pGLPG72n
>>117
そうなの?
123名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 07:17:23.07 ID:+AQZlrGk
ガスはボッタクリにもほどがある。ガス料金は独占をいいことに外国の5倍ほどしてる。
事実上ガス会社は国営と言ってもよい。
外国より高い分は税金と言ってもよい。
外国より高い物価分は税金。これが大前さんの言う見えない税金。
124名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 08:28:07.50 ID:+cibWlBp
>>123
LNGにするコストや運搬費用考えろよ
125名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 11:39:58.79 ID:R56FaD+i
>>123
パイプラインで持ってこれる国とは違って海上輸送のコストかかるから仕方ない
樺太から北海道まで繋ぐ計画は頓挫しちゃったし
126名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 14:13:25.36 ID:wmXkR7Cv
ついでにあの迷走している東京ガスストーリー2はやめてくれw
127名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 15:35:14.53 ID:fSR2dECx
東京電力ストーリー2なら面白そうw
128名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 17:46:18.80 ID:2yZswm7i
>>123
日本にはパイプラインがないのだからガスを安値で手に入れるなんて有り得ないんだよ
129名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 17:51:37.84 ID:fSR2dECx
石油にもウランにもパイプラインは無いしな。
130名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 00:54:09.68 ID:S04PWqIm
標準状態:25℃でのエクセルギー
電気:エネルギー×100%,75℃のお湯:エネルギー×1-(298.15K/348.15K)*100≒エネルギー×14.36%

エコウィルのエクセルギー効率(HHV):
電気23.7%*100%+熱59.3%*14.36%=23.7%+8.52%=32.22%

ボロ火力のエクセルギー効率(HHV):
36.9%(受電端効率,昼夜平均)*100%=36.9%

なんとボロ火力の電気だけを使った方がエコ!
情弱はエコウィル一択、他は天が認めない。
131名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 09:48:07.49 ID:6pjXUaNg

4年ぶりということは過去の4年間は値上がり続けたってことなんですが

みんな、そこんとこ分かってる?

上がり続けた総額に対して70〜80円ぽっちじゃ値下げと言えないっしょ
132名刺は切らしておりまして:2012/01/08(日) 15:58:54.01 ID:uGSAxkmi
CMの東京ガスストーリーもクソ面白いのにがんばってると思う!

拍手だ。

あの動画は東京ガスの利用者じゃなくてもゼヒ見てもらいたい。
133名刺は切らしておりまして:2012/01/08(日) 18:55:49.00 ID:naBfJhXz
CM製作費も放映料も、全てガス代に含まれてますが。。。
ついでに30代で大台を超える人件費、都心の社宅、野球、ラグビー、アメフト、バレー
その他諸々の活動費も全てガス料金です。過去に試合のチケットが送られて来たことが一度でもありますか?

2月もガス代値上げです
134名刺は切らしておりまして:2012/01/08(日) 19:29:31.09 ID:ich8rRkU
エネファームはまだイニシャルコストが高すぎなのと耐久性が未知数なのが問題。
日本ガイシの発電効率60%のSOFCは興味あるけど。
135名刺は切らしておりまして:2012/01/08(日) 21:38:46.90 ID:Nt/C7P19
原子力ステマもなければ、中間汚染物質処理施設も要らないからなぁ。
136名刺は切らしておりまして:2012/01/09(月) 09:53:43.90 ID:+57pCp42
>>135 へぇ〜 じゃあ、原発事故が無ければ東電の体質もALL OKってこと?
137名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 03:06:46.01 ID:818YUQDa
もともと自然に出てるものを回してるだけしか
能がないんだからな半額以下に値下げしろよ
意味不明に高いもんは全く必要なんて無いんだよ
時代は安さのみを求めてるんd名よ
138名刺は切らしておりまして
>>8
東京ガスとかは関係ない。
ただ単に自律運転出来る様にすると電気事業法の規制で
色々と面倒だから面倒でない系統連携を選んだ。