【食品安全】コメ、肉、魚は100ベクレル=厚労省、来春から大幅に厳しい新規制値 [12/20]
61 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/21(水) 06:53:32.46 ID:yVN+kg0y
>>55 結局除染費用は電気料金値上げと税金で負担するんだけれどな
十数兆円の無駄をこの新基準は作り出す
しかも得られる利得として食品の安全性の向上はゼロで消費者の安心だけ
62 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/21(水) 08:08:23.88 ID:voCRSP/7
とりあえず東電すっぱだかにしてそれからだろ
63 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/21(水) 08:22:14.89 ID:p9uaEUUF
TPP決まったら、嬉々として厳しくすんなよ
ホントに日本を潰したい輩が政策を決めてるんだなぁ
>>61 50万世帯に1世帯あたり2000万円ずつ支給しても10兆円なんだから
除染なんかせず浜通りと中通りは全世帯移転させて放棄しろってことよ
>>20 >>18 セシウムは蓄積しない
蓄積しないのならば、なぜ牛肉などから検出されるのか?
66 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/21(水) 09:04:49.26 ID:z+RMCu19
これでようやく緊急時の最大値に戻ったのか
馬鹿なやつらはこれで平常時に戻ったとか思ってそうだな
68 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/21(水) 09:13:33.42 ID:pyc/HhkV
これって震災前の基準値に戻しただけでしょ
69 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/21(水) 09:16:11.38 ID:PhPnwxHY
健康考えるならこの半分以下にしとくべきもんだよな
原発事故由来の被曝を生涯で100ミリ以下になるように
内部被曝と外部被曝を合わせての被曝が年1ミリを出来る限り下回るのを目指すなら
この基準値って健康面をまず考えたものではなくて
汚染があってもそれを売れるようにしておこうって金を第一に考えて引き上げられ続けてるもんだし
70 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/21(水) 09:30:21.65 ID:DMsw5QKn
次はベクレ食品が地下に潜るだけだな
71 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/21(水) 09:47:32.04 ID:kBdNXfYK
東北や北関東は工場、畜産、家庭、農業もけっこう地下水を使ってるんだよね
毎時数十トンの水がどこで流入するか分からない状況で
地下水規制値はどうなってるのかねぇ〜
>>71 大阪みたいに都市化しすぎて建物などで雨が地下に流入しないとこと違って
東北や北関東なんて山ばっかりで使ってる分以上には雨が地下に流れてるから
規制があってもそれほど厳しくはないんでしょ
「暫定」がとれるだけでもマシになった
74 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/21(水) 11:51:10.83 ID:c0/Q2D3P
まだ人間には厳しい
輸出は出来ないだろ
被曝は国内でどうぞ
事故の影響が収まりつつあるということかな?
検査量が多すぎてサンプリング実施率が非常に小さくなるのはわかりきっていること
77 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/21(水) 12:29:31.29 ID:i65l0skr
この基準のものを朝昼晩で食事したら、100bq以上のCsは常に補充し続けそうだな
Sr、I、Co、Ce、U、Ru、Zr、Krは忘れてなw
それでもWHO基準より緩いとか言うオチじゃないだろな
>>43 だよな、日本なら食糧輸入で間に合うんだし
82 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/21(水) 18:23:26.62 ID:yVN+kg0y
さて、在庫品一掃セールは売れるでしょうか。
84 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/21(水) 18:38:55.50 ID:K1+aMyJm
測定して出てきたセシウムだけが危険なんじゃなくて
セシウムの数値で
他の測定してないヤバい放射性物質も含まれてる目安になるってことでしょ
85 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/21(水) 18:46:08.42 ID:FhzWNp2p
>>50 当たり前だろ!!
魚沼は新潟じゃないか
拒否する理由が無いだろ。
問題は味とか食感じゃなくて、被曝リスクだよ。
日本のお米の約60%は新潟魚沼産です
東日本大震災:給食の牛乳から微量のセシウム 健康に影響なし−−世田谷 /東京
世田谷区は20日、区立小中学校と保育園の給食で提供されている牛乳から
極めて微量な放射性セシウムが検出されたと発表した。微量であるため健康に影響はなく、牛乳の提供は続けるという。
区によると、今月に入り5回にわたって検査し、5日に採取した分からセシウム134が
1キロ当たり2・8ベクレル、セシウム137が同3・5ベクレル検出された。他の4回は検出されなかった。
世田谷区は6月から給食の牛乳の放射性物質測定を実施。
11月分で初めて微量の放射性セシウムが検出されたため、追加措置として今月も週2回、定期測定をした。
牛乳は同じ業者から一括して仕入れ、区内の全94校の給食に提供されている。【吉住遊】
〔都内版〕
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20111221ddlk13040297000c.html
89 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 13:23:55.39 ID:SeSXUCL8
これ、ぜんぜん厳しくないから。
良く農家や地域住民で、「除染しろ」ってあるけど、
元々どっかのバカ電が、まき散らしたんじゃないんか?
そいつらにやらせろ。
92 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 13:44:27.29 ID:Bn+YAr5n
>>71 生鮮に限らず加工食品も日用雑貨も家電もカントウ製は避けてる
最初からこれなら別に産地差別とかなかったのにね
厳しくはなくとも現実的な数値だろ
0は無理だから
94 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 14:04:29.56 ID:LrDu6lf1
とは言っても茨城ほうれん草54900ベクレルでしょ
福島農家が制止を無視して200000の野菜とか外食に出荷してそうで恐い
自分ならと考えてみればわかる
俺が農家なら金のためになにがなんでも出荷する
他人の子なんか知った事か
東電入れてくれるなら入るし
95 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 14:06:24.43 ID:99BCrsHb
96 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 14:07:31.04 ID:9a5L7/hU
>粉ミルクなど1歳未満の乳児用食品は同50ベクレル、牛乳同50ベクレル、飲料水は同10ベクレルとする。
妊婦用食品は?
97 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/05(木) 16:20:37.96 ID:llu5R9dD
年明けage
世界基準は1ベクレル。
去年基準を信じて食ってた奴は涙目だな。
100 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 20:29:43.80 ID:P1veFIrW
静岡茶全滅じゃんwww
バカ知事は憤死wwwwwwwwwwwww
103 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 21:51:38.77 ID:arRH9GG9
何度も言うけど汚染されてない土地の食品も測定しないと意味が無いよ。
外国も含めて。
厳しい規制値→国産は危ない。輸入食品がマスト→TPP参加
もうだめぽ
105 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 22:34:34.04 ID:ggYRrdm4
とりあえず
なるべく北海道産を食べることにしてます。
106 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/07(土) 22:42:01.80 ID:C9+J8wsy
>>1 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今ならまだ売れるから
売ってしまえ!!!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
厳しいのか?この値は、、、
チェルノブイリ後の規制値の変化を前提にすると厳しい
多分この半分にしても大丈夫だろうけど、検査体制が追いつかないんだろうね