【バイオ】iPS細胞:作成の肝臓細胞、製品化成功…医薬基盤研究所など共同で [12/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
医薬基盤研究所(大阪府茨木市)とバイオベンチャー「リプロセル」(横浜市)は15日、
ヒトの人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作成した肝臓細胞の製品化に成功したと発表した。
12年春から販売する予定。心筋細胞と神経細胞はすでに商品化しているが、肝臓細胞は初めて。

リプロセルなどによると、体内に入った薬物は大半が肝臓で分解される。
そのため製薬会社は新薬を作る際、臓器移植用に取られた肝臓から作った肝臓細胞を使い、
新薬の効果や毒性を調べている。しかし、肝臓細胞は高価で、供給が不安定な欠点があるという。

今回作成した肝臓細胞は、ヒトiPS細胞を培養し、肝臓細胞に分化させる過程で入れる遺伝子の
タイミングを工夫することで、効率良く作ることに成功した。

http://mainichi.jp/life/health/medical/news/20111216dde007040031000c.html
2名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:13:41.55 ID:fJbEF+k1
2ならチンコが1センチ小さくなって19センチになる
3名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:14:54.38 ID:W4xhiuh8
狭い使用範囲だな
4名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:15:54.32 ID:9BPhyDR2
節子!それ肝油ちゃう!iPSや!
5名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:17:12.35 ID:qGZIKOVs
>>2
下ネタを言っちゃいかんぞう。
6名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:29:07.42 ID:9BPhyDR2
あやしい生レバー iPSさん
7名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:25:37.89 ID:/8Z055Sy
ますます老人が死ななくなるな
8名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:57:45.17 ID:h4WFPm6Y
これで生レバが食べられるのか
9名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:01:29.85 ID:r0E+c1Y4

素晴らしい成果!ムダでアホなガキは廃棄処分してキャリア豊富で元気な高齢者だけを優先健康化!

なんて出来る日本!これからが期待できるね
10名刺は切らしておりまして
創薬分野で徐々に実用化の域に入ってきたな。 安価で大量にターゲット細胞を実験室レベルで入手し
それを使って様々な新薬の試験を行うか・・・・・ 金になり始めてきたから、更に競争は激化しそうだな。