【モバイル】アップルとグーグルが2強…携帯端末用OS、相次ぐ開発断念 [12/15]
1 :
きのこ記者φ ★:
スマートフォン、タブレット型パソコンなど携帯端末用の基本ソフト(OS)開発競争で、脱落が相次いでいる。
グーグルの「アンドロイド」とアップルの「iOS」による二強の構図が固まり、シェアが低いOSが次々と市場から
淘汰(とうた)されているためだ。モバイル市場の成長性に期待して参入した企業は、最終的に競争を断念した。
■HP、「ウェブOS」を無料公開
米コンピューター大手、ヒューレット・パッカード(HP)のメグ・ホイットマン最高経営責任者(CEO)がこのほど、
自社開発した携帯端末向OS「ウェブOS」のソースコードを外部の開発者に無料で公開すると発表した。
HPは同OSの商業的な活用を断念した格好だ。
HPが白旗を揚げたのは、戦っても勝算がないと判断したからだ。ウェブOSの世界シェアは現在、1%未満だ。
ウェブOSは2009年に発表された当時、親しみやすい使用方法、アプリ製作のため便利な環境などで高評価を得た。
しかし、ウェブOSを採用したスマートフォンのハードウエアとしての完成度が劣り、競争で劣勢に立った。
携帯端末用OSの開発を断念したのはHPだけではない。ノキアは今年2月、既に自社のOS「シンビアン」の
採用を断念し、マイクロソフト(MS)の「ウィンドウズフォン7」に乗り換えた。「ブラックベリー」で知られるカナダの
リサーチ・イン・モーション(RIM)は今月7日、新OS「ブラックベリーX」を発表した。
ブラックベリーXは、既存のOSに、RIMが昨年買収したQNX社が開発したOSを統合したものだ。
独自開発だけでは市場の変化に追い付けないとの判断が背景にある。
■サムスン電子、「パダ」放棄せず
携帯端末用OS市場は、徐々にグーグル、アップルの両者による寡占状態が固まりつつある。
市場調査会社ガートナーによると、アンドロイドの世界シェアは53%で、昨年の2倍以上に達した。
アップルのiOSのシェアは15%に低迷しているが、販売台数は昨年に比べ30%増えた。
シェア自体も今年10月の新機種「iPhone4S」の発売以降伸びている。
ノキアのシンビアンが17%で2位だが、製品の大半が低価格機種だ。シェアは昨年の36%から半分以下に落ち込んだ。
4位のRIMも昨年に比べ販売台数が25%以上減少した。
韓国メーカーが開発した携帯端末用OSも岐路に立っている。開発にコストがかかるのに対し、
販売の役には立っていないためだ。サムスン電子が独自開発したOS「パダ(Bada、海の意)」は、
搭載機種の販売台数が昨年の2倍以上に増えた。それでもシェアは依然2%だ。
インテルなどと共同開発中のオープンOS「Tizen」は、商用化のめどさえ立っていない。
サムスン電子は両OSの開発に少なくとも300人の研究チームを投入しているという。
同社役員は「パダを断念することはない。シェアを高めるため、世界的に開発者向けのイベントを開くなど、
さまざまな努力を重ねている」と説明した。
成均館大の鄭泰明(チョン・テミョン)情報通信工学部教授は「長期的に見れば、テレビ、スマートフォンなど
全ての機器を融合したOSが登場するはずだ。モバイル市場で劣勢となっても、OS開発を続けるのが望ましい」と指摘した。
http://news.livedoor.com/article/detail/6119217/
MSはスルーかな
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:08:14.08 ID:L4Ii4LWu
Androidが今後もいろいろな意味で「オープン」かは怪しいと思うけどなぁ。
日本のメーカーに一番足りないものは自信なんだと感じる。
Google様の威光にすがるしかないっていう。
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:09:37.55 ID:Y3YL/wEX
今も、モバイル向け日本でOS開発してるところあんの?
ソニーはなんでOS開発しなかったんだろう
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:11:16.78 ID:y2BJXLRF
普通にザウルス携帯作ってくれれば良かったのに
Androidとかマジ糞だし
篠原工業のHOSはまだか?
8 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:11:33.03 ID:urW+0iE4
まだ過去の遺産で使ってるのある。でもガラケーはSymbianが多数になってる
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:12:11.93 ID:8dXs14xC
ザウルスは早すぎたんやー!w
IT業界は若い使い捨ての電池をたくさん求めてます。
さあ、あなたの若さをIT業界で無駄に消費しましょう。
貴方は20代、30代の重要な時期を使い捨ての乾電池として過ごすのです。
TRONて今どうなっとろん?
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:12:44.44 ID:/Ukq6ocJ
日本メーカーは技術もあって、技術者にやる気あっても。
製品戦略の企画部門が糞だから、後追いしかしないwww
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:13:30.05 ID:8dXs14xC
ブラックベリーはQNXを買収してたのか
これは面白い
15 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:21:23.69 ID:RapideDG
アップルの勝利
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:21:45.90 ID:y2BJXLRF
Androidがやってるマーケットとか、ザウルスのストアをまんま丸写しだし
10年以上前にやって、そこそこ上手くいってたような話なのに
今頃になって、Androidで喜んでるアホの滑稽さときたら^^
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:22:02.91 ID:urW+0iE4
>>11 開発に金掛かりすぎるから
SymbianやAndroidを採用しだしてる
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:24:52.84 ID:/YCaCklp
教祖が死んだアップルは落ちるだけだから、3年後にはGoogleの独壇場か。
>>13 PS系はOSじゃないの?
凄く使いやすいと思うんだけど。
日本にはOSを創れる技術者が居ないから、競争に参加すら出来ない。
日本製の携帯OSというと、ALPが有ったはずだが。
22 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:27:01.76 ID:Ks3pjgbm
PS系?
プレステ2以降ならLinuxの改良版
QNXか
Google vs Appleなんてちっぽけに見えてきたぜ
フフフ
24 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:31:42.70 ID:hBTTsq7A
>>20 いや技術はある。けど、OSは技術だけじゃなく、政治や外交が必要。
日本にはそれがない。TRONもそれで負けた。
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:32:53.68 ID:F5Tm734c
>>3 日本のメーカーに一番足りないものは自信
今に始まったことじゃないけどソフトウェア開発の進め方だと思うな。
あと未だにソフトはハードのおまけ的に思っていたり。
>>24 いや日本の企業にOS開発できる人材は居ないよ。ていうかそれは日本に限らず世界的にも
ガチでOS開発できる人材なんて一握りの天才だけなんだ。
OSなんて普通にやっててももうらかんし
29 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:40:50.20 ID:hBTTsq7A
>>27 OSを特殊なソフトと思ってない? プログラムそのものは特別なもんじゃないよ。
Linuxならソース見れるからチェックしてみな。
UIとかコンセプトかも、どれも似たようなもんでしょ。
30 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:42:19.23 ID:RapideDG
31 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:43:33.80 ID:hBTTsq7A
>>29 >UIとかコンセプトかも、どれも似たようなもんでしょ。
えーと........
33 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:43:52.90 ID:wHpWsdX0
トロンはどうなっておるか?
最近じゃ
ブラウザも乗せられないOSはクズですな
35 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:45:06.61 ID:zSZk2kKf
似たようなものを作ったところで、全く相手にされず
淘汰されるだけだしな。
新しいOSを考えるのは相当大変そう。
日本の企業はOSに莫大な金かけても開発費回収出来ないからなぁ
37 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:47:22.02 ID:hBTTsq7A
>>32 つまりさぁ、車なんてどれも似たようなもんでしょ。ヒュンダイだって作れる。
でも、売れるのは・・・、ましてや、憧れの車は・・・。さて、何が違うのでしょう?
マッチポンプのガラケーの需要が減って
人が余りまくってるのにろくなソフトが作れないのは
なんでだろう
別に自社製品を制御するOSを捨てる必要はないんだよ
それを他社に使わせて商売しようとするのは難しい
40 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:51:13.48 ID:kQXIfZ8d
>>16 誰もOSなんかどうでもいいんだよ。アプリとかコンテンツの方が大事。
クソみたいなWindowsでもMacより売れてるだろ。
42 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:53:56.73 ID:hBTTsq7A
>>41 拙い質問だね。
でも、カーネルって、まさに日本人が得意とするところだよ。
ひたすら性能を作り込めばいいんだからね。日本人はUIが不得意。
>>41 KFCの店の前で建ってるオサーンの人形だろ
>>40 んだな
apple googleにとってos含めた製品なんて所詮、自分とこのコンテンツに引き込む為の餌だからな。
45 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:56:05.21 ID:Wb68fUEV
>>24 政治や外交なんか関係ありません。
単に技術力で負けただけ。
アップルやグーグルがいつ政治と外交を駆使したんだよ。
TRONは使いにくいから流行らなかっただけ。
>>42 んじゃ貴方が最も優れていると思うUIを搭載したOSを上げてみて。
47 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:58:27.33 ID:PMBUUeK+
>>16 新しいことやったって商売として上手くいかないと意味ないよ。
Appleで言えばニュートン新しいとか言ったところで、商売として成功しなければ
誰にとっても意味は無い。iPhoneだってポシャってりゃプギャーで終わってたんだし。
Amigaに決まってるだろ
ソニーのVitaのOSはなかなか出来がいいと思ったがね
50 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:00:10.01 ID:zSZk2kKf
コピーが作れたところで大した自慢にはならんわな。
プログラム書けるだけじゃ単なる作業員だし。
それじゃ新しい物の開発は難しい。
51 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:00:44.32 ID:hBTTsq7A
>>45 政治や外交って、別に、国対国のことを言ってるんじゃないよ。
企業やユーザーに対する政治や外交ってことなのさ。解んないだろうけど。
TRON、使ったことある? 当時のMacと同じぐらい使いやすかったよ。
Microsoftは、まだMS-DOSだったな。
52 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:01:27.20 ID:MVFQrWhl
>成均館大の鄭泰明(チョン・テミョン)情報通信工学部教授は「長期的に見れば、テレビ、スマートフォンなど
>全ての機器を融合したOSが登場するはずだ。モバイル市場で劣勢となっても、OS開発を続けるのが望ましい」と指摘した。
総取りされたくなければ血を吐いても続けざるを得ないか
下手にデカくなりすぎると色々難しいな
あんな携帯ゲームとかに人材掻き集めてもなあ・・
政治力とか技術力の差っていうより、グランドデザインを描ける人材の差だと思うけど。
目先のちょこちょこした技術ばかりで、「長い目で見てこうしたい」というビジョンがないよ日本企業には。
56 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:03:08.32 ID:8WM51b8V
>>51 俺に突っ込まれて企業相手の政治や外交ってことにしたな。
TRONが流行ると思ってた人間は誰もいない。
関係者が回りにいたらきいてみな。
>>50 日本は音楽に例えると
コピーバンドばっかりなんだよね
バックバンドの集団というか
58 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:05:42.04 ID:NDQTXJa3
>>46 「UIを搭載したOS」というのは、ちょっと違うんで。OSが規定するUI作法ってことだよね。
現在は、とりあえず、最新版のMacとiPhoneのOSでしょ。理想は普通にHALのUI。
>>53 隔離場としてありがたい存在です
携帯ゲーム業界w
60 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:06:47.83 ID:Vb0Szbz4
OSなんて、昔のソフトバンクの雑誌Oh!シリーズで、全機種統一OS作製の連載があったぐらいだしなw
>>27 OS作れるだけの能力持った人をたくさん集めて
くだらない製品開発やってるのが日本のメーカだよ。
まぁ働く側からすれば給料はいいし、安定してるんだろうなは思うけどね。
>>58 >OSが規定するUI作法ってことだよね
ふんふん、なるほど。
>現在は、とりあえず、最新版のMacとiPhoneのOSでしょ
ふんふん、なるほど。
>理想は普通にHALのUI
糞食って死ね。
63 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:09:57.36 ID:NDQTXJa3
>>56 えっ? 読解力無い人?
TRONのこと、オレに聞いてみて。
TRONは学校用PCのOSというローンチを目論んでたからね。当時の通産の意向もあってね。
アメリカには所詮かなわないと思ってたヘタレが、多かったのは事実だね。
このころから日本の衰退が始まってたのかも知れない。
64 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:12:58.01 ID:05J2XNGd
ソヌーはねぇ…
VAIOやってる時にTRONをROMで組み込んで
超高速仕様にしてデュアルOSでVAIO-TRONって
ネーミングまで考えて企画書だしたのになぁ…。
萌えが重要だからっていってファイブスターとの
コラボ考えたりしてさ。
OSのアシストシステムをファティマにしたりとか、
起動画面にL.E.DとかBANGのマークが出るようにしたりとか。
あいつら全く理解しとらんかったけど。
65 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:14:10.94 ID:bFnWmE/D
日本にOS開発出来る能力ある奴なんているのか?
いるのなら、どんな戦略立てるのか凄い興味あるな。
OSとか、それこそ一番変わりにくい所だから、ここで
成功できるならなんにでも通用しそうだが・・・
67 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:18:09.17 ID:05J2XNGd
>66
技術の連中はメカに萌えるのが多いんだよ。
パナだったか東芝は技術にガノタが多いと聞いた。
>>65 OS作るのと、OS使った商売の戦略立てるのはまったく違った話なのよね。
69 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:21:15.70 ID:NDQTXJa3
>>65 もう過去の人物だけど、坂村健のTRONは勉強になるよ。
ある意味、一番普遍的にOSを考えた人だよ。
当時の「実身/仮身」コンセプトは秀逸。筋の良いハイパーテキストだった。
70 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:21:34.50 ID:BwL69efQ
>>22 PSがlinuxの改良版?
linuxは動くが・・・
そもそも、PSにシステム(ファームウェア)を除いてOSと呼べるものがあるのか?
>>51 ユーザに対する政治や外交ってなんだよ...
後付けの言い訳格好悪いよ...
72 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:24:04.33 ID:8WM51b8V
>>69 TRONは出来は悪く、ろくすっぽ使いものにならないOS
だったが、無料で仕様を公開して全世界に流行らせようという
発想自体は先進的だったと思う。
OSの出来としてはwindows phone 7.5が一番秀逸だと思うけどな
ただ残念な事に端末の選択肢が少なくて
多様なニーズを満たせる状況にない
これはiPhoneにもいえることだ
その点AndroidはOSの完成度では劣るが
ありとあらゆる端末の選択肢がそろってる
QNXはリアルタイムOSでなかなか期待できるけど
RIMには消化しきれなさそうな予感
webOS乗っけたハードウェア出ないかなぁ。
76 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:28:41.08 ID:NDQTXJa3
>>71 例えば、MSのMS-DOSなんて、当時のOSでは全然ドジなOSだった。
けど、ゲイツがIBMとの「政治や外交(そして運も)」で採用されたんだな。
これがMS成功譚の始まり。
そして、OSにとっての「ユーザー」とは、アプリ開発者とPCメーカー。
こいつらを囲い込み、時には強迫して自陣に引きづりこんだんだよ。
そういう「政治と外交」の歴史なんだよ。まだ解らない?
>>69 実身・仮身モデルが発表されたのはwwwの前だったからね。
画期的すぎて非関税障壁で潰された。今の米民主党にw
TRONは最近ではI-TRONしか知られてないのでB-TRONの話
しても通じなさそう。PDAならTiPoとかあったな。
78 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:32:14.21 ID:NDQTXJa3
>>72 仕様とインプリメントの混乱があるね。
当時、MSにもWindows2.x?があったと思うけど、これなんかと較べたら天地。
さすがにバリバリの商品だったMacに比べたら性能は負けてたね。
79 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:32:36.81 ID:jmADyg8i
>>69 「実身/仮身」コンセプトが理解できなかった俺が来ました
まあ、OS-9のスーパパイザも理解できなかったし
インターネットもパソコン通信とどう違うのか理解できなかったw
Androidはスマホだけ見てると見誤るよ
仮身ってハイパーリンクのことじゃねえの?
82 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:35:44.13 ID:i3pef3AT
>>74 実際2−3日前遅れますって発表あったよね。
83 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:35:46.19 ID:WEC2/VPa
グーグルは上手すぎるな、アンドロイドばら撒いて
後は他社が商品化したハードを分解して参考にすれば良い
84 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:36:36.30 ID:E1zqkuNV
日本にプログラマー居ないしね
現場でコード書いてるのは5次下請けぐらいの高卒派遣
85 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:36:59.78 ID:7ZlecBKI
日本もまじでOS開発頑張れや いい加減
まだWindows Phoneがある!
Appleが結局ろくに普及出来なかった「発行と引用」に似たシロモノって聞いたことがある>実身/仮身
iOSなんて閉じたシステム、限られた製品、限られた企業の中のものなんてOSじゃねーよ
もうandroidに駆逐されるの待つのみさ
89 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:38:19.40 ID:NDQTXJa3
>>81 そうだよ。でも、ハイパーリンク(ハイパーテキスト)の概念を随分普遍化していた。
普遍性ではテッド・ネルソンのザナドゥに負けてなかった。
90 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:42:41.58 ID:jmADyg8i
ASCIIのザナドゥの記事読んだことあるけど理解できなかった
スーパーリンクの上だからハイパーリンクとかだけは覚えてるorz
91 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:43:16.72 ID:Ji0x7Jle
>>88 Android自体がiPhoneのコピーだろw
>>88 最近、Googleがフラグメンテーションの解消のために「囲い込み」を
はじめたわけだがw
>>85 いまさらOS頑張ってもなぁってのはある。
AndroidはLinuxベースだし、iOSもUNIX(コードはBSDベース?)なわけで。
OSはLinuxあたりのオープンソースなもの使いつつ、いかにプラットフォームと
して使われるものを作れるかの戦略を練った方がいいと思うよ。
94 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:44:53.89 ID:oLWW3W5s
>>2 MSは断念してないし今後のXBOXとリンクさせたり更なる強化を図るぞ
95 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:45:13.06 ID:WEC2/VPa
WindowsもUNIXなんだぜ、と言ってみるテスト
アマゾンがキンドルファイアを赤字すれすれで売っているように、
端末単体じゃ早晩利益が出なくなるだろうな。
端末を使わせて利益を稼ぐ。日本企業には無理なビジネスモデルだな。
>>81 ほぼそうなんだけど、仮身の中に実身を埋め込める。
Windowsでいえば、ショートカット(仮身)はファイル(実身)への
リンクなんだけど、ショートカット内に別にファイルも埋め込める
みたいなもん。
Office自体グダグダなのにw
とりあえず安定させないとマルチデバイスなんて無理だろw
100 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:49:47.00 ID:WEC2/VPa
日本メーカーは、安心だフォンにルーター機能つけて、アホほど電池持てるの作ればそれでいいよ。
メール作成とかネット端末はそれぞれ好きなの使うだろ。スマホの発想から離れなさい
102 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:54:53.75 ID:jmADyg8i
>>98 うーん、やっぱわからんw
ビルゲイツもオブジェクト指向言語の頃に
「若いやつのやってる事わかんねぇ」て言ってらしいからいいよね?
103 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:55:42.87 ID:oLWW3W5s
104 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:57:27.94 ID:i3pef3AT
androidで頑張るしか無いのは分かるけど、全ての権利はgoogleにあるし、商売的に
競合するようなことがあればgoogleが契約上使うなって文句も言えるんだよなー。
だからサムスンも自前でプラットホーム持ちたがるわけだし。日本企業はどうすんのかね、特にソニー。
>>104 ソニーは一時期、GnuStepで行こうと考えたことがあるんだぜ
OSは Linuxか BSD かな?
>>92 おまいぜ〜んぜんわかってないな
視野が狭いんだよ。というか洗脳されてるからわからんのだろな
世の中の情報端末、iphone、ipad、macだけで全てのユーザニーズを満たせるわけね〜だろ
だからといってappleが全方位に答えていけるわけないし。
>>91なんて論外というかwwアホかオマエはというか
androidはまったくコンペのいない市場にわんさと飛び出ていくわけだが。もう対抗するには手遅れだ
appleはせいぜスマホだけの市場でお山の大将やっていればいいんじゃねの〜
ま、jobs亡き後、いつまで持つかの話だろけどな。
107 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:04:47.74 ID:i3pef3AT
>>105 そういやソニーがobjective-c使って開発するみたいな話があったなw
すぐクローズしてたような気がするけど。
>>106 Androidは完全にフリーにすれば統一がとれず、
囲い込みをすればメーカー独自色が出せず、
という問題があるよね。
それを指摘しただけで、iOS信者かのような過剰な反応w
じゃあ、おまいならフラグメンテーションの問題はどうやって
解消するのかと。
フラグメンテーションにびびってiPhone5がいつ出せるか分からんのでしょ
かっかっか
俺が使った中で最強OSはOS/2
消えちゃったけどねw
>>109 iOSでフラグメンテーション?
同時に4つのOSに対応していたOPENSTEPの血筋だが?
>>108 だから〜
おまいの脳みそはスマホしかねえのかってハ・ナ・シ
解像度変わると大騒ぎ
囲い込みし過ぎで身動きとれずw
>>108 WindowsPCが、メーカーごとに異なるからフラグメンテーションしてるとは
言われないように、そのうち解決するんじゃないかなー
>>91 それはジョブズも言っていたよな。
裁判で勝てるかどうかは知らんが、先行者から見たらそう見えるだろう
116 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:15:47.37 ID:jmADyg8i
>>110 IBMとMSが仲違いして
アップルとモトローラが喧嘩するなんて考えられんかった
117 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:16:30.44 ID:oLWW3W5s
>>112 棲み分けして今更OSを追求する必要有るのか?
>>112 フラグメンテーションは Androidが「Androidだ」と名乗る時
には常に発生する問題なのだが?
スマートフォンと限定してるのはそっちだろw
119 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:19:19.31 ID:ge0tGg8G
頭の悪いゴキブリ日本猿には縁がない話w
120 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:19:41.40 ID:i3pef3AT
>>114 そうなるとソフト&ハード的に差別化しようがなくなっていくから
商売的に厳しくなるわけさ。今のWinPCがそうであるように。
Androidで一番ヤバいのはKindle Fireのようなケースだと思う
ああいうバージョン遅れでGoogleのストアには繋げないカスタマイズ版がシェアを取ってしまったら最悪の展開
問題はAndroidが自由であるが故にそれを拒否できないこと
結局Android合計のシェアはどんどん大きくなるのに、Googleの取り分はそれほど増えない
使えるアプリもそれほど増えない、なぜなら多くのバージョンと機種のすべてに対応する手間は取れないから
それでもキャリアはAndroidをごり押しする、なぜならパケット定額の契約を増やせるから
誰も幸せにならないなこれでは
信者は今のところ有利なスマホの話に持っていきたくてしょうがないんだろ
許してやれw
123 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:20:58.33 ID:WEC2/VPa
まあなんつうか、日本メーカーがスマホ作っても仕方ないんだよ。
iPodやkindleがあるのに、わざわざ追っかけて電子書籍ビューアー作らないで
非裁断で自動でページめくってスキャンする機械を作って安く販売とか
そういう発想の転換が必要。まあ日本人にはムリだろうけど
124 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:21:44.18 ID:lgPYKITH
>>121 そんなもん、中国じゃとっくにAndroidの基礎部分だけ使って携帯OSを
作ってる。
OpenSourceなんだから、当然予想された事でしょ。
信者はどうでもいい心配してくれてありがとうw
android機はね。汎用機である必要すら無いんだよ?
たった1アプリが動くだけの装置であってもいいわけで。
kindleなんかその特徴的な一例じゃん
まだわからんかな・・
スーパー301はアメさんの狂気を感じた
2000年前後には、これからは言語は Javaしかないでしょ、という熱気が
あったのだが、最近、どうも開発者/研究者の間で Javaに肯定的な意見が
それほど多くない。
仕事の道具となってしまったからか、十分普及したために、できることと
できないことがはっきりしたからか、それとも JavaScriptで速攻開発した
ほうが稼げるからか。。。
もしかして JavaScriptさえ動けばいいんじゃね?
129 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:27:22.33 ID:lgPYKITH
>>128 まぁ、JavaとJavaScriptはまったくの別モンだけどな。
130 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:28:48.77 ID:eSeDBLAn
>>123 生産性を持たない基地害寄生虫は生きてて恥ずかしくないの?
131 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:28:58.66 ID:jmADyg8i
CASIOの関数電卓はもっとMSXぽくならんのか
>>7 お前はコミックス版パトレイバー全巻読みなおして半年ROMってろ。
>>5 ソニーはPS Vitaのプラットフォームを使う手がある。
>>128 Write once, run anywhereで、同じプログラムが使いまわせるぜ
とか、ポインタなくしたからバグで悩まなくて済む
みたいなのが幻想だというのが分かったからじゃない?
135 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:33:58.36 ID:E1zqkuNV
>>128 というか君さっきからトンチンカンな事言ってるけど恥ずかしくないの?
136 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:34:37.47 ID:jmADyg8i
>>127 トヨタ叩きも酷かった
TPPはどうなることやら
>>134 スクリプト言語全盛時代にそういうこと言うかね
ここまでBlackBerryに関する発言一切なし
>>138 QNXの話はあったよ
誰も反応してないけど
日本人にos開発の技術はないよ
141 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:45:15.72 ID:r0E+c1Y4
日本蚊帳の外?
OSを開発するには特殊な開発体制が必要だからな
そういうことにしておきたい人がいるのだろうな
この流れから言うと
チョン正義なんかはそうだろうな
145 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:47:47.64 ID:i3pef3AT
>>141 蚊帳の外つっても、作りたいのであれば作ればいいんだよ。
今から作っても勝てるとも思えんけど。
146 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:47:58.65 ID:lgPYKITH
>>140 >>142 OSの開発は人員がいないと話にならないし、今の日本にその人員を
揃える体力はないでしょ・・・
147 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:49:52.13 ID:r0E+c1Y4
白旗掲げる日本敗戦国?敗戦責任裁判はいつから?
148 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:50:25.76 ID:2n1SF6KI
>>128 オラクルが買収して管理するようになったからだろ。何の将来性もない。
どちらかというと指揮するやつがいない気がする
150 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:52:12.53 ID:lgPYKITH
>>148 将来性云々は別にどうでも良いと思ってるでしょ、ORACLEは。
単に自前のDBのために買っただけだし、顧客にもそう言ってる。
151 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:52:14.79 ID:Ck8RFGqV
一般人だが、
>>88 が対した知識もないのに、知ったかぶっているのだけは文面をみて理解できた。
152 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:52:17.16 ID:r0E+c1Y4
東芝ソニー富士通日立三菱NEC・・あたりが敗戦責任として絞首刑?
>>146 人員もだけど提携相手が居ないと
アジア圏全員で固まれば欧米と対抗できる軍団になれるけど
利害が一致しないだろうしなあ
>>119 そんなにハンナラ党を潰して欲しいのか?w
ま、自国財閥の利益確保のみしか頭に無く、国民生活がどうなろうと知った事じゃないって態度が
露骨な政党なんてとっとと地球上から無くした方が韓国民の為にもなろうけどなw
155 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:54:04.24 ID:r0E+c1Y4
日本政府のIT保護政策の失敗が今日を招いたの?
OSを開発するのは日本でも出来る、ところが開発環境まで含めてとなると
アメリカの一強ととなってしまう
まあ、MSが何でOSで再大手になったというのは実際はマトモな開発環境を
整えていたのはボロクソに言われながら実際はMSだけだったという事情もあったりする
天下のNTTドコモがチョンのスマホで商売してるんだからダメだわな
158 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:55:32.82 ID:E1zqkuNV
>>152 戦犯はいわゆる電電ファミリーだろ
NTT NEC 富士通 日立
ソニーは孤軍奮闘してたイメージしか無いな
159 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 01:56:16.10 ID:lgPYKITH
>>156 MSとAppleはOSの開発者だけで千人規模だよ?
アプリ開発者まで入れるとどちらも数千人規模になる。
Appleがこの間正式に買収したSiriっていう技術は開発
者がApple最多で、数百人規模のプロジェクトだって言
うし。
今だの成果主義とか抜かしてる日本の企業じゃ無理な体
勢じゃない?
林檎のOSが一番最良なのか?
161 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 02:00:55.42 ID:i3pef3AT
ソニーはCLIEとか作ってた頃に、モバイルOSとか自前で作り出しても良かった気がするけどねえ。
あるいはPalm買収するとかさ。ま誰もそういう商売の先が見えなかったんだし詮無きことではあるが。
>>156 Windowsの大元のソースコードはNEC関係が作成したようなものなんだが、MSという開発環境で
あればこそ花開いたというのは認めざるを得ない罠.......。
163 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 02:03:46.11 ID:r0E+c1Y4
要するに日本ITはバカばかりというこなの
164 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 02:05:10.03 ID:lgPYKITH
>>161 SONYはすでに90年の終わりにはソフトウェア開発関連の研究を全部やめてたからね。
2000年には全てのソフトウェア開発をやめて閉じちゃってる。
ちなみに、以前やっていたロボット開発のほとんども外部のパテントもので、近年裁
判で訴えられていたし、PS関連もパテントでもめて訴えられてる。
SONYがすごい会社とかただの幻想だよ、実際問題。
>>161 どっちにしろi-mode全盛期では無理
>>159 OS自体はアメリカもかなりのソースをインドに頼ってる面はあると思う
でも、OSは日本でも作れても日本企業にはおそらくは作れないという面では同意だな
docomoあたりそういう方向性に行けば良かったのにそれが出来なかった
キャリアに期待してる時点で終わってる
168 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 02:09:02.77 ID:FsD9PnaP
結局MSが最後に勝つんかね?
169 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 02:10:07.99 ID:lgPYKITH
>>166 組込系は各社なんだかんだで持ってるけどねえ。
ただ、汎用OSを作るって言うのは、総合的な技術力が要るし、やはり人員確保
に金がかかるから、日本みたいにすぐに結果を出さないとだめな体質がある企業
じゃ無理じゃないかな。
実際、スーパー301があろうがなかろうが日本にOSの開発はできなかったと思う
よ。
170 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 02:10:37.37 ID:r0E+c1Y4
遅い!拙い!下手!で動けない日本って、アラユルジャンルに適合しているね
早いのは、飴の傘に入るだけ?
171 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 02:11:22.79 ID:ACchi0VE
OS作るってのは、当然だけどOS作るだけじゃ意味がなくて、
ユーザーインターフェースを考えたり、将来に渡っての拡張性も考慮したり、
APIやフレームワーク、必要であれば言語、そして開発者向けの情報(英語)なども提供することが必要だ。
使いやすいブラウザ1つ満足に作れない日本企業になんでOSが作れるんだよ。馬鹿。
アップルやMSを舐めるなよ?
イチからOS作って何もないところに市場を築くとか。。天文学的規模の資本がなければできねえよ。
アリババでさえandroid互換OSが関の山。
・・たまにはMona OSを思い出してあげよう
173 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 02:14:37.77 ID:1v6Ybzol
>>5 iTunesもどきだって、まともに作れないんだぜ。
>>4 Linux Access Platform
>>16 この世界は、そんなもんなんじゃないの?
独創的開発を先行したことは、実は必ずしも評価されるとは限らない。
たまたま良いタイミングで、普及品を作り上げて売り上げを伸ばした者が評価される。
windowsもandroidも一緒。
アンドロイドに関しては、ここまで来たら、しっかりゲイツ流を学んで地盤固めして欲しいとすら思う。
「linuxの理想」的郷愁を、今なおひきずっているように見える。これはあまり良いことでは無い。
176 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 02:15:37.05 ID:E1zqkuNV
というか今更汎用OSの必要性を唱えたところで手遅れですし
結局日本には、100人中100人に反対されても実行に移せる様な腹を括った人間が殆ど
居ないって事だろうな。
俺なんかガキの頃に大阪近郊→九州糞田舎に移って、村八分以上の煮え湯を飲まされる
経験を再三してきたせいか、方々から圧力やら恫喝やらを受ければ受けるほど説得等に
燃えるけどなあ。
このままだと家電の世界もAndroidになるかもな
179 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 02:24:52.72 ID:r0E+c1Y4
指くわえて・・・待機中!で立ち後れ定番!
緊張して注視している!
181 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 02:25:45.14 ID:jmADyg8i
昔はARMチップのルーターはファームアップの度に
不安定になるので敬遠されてた気もするが
>>168 iOSとAndroidにこれだけ席巻されている状態じゃもう無理だろ。
PCのWindowsだって今までのユーザーが多かったから
そのままアップしてくれる人が多いのと、
有力なライバルがいないからなんとか成り立っているような状態だし。
VBとかC#とかもういいですw
184 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 02:33:27.29 ID:r0E+c1Y4
今の時代!二匹目ドジョウの旨味はもうないのだね
ヒトモノカネ・・のビッグトリオ時代!・・・こそこそ元祖モノ真似日本が生残る場はなし?
185 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 02:35:25.72 ID:LCBKX+6Y
日本人の特性として人と人を結ぶ
コミニケーションツールを考える
のは苦手なんだろうね
(作れないわけじゃない)
ユーザインターフェースに関しては
ほとんど欧米発
人と機械を結ぶ一方向コミニケーションツールを
作るのは得意なんだけど
186 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 02:35:54.80 ID:r0E+c1Y4
ノンストップ列車時代と各駅停車の鈍行列車時代!
187 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 02:54:48.26 ID:sm8UvHE4
一時は日本産OSのTRONが携帯の大半を占めていたのにね。
復活はないのかな?
188 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:00:09.91 ID:r0E+c1Y4
今さらの・・・懐古趣味?
クルマ、ロボット、AIなどにまだそれに合ったOSの活路がありそうな気がするが。
ああ、篠原重工か・・
GUIなどの接点はデバイス形状が変わればまたそれに合ったものが必要となる。
OSネタのスレの度にただのタスクスイッチャのiTRONを、
まるで他のOSと肩を並べたかのように書くのは読むのも恥ずかしいからやめてくれ。
191 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:06:34.06 ID:lgPYKITH
>190
だよね。
ただの組込OSなのに、もてはやし方があほくさいよね。
192 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:12:40.76 ID:sm8UvHE4
車や家電まで含めた全OS数でTRONがいまでも世界一なんだろ?
TRONが目指していたユビキタスが実現しそうなんだから、
もう一花咲かせてもいいんじゃね。
グーグルはなんでOSを無料でばらまけるんだ?結構な開発資源を使ってると思うんだが
194 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:16:51.33 ID:lgPYKITH
>>193 広告で稼いでるから。
単にAndroidはその広告モデルの窓口でしかない。
苫米地はいつgoogleを買収してくれるのか
196 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:20:41.64 ID:lgPYKITH
>>193 後、開発費はMSやAppleよりは全然使ってないよ。
Androidの開発者の人数って確か百数十人っていう話だし。
それが影響してか、ドキュメントが全然まとまってない。
197 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:35:03.29 ID:/50H7ht1
これからappleの衰退が見れるw
ムネアツ
198 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 03:54:16.66 ID:r0E+c1Y4
世界標準時代に田舎標準を追いかけてもなあ・・・未来暗いね日本!
Google 遠い利益を確信しながら先行投資?
199 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 04:00:32.80 ID:r0E+c1Y4
遠い利益を確信する先行投資ができない日本構造・・・未来が暗いね
200 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 04:01:10.95 ID:2n1SF6KI
>>193 Androidを普及させないと、Appleに広告ブロックされて、Google収益なくなるから
201 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 04:13:05.74 ID:r0E+c1Y4
もっと前向きな巨大スケールな開発の一環だろう?
202 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 04:35:24.86 ID:2iaoj/Bc
日本にはOSASKがあるじゃないかw
203 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 05:07:53.20 ID:+bXyWOt2
競争相手の少ない端末は廃れるのも早そうだな
>>199 遠い利益?
AndroidはLinuxをGUI化しタッチパネル対応にしただけ
アップルはもともとAppleOSが存在し、その延長線
今の日本が間違っているのは先行投資ではなく、
・「何が必要か」がマーケッティングできない上層部(微細なことばかり気になる曲がり屋が多い)
・マスコミが腐っているため宣伝が下手
・OSが売れていると言う認識しかなく、コンテンツやハードウェア及び商品手法に目が向いていない
・開発が内輪。楽屋ネタで食っていけると思っている三流芸人みたいな人間しか上に立てない。
・会社の犬がそのまま上司に。昔は良かったけれど、今は「方向性や物事の本質」から目をそらし、経営者の言いなりになっている。
>>204 >経営者の言いなりになっている。
追加
・で、最上部の取締役会では互いに責任の押しつけあい
元マカーだが、ここ数年は仕事以外ではWindows、携帯はAndroid使ってる。
でももしiOSでHyperCardが使えたら、iPhoneでもiPadでも買ってやるよ。
>>197 AppleはOSの競争からiCloudの普及という次のステージに進み始めてる
Apple製品同士でネットワークを介してデータを自動的に共有し
すべてのデバイスが同一のデータを保持するというもの
pcで電話帳編集すると自動的にiPhoneの電話帳が書き換わるだけでも便利だ
これが普及するとApple製品以外はスペックだけではシェアを取れなくなる
208 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 06:04:42.25 ID:3i1pLbKz
>>204 >AndroidはLinuxをGUI化しタッチパネル対応にしただけ
「だけ」ねえw
タッチパネルに対応してないKCP+の開発にすら失敗する技術力の低さが
日本企業の弱点だろw
技術はあるけど縦割りで分断されてんだよ
GUIのスキルが無駄にならないゲームプログラマーを
企業に取り込めばレベルが上がるけど
ラクな仕事で高給をもらいたい労組がブロックして停滞させるから
210 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 06:18:07.80 ID:3i1pLbKz
「技術はあるけど」(笑)
アホなモンペの言う、ウチの子はやれば出来る子!発言となんもかわんねw
211 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 06:23:25.63 ID:lgPYKITH
>>209 そんな小手先のものでどうこうなるもんでもないだろ。
MSだってAppleだって、GUIだけで一流大学の博士課程を終わらせたドクター級
の人間数百人体制で開発してる。
例えば言えば、東大卒以上の頭の良い人間を雁首揃えて開発してんだぞ?
ゲームプログラマー程度の人間を入れてどうこうなるもんじゃねえべ。
212 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 06:23:30.74 ID:pJc4tQPy
以下の李明博発言ご存知ですか?(8月31日、韓国SBSテレビ番組)(9月1日日深夜テレ紹介放送)
李明博韓国大統領が、「北朝鮮の復興は心配ない、日本にやらせるのだ。
私が日本にすべてのカネを出させる、我々はすでに日本を征服しているからだ。
奴らのカネは我々が自由にできる。
日本は何も知らない、フジテレビが証拠、日本人はよだれを垂らして見ている、
私にまかせろ、日本にいるのは私の命令に忠実な今度に訓練された私に兵隊だ!」
と、いわゆる日本征服宣言を行った。
さらに、「朝鮮民主党のうわさは本当らしい、今年10月から日本人の全住民データーは
朝鮮半島で処理されることになっている。日本人の家庭内秘密まで売っぱらったヤツがいるのだ。」
(注:「よだれをたらして」というのは、もちろん「犬のように」という意味)-李明博談
【動画】
http://youtu.be/XDBQTtO0gYk
ソニーはpalmに手を出して、palmのPPC化を進めた。
なら、はじめからPPCで出しておけと言うような状態。
ソニーがpalm OSの会社に資本参加し、このOS開発が迷走しその流れはAccessのALPになる。このOSはdocomoのガラケーのメインOSとして採用されて行くはずで他のキャリアへも売り込みをしていたはず。それがスマートフォンと言う時代になってしまい羽ばたく事なく低迷。
HPのWEB OSはソニーの流れを切って開発中のALPを日本企業Accessに売却し新たに別個のOS Web OSを開発した。
これがIOS iPhoneの前に販売戦略で勝てずHPに買収され今の状態。
ソニー変態にかき混ぜられたOS勢力の末路は悲惨
214 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 06:32:26.90 ID:2n1SF6KI
>>207 マカーの妄想に比べたら、Facebookが支配する方がありえそう。
>>207 AndroidでもGmailのアドレス帳と同期してるけど。
216 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 06:36:32.82 ID:334wibTX
でもOSってゲーム業界では二つ作ってるじゃん
任天堂とソニーで
作れない事は無いんじゃない?
結局作ったOSに載ってくれるソフトが多くないと衰退するってだけ
>>211 そのゲームプログラマーを外国の大学にやればいいだけ
結局日本の半導体屋の連中は図面引いたりする方に熱心で
GUIのキャリアを積むのが無駄だと判断しているから負けるわけだし
GUIのキャリアが無駄にならない人間を雇えば勝手に覚えてくるはず
OSなんでもいいから、楽々フォンを世界に売れ!
スマフォ追従しても、日本勢は勝てないぞ。
219 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 06:58:07.04 ID:lgPYKITH
>>217 アホか、お前は。
そんな夢物語いってんじゃねえよ、この馬鹿。
>>216 あれはOSを作ったんじゃなくてプラットフォームを作っただけ
基本的に任天堂にしろソニーにしろ、作りたければ勝手に作れってレベル
MSはXBOXの時には徹底的に開発環境を整えて出してきた
PS3がズッコケタのもライブラリも開発環境も発売時にすら揃ってなかった状態
>>65 日本でOS方面に力いれているのは組み込み系のRTOSじゃないかなぁ。
ロボット関連とか。
222 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 07:17:12.01 ID:5euAr9cU
アップルのユーザインターフェースに対する飽くなき執着心、
MSのCOMとか.NETみたいな変態的なアーキテクチャ開発力
これらを見てきた俺にとっては、こいつらに勝つのは無理だって分かるよ。
Googleでさえ及んでいない。
223 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 07:36:08.22 ID:5oWYma9I
任天堂かソニー、キヤノンがヒューレットパッカードのOSもらえばいいのに、次世代ゲームやデジカメあたりで利用しつつ、ケータイにうってでるために
>>223 ゴテゴテといらない機能を付け足した挙句にバグ多数で破綻するな。
>>223 それでライセンス料払うより、タダで使えて世界的に普及してる
アンドロイドのほうが良いに決まってるだろう…
>>222 Androidのことをまったくわかってないだろ?
ubuntuの社長のように
c-c c-xはゴミって言い切っちゃうのがアメリカ人だからな
日本の現場の場合c-c c-xを信仰しちゃうようなのが
コンピューターの教授とかやってる
228 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 08:16:10.08 ID:2n1SF6KI
>>223 BlackberryもpalmもNokiaのSymbianでさえ負けたのに、新しいので勝てるのか?
日本はエコシステムを作るのが致命的なまでに下手だよね
エコエコ詐欺じゃない方のソフトウェア用語エコシステムな
230 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 08:35:15.52 ID:Ij7VFubI
海外は少数精鋭の質、日本は頭数と人月で勝負。
そりゃ海外が勝つでしょ。
雇用の維持を考えないといけない時点て日本は圧倒的に不利。
そもそも要らない人間を切れない社会って狂ってるだろwwwww
>>207 .macは死んだけどな
結局ユーザはカネ払ってまで同期は求めてないらしい
>>229 技術的な話以前に起業風土がないっちゅうのが致命傷で済んだんだぜ
お前らもうちょっと人生賭けに出ろや
232 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 09:23:47.57 ID:lgPYKITH
>>231 .macの主なサービスはそのままiCloudに引き継がれてるし、容量は
当初の5GBじゃ足らんから、結局その上のサイズまで契約することに
なると思うよ。
なので、.Macよりも収益は上がるとAppleは言っていた。
233 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 10:18:13.44 ID:v9/aQwWM
しいていうなら、Playstation Vita, PS3 で使ってるソニー独自 OS が
ソレだが、フリーズしたりとか、ウェブ見るとやっぱり遅かったとか、
やっぱり端末用 OS は一筋縄ではいかない。
CPUリソースを使いこなすのはそうとう難しいし、開発者へのインターフェース
の充実も、Apple や Microsoft が莫大な投資して、何年もかかってやってること。
ソニーの独自OSが果たして iOS や Android, DirectX, Windows Phone と競争できるか?
まあ厳しい。できたとしても、黒字になるかどうか。
234 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 10:24:35.35 ID:3xslJ1U6
>>225 Androidはシャブやで。
どうにもやめられなくなったとこで、Googleはんはごっつカネむしりよるで。
235 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 10:28:08.38 ID:3xslJ1U6
ユーザーから見たらiOS一択だと思うんだけどな。
Androidは品質が悪すぎる。Androidを選択するのは、作り手売り手の論理だよ。ユーザーは高いカネ出してまで買う必要ないな。
236 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 10:30:58.75 ID:lgPYKITH
Playstation Vita, PS3 で使ってるソニー独自 OSっていっても、他社からの借り物だらけ
だから、SONYが100%作ってるわけじゃないよ。
後、汎用OSでもないから、おれらが考えるOSにするには、もっと時間と金がかかる。
237 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 10:33:20.95 ID:SMU//Y9D
アンドロイド3.2が使いづらくて愛フォン4Sに替えたけど
大正解だった。すばらしい。
ただグーグルサービスが使いづらくなった。
>>10 まぁ、受け身でぬるま湯思考ならこないほうがいいよ。
技術のトレンドやフレームワークの探求に頭一杯で夜も寝れないくらいじゃないと、面白さわからんだろう。
linux載せれば、あとは勝手にやってくれるんじゃね
>>239 androidのkernelはlinux
プロセス、メモリ、キューイングの仕組みは既存のlinuxの動きとなんらかわらん
>>121 NTT東西の光iフレームをDISってんですね。わかります。
WPがどうなるか結構楽しみにしてる
>>242 Androidからどうやってメーカーを引き剥がす?
これが出来なきゃ何れ死ぬよ。
Palm Clieはよく使ったもんだ
スマホもどうだろな。
やっぱ一般人には無駄な機能がつきすぎてだめだろ。
さっそくマニア向けガジェットになりつつある。
アプリのレビューとかみても知恵遅れみたいなのが目に付くようになったし、一般人はついてこれていない。
ぶっちゃけPDA+携帯電話だからなぁ。
PDAが結局ガジェットオタの玩具だったころから何が変わったのやら。
>>235 作り手売り手の理屈に嵌ってるのはどっちだろうな。
そんなにすんんばらしいOSならさあ。
スマホ以外の機器にも組み込みたいんだけど。どうして他社供給しないの?なんでしないの?
それにjobsの美学に賛同できない嗜好の消費者だって世の中にゃ大勢いるんだわ。
たとえばもっと大きくみやすい、画面の広い端末が欲しいユーザもいるが、
画面の大きさ1つとってもandroid搭載機はユーザが自由に選べるじゃない。
なんでそれに答えられないの?ユーザニーズ無視?
iphone5は画面サイズだけでjobsは開発停止させたとか。バカじゃねの?
jobs/appleの嗜好に沿わなければユーザとして認めないような情況の、
これのどこが売り手の論理じゃないと言い切れるのかね。
iOSなんて自社だけのオナヌーじゃん。
作り手側のワガママを押しつけられてそんなに楽しいのか?
自社開発したOSをどうしようがAppleのかってだとおもうけど。いやなら買わなきゃいいだけだし。
まあ、画面サイズ固定の方がサードパーティの開発者は楽やけどな。
>>245 知恵遅れみたいな連中にも普及したということ。
今までのビジネスエリートやガジェットオタク以外にも順調に
拡がっている証拠と言える。
>>248 そりゃあOSを供給するより自分でハード作ったほうが儲かるもん。
OS供給するなら、MacにしてもiPhoneにしても今の利益水準を
確保するには、今の10倍以上売らないといけないからね。
>>251 確か、WindowsMobileは一台当たりの売り上げが数百円で大赤字。
MacOSX/iOSの先祖であるOPENSTEPは1ライセンス当たり7万ぐらいで売っていた。
と考えると他社にライセンスするのは、現時点ではあんまり考えられないな。
arrowsはTownsOSで出せよ。
254 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 23:26:45.81 ID:2n1SF6KI
>>235 思うのは勝手だけで、実際にユーザーが買ってるのはAndroidだよ。
儲けてるのはAppleだけどね。
>>254 Androidマーケットのアプリ売り上げはiOSよりずいぶん少ないなんてのものあったな。
端末のシェアだとサムスンとアップルの二極化が進んでいるって話
日本はむしろエコシステムに依存しすぎた
ガチガチの国家ぐるみの企業同士の連携で
家庭用家電と業務用コンピュータの製造、保守によって成り立っていた
スマホやパソコンはそれらの牙城を崩して他に利益誘導するものだから
>>248 アップルはライセンス事業に失敗して、Microsoftにクロスライセンスで全特許抑えられた苦い経験があるから
二度と外部に公開はない。
>>3 技術力もでしょ
雨と日本では天と地の差がある
web OSの開発者はAndroidGoogleに転職してAndroidの開発者に
日本 VS 世界って構図じゃないよ
グローバル化してるから
日本政府と裏取引をして金儲けをしている軍産複合体 VS その他連合軍
の対立
262 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/20(火) 01:26:41.20 ID:rArMHWUe
>>262 android→google、facebook、mixi、docomo
windows→色々
ガラケ→docomo
iphone→itunestore
プレステ→sonystore
xbox→msstore
Black Berry 10(QNX)は来年後半か
それまでもつのか?
265 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/20(火) 03:57:58.75 ID:QCHKVsKY
>>218 そうそう。
日本はせっかく先行していても気づいていないか、
気づいていても独自に突き進む勇気がない。
ジョブズや橋下のような個性が出てきて引っ張ればいいんだがな。
日本ってのは基本的にフランスやアメリカが
民主主義を行なって爆発的に勢力を伸ばしたから仕方なく開国して
理想に付き合ってるだけで
基本的には独裁基質で堕落してるから
現状維持でいいんだよ
バブルまでのはたまたま隣の勢力がもっと爆発的なことをやってのけて勢力があったから
間に挟まれて金儲けできただけ
ソニーはよOS作れ
てかwebOS買収すれば良かったのに
Androidなんて烏合の衆とつるんでるんじゃない馬鹿者め
もう完全に手遅れだろう
PCなら80年代に参入しとくべきだった
モバイルOSは00年代に参入チャンスがあったのに、みすみす逃した
残るはテレビだが、プレステOSをスマートテレビのスタンダードにできるかどうか
まぁ無理だな
魅力ないし
そもそもOSで大儲けできたのって、MS-DOSとWindows ぐらいやしな。
なんで、自社開発したOSを売るのはいがいとナンセンスな話だったりする。
PC向けOS、モバイル端末向けOSは確かに日本は作ってないけど
これはいいんじゃねえの。統一させたほうがいいだろう。
>>270 そのMS-DOSももともと買ってきたものだしなぁ。
273 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/20(火) 07:52:31.69 ID:40wztF0D
日本は、OSに限らずソフト開発は、完全にオワコン状態。
もう人が居ない。完全に居ない。
海外とは大体20年位の差があると思う。
研究サイドでもその位の差を実感できる位だから、
商業サイドじゃデベロッパで食っていくのは、絶対無理。
おとなしくロケットでも作ってればええ。
考えても見ろ。日本で今直ぐ無くなって困るデベロッパがあるか?
274 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/20(火) 08:42:55.13 ID:EhnUj0ON
相当、日本のレベル低脳ノレベルの人だな まずは開発者チームから外されだな
iPadを買って驚いたわ
なんであんなゴミソフトを 誰も文句 言わないの
あっ 始まるわ ! 時間がない
日本語でおk
Andoroidはバージョンアップを進めて、最終的には月額使用料かもね。
月OS料315円とかにするのw
277 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/20(火) 09:08:22.74 ID:rArMHWUe
>>276 マカーの妄想はいいけど、Appleがアップデート料取る方がありえるだろ。
>>277 昔は金取ってたけど
最近は脱獄潰しやプラットフォームの足並みを揃えるののためにめっきり取ってないね。
App Storeでの儲けに比べたら無視できるレベルだろうし、
Androidと違ってOSのバージョンがある程度揃ってるのがアドバンテージになってるから
わざわざそれを壊すような真似はしないでしょう
>>277 OSのアップデートはタダにするべきだ、ってんで、
SOX法回避するためにiPhoneは会計方式を変えた。
こういうのはOSではなくソフトに価値があるので
どんなクソOSでもソフトが沢山出ているOSが生き残る
281 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/20(火) 10:56:02.54 ID:Ufl8337E
AndroidやiOS用のソフトが使えるようなOS作ればいいんじゃね
組み込み用OSは、同じOSの同じバージョンでも機種ごとに違う。
各メーカーで調理してもらってようやくOSとしてちゃんと動くというもの。
だから、
OSとして技術的に優れているかどうか=ハードウェア側で消化しやすいかどうか
ところがこの点はどのOSも大差無い
ので、
OSとして優れているかどうか=普及するための背景が整っているかどうか
Windows Mobileは値段がまずダメ
(だった。今ごろ安くしてももう遅い。Androidに比べるとハード開発側の自由度も低い。WP7でまた鎖国へ回帰)
iOSは機種が限定されているので技術的問題は少ない
(はずだけどたまにやらかしている。機種限定では信者以外に普及しないけど、信者以外イラネがApple)
AndroidはGoogleの既存サービスとの親和性やソースの大げさな開放もあるけど
まず安い(開発は完全無料で可能)というのが勝因。
>>282 それが出来ない低技術力の国内ゴミメーカーが
使い物にならないAndroidを量産してるわけだ
マジSAMSUNGとHTC以外いらねぇゴミばっか
2chブラウザとか日本の独壇場だぜ
もともと、日本の東大には外国の文献をコピペするだけの
コピペ厨しかいないんだよ
低賃金で文句なく働く技能労働者が車や建築関係を支えていたわけだな
OSは技能労働者のレベルが高すぎて直接アメリカの大学の傘下に入るから
東大の化けの皮が剥がれて
存在価値が全く無いように見えてしまうwwww
それでもノーベル賞はとれるんだなw
287 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/20(火) 21:16:55.65 ID:rArMHWUe
>>287 新機種が出るたびに発売日と順位の関係に注目してみ。
発売直後で注目される時期は上に来る傾向だから。
なんだかんだ言ってもiPhoneへの狂信は驚異的。
>>288 他のメーカーも自社ブランドにそれだけの重みを持ってくれるユーザーが
増えることを望んでいるだろうね。
なぜそれができないかを考えるべきなんだろうけど。
俳句OSだっけ?あれはどうにもならんのか
>>286 > それでもノーベル賞はとれるんだなw
大昔の発見が評価されたんだろ?これから受賞者はグッと少なくなると思う。
292 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/23(金) 14:31:50.39 ID:YPCHEEhv
ACCESSはなんでスマホ時代に対応出来なかったのか?
いい物を作っても、強壮が拮抗すれば国力で決着する。
平和憲法みたいな最初から白旗を上げている国はダメだ。
だから、日本では何をやってもだめだ。諦めろ。
>>292 売れる見込みのないALPに注力して、Androidはほったらかしだった。
>>292 後、スマートフォンビジネスやるには会社がでかすぎる。ありゃ10名ぐらいの会社がやるもん。
そもそも、管理職の印を集めたり、会議でなんでも物事を決めたりする会社で、革新的なアプリを
作れると思う?
>>296 そうかもな。米国はそういう良いアイディアを持つ中小企業を
GoogleやAppleが会社ごと技術を買い取ってる。
チャレンジせず合議をとって失敗しないようにするサラリーマン
だけが出世するから、ますます社内で大胆なアイディアは出てこない。
日本にはそういうベンチャーを支援する仕組みが国にない。
失敗した時のリスクが大きすぎてベンチャー立ち上げられない。
そこが日本の携帯開発でアイディアが出ないポイントかも。
昔のホンダみたいに社内ベンチャー企業が出来ればいいのにな。
「たとえ失敗しても、やり方が正しければ許される」
そんな企業風土から生まれた製品が「落としても割れないステンレスポット」や「ローラースルーGoGo」だったりする。
並の発想では生まれてこない商品だ。
小電力、携帯機器向けOSとして、組み込みLinuxディストリの1つ、
としての強力なデファクトを確立したandroidの意義は大きい。
この先高機能端末を必要とするものはスマホだけに限らないからね。
このままだとiOSには未来がない・・
300 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 13:56:17.82 ID:cW8/A13E
>>299 Windows CE、Windows Mobile、Windows Phoneは終わったなw
>>299 ブラックベリー10はQNX(リアルタイムOS)搭載の
歴代最強OSとなる可能性がある
いいもの作っても、市場を制覇できるとは限らないからな。昔のあったNeXTSTEPとか。
303 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/26(月) 00:08:40.30 ID:++I/zzz/
>>302 NeXTSTEPの末裔がiOSでないの
iPadの糞ソフト連発はどうにかならんの。
あの価格設定(100〜500円)とか
糞でも文句言わせないようにするためだろ。
DLNAとかファイル共有から閲覧とか
どれをとっても動作にストレスが貯まるものばかりだし。
そろそろアタリショックみたいなの来てほしいわ。
ゴミばっかで良ソフト探すの時間ばっか食って
結局たどり着けないとか、ありゃ完璧に失敗だろ。
ファイル共有とか多種に対応した動画再生なんて
デフォで搭載してるのが当たり前だろうに。
>>304 売れているもの、評価が固まっているものを買えばいいだけだと思うけど。
LinuxベースのAndroidは穴あり過ぎて
長期的には使えんでしょ
超漢字でぜひ
>>306 Android のアプリ実行環境は Dalvik マシンで仮想化されているので
その辺の問題はかなり隠蔽されてるよ
>>308 ネーティブ層からだと叩きたい放題だとおもうけど、違ったけ?
310 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/09(月) 00:22:43.48 ID:WCMTzngJ
Androidはアプリ開発者の個人情報がだだ漏れだけど
311 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/09(月) 02:44:33.11 ID:+VRuaabr
とりあえずは無料でスケジュールやメールなどPCとの連携がとれるってところが大きいな。
SIM無しでもOKというのがいい。
日本のメーカーやキャリア主導だと無料のユーザーを初っ端から排除して
シェアをとる前に採算を考えるから負ける。
携帯もネットも新しいものなら「月5000円くらいなら取れる」と踏んでるようだけど、もうこれ以上は無理。
312 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/09(月) 02:50:49.22 ID:ZQZlV8Bp
Andoroidの中華パッド、ブラウザ立ち上げてるだけなのに、気づいたら裏で
勝手にメールとかギャラリーとか起動してるンでつが?
Andoroid自体がトロイの木馬って可能性は?
313 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/09(月) 02:51:00.13 ID:DMSmyoui
314 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/09(月) 05:08:44.17 ID:mFAFaNj2
Palm殺したチョニーがwebOS買い取ったら大爆笑されるだろうな
…その後、世界中のギーク達から恨み買って
攻撃対象にされるだろうけど(爆
>>5 バカだから。
先見の明が無いから。
目先の金にはならない研究所を全部無くしたから。
例えばAIBOもそういう研究所で細々と開発されてた物だったんよ。
ああいう物は、二度とソニーから出ないんだよ、研究所が無くなったんだから。
パチンコのゲージと同じで、良い物は皆で使ったらいい。
と特許を取らなかったからパチンコは普及した。
Androidも同じ
>>312 使っていないアプリが勝手に裏で立ち上がる危険な仕様だからな
無駄にリソース食いつぶすし
318 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:23:20.64 ID:dKp/8H48
売り上げと利益の高い企業は高付加価値優秀企業 (SAMSUNG, IBM, HP)
売り上げが低くても利益が高い企業も高付加価値優秀企業 (Apple, MS, Intel, Google)
売上高が高くて利益が低いことは安価ごみ企業 (日本電子)
こんな惨めな状態でも自慰する馬鹿ネトウヨは皆死ね
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2011/snapshots/10340.html Fortune Global500 2011 (2010年決算) 利益
★SAMSUNG 13,668m$ ← これが三星レベル
★LGD 1,061m$
★LGE 1,000m$
★韓国主要電子計 15,729m$
---------
★Panasonic 864m$ ← w
★日立 2,788m$ ← ファインプレー
★Canon 2,810m$ ← ファインプレー
★SONY ▲3,030m$ (赤字) ← 笑
★東芝 1,609m$ ← w
★富士通 643m$ ← w
★三菱電機 1,453m$ ← w
★SHARP 226m$ ← w
★NEC ▲146m$ (赤字) ← 笑
★日本主要電子計 7,217m$ ← 爆笑
319 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 13:23:29.98 ID:dKp/8H48
cf>
日本ごみ企業らを皆虐殺した三星電子さえここでは平凡!
世界最強アメリカのIT·電子
★Microsoft 18,760m$
★IBM 14,833m$
★Apple 14,013m$
★Intel 11,464m$
★HP 8,761m$
★Google 8,505m$
★Oracle 6,135m$
---------
日本電子ライバル台湾のIT·電子
★Foxconn 2,450m$
★Quanta 590m$
★Compal 739m$
★Acer 480m$
★Wistron 382m$
日本メーカーの規格は、国内ライバルとの競争で採用されず
外国が漁夫の利ってパターン多い
ビデオの予約、パナソニックのバーコード予約は
ただコードをなぞるだけ、簡単で失敗もなく、
マイクロバーコードの採用で新聞のテレビ欄にも掲載できるようになったのに
他のメーカーが採用呼びかけに応じず、
アメリカ企業のGコードを使用料を払って採用。
ぱだ(笑)
322 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 09:09:17.97 ID:oeAKyxer
323 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 09:13:48.85 ID:I2FmXwKN
>>1 >■HP、「ウェブOS」
秋葉原のショップでHPのゴミが売られてたな。
324 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 10:51:21.58 ID:TKIoRrDy
iOSやアンドロイドに対抗するWindowsPhoneとかタブレットにも適応したWindows8と
マイクロソフトは勝てるのか?一時独占状態だったブラウザですら減り続けてる。
325 :
名刺は切らしておりまして:2012/01/15(日) 11:30:34.01 ID:yQUFb6dN
Windows Vista のときに Windows 7 を出して、Windows 7 を出してるタイミングで
すべての設定がクラウドに設定されるリッチな Metro UI 搭載した Windows 8 出してないといけない
まあ、動きがかなり遅い
Google Chrome を突破口に Chrome OS に食われるぞ
Googleにコンシューマー製品はつくれないし、3rdパーティビジネスを展開できない。
これからの時代はいかにデバイス間をクラウド使って繋げられるかだろ。
GoogleはモバイルOSでは最強伝説だけど、PCとの連携はイマイチ。
AppleはiOSとMacで操作感も似せてきてるし、iCloudで全部集中管理できるようにしてる。
KeynoteとかiPhone・iPad・Macで完全に同期される。感動。
ただ、iOSのアプリの制限がきつくていろいろ融通効かないところがある。
そこで、MicrosoftがWin8・WP7/8で操作感を統一し、アプリケーションデータを完全に同期するクラウドを展開すれば一気に勢力図が塗り変わる鴨。
SONYも自前プラットフォーム作って同じようなことやれば、まだひっくり返せる気がするんだが、まぁやらないだろうな。
>>327 MicrosoftはWindowsにこだわり続ける限り失敗するね。