【コラム】イタリア人はドイツ人より25%も多く働く? [11/12/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@@@ハリケーン@@@φ ★
欧州危機は「勤勉な北欧・怠惰な南欧」というステレオタイプ的なイメージを思い出させ
るが、あるデータは逆のことを示しているという記事がロイターに出ていた。

記事の元ネタは米国労働省が発表している各国の勤労者一人当たりの年間労働時間の比較だ。

データによると2010年にイタリア人は年間1,778時間働いた。これはドイツ人の1,419時間
より25%も長く、フランス人の1,439時間より23%も長い。

スペイン人の労働時間は1,590時間とイタリア人よりはかなり短いがそれでもドイツ人よ
りは12%も長く働いている。

ロイターの記事はこれはマクロデータで統計上の誤差や生産性および失業を助長するよう
な有害な労働政策の影響は考慮されていないとコメントしている。確かに一部の国では
失業者が増えて、一部の就業者にシワ寄せが起きている可能性はありそうだ。ただそのよ
うなことを考慮しても、勤勉な北欧・怠惰な南欧というのは一種のフィクションかもしれない。

因みに日本人の年間労働時間は1,752時間でアメリカ人の1,741時間を僅かに上回るが、
韓国人(2,352時間)の4分の3しか働いていない。

なお統計データ上世界で一番労働時間が長かったのはシンガポールの2,409時間で、一番
短いノルウェー(1,414時間)の1.7倍も長く働いていた。

ソース
http://blogos.com/article/26915/?axis=b:294
2名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:07:31.67 ID:Cbrz7Big
ということは労働生産性が低いということだな
あまりほめられたもんじゃない
3名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:07:54.08 ID:YPaGtd66
日本人全然働いてないじゃん

ニートの分がひかれるからか?
4名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:08:20.29 ID:RLqpgpuc
いや、イタリア人は働いているふりをしているだけだと思う。
5名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:08:42.73 ID:rSI1dlLI
会社に残ってPCで遊んでるだけ>シンガポール
6名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:10:39.79 ID:VfwJ3I64
イタリアの様々な「窓口」は時間通りに閉じて、時間が来ても開かない
行ったことあるヤツならみんな知ってること
7名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:11:36.63 ID:Rp1aWcqo
サビ残の分はどうしたのかな?
8名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:12:02.16 ID:BXY4Tpan
以前は日本人が働きすぎて労働生産性が悪いんじゃねーか?って指摘されてたよね
9名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:14:05.61 ID:bOgUT8U7
きっとイタリア人の2割の人が16時間くらい働いて
残りの8割が昼寝しまくってるんだよ
10名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:15:53.24 ID:5jrwY1XS
ナンパも仕事の内
11名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:16:11.02 ID:WVTMp90e
>>2
出稼ぎ労働者が多い。
12名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:16:19.83 ID:oBNnj+pX
そんなバナナーれ
13名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:17:07.83 ID:VfwJ3I64
確かギリシャ人も労働時間だけならドイツより上だったはず
14名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:17:29.89 ID:WQT1A+L4
頭が悪いから効率が悪いってことでしょ。
15名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:18:24.10 ID:IY3oF1YI
韓国はFTAでさらに馬車馬に…
16名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:18:35.10 ID:a/FaKLCd
イタリア人より日本人のほうが労働効率悪いと思う
17名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:18:43.72 ID:s46XOjNO
外国人に比べると日本人は働いていないよ。技術者の視点からすると。給料が違うというのもあるが。
18名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:19:14.26 ID:YW8yHWLy
イタリアは家内制手工業が多くてワインなどの農業が多いから?
19名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:20:55.49 ID:jURzPnxu
いまや日本人のほうが働いてる時間少ないんだよね。
祝日が世界で一番多い
20名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:21:57.48 ID:DDQ3Lb1e
25%も多く働いていたら2次大戦は勝利していたよ
21名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:23:55.17 ID:a/FaKLCd
あんだけ国民総動員しても負けちゃう国もあるわけで・・
要は頭の使い方、効率の問題でしょ
22名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:24:42.85 ID:d/+W+80f
それだけ無駄が多いだけだろ。
23名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:24:50.00 ID:jUAwwFZZ
日本企業の年間休日数〜平均は106.4日
365日-106日=259
259日*8時間=2072時間
残業含まないでこの数字。つまりこの記事は嘘。
24名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:27:18.95 ID:5mMfY2gT
>>1
貧乏暇なし
25名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:27:30.09 ID:WVTMp90e
>>20
イタリアは戦勝国だろ。その証拠にニュールンベルグ裁判とか
東京裁判みたいなものはなかったし。
26名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:28:59.03 ID:hgq4jC16
俺童貞無職中年ニートその他いろいろだけど
仕事仕事って行ってるけどさ、具体的に何やってんの?お兄さんたち。

おれは平日毎日一時間ほど会議でて話聞いて、色々と注文して、それで一日の仕事が終わりなんだけど。
27名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:36:28.60 ID:ouIOK1Mt
農業国の方が長くなるとかそういうのは無い?
というか、どういう業種の人を対象にして調査したんだろう。
28名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:38:30.36 ID:4+op5bIT
勤務時間が長いのと、ドイツ人よりも良く働いた事は全然違う。どうせ昼休みの
3時間も労働時間に計算してるんだろ!
29名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:45:39.89 ID:OLd465g1
日本人は記録に残らない労働時間がかなり長い感じがするけどな
30名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:48:21.78 ID:yb8f4lTR
>>1

日本の場合はサービス残業は当然カウントされないだろうし、

ドイツなんかも組合の強い工場なんかはキッチリやってるだろうが
出世競争に忙しいホワイトカラーなんかは昼休みも惜しんで働いてるだろう。

あんまりあてにならない統計だね。
31名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:49:39.22 ID:yb8f4lTR
南欧の国なんかは
昼休みが2時間以上あるけど
それが労働時間に含まれてるんじゃないか?
32大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/12/17(土) 17:51:10.11 ID:iJde/cVl
普通の日本のサラリーマンなら年間2千時間は余裕で越えてるはずだがw
33名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:51:12.08 ID:9J9OPeaK
>>3
だってどっかの阿呆が五月蝿いから労働時間短くしてやっとアレだもの
短くなったのに何でアメリカより働いてんだか理解できんよなー
34名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:52:31.02 ID:uiXrr969
世界で唯一サービス残業が許される先進国日本
35名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:52:44.40 ID:LSPqAu0o
イタリア人が仕事しないのは、女を見るとナンパして、あんまり仕事しないナポリ
人気質が典型的なイタリア人と思われるからだと思う(例:ジローラモ)
北部イタリアの人間は概してまじめ(例:現日本代表監督ザッケローニ)。
36名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:54:24.13 ID:l0E3SVus
底辺の移民が仕事掛け持ちとかで働かされてるだけだろ
37名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:54:35.54 ID:uzCtUHSj
意思決定のスピードの速さが売りの韓国がこんなに働きづめって
完全なデスマーチじゃん
ダラダラとマターリ出来ずにアホみたいに長時間職場に縛られるなんて
どんなドマゾだよ
38名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:55:12.45 ID:hzMXMAwo
日本のプロ野球は大リーグよりも練習時間が長い。
韓国のプロ野球は日本のプロ野球よりも練習時間が長い。
台湾のプロ野球は韓国のプロ野球よりも練習時間が長い。

で、野球のレベルはどういう順番?
39名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:55:16.41 ID:yb8f4lTR
労働時間の中身見ないとね

就業時間中ずっと手を動かす工場労働者と
息抜きにネットやりながら書類を作るオフィスのサラリーマンじゃ
働き方も違うし、

外回りの営業職なんか労働と息抜きの境目が分からない奴も多いだろ
40名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:56:52.15 ID:YVUaJQkr
労働時間も一極集中起こしてんだろ
41名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:56:57.39 ID:A503hSTV
効率悪い
42名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:58:06.61 ID:B3c31J2h
>>20
戦時中のアメリカのポスター
http://3.bp.blogspot.com/_QFBV7bl6Zeg/S-RsVDMsouI/AAAAAAAAAkA/s1t8G6Tsfmg/s320/anti-japanese-propaganda-wwii.jpg

けっさくなのが下のコピー
「君がJapほど一生懸命、早く働くなら
 我々は、ずっと早く東京に到達するのだ」
43名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:59:06.46 ID:KdsN6bh3
>>1
働かない国の方が生産性が高いって事なんだろうな。
44名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 17:59:34.72 ID:B3c31J2h
お前ら働いたら負けかな人種が平均引き下げてんだろ
45名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:00:54.48 ID:RK6kYRjc
>>43
生産額を労働時間で割るからしょうがない
46名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:04:31.80 ID:B3c31J2h
実際にこれどういう計算?
あきらかに現実的じゃねーよ
47名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:07:38.98 ID:pkLtkTbB
>>44
それは違うな。
働いている人の労働時間自体が少ない。
48名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:08:10.27 ID:4I/FRGbw
シェスタは労働時間に入りますか?
49名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:13:28.68 ID:dctVytZo
>>3
自殺するほど仕事がなくて過労死するほど仕事がある
50名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:20:49.59 ID:F10YeWeP
非ゲルマン系ドイツ人が押し下げてるんだろ。
今のドイツはトルコ系や中国系がやりたいほうだいだ。
51名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:21:01.83 ID:Pd47Ueif
>>49
働かない富裕層
仕事山盛りの労働層
働かないニート層
52名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:22:56.80 ID:1X76VqAz
日本の場合はサビ残が労働時間としてカウントされていない。
サビ残カウントすると+500時間だな
53名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:23:10.37 ID:6iC7O7IA
>>35
だが311の時は真っ先に帰国した。
逃げ足にもまじめ。
54名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:25:31.06 ID:fYC/P5he
俺ら一部エリートホワイトカラーはひーこら言っているけど、
たまに定時に出るとびっくりするぐらい電車が混んでいる。
日本人のほとんどの労働者は、定時帰りなんじゃないの?
55名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:26:10.59 ID:kqylZvgh
パスタをゆでる時間を労働に入れてるんじゃね
56名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:26:27.25 ID:ouIOK1Mt
>>49
でも分け与える事が出来る程単価が高く無いんだよねw
57名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:27:27.39 ID:GksGw0U8
で、結局、ユーロ危機を回避するにはどうすれば良いの?
イタリア、スペイン人がもっと長時間働けば良いのか?
逆に労働時間を短くして、「創造性」を発揮しやすくすれば良いのか?
ドイツ人がもっと長時間働いて、ユーロ全体として稼げば良いのか?

あるいは労働時間に関係なくヨーロッパは没落していくだけなのか?
58名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:29:24.10 ID:RTbeSbla
北部と南部、性別別にわけたら、がらっとかわりそう。
59名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:33:19.52 ID:KK+m7VRj
ハウステンボスで澤田氏は社員に20%早く動けと指示した

公務員にそれを言ったら、やることなくなって困ると騒ぐ

公務員の人件費は20%以上削減すべき、嘘つき民スでは出来ない
60名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:33:39.32 ID:f4KujiuB
サビ残すべてカウントしたらどうなるかな
61名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:35:24.22 ID:eC1let+Z
>>1

データの信用性が まったく ありません。
サービス残業時間を追加すれば日本が断然トップです。
何の役にも立たないデータを提示した米国労働省は今すぐ全員 死んでください。
(常識ある政府を望む世界人類全員より)
62名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:37:26.25 ID:XQxOrFoX
>>61
日本のデータは、日本人が集計・提出してんじゃね?
63名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:47:28.89 ID:Cj4UAzrp
ドイツで働いたことが少しあるが、ドイツは時間外とか本当に厳しく国に統制されているから、
重戦車のような働き方で時間内に仕事を終わらせる。コイツらすげーと思ったよ。
イタリアは知らないけど,多分その反対なんだろう。その間にあるのが日本って感じかな、瞬発力に関しては。
64名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:53:29.63 ID:w4Q1zz6M
姦酷はブラック企業しかないということか
65名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:54:27.69 ID:wNnca8iV
>>1
チョンと同じやなw


チョン→ヤクザ
イタ公→マフィア
66名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:56:35.10 ID:XfQRV8A2
ドイツって東西分裂時代に、平均労働時間が短いと地理で習った。
(逆に日本の労働時間が長いと比較の資料で。バブル期だった)
剛健・勤労なドイツのイメージのプロイセンなんて、
今ではほとんどポーランドとロシア領だし。バイエルンなんて芸術が第一だ。
67名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:58:12.06 ID:TaqkXUUH
通勤時間と仕事の準備時間、さらに勉強時間を含めたら
2000時間は余裕で超えるだろ
68名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 19:08:16.35 ID:WtDDF3qN
職人気質の高い仕事に就いてる人はわりとマジメで労働時間も長いとか
聞いたことがあるけど。
イタリアは個人事業主が多いし、起業しようとする人も他国よりはるかに多い。
独立心が旺盛なのかも。歴史的に見てもさ。
69名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 19:10:44.56 ID:y4JRifqF
そもそも労働時間とは次元の低い時給計算でしかない。

単に長時間働けば恵まれるなら話は単純だろうw
70名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 19:16:24.44 ID:MDgrhb8C
イタリア人はシエスタの時間も仕事してる時間に入れてそう
71名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 19:19:25.28 ID:RgzLubo3
>>70
俺も思ったw
72名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 19:25:55.00 ID:F0Icv+rx
イタリア人も北部と南部でぜんぜん違うと聞いた
北部は昔から発展してる工業地帯でドイツフランスに負けない先進地域だけど
南部は所得が低く、ハッテンも遅れてるとか
73名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 19:28:40.37 ID:NcCbrtmu
>>1
見かけの労働時間だけで比較してもねぇ
どこぞの国の公務員は勤務時間中に野球やっていたんだし
74名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 19:34:54.22 ID:Dliu2v8x
だって、営業中に店番が店の鍵締めてお茶しにカフェいくんだぜ、小一時間。
当然彼等はその時間も労働時間だという。
しかも営業している最中もただ読書しながら店番して、暇な日は客が一人も来なかったり。
時間で比較しちゃ駄目だよ。
75名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 19:41:12.14 ID:BH53LoMn
長時間働きたくても子どもが、とか、バイトしか雇ってもらえない、とかあるからなあ
76名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 19:42:06.24 ID:aSKEuTr8
ロックフェラーの手下が首相になったイタリアおわってる
77名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 19:44:31.60 ID:nk9WPEO6
アメリカ人が働かないってのはウソ。エリートは死ぬほど働いてる。

とんでもない時間にメールきたりする。インド出身の同僚なんか、現地時間23時から電話会議しようって提案してきて、「この時間だと子供寝かしつけて、仮眠したらちょうどいいんだ」とか平気で言う。

あいつら家帰ってから仕事しやがるから。
78名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 19:44:48.77 ID:n0LvuLez
朝に出勤してから家に帰るまでの「仕事拘束時間」なら日本はかなり長いはず。
数字に表れない残業や通勤時間がかなりのものと予想。

俺からすれば都会人は満員電車で片道1時間以上の通勤とかよく耐えられるな。
79名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 19:47:52.63 ID:OZ8POGQI
>>63
どこのドイツだ
イメージ工作乙(笑)


今ドイツ住み
ドイツ人は働かないね
自分は働かないで、外国人を働かせて遊んでる

なんかいちゃもん付けて、犯罪紛いの手法でカネ儲けする人が栄えてる印象
日本で蔓延ってるイメージとは真逆で、性質的には朝鮮人とかに近いと思う
80名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 19:47:58.17 ID:4i+O9qar
>>77
日本人の労働時間が長すぎるとアメリカから非難された時に、
アメリカは高所得層の労働時間を意図的に除外して
短く見せかけたと問題になってたね。
81名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 19:49:16.29 ID:4i+O9qar
>>79
ドイツで勤勉なのは北部の一部だけで、全体的には牧歌的なのどかな雰囲気とか。
82名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 19:59:55.82 ID:0+bChi1S
イタリアは家内制手工業が多いから、寝てる時間意外は労働って計算だろ。
83名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:03:21.50 ID:X5oTRVjq
イタリアの人気あるピザ屋にいくと、店員がもの凄い勢いで働いてるよ。
イタリア人が働かないなんて嘘だ。
84名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:06:26.59 ID:HQifw5Jt
日本では一月1回は土日以外で祭日休暇があるからねぇ・・・・
日本はそう考えると本当に休みが多いよ。
あと韓国では土曜出勤は以前の日本のようにあたりまえにあるからね・・・
それから小・中の学生はいまでも土曜日は学校だしね。
日本がアメリカとあまり変わらないのは信じられないけどね・・
たぶん日本は残業時間が含まれていないからだと思うよ。
欧米では残業すればしっかり残業代もらうから、そのへんの時間が日本では曖昧
なんだよね。
85名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:09:23.84 ID:N28yvp7I
ギリシャ財政危機が表面化したころ、2chで盛んに>>1のデータを出して、
「国家としてのドイツはアリで南欧がキリギリスかもしれないが、
実態としてはドイツ☆人☆がキリギリスで南欧☆人☆がアリである」という旨の書き込みを必死でしていた阿呆がいたのを
このスレを覗いたうちの幾人かは覚えていると思う。

その阿呆がオイラです。
本物のケインズ経済学がどうのこうの言ってたんだが、覚えているかな?
86名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:10:25.26 ID:Ai5oFEd3
イタリアといえば切り売りのピザ
うまい
人気店は並んでる

街角には地図を広げた紳士風が立ってる
毎日 同じ場所で観光客を狙ってる

ミサンガをしてくる悪がき達 おつりを返さない ナイフがキラリ

電車でコーヒー飲んでも釣りは帰ってこない

チヨットくらい金額が合わなくてもokの国

ナポリをみて死ね
87名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:11:01.33 ID:N28yvp7I
>>2
労働生産性が低いのは必ずしも悪くないよ。
労働分配率を引き上げれば、労働生産性は下がるが、そのかわり過剰な貯蓄性向が削がれてマクロの安定性は高まる。
88名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:11:42.06 ID:hix2NxRV
某イタリアブランドの日本の店舗ができる時、10人くらいのイタリア人の内装と家具の職人手伝ったが、
みんな仕事はスゴく真面目だし、工期守るためか夜九時くらいまで仕事してた

口笛吹いたり、歌歌ったり、スケベ言ったり、冗談言ったり、黙々と仕事したり、タトゥー入ってたり、いろいろだった
仕事は日本人職人と変わらず、先輩を手伝いつつ、見て盗むみたいなトコもある
89名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:14:55.87 ID:1MFwqGPV
>>77
それでも日本人が働きすぎな事に変わりない。
あとエリートと言っても人によるからみんな労働時間が長いって事は無い。
そして労働時間は短い方が良いし能力も高いんだぞ。
少ない労働時間で多くを稼ぐ人ほど。
90名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:15:52.94 ID:4wwrj4UP
この日本のデータって多分サービス残業の時間入ってないよね?
91名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:16:06.84 ID:UJIWUxbe
実際に旅行にいって思ったんだけど、ドイツ人労働者の無気力さは異常。
やる気何て全く無いし、接客関連はシナよりも横柄。手抜きもしまくり。
だけど、その方が利益率が高いんだろうな。消費者にとっては最悪だけど。

日本の非製造業は逆に、過剰過ぎるサービスの押し売りをやめるべき。
92名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:17:42.60 ID:ZEvsnGR9
>>88
kaltelかもw

イタリア人とは仲良くしたいな。
93名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:19:46.90 ID:64wkJoOv
ちょっとまて、一年52週として週休二日で一日8時間働いただけで年間2,080時間だぞ
日本の1752時間って特殊公務員かなんかのデーターとったのか?
94名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:24:06.63 ID:F0Icv+rx
>>93
ヒント:非正規・バイト・パート
95名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:24:39.19 ID:eC1let+Z
>>1

データの信用性が まったく ありません。
サービス残業時間を追加すれば日本が断然トップです。
何の役にも立たないデータを提示した米国労働省は今すぐ全員 死んでください。
(常識ある政府を望む世界人類全員より)
96名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:29:20.26 ID:hix2NxRV
>>92
自分はイタリアブランド詳しく無いけど、聞いた事無いブランド(人のフルネーム)だった、
総イタリア製木材の店内、そこに高そうなスーツとかシャツ@銀座

シャイな大卒のイタリア青年やチャック全開のオッサンまで、身長も190〜170ちょいまでいる面白いイタリアの内装会社だった
でもみんないい人
97名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:31:34.39 ID:n0LvuLez
>日本の非製造業は逆に、過剰過ぎるサービスの押し売りをやめるべき。

アメリカのスーパーの果物の陳列は日本人からはただ積み上げてるだけで雑と感じるらしい。
外国では果物の陳列にそこまでマメになる必要ないと割り切ってるのに。
98名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:35:41.72 ID:juQRf08x
日本の地方公務員なら、勤務時間が1日20時間なんて奴はごろごろいるぞ?
彼らが勤務時間通り、働いているとは夢にも思わないが・・・。
99名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:37:40.19 ID:GUEOogrP
イタリア先月いった 南部はいい人ばっかだった
北部はベネチア、ローマ、フィレンツェすべて犬の糞だらけ
特にベネチアは道狭いのに人がいっぱいなんで踏みまくり 
つかやたらと大型犬を飼うな 糞も片付けろ
そんでコロッセオのぼったくり兵士はまだいる 写真撮る前に値段を確かめろとガイドに書いてる
聞いた チップでいいという チープチップ、チープチップ  じゃあ・・と撮った
「クアンテ(いくら?)」「20ユーロ」おい
それからトレビのミサンガ売りもいた 最初は無視した だがまあ・・トレビの風物詩だ
こっちから声をかけて聞いた 「クアンテ?」「5ユーロ」たっけえ 
だが払ってついでに写真撮った

100名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:39:13.88 ID:KgaompYA
多くの日本人はまともに働いていない。
働いているふりをしている。
いや、働かないほうがマシなやつが80%。
101名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:44:04.02 ID:9c6TWzlq
欧米の場合、たくさん働く人でも夏と冬に1ヶ月ずつきっちり休んだり、
それ以外の休暇もちゃんととったりする。
この辺が日本とは違う。
102名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:47:02.91 ID:h42hWdjR
きっちり時間外労働も申請してるってだけだろ
日本人はサビ残で数字にも出てきてないよ
103名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:58:45.88 ID:Ai5oFEd3
>>97
ワインに砂糖を入れる人たちの言う事を訊く必要はない
イタリアにて。
でぶっと肥えたアメリカ人 笑い 漫画の世界の人たちがいる国
104名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:02:44.09 ID:NPM9ejRs
仕事時間長くても、その半分は昼寝してるっていう笑い話があったな
105名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:02:47.17 ID:R8LedeOV
労働者の権利と労働法がきちんと法律として機能してる国の労働時間は短い これがない国は長時間
106名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:07:28.32 ID:onlBn1G3
ドイツは警察とか特別な職業以外の人間が土日に働くと罰せられる。
厳格に労働法規が遵守されてる。
107名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:10:04.85 ID:qDkG8NHR
日本は仕事と休暇のメリハリが無さ過ぎだな。
108名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:10:21.27 ID:91Y99ELv
>>101
むしろ特定の人物が長期休暇とっても仕事が成り立つようなシステムじゃないと
困るんじゃないかと思うんだけどね。
109名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:13:55.54 ID:O5WYLAE6
イタリア人、くつろいでる時間も何もかも
全部就業時間に入れちゃってんじゃねぇの?
でなけりゃ相当へぼい。
110名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:17:36.97 ID:NPM9ejRs
まあそれを言ったら日本もだな
タバコ休憩と称して長時間分煙ルームにたむろってる人多杉
111名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:23:40.38 ID:IMtvLYLR
ドイツは最近まで店舗の営業9時までと定められていてコンビニも無かったんじゃ

ギルド時代怠けるのは自己責任だけど休みの時間に働くのはギルド追放とかの重罪だったとか
112名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:24:26.33 ID:C3Wd+sFi
世界的企業でイタリアに事業所があるとこで仕事したことがあるけど、
やつら日本人以上に働きづくめでタフ。
昼休みも押して15分しか残ってなくて、メシ食わなくて大丈夫か?
って聞いたら「パスタで済ますからすぐ食える」といって
15分で昼飯食ってまた働いた。
誰だよ、イタリア人怠け者って言っているやつ。
お前らよりよっぽど働いている。
113名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:25:55.32 ID:z7BcpRma
不景気なのに、よく仕事があるな。
いまや働きたくても仕事がなくて困っているのに。
114名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:29:20.46 ID:qjqiCDHL
国の勤勉さを比較するには、公共交通機関を見ればよく判る。
狂ったように正確に駅に来る電車やバス、ボッタクリのないタクシーetc。
なぜそうかというと、客がそれを必要としてるからだ。
客は、社会全体が時間や正確性に厳しいからそれを求める。

日本人が他国より働いてない?アホか。
生命を削るように神経使って働いてんだよ。
そうじゃないと、↑みたいな公共交通機関なんか維持できねえし
24時間営業なんて普通にできねえんだよ。

怠惰な欧州人と違って。
115名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:29:54.39 ID:KgaompYA
給料が高いやつは働いている。
日本は、結果を出すことよりも今の地位の保持を優先する。
116名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:32:30.84 ID:mcz8OyVk
外国人はサビ残しないから
例え同僚が忙しくて残業しててもさっさと帰宅する
日本人だと仕事に対する情熱をアピールしたがるのか、
こういう場合に忙しい同僚の手伝いをしたりと
頼んでもないのに勝手に残業する奴が多い
117名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:36:32.62 ID:cZdYA12L
>狂ったように正確に駅に来る電車やバス、ボッタクリのないタクシー

いつの時代の話をしてるんだろう?
外に出たことないのかな??
118名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:37:10.88 ID:G1vOWJ49
拘束時間と実働時間の区別は?
仕事の能率については?
119名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:37:49.27 ID:qjqiCDHL
>>117
田舎だとわかんねえかもなw
120名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:39:57.42 ID:f4KujiuB
>>23
大企業基準です。
121名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:47:48.91 ID:3SUZz4f7
みんな、少なくとも3000時間は働こうよ
122名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:51:40.52 ID:FBvMcCE5
>>2
日本よりは高いけどな
そういや、明治日本で主力輸出産業だった製糸業の最大のライバル国はイタリアだったが、そこでも女工が十数時間勤務で糸を引いていたというから怠惰なイメージなど微塵も無いんだが
123名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:58:33.25 ID:VS3h/oWD
>>112
多国籍企業に勤めるイタリア人をイタリア人として良いのか甚だ疑問ではある
124名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 22:02:07.29 ID:mcz8OyVk
>>114
>狂ったように正確に駅に来る電車やバス
これは嘘だ
かなり具体的に書くけどな、俺は毎朝東京中野駅を8時19分に出る
地下鉄東西線の始発に乗って門前仲町駅まで出勤してるんだよ
時刻表ではこの電車は門前仲町駅に8時50分に到着する

でもな、実際は8時50分に到達する事なんて稀なんだ
殆ど毎日5分くらい遅れる。週に1〜2日くらいは10分遅れる。
お陰でよく「遅刻しますごめんなさい」メールを送る羽目になってる。
125名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 22:08:41.20 ID:3/Ib2kjw
トンキンは日本じゃないってだけの話。
他はきちんとやってるから。
126名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 22:18:53.17 ID:3/Ib2kjw
>>23
そのはずなんだがね。パートでも集計に入れてるのか?
127名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 22:39:35.36 ID:EtHWC/34
>>79
ぁあ、分かるw
日系企業でもドイツ初赴任時に必ず教えられるよ。
EUの制裁金ビジネスって、まんまドイツ人のやり口だね。

スズキに対する強引な違法スレスレ?の手口もドイツ人の本性知ってたらさもありなんかなと納得だものな。
128名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 22:40:45.22 ID:EtHWC/34

>>50
逆。
ドイツ人は外国人相手だとなんでもアリ。
やっばりこいつらナチスの子孫なだけあるわ。

>>57
ドイツがイタリア、スペイン等から分捕った富を返還したらいいだけだと思うよ。
現状は、それを日本に埋めさせようとしてるから。
ドイツは日本に押し付けるまでゴネるだろうね。
129名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 22:41:32.31 ID:k9rWExP9
>>124
日本以外だと10分遅れは定時到着。つか、そんなギリギリに通勤すんなw
130名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 23:30:43.07 ID:qjqiCDHL
>>124
日本のラッシュアワーは、
5〜10分遅れるって予想できて、その分早く乗れば普通に間に合う。
海外のラッシュアワーは、
電車が遅れた分は間引かれて、その分更に電車が混むし遅れが増幅する。

そもそも、首都圏の主要路線は限界本数の1時間に24本とかラッシュアワーには
運行してる。
そんな国はねえぞ。。
131名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 23:41:43.45 ID:uKw9OfxV
>>114
電車はともかくバスは正確じゃねーだろ
132名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 23:54:18.98 ID:QnxxCzfp
>>116
上司が残ってたら帰れないじゃん
効率よく仕事終わらせても効率悪いやつの反感買うだけだし

本当バカだと思うけどこの足の引っ張り合いが日本そのもの
133名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 00:02:31.90 ID:IMtvLYLR
有能で時間内に仕事済ませる奴が無能の手伝いで残業するのはよくある事
手伝いがあっても結局無能のほうが残業時間多いから有能より手当は多い

公務員とかはかなり上に行かないと役職手当でないから
出先の課長とか小さな事業所の所長だと付き合いで金使わない分窓際の方が実質収入は多い
134名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 00:43:50.17 ID:S9+SfUMa
>>117
電車は割と遅れる。バスは常に何かしら遅れてる
タクシーでボッタクリしか無いなんて、今時後進国中の後進国しか無いじゃんw
135名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 01:37:43.04 ID:YUeqvVk4
>>124
早く起きろw
丸の内ユーザーだったけど雨の日はよく遅れたね
136名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 04:31:40.57 ID:vBOghwI9
>>81
>>79
>ドイツで勤勉なのは北部の一部だけで、全体的には牧歌的なのどかな雰囲気とか。


物凄く殺伐としてるがね。
騙し合いが日常だよ。
キチガイとの駆け引きの日々かな。
137名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 05:48:36.97 ID:jlV1vU7k
ファッションとマフィアだけじゃなかったのか
138名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 08:00:05.33 ID:CGhk0+Zo
>>124
わかってて遅刻する時間に行くおまえに問題があるのに、他に責任転嫁してるだけだろw
139名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 08:01:06.56 ID:LMfyKSiH
どうせだらだらやってる時間も労働時間にカウントしてるんだろ
140名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 08:04:26.30 ID:bZfyqQ7Z
ドイツはつまらん国。
ドイツ人は嫌な奴が多い。
これはガチ。 
141名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 08:19:35.58 ID:sGcgCPG4
電車が遅れないなんて田舎に住んでるのかな。
首都圏は毎日遅延だよ。人身事故で大幅に乱れることも珍しくない。

アメリカやドイツで生活してたけど、向こうもそんなに遅れないぞ。
地下鉄なんていつ来るかが重要じゃないからな。数分間隔で来るなら時刻はどうでもいいだろ。
142名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 08:21:11.85 ID:mhZUy4tI
ロンドンは乗務員がいないとかいってしょっちゅう運休だがな
ロンドンの交通路はほんと糞
143名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 08:23:14.26 ID:SvQ0eEYm
まぁ、この統計もいろんな要素あるからな。
ちなみに、日本は年次休暇(有給含む)が128日ほどあるらしい。
で、1日平均10時間労働(残業2時間程度)で有給をあまり取得してないと、
あっという間に2500時間ほどになる。
この程度は普通な気がする。

「各国の勤労者」ってのが国によってどの程度まで含まれてるか
よーわからん。基準とかあるんだろうけど。
144名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 08:23:30.47 ID:muCPHCoX
新幹線の運行はすごいが、その他は別に。
145名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 08:29:07.40 ID:Ewfje1il
>>140
ドイツ人全員が嫌な奴ではないべ
良い人もちゃんといるよー
でもちょっと風変わりな人が多い気はするけど…
146名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 08:47:56.03 ID:CGhk0+Zo
俺は確実に年間労働時間を下に持ってく立場だな。
八時間労働で年200日も働いてないし。給料安いからサイドビジネスしてるからその分合わせるとどうかな。
147名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 08:53:45.54 ID:Bb60Upl+
>>26
仕事じゃないけど、俺は一日中オナニーしてるよ。
ヒリヒリする時もあるけど、止められないね。
148名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 09:38:03.58 ID:By1GxOHW
>>124
海外の事情を知らないんだな。
149名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 09:42:12.11 ID:IJmcQayB
日本人が変態だというけど
ドイツ人には叶わない
150名詞は切らしておりまして:2011/12/18(日) 09:45:26.20 ID:wKckzeWL
>>143
勤労者にはパートなど短時間労働者も含むから。

↓この資料によれば、労働時間は日本>イタリア>ドイツになってる。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3132.html

日本は、男子正社員の長時間労働が多いのが見て取れる。
151名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 09:54:52.05 ID:u2inrp6d
イタリアやスペインは、昼寝の時間も労働時間に換算されてるに違いない
日本の場合はサービス残業が換算されてない
ドイツ人は律儀にちゃんと労働時間を申告してそうだなw
152名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 10:12:23.21 ID:fHFJbvO1
>>1 あれだろ?休憩時間がちょっと短いだけだろwwww

いや〜この国もオグリッシュですよね〜
戦争中でも旨いモン食いたいからって後世に恩恵を与えてくれたのは認めよう。
153名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 10:20:14.72 ID:q8WSHKVN
これ、意外でも何でもないだろ。

ドイツ人の休暇の多さはただ者じゃないぞ。休暇のために働いている。

逆にイタリアは旧弊なとこあって個人経営とか家族経営の会社や商店が多くて、
そういうとこの人は夏以外は休み取らない(自分の商売だから取れない)で
朝から晩まで働いてるし。昔の日本的だな。客商売なんて朝7時出勤、
昼休みは3時間あるけど帰りは夜10時なんてザラ。
154名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 10:21:07.40 ID:WwyARGwO
イタリアは2つ以上の仕事をこなしている労働者が3割ほどいるよ。
本業だけでは暮らしていけないからそうしているが、これも労働時間
の長さに関係している。
また一般的に欧州だけではないが、労働集約的な仕事が多い国ほど労
働時間が長くなる傾向があるから別に不思議ではないね。
155名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 10:32:22.23 ID:s7Dj+gel
イタリアも北と南じゃ大違いだからな 
北は想像以上に普通で働き者も多いけど南はどうしようもない
156名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 10:34:19.65 ID:ajyP59pu
>>155
南イタリアはアフリカだろ
157名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 11:04:22.48 ID:yP3hJhzu
イタリアでもミラノやベネチアなど北の方は勤勉らしいな。大本はケルト人の土地であったが、
そこを勤勉だった頃のラテン人が占領し、民族大移動でゲルマン人が乗り込んできたから、
わりとドイツ人に近い気質なのかもしれない。

ナポリなど南の方はギリシャ人が作った都市といわれているから、怠惰なのかもしれない。
158名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 11:09:25.65 ID:muCPHCoX
奴隷労働者をうまく使うことに長けている。
159名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 11:27:48.26 ID:X30Mc44H
いや、長時間働けば良いってもんじゃねーだろ
タバコばかり吸って休憩ばかりしても労働時間に入るからな

重要なのは生産性
160名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 11:36:56.29 ID:WwyARGwO
ドイツ人は限られた労働時間内に、効率良くしかも理詰めに働いて
いて感心するよ。
欧州で経済的に突出している理由は、なにも高い技術力に支えられ
ているだではないね。
161名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 11:39:57.64 ID:dO8XhW8P
寝てる時間も集計してないか?
162名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 11:40:22.11 ID:q8WSHKVN
ていうか生産性の話を始めると日本人が一番怠け者で働いていないって
結論になるからな

日本人は働いた成果よりも、自分がどれだけ職場に長時間滞在していたかを
勤勉だと勘違いしている
163名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 11:42:15.29 ID:muCPHCoX
仕事を作るのが仕事と思っている経営者が多すぎ。
下っ端も、くだらない仕事の方が責任がなくて楽だから改善されない。
164名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 11:47:11.12 ID:xQF9Eh0P
>>1
イタリアの企業構造は中小企業が大半を占めており、日本と極めてよく似ている.
165名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 11:47:34.11 ID:EtYCDdUa
タイムカードは定時あがりなのに
実際は残業4、5時間が日本
166名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 11:52:21.96 ID:Onb6fr3i

ドイツ人は、イタリア人よりもバカンス取る割合が高いだろ。
そして、イタリア人は勤務時間中と言っても仕事していない輩が多い。
ようは効率が悪い。
167名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 12:12:49.81 ID:ZqSvs2jP
えっ、ベッドでやるアレは勤務の一部かね?
168名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 12:16:46.08 ID:BdHxiCuA
労働の原点に帰ると、多く働くということは
それだけ贅沢してるということ。
1000万の車買ったからその分働く。
車いらないなら働かない。
結婚したから働く。結婚しないから働かない。

さほど働かないのは贅沢がいらないから。
働くことが目的の国ってよくよく考えれば恐ろしいんだけど
誰も言わないし、気付いていないんだよな。
169名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 12:21:37.14 ID:ClA+WlXg
25%も多く仕事しているのはこの為
ttp://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro024412.jpg
170名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 12:23:46.96 ID:BdHxiCuA
労働時間を競い合うなんて愚かな統計は
競馬やギャンブルで300万の借金作りました。
それを返すために必死に働く。
「○○って働き者だぜ」って言ってるようなもんなんだけどねw
171名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 12:29:23.04 ID:8W+iXMy5
北部企業の方々は、日本人並みに働くよ。
納期、遅れた事がないし。
南部が印象を悪くしてるんじゃね?
172名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 12:31:02.50 ID:Yq8JqBoI
>>89
いや、エリートは本当によく働くよ。
ただ、さらに上の階層は働かない。
つまりそのエリートを使って稼ぐ人達ね。
173名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 12:58:29.61 ID:T9H2xbyi
労働時間の問題を労働者のせいにする奴はマジでキチガイじみてる。
全部経営者のせいだろ、この国は労働時間に関する国際条約を1条も批准してないんだぞ?

ダラダラと働いているのも時間拘束が長すぎだからだろ…
しかも先進国中唯一所得が平均100万下がったんだそこの国。
174名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 13:12:45.95 ID:89s5z6tY
ドイツとイギリス、フランスは移民が滅茶苦茶真面目に働いてる(働かされてる)
本国人はふんぞり返った奴ばっかで、すげー印象悪くなった
イタリア人は自分で働く奴と、ジプシーの連中は因縁つけようと
待ち構えていて、ちょっと頭おかしかった
175名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 13:34:56.12 ID:spAIUugT
ドイツがワーシェアで失業率下げてるからだろー
176名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 13:38:54.62 ID:89s5z6tY
多分そのせいだと思うけど、ドイツ人は時間が掛かる面倒な仕事だと
半年でも一年でも放置する
頭脳労働なのに呆れた
177名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 14:28:21.19 ID:Z161YyKw
今計算したら俺は年間3000時間くらいだ
年収は330万円 35歳
おわたw
178名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 14:43:33.73 ID:3VPYaJI/

【慰安婦問題】「日本に誠意が無ければ第2、第3の少女像が建つ」=韓国大統領
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324183295/
179名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 16:46:34.75 ID:DHL37Q+x
8時間/日で月20日として、160時間/月。
年間だと1920時間が基準だわな。

祝日が12日あって、年末年始、盆休みやら創立記念日やらを入れれば大体20日は休み。
これを引けば1760時間が普通の会社の基準値か。

そう考えると独逸の1400時間台はすごいな。
日本の普通基準値(まあ残業ゼロの理論値だが)よりも年間2ヶ月分「余分に休んでいる」計算。

対して韓国は日本よりも年間4ヶ月分「余分に働いている」計算に。
まあ1年は同じ長さなのでその分が平日の残業分になってるわけね。

10ヶ月と12ヶ月と16ヶ月の1年。
ネズミの時間とゾウの時間、じゃないけど、同じ1年でも全く別の1年だわなあ、国が変ると。
180名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 17:05:40.20 ID:DHL37Q+x
書いてて思ったんだけど、

独逸は明らかに経済的にも成功している。
そしてその成果を10ヶ月で達成している。

ということは明らかに独逸の方が優れている訳だろう?
会社もこれを基準にして業績を評価できないのかね?

つまり、今は国民性といった社会全体で共有されている基盤が前提のこの結果に対して、
会社を基盤とした評価メカニズムを導入して、そっから日本を変えて行く訳。

ISOに人道的な視点とフェアトレードの考えを加えて新たなスタンダードを作り上げる。
”人間がよりよい生活を保てる為の労働管理規格によって提供される商品及びサービス”
かどうか、という基準で域外企業との取引に差を付けて行く。

認証システムだから、状況を管理して毎年更新の為の監査を受けなきゃいけない。
その監査で労働時間の長さ、残業時間、有休消化日数、メンヘルの発生頻度、
長期欠席者の数、率等が監査されて継続的なマネジメントを要求されていくという。

そして認証が取れていないと取引から除外される等、ISO14000とかのやり方を踏襲。

日本の会社は外圧がないと変れない。しかし、外圧があると逆に変えられる。
なので、この認証も欧州先導で制定して域外へ展開、と言う方が自然なのかもしれないな。


181名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 17:09:04.97 ID:xAwKDB4s
もう帰っていいんじゃないかなあ、と思っても言い出し難いんだよね。
182名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 17:13:29.52 ID:vh1zfXkO
イタリアでの北部と南部は
日本での関東と関西の関係に似ている
労働意欲が高く、企業が集まる傾向にある関東と
ズルするか怠けることしか考えずに企業が逃げ出している関西。
電力不足という千載一遇のチャンスも自ら潰して企業が来なかったクズ関西。
183名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 17:22:44.26 ID:FfbxK54S
>>23
有給とかあるから年間220日ぐらいしか働かないよ。
184名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 17:23:16.68 ID:M02Jkj1S
>>95
なにこれきもい
185名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 17:28:29.78 ID:nS/vKIVw
つまりバカって事?
186名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 17:30:58.21 ID:ZicfQwb1
>>184
> >>95
> なにこれきもい

どうみてもきもいのはあなたです。
あなたはインターネットに張り付いて他人に意味不明の批判を繰り返して優越感に浸ることしかできない人間のくずです。
実社会では役に立っていないため、インターネットに逃げているひきょうものの気違いです。
あなたの今までの人生は生き恥をさらしていただけの有害で無駄なものでした。
これ以上、無駄な人生を重ねないためにも早く首をつってしんでください。
皆がそれを望んでいます。本当です。
あなたが気づいていないだけです。
187名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 17:45:13.00 ID:xzRzuBuM
>>182
お前の幼稚妄想はいらないよ。
言われないと動けなくて、理にかなったな働きができないボンクラ関東人、


自らの判断で動き、理にかなった働きができる関西人だな。
このスレの流れでいうと韓国人的な働きが関東人で、ドイツ人的は働きが関西人だろう。
188名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 17:50:22.62 ID:xzRzuBuM
>>184
だから、正規の労働者はむちゃくちゃ労働時間は長いし、非正規はむちゃくちゃ短いってことだな。

だから、その1750hはあくまで平均であり、それを日本人の労働時間と思わないことだな。
189名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 18:20:01.47 ID:zjggUWBw
ディスカバリーチャネルで
フェラーリやランボルギーニの工場の
特集ものやってるけど
素晴らしいな、イタリア人は
見とれてしまうわ
190名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 18:20:30.16 ID:M02Jkj1S
>>188
日本人の平均労働時間が1750hとかそういうのじゃなくて、

>データの信用性が まったく ありません。
>サービス残業時間を追加すれば日本が断然トップです。
>何の役にも立たないデータを提示した米国労働省は今すぐ全員 死んでください。
サービス残業がどれぐらいあるかとか、別の機関の統計も提示せずに「日本が断然トップです」とかいっちゃうどころか、
おそらく日本の厚労省あたりからデータもらっただけだろう米国労働省に今すぐ全員死んでくださいって(笑)
全員死んでくださいだって(笑)
あほ丸出しの上に子供の精神

>(常識ある政府を望む世界人類全員より)
()

>>1の記事の元の米国労働省のデータは観に行ったらどこがどういう調査を実施した結果っていうのが提示されてると思うんだけど、
「日本が断トツトップ」のソースは今のところID:eC1let+Zだけだからな。
この発言だけだとただの言い掛かり
191名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 18:34:01.23 ID:xzRzuBuM
>>190
お前ゴミ野郎だな。
厚生労働省が正規の労働時間と非正規の労働時間は
めちゃくちゃ差があるから、1750hはあてにならないと言ってんだよカス。

違うと言うならお前が根拠出せ!
192名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 19:06:48.08 ID:M02Jkj1S
>>191
いやいや俺が言ってるのは1750hの是非じゃねーよ

お前みたいに
>厚生労働省が正規の労働時間と非正規の労働時間は
>めちゃくちゃ差があるから、1750hはあてにならないと言ってんだよカス。
と言うのなら、その出所を一緒に貼らずにレッテル貼りして支持を得られるの?っていうことだよ
俺自身リーマンの平均とって1750hで済むはずねーわって思ってるが、
相手がそれなりの出所をもって論じてる以上、こっちも反証するなら相応の根拠を示すべきだわ
193名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 20:02:53.29 ID:Ws2KHkvm
日本は仕事がどこかに偏ってるんだろうな。
やっぱ厳しく仕事の上限を設けないとダメだと思う。
194名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 20:05:25.82 ID:/5UoAEli
〉25
それはよくある誤解で、イタリアも
敗戦国として賠償金支払わされてる。
195名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 21:13:40.18 ID:d4X2pQCe
これ長時間ダラダラと非生産的に働くってことだよな。
196名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 21:17:21.30 ID:tiWjkfoN
イタリア人とチョンは嘘つき。
197名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 22:25:00.24 ID:vj/J+Rd7
お前ら例えば難しい数学の問題とか物理化学の問題とか
どれくらい時間かけて解いた?
短時間で解ける奴は羨ましいよな?
俺もたまに解ける
でも大抵時間が掛かる
そこから逃げるか逃げないかなんだよ
そしてドイツ人は明らかに他人に押し付けて逃げてる気がする
最近の若い日本人も逃げる奴が多い
そんだけ
198名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:38:12.59 ID:dhEZEFd6
またまたご冗談を(AA略
199名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 12:57:05.19 ID:RfBAzAld
ドイツは出稼ぎ外国人こき使って自分らは悠々、3時とかに帰っちゃう。
200名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 14:02:49.11 ID:qlsDuf1M
BS日テレでやってる小さな村の物語イタリアって番組、なかなか良いよ。
TV番組だから相当バイアスかかってるだろうけど、
田舎だと朝から晩まで働く、ってのはどこも一緒なんだなーと。
201名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 15:13:09.49 ID:ll4bH0xR
ドイツ人は仕事中に女性を物色したりしないからな
202名刺は切らしておりまして:2011/12/22(木) 06:52:09.76 ID:82P5Ow5q
日本は祝日が異常に多すぎ
おまけに振り替え休日という世にも奇妙な制度もある
更に盆休みに正月休みまである
203名刺は切らしておりまして:2011/12/22(木) 07:02:45.44 ID:DUnWQv2Q
日本はサビ残休日出勤当たり前だからな
カウントされてない時間がたくさんある
204名刺は切らしておりまして:2011/12/22(木) 07:15:06.14 ID:xTILaL4d
ユーロの半島人
205名刺は切らしておりまして:2011/12/22(木) 07:16:25.40 ID:2p6g1DnR
成果主義で切り捨てろw
206名刺は切らしておりまして:2011/12/22(木) 07:20:52.92 ID:xTILaL4d
シチリア人は白丁
207名刺は切らしておりまして:2011/12/22(木) 07:26:20.94 ID:PFuKh1QI
仕事の質も大事だよ
208名刺は切らしておりまして:2011/12/22(木) 07:41:57.21 ID:/AOON+J0
>>3
始業準備として1時間以上前に出社する分とか、仕事が遅いせいだという名目にもかかわらず
なぜか進捗度にかかわらず固定した時間求められるサービス残業とか、
先輩や上司を接待するために自腹で飲みに連れまわされる分とか加算されてないから。
209名刺は切らしておりまして:2011/12/22(木) 08:09:51.36 ID:OrHD7mcO
イタリアは、長い昼休みも労働時間にしているんだろう

210名刺は切らしておりまして:2011/12/22(木) 08:48:36.64 ID:8M2Ae/53
やることすぐ終わってしまうから…座ってるしかないよ
211名刺は切らしておりまして:2011/12/22(木) 11:35:07.08 ID:7geCooyn
>>150
日本の場合は男は働きすぎ、女は怠けすぎなんだな。


日本の女ほど怠惰な屑人間もなかなかいないだろ。通りで平均寿命が異常に長いわけだ。
南鮮をみてみろ、女も死ぬほど働いているじゃないかw
212名刺は切らしておりまして:2011/12/23(金) 08:11:58.10 ID:vqQcnRiK
奔放な発言が目立つベルルスコーニ伊首相

http://2nd.geocities.jp/jmpx759/0203/31/205.html

ベルルスコーニの誕生日にも、日本の歴史が浮かんできた。

(仮説を含む)

( http://book.geocities.jp/japans_conspiracy/02/p003.html )
213名刺は切らしておりまして
やつらの仕事って置き引きやかっぱらい、スリのことだろ。