【雇用】弁護士の就職難悪化 今年は昨年の2倍が未登録[11/12/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
98名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 21:08:11.13 ID:f8PTWslO
>>97
自称だろ?東大卒のAV女優とかもいたけど。
99名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 21:33:31.22 ID:YgRTIw2l
>>21
日本語ができるアメリカ人弁護士は0に近い。
英語を学べばできる弁護士のほうが圧倒的に多いはず。
100名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 02:12:49.47 ID:jPjGES9r
登録できるだけでスキル評価してもらえるから、
別に弁護士として働くわけじゃなければ、登録するだけ無駄だろ。
日弁連の発想が貧困なんだよ。
101名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 09:36:17.67 ID:QS+XsC2X
弁理士になればええやん...
102名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 11:02:19.86 ID:XkdrSIsM
開業して少額案件、ヤクザ絡み案件をやればいいだろ
103名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 11:08:28.84 ID:UTMEt+PH
文部科学省 学校基本調査(全校対象調査)

         卒業者 就職者 一時的   進路未定(進学も就職もしない)
                    な仕事   &進路不祥者

平成14年度 547711 311495  23205   146380
平成15年度 544894 299987  25255   149279
平成16年度 548897 306414  24754   132734
平成17年度 551016 329125  19507   116392
   ・
   ・
   ・
平成22年度 541428 329190  19332    97981
平成23年度 552794 340546  19146   101594


新卒の雇用状況は非常に改善されている。
正規就職者は増えてるし、一時的な職(非正規)に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃より5万人程度も少ない。
学生の数が増えたのに正規雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々も使える。

http://www.j-cast.com/kaisha/2011/09/21107746.html?p=all
104名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 11:26:36.09 ID:wfZuRQah
弁護士の圧倒的権限で食えないなんてマジで無能だな
105名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 12:02:28.60 ID:J2OdGewe
その圧倒的権限が問題で、このまま食いっぱぐれの弁護士が増えると、
権限を悪用して戸籍謄本や住民票を不正取得すると言ったようなことを
闇社会から請け負うことで食いつなぐ、落ちこぼれ弁護士が出てくる
と予想。
法曹舎弟(フロント弁護士)とでも言うべき位置づけの人が出現するかも。
106名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 14:18:26.50 ID:KuI3Gahk
>>66
パートの時給をもっと安くしてその分常勤の給料にまわせばいい。
107名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 14:47:22.06 ID:Q/8Rw3zn
アメリカじゃアンビュランスチェイサーとかいって
弁護士は救急車を追いかけて仕事をゲットするぐらいの営業努力してるそうじゃないか
日本もやれよ
108名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 19:44:43.04 ID:dK16C8bI
>>99
日本語が障壁ってなるだけ
109名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:15:05.63 ID:uNoNRmm8
>>108
>日本語が障壁ってなるだけ
米国内で日本語で訴訟。刑事裁判も陪審員の半分は日本語話者を!
110名刺は切らしておりまして:2011/12/21(水) 22:38:33.00 ID:GQi10SQj
日弁連を殲滅せよ
ニイタカヤマノボレ

極左共産革命集団日弁連が日本を滅ぼす
http://www.youtube.com/watch?v=cgJekaQUouA
弁護士やくざコンサル三位一体の錬金術
http://www.youtube.com/watch?v=Lusz_VUrvaQ
成年後見人弁護士廣嶋聡 業務上横領で逮捕起訴
http://www.youtube.com/watch?v=HEVIOcxw2ik
弁護士トラブル激増中
http://www.youtube.com/watch?v=qCq9uDsMy_I
弁護士懲戒処分過去最多
http://www.youtube.com/watch?v=-56VmfjmkL8
111名刺は切らしておりまして:2011/12/23(金) 04:22:36.71 ID:6rLD0g05
112名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 13:26:23.93 ID:MddREm4r
ご安心ください。
旧態依然とした威張り腐って糞ぞり返り、金にならない勝てないなどとほざいて、高額な報酬を取る腐れ弁
護士は淘汰されていくでしょう。

若くて正義感にあふれ、やる気マンマンの即弁が活躍する時代なのです。
実は裁判の潜在需要は膨大にあるのです。
それなのに弁護士の悪しき慣習により封じられてきました。
どれだけ多くの人達が裁判も出来ずに断腸の思いで泣き寝入りしてきたことか。

事務処理とカバン持ちだけやらされて、難しい案件はやらせて貰えないから腕も磨けない。
経済成長時代は、とっくに終わって不況の時代になっているのに、昔ながらの手法を教わっても何の役にも立たないし。
挙げ句の果てに、人口減少と弁護士急増の相乗効果で一人あたりのパイが激減しているから、独立する時に顧客を分けてもらえない。
時給800円なら、ずっといていいよ、こき使うけど、と言われる始末。
正に踏んだり蹴ったり。

新人はどんどん独立すべき。
そして庶民のため弱者のために安い費用で、どんどん引き受けるべき。
報酬はたんまり悪銭を持っている巨悪から取り上げればいいのです。
つまり日本人の幸せ、日本の発展に貢献できる、すばらしい職業なのです。

裏で巨悪と馴れ合いになっている悪徳弁護士を淘汰しよう。
健全な弁護士業界になります。
113名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 13:27:55.96 ID:/xavUHNJ
雇用を促進出来ない、日弁連が悪いって話だね
114名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 18:04:24.27 ID:h02B4prz
>>50
わろす
115名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 15:26:06.99 ID:DDXVKg1g
相談料30分5千円てボリすぎ
116名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 15:54:46.02 ID:Ioii+oxX
相談は無料です、って言うてるCMは無問題なの?
117名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 22:15:20.38 ID:5MWkjZ2y
ちなみに行政書士も法律相談ってやるけどあの場合は30分いくら?それとも1時間単位?
118名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 02:44:06.30 ID:ySlkpRvJ
司法試験に受かったからといって、必ず弁護士にならなきゃいけないわけでもないでしょう?

それだけの能力を生かして起業するするとか、いくらでも人生の選択肢が開けないですか?

大事なのは、人にいつまでも雇われ続けるのではなく、独立することだと思いますが。

独立できれば、別にその仕事が弁護士である必要はないでしょう?
119名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 03:01:00.13 ID:zf6ovd2I
もうとっくに、30分5000円とかの弁護士会規定の料金はないのに、あると信じてる情弱達が
120名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 03:09:31.19 ID:RG+I7NlP
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1324107293/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
121名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 06:50:47.87 ID:SWcH4QYr
弁護士会
122名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:35:53.35 ID:k3fZ0awW
弁護士は定数減るんだ。
会計士とか税理士とかバンバン定数減らせば皆一息つけますね。
123名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 10:47:52.91 ID:LiV5usJB
司法試験に10年以上の人生費やした方々はこの業界の惨状をどういう思いで見てるのかね。昔は10年費やす価値があったんだろうけど。
124名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 12:48:42.63 ID:Tqjm6LQh
開業すればいい
125名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 13:04:23.84 ID:TLgEKP6z
平和でいいってことじゃないの?
弁護士も他の仕事に就いてみればいいんだよ。
126名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 17:53:28.61 ID:PetfrMCr
リーマンショックで

金融バブルとともに弁護士雇用も崩壊。
127名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 18:43:05.04 ID:pIYctiJc
手弁当弁護士とか
無料相談とか
もう期待できんな
128名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 22:05:15.17 ID:MWDBp+fz
うちの顧問弁護士とか
傍目には池沼っぽいんだぞ


士業の大半は確かに
会社勤め無理そうだけどな(笑)
129名刺は切らしておりまして:2012/01/06(金) 22:17:19.95 ID:QjC5kQxp
弁護士を増やした所で、雇う側の事務所は数を
絞るに決まってるわな。
新任の弁護士なんてまともに使い物にならん以上、
一人頭の利益が減るんだから。
130名刺は切らしておりまして:2012/01/09(月) 17:16:16.94 ID:5YEj98op
ご安心ください。
旧態依然とした威張り腐って糞ぞり返り、金にならない勝てないなどとほざいて、高額な報酬を取る腐れ弁護士は淘汰されていくでしょう。

若くて正義感にあふれ、やる気マンマンの即弁が活躍する時代なのです。
実は裁判の潜在需要は膨大にあるのです。
それなのに弁護士の悪しき慣習により封じられてきました。
どれだけ多くの人達が裁判も出来ずに断腸の思いで泣き寝入りしてきたことか。

事務処理とカバン持ちだけやらされて、難しい案件はやらせて貰えないから腕も磨けない。
経済成長時代は、とっくに終わって不況の時代になっているのに、昔ながらの手法を教わっても何の役にも立たないし。
挙げ句の果てに、人口減少と弁護士急増の相乗効果で一人あたりのパイが激減しているから、独立する時に顧客を分けてもらえない。
時給800円なら、ずっといていいよ、こき使うけど、と言われる始末。
正に踏んだり蹴ったり。

新人はどんどん独立すべき。
そして庶民のため弱者のために安い費用で、どんどん引き受けるべき。
報酬はたんまり悪銭を持っている巨悪から取り上げればいいのです。
つまり日本人の幸せ、日本の発展に貢献できる、すばらしい職業なのです。

裏で巨悪と馴れ合いになっている悪徳弁護士を淘汰しよう。
健全な弁護士業界になります。
131名刺は切らしておりまして:2012/01/09(月) 17:18:20.72 ID:mBxYDeXt
いちいち被害者喧伝すんな、糞野郎共!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
132名刺は切らしておりまして:2012/01/09(月) 17:19:46.60 ID:mBxYDeXt
そもそも合格した奴がその合格資格だけで
何の努力もしないで大枚稼ぐという今の
制度自体が問題あるだろが、
法律はおまえらの専売特許か糞が
133名刺は切らしておりまして:2012/01/09(月) 17:23:17.29 ID:nBib77sH
オレの同級生も勉強はまぁそこそこ出来るやつだったけど、
企業勤めしたけど落ちこぼれて会社に居場所が無くしかたがなく弁護士になったってーのいるしな。
大会社の看板使って営業できないやつが自分自身の営業できるかっていったら微妙だわな。
134名刺は切らしておりまして:2012/01/09(月) 17:26:55.96 ID:9HpTvlup
弁護士に相談する金が無い
135名刺は切らしておりまして:2012/01/09(月) 17:32:31.62 ID:q6+WR382
今では相談料無料ってところが多いぞ
136名刺は切らしておりまして:2012/01/09(月) 17:49:15.60 ID:mBxYDeXt
日本はまだまだ
以前の社会主義的、総量規制による
給与が妥当と考えてる。
その給料はどこかから出てくるかという相手の事は
一切考えてない自分本位の考えしかできない奴らばかり
137名刺は切らしておりまして:2012/01/09(月) 17:56:26.55 ID:0LJTddm2
資格があるから全員食えるっつうのがそもそもおかしくね?

資格とったら、あとはそいつの努力次第じゃね?
138名刺は切らしておりまして:2012/01/09(月) 17:59:14.10 ID:/uZLQAr8
139名刺は切らしておりまして:2012/01/09(月) 18:08:59.50 ID:mBxYDeXt
>>137
資格というより司法試験は貴族特権階級への証明という風に
奴らは考えてるよ
140名刺は切らしておりまして:2012/01/09(月) 18:13:50.36 ID:P9oxYYMh
少額の顧問料で中小企業の顧問弁護士になっておけば、後から結構仕事が来るのに
敷居が高い、トラブルになっても誰に頼んで良いのかわからないってのが、弁護士需要が増えない大きな要因なんだから、営業努力が足りないんじゃないの?
141名刺は切らしておりまして:2012/01/09(月) 18:18:05.81 ID:mBxYDeXt
>>140
営業努力も何もw
俺様の仕事は幾らだ、これに従えという姿勢そのものが
商売人という以前に貴族としか思ってない証明だろ、
営業努力とか何それ???!!!って奴らばかりだよw
142名刺は切らしておりまして:2012/01/09(月) 18:21:08.41 ID:gasGsSlz
値段を下げて市場を広げるなり、仕事をシェアしたらどうだ?
裁判の長期化が問題になっているのに、弁護士の人数が足りているとは到底思えない。
143名刺は切らしておりまして:2012/01/09(月) 19:36:35.61 ID:XtXC0dIW
>>134
法テラスがある

144名刺は切らしておりまして:2012/01/09(月) 19:45:12.06 ID:LHkF+3ML
実際は値段は下げずに、不採算客を切り始めてるね
金払い悪い客、慈善事業手弁当案件、安顧問料先が切られてる
145名刺は切らしておりまして:2012/01/09(月) 20:04:17.62 ID:mBxYDeXt
>>144
不採算はそりゃ切るだろな、元々ボランティアを要求してた時点が筋違いだろ、
売名されかねないし
146名刺は切らしておりまして:2012/01/09(月) 23:03:58.78 ID:dju3aPWW
仙谷枝野が所属する売国極左テロ組織日弁連を殲滅せよ
ニイタカヤマノボレ
平成のトヨタ商事=日弁連
http://www.youtube.com/watch?v=O-MIsacv-RQ
極左共産革命集団日弁連が日本を滅ぼす
http://www.youtube.com/watch?v=cgJekaQUouA
弁護士やくざコンサル三位一体の錬金術
http://www.youtube.com/watch?v=Lusz_VUrvaQ
成年後見人弁護士廣嶋聡 業務上横領で逮捕起訴
http://www.youtube.com/watch?v=HEVIOcxw2ik
弁護士トラブル激増中
http://www.youtube.com/watch?v=qCq9uDsMy_I
弁護士懲戒処分過去最多
http://www.youtube.com/watch?v=-56VmfjmkL8
147名刺は切らしておりまして
>>1
弁護士という職を志した人間の自己責任ってことだなあ

憲法で職業選択の自由を日本は認められている国だから

今からでも転職は十分に可能ではある