【金融】城南信用金庫(東京)の吉原理事長「節電商品など、脱原発ビジネスを積極的に支援していきたい」 [12/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
城南信用金庫(東京都品川区)の吉原毅理事長は本紙のインタビューに応じ、
「脱原発にかじを切ることで、新たなビジネスを生み出す」と述べ、取引先の中小企業が開発した節電商品を手始めに
「脱原発ビジネス」を積極的に支援していく考えを明らかにした。

−取引先の間にも、脱原発に呼応する動きが広がっている。
原発問題に立ち向かうわれわれの姿勢に賛同して新商品をつくったと聞き、涙が出るほどうれしかった。
取引先の異業種交流会が商品を共同開発したのは初めてのこと。連帯の輪が広がればいろんな知恵が出る。
ぜひ商品を顧客に紹介したい。

−先日、東京電力から電気を買うのをやめると発表した狙いは?
電気が足りなくなるから原発を止められないという議論がある。ならば東電が供給すべき電力を減らそうと考えた。
東電の供給電力のうち、原発で賄っている分を減らせば原発を止められるはずだ。

電力の小売業者である特定規模電気事業者(PPS)から電気を買う。全国に四十七社あるPPSは、原発を一つも持っておらず、
企業から買い取った余剰電力などを販売している。しかも電気代は大手電力会社より安い。原発に依存しない社会にぴったりの
選択肢なのに、あまり知られていない。現在、PPSのシェアは3%だが、需要が増えれば事業者は設備を増強し、供給は増える。

−PPSへの切り替えを促す金融商品を扱う考えは?
検討課題になり得る。金利を優遇することが考えられる。PPSは五十キロワット以上の(高圧契約をする)需要家なら利用でき、
マンションや町工場、学校も対象になる。変更の手続きも書面で簡単にできる。小冊子をつくり、店頭や営業活動で顧客に説明したい。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011121402000041.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/images/PK2011121402100013_size0.jpg
関連スレ
【資源】東京の城南信用金庫「東電から電気買わない」…脱原発の為、別事業者から電気購入へ [12/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322833979/
2名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 00:15:45.04 ID:uHoORIHU
脱原発をあおって、金儲けしたい宣言キター
3名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 00:45:48.18 ID:AKXZOrnZ
これは世田谷と組んでとんでもないことに成るぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 01:10:38.82 ID:MR/ZEGjH
そんなことよりパチンコ屋に融資しているならやめろ
そっちが先だ
5名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 01:16:15.10 ID:NUFviu3k
>>1
漢だねぇ〜!
6名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 01:21:20.64 ID:NUFviu3k
【原発問題】 福島県に降った放射性セシウム積算値683万ベクレル、45都道府県合計の47倍・・・茨城県の168倍
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323867514/
7名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 02:36:32.51 ID:OcKUNVFA
埼玉あたりもダメなんだろうな、きっと。
8名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 06:04:46.50 ID:NUFviu3k
東電社員にもボーナス出たよ〜\(^o^)/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323330032/
9名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 06:23:57.69 ID:NUFviu3k
福島原発 廃炉に一基辺り40年の時間が事が判明  その間にまた大地震が起こったら…
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323896898/
10名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 07:59:36.24 ID:fx08dJjb
>>2
孫より遥かにマシ
11名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 09:05:59.84 ID:NLI1gH8J
いいぞ
もっとやれ
12名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 10:50:55.77 ID:BxN34OhS

〜福島第一潜入記〜
http://www.youtube.com/watch?v=llO7pq70Vsc
13名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 16:52:58.58 ID:BxN34OhS

福島原発内 盗撮映像
http://www.youtube.com/watch?v=0a5cKoLrk3k
14名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 17:15:33.64 ID:mnSVNQUK
東京と神奈川にしかないのか、残念(´・ω・`)
15名刺は切らしておりまして:2011/12/20(火) 19:23:18.14 ID:0k9GOOxE
【資源】東京の城南信用金庫「東電から電気買わない」…脱原発の為、別事業者から電気購入へ [12/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322833979/
16名刺は切らしておりまして:2011/12/20(火) 19:32:07.87 ID:0k9GOOxE
国「発電以外の費用は電気料金に上乗せするなよ」 東電「保養所や年8.5%の利子やら色々乗せてたw」★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324366276/
17名刺は切らしておりまして:2011/12/20(火) 19:33:46.52 ID:0k9GOOxE
【電力】東電、電気料金に上乗せ 保養所維持管理費 高利子の財形貯蓄
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324338322/
18名刺は切らしておりまして:2011/12/20(火) 19:40:03.60 ID:ZW43O1Xo
なんという会社だ。 解体が妥当。
19名刺は切らしておりまして:2011/12/23(金) 23:11:13.34 ID:UMdLgQKu
よし、城南信用金庫に金預けるわ
20名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 21:07:14.55 ID:zc0Dn6iK
東電「2兆円の借金の返済期限が迫っている?払えねえよそんなもんw」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324808577/
21名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 10:19:14.44 ID:W1HxZbmV
【政治】 橋下市長、神戸や京都にも関電への株主提案呼びかけ 神戸市長「視野に入れる」 京都市長「一つの方法」…関西広域連合で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324908220/
22名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 10:40:11.23 ID:G6q+Ezhq
革新的だね。
だけど取引することはないな。
23名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 11:56:12.94 ID:8D8K+wxp
made in china か…
24名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 12:00:59.83 ID:W1HxZbmV
【資源】東京の城南信用金庫「東電から電気買わない」…脱原発の為、別事業者から電気購入へ [12/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322833979/
25名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 18:51:47.60 ID:aBfa0qqZ
経団連の意思とは別に、目はしのきく企業は脱原発ビジネスに
積極的に参加しているな
26名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 20:32:21.50 ID:W1HxZbmV
東電会長勝俣邸は、テルアビブの米国大使館よりも堅牢だった
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324911216/
27名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 21:24:11.85 ID:Gu9ZM9xU
JKの投書「上手に原発の利用を」にクレーム続出 「採用するな」「18歳が発言に責任とれるのか」 ★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325314207/
28名刺は切らしておりまして:2012/01/03(火) 00:38:02.72 ID:6IfLm0fY
【原発問題】東電、実質国有化に向けた動き加速か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325515070/
29名刺は切らしておりまして:2012/01/03(火) 06:42:00.24 ID:LPvdjnm7

脱原発を主張しているバカのために俺様が真実を教えてやる!

ほれ!!!

パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺

パチンコが なくなれば 日本の原発止めても 計画停電必要なし 反原発の前に パチンコ根絶を!!!
パチンコが なくなれば 日本の原発止めても 計画停電必要なし 反原発の前に パチンコ根絶を!!!
パチンコが なくなれば 日本の原発止めても 計画停電必要なし 反原発の前に パチンコ根絶を!!!

これを見て 原発関連へ 毎日3つ以上3か月コピペすれば 金正日死亡のような うれしいニュースがくる
これを見て 原発関連へ 毎日3つ以上3か月コピペすれば 金正日死亡のような うれしいニュースがくる
これを見て 原発関連へ 毎日3つ以上3か月コピペすれば 金正日死亡のような うれしいニュースがくる


30名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 10:18:56.83 ID:FBh69uvw
神田の支店を見てきた。
口座開いて、少し応援したい。
31名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 10:25:42.19 ID:RpyRvDOm
バカだなぁ
反原発バブルなんて韓流みたいなものですぐ忘れ去られるのに
32名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 10:41:09.01 ID:MlGHmc16
バカなことしかしないのがこの信金。
33名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 12:41:37.36 ID:CtphHa0H
>>1
支持する
東京電力以外から電気を使えるならそうするね

34名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 12:44:35.87 ID:OfvqV+m1
>>31
バカ乙
35名刺は切らしておりまして:2012/01/10(火) 17:20:45.44 ID:o8Wt2qE5
【政治】 橋下市長 「原発の是か非かだけを問う住民投票、5億円かけてやる価値はない。既に民意は示されている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326178666/
36名刺は切らしておりまして:2012/01/11(水) 11:47:10.02 ID:POCDqDVG
【政治】 橋下市長 「原発の是か非かだけを問う住民投票、5億円かけてやる価値はない。既に民意は示されている」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326245446/
37名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 22:32:46.34 ID:Y/kwSsti
今まで原発で作った電気で商売してたのに
脱原発とかバカじゃねぇのか?
見損なったぞ。
定期全部解約して借り入れ全部繰上返済して
出資金全額引き揚げてやる。
38名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 22:37:03.02 ID:Y/kwSsti
城南信金の工作員さんよ、
俺にどんなに汚い言葉浴びせても>>37
書いた事は変えんぞ。
まぁシッカリ頑張んな。
39名刺は切らしておりまして:2012/01/12(木) 22:38:47.04 ID:iy1F2u6A
抑圧的な国家を潰すには、国家を活かしてきたエネルギーを断てばいいと
サヨクは直感的に理解している。今やってるのは要するに反原発人民戦線。
40名刺は切らしておりまして
まあ定期預金の証書くらいうpしてからほざけば?