【雇用】65歳まで再雇用義務付け…厚労省方針[11/12/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
640名刺は切らしておりまして:2011/12/24(土) 00:26:28.17 ID:bRWggESL
よぼよぼの警察官はイヤだー
641名刺は切らしておりまして:2011/12/24(土) 06:32:52.57 ID:QTHYnPFO
>>639
円高だから高く見えるだけ。
需要不足の日本と供給不足のギリシアが同じだなんて
臍が茶を沸かすわ。
642名刺は切らしておりまして:2011/12/24(土) 07:50:46.42 ID:zob52w2x
>638
やめればいいだろw 早めにやめればちょっと多めに
退職金もらえるぞ。

ちなみに、60歳以降の再雇用ってのは、給料は約3割減
だからな。勘違いしてるやしいるだろ。
643名刺は切らしておりまして:2011/12/24(土) 08:37:43.25 ID:iTRhBRf3
どうせ、自主退職する方向にもってくっしょ
体力落ちてんだから、肉体的にきつい仕事させるとか
一人にさせて、一日中暇にさせて、精神的にまいらすとか
自ら、辞めさせる方法なんて
いくらでも、あるよね
644名刺は切らしておりまして:2011/12/24(土) 08:45:26.62 ID:mqor7TLO
老人の問題より若者たちだろ…

若者たちにガンガン仕事与えて、老人たちは子育てバックアップしなきゃ…

あれ?俺が間違ってんのかな…
645名刺は切らしておりまして:2011/12/24(土) 08:49:19.03 ID:2+ZliFZN
完全に負のスパイラル状態だな
646名刺は切らしておりまして:2011/12/24(土) 08:50:36.43 ID:vut093fM
これって、厚生年金の企業負担分を大増額するのと同じことだろ
647名刺は切らしておりまして:2011/12/24(土) 08:50:49.23 ID:2+ZliFZN
>>642
3割減だろうが雇用している限り若者の新規採用が難しくなるだろ
648名刺は切らしておりまして:2011/12/24(土) 08:53:52.81 ID:2jpESf58
>>647
しかも3割減でも若者2人くらい雇える額だったりするし。
649名刺は切らしておりまして:2011/12/24(土) 09:05:50.25 ID:wMydYD6z
>643
いやいや、老人達は知恵があるから労基違反とか色々難癖付けて
裁判起こすからな。
だからそっとそのまま...だな。
650名刺は切らしておりまして:2011/12/24(土) 09:05:50.38 ID:RsB7gr4l
義務ってアホだろ。ホント単純だな。
これが政策かよ?あ?

若い力がこの国に最も必要なのよ。
651名刺は切らしておりまして:2011/12/24(土) 09:14:40.03 ID:Wc+eT7yL
>>1
■スイス政府『民間防衛』
「最も経済効率の高い戦法は、常に、あらゆる方法で、その国を経済的沈滞――不景気に陥れることである」

■中野剛志『国力とは何か―経済ナショナリズムの理論と政策』
「デフレ脱却と震災復興に関して言えば、健全財政論という典型的な経済自由主義の信念が必要な額の財政出動を拒否し、機能的財政による国民の救出を妨害している」

■木下栄蔵『経済学はなぜ間違え続けるのか―マルクスもケインズも見逃した経済の2つの法則』
「Y = C + I + G ∴恐慌経済では、財政出動がなければ最終的に大恐慌になる」
http://www.urban.meijo-u.ac.jp/zkinoshi/091003gardenpalace.pdf

■木下栄蔵、三橋貴明『経済学革命―復興債28兆円で日本は大復活!』
「通常経済と恐慌経済では、全ての項目で法則が逆転する」

■三橋貴明オフィシャルブログ
◆恐慌経済のフローチャート
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/Kyokokeizai3.JPG
出典:木下栄蔵:著「経済学はなぜ間違え続けるのか―マルクスもケインズも見逃した経済の2つの法則」
◆全ての源泉はGDPである
http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/20110823_01.png
◆日本の名目GDPと租税収入の推移(単位:十億円)
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20111014-1.jpg
◆日本経済の真の問題 デフレギャップ
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20111111-1.jpg
◆バブル崩壊の意味と意義
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20111204-1.jpg
●デフレのソリューション
日銀法改正:物価変動率の目標を「政府」が決め、日銀は「手段の独立」を保証され、かつ総裁の罷免権を国会が持つ
財務省分割:財務省から「国税庁」を切り離し、社会保障と合わせて「歳入庁」を設立し、内閣府の外局とする

■失われた20年=長期のデフレ=死者、13年連続年間3万人超=長期の内戦状態
★構造改革、規制緩和、民営化、外資導入、緊縮財政、事業仕分け、消費税増税、自由貿易=高インフレ対策
★デフレ下でインフレ対策→デフレ悪化→給与↓非正規率↑失業率↑廃業率↑格差↑結婚率↓出産率↓自殺率↑=日本人抹殺

■死刑に値する売国奴、財務官僚
三橋貴明「デフレから脱却して名目GDPが成長していけば増収になって、財政健全化するだろ」
財務官僚「デフレ、デフレ、う、うるせえよっ!」
652名刺は切らしておりまして:2011/12/24(土) 11:13:04.19 ID:zjvgLSlg
>>650
個別企業からみれば
力は必要だ
力が有れば良いので年齢は問わないが職歴には拘る
2012年問題回避の為にも力の有る年寄は雇いたいが
能無まで雇う義理はないので義務化は反対
653名刺は切らしておりまして:2011/12/24(土) 14:09:24.33 ID:jNNgsydq
若者が職がないとギャーギャー言うほど
中小零細企業を志望してこないから年寄りを使うしかない
年寄りがコキ使われないための法整備
654名刺は切らしておりまして:2011/12/24(土) 21:05:48.47 ID:psdk4MUo
そろそろハッピー60政策とパラダイスガムのCM放映をする時期か・・・?
655名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 19:05:42.49 ID:YCyeZyRq
なぜ60歳で給付する方の努力をしないのか
簡単に出来る「支払い遅らし」ばかりやってさ

あと、求人募集時の年齢表記禁止も元に戻して欲しいよ
求人対象にならない面接に行くほどアホらいしものないし
お互いの時間、交通費、履歴書作成の無駄だよ
656名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 20:06:46.06 ID:TaA2G696
>>655
今はバイトも中高年は
面接前の審査で落とされる仕組みになってる
657名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 20:49:42.20 ID:C6v7JptJ
やっぱり働きたくない。
658名刺は切らしておりまして:2011/12/26(月) 08:05:13.38 ID:1IbqpLQN
公務員の定年を引き上げたい為に民間に義務付けしようとしてる役人が目に浮かぶわ
659名刺は切らしておりまして:2011/12/26(月) 08:08:32.84 ID:vQXHWAwG
労働力不足が現実化する前にきちんと法整備しておくってだけだろ。
今は労働力過剰だから不自然に思われるけど。
660名刺は切らしておりまして:2011/12/26(月) 08:18:49.05 ID:m5o2IRQ8
これ以上ワカモノノショクバヲウバウナ
661名刺は切らしておりまして:2011/12/26(月) 08:20:10.54 ID:oLCs5P50
>>655
少子高齢化はどうやっても覆がたい
移民を大量に受け入れるくらいしか方策はないぞ
662名刺は切らしておりまして:2011/12/26(月) 08:21:06.35 ID:y6axbTLx
一番職が必要なのは、若者ではなく世帯主
663名刺は切らしておりまして:2011/12/26(月) 08:46:52.25 ID:Vi9ktKwa
若者は楽な仕事しかやらない
親もそういう仕事勧めるしな
年寄りと障害者以外の生活保護はなしにしろ
664名刺は切らしておりまして:2011/12/26(月) 08:59:22.00 ID:7RuU4ysP
今現在失業してる奴は今すぐ死ねって言ってるようなもんだわな。
665名刺は切らしておりまして:2011/12/26(月) 09:48:26.12 ID:Vi9ktKwa
若いなら今でも住み込みで働けるところあるだろ
都会ならパチ屋新聞屋
田舎なら旅館漁業林業畜産業
すっぱりまともな就職諦めてそういうところ行けよ
60まで働いたら生活保護オケでないと甘過ぎ
666名刺は切らしておりまして:2011/12/26(月) 10:04:13.28 ID:NqYgoAs/
最近、ちゃねらーの発言が経団連米倉そっくりになってきたw
・公共事業で景気回復の金出せ
・ナマポだの子供手当だの社会保障はやめろ
・高齢者再雇用はやめろ

何?2ちゃんってリーマン少ないの?
667名刺は切らしておりまして:2011/12/26(月) 10:13:27.66 ID:qLmU1VW/
ゆとりより
団塊
668名刺は切らしておりまして:2011/12/26(月) 10:16:32.76 ID:Vi9ktKwa
40過ぎたから再雇用は歓迎
ってもウチの会社は今でも70まで働けるから
法整備で立場が強くなるのはよい
669名刺は切らしておりまして:2011/12/26(月) 10:35:45.04 ID:NqYgoAs/
「経営者的視点w」を持った人が多いのに
消費税値上げにはなぜか反対するのがねらーなんだよな。
庶民なら社会保障は増えた方がいいし、高齢者再雇用も歓迎だ。
(自分が60歳から65歳まで年金出ないと困るだろ)
ねらーってホント自己矛盾ばっかりしてるなあ。
670名刺は切らしておりまして:2011/12/26(月) 11:18:06.61 ID:NqYgoAs/
要するにねらーってのは、
天下国家の国益を大言壮語しちゃうけど
自分が損する話になると急に所帯じみてしまう
クズばっかりってことなんだよね。
671名刺は切らしておりまして:2011/12/26(月) 11:24:04.32 ID:NqYgoAs/
まあ財界もネットも
「自分が損しない範囲で天下国家を論ずる」
という点で共通してるわな。
ネット言論なんて幻想だ。
672名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 01:27:21.82 ID:2sUo9pYl
>>655
>なぜ60歳で給付する方の努力をしないのか

どう考えても財源がないじゃん、平均寿命90歳だから60から給付してたら平均30年だ

仮に日本が少子化していなかったとしても、老人1人分の年金を30歳以上の成人が支える
夫婦で2人分(専業主婦でも2人分)

どう考えても平均30年の支給は無理ゲー
673名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 02:09:42.83 ID:0NfaDtWU
定年後死ぬまで30年は長いな
永井豪の赤いチャンチャンコの漫画思い出したわ
高齢化で年寄り人口増の対策として
還暦に油染み込ませた赤いチャンチャンコ着せられて
老人が火あぶりになる漫画
当時なら漫画で済むが今ならシャレにならん
674名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 05:39:23.35 ID:cqwqn27C
>>671
自分が損しない範囲での意見を持ち寄るのが民主主義でしょ。コストが掛かるけどまあまあ理解できる半端さに落ち着ける。

民主主義が最適とは全く思ってないけど、憲法変えない限り正しい議論の姿。
675名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 08:25:01.54 ID:VcZTvhGX
>>672
日本人の平均寿命は83歳だろ。
65歳から受給開始なら18年間の受給だから現役時に25年以上納めないと
受給権が発生しないというのも道理だな。
賦課方式だし、インフレも考えれば妥当な加入期間だな。
676名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 09:33:32.67 ID:nDRupKlZ
>>674
無責任な立場で他人に損をさせる意見を言い合うのが民主主義なら
それは弱肉強食と同じだね。
ロビー団体や権力者や数の多いほうや富裕層が勝つ。
677名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 09:40:58.08 ID:cqwqn27C
>>676
それは民主主義の運用の問題で本質は各自の立ち位置を持った意見を集めて決めるところは変えようがない。

ロビー活動で弱肉強食は歪んだ運用で、民主主義の悪い使い方。それはそれで排除しなくてはならない。

個人的には民主主義よりも家の名にかけて統治する中世の日本スタイルに興味がある。
人気者や詐欺師、強者の側の人間が選ばれてしまうような民主主義の運用に問題あるのはその通り。
678名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 10:07:36.44 ID:nDRupKlZ
>>677
排除しなければならないと言いつつ、結局できないんだよw
権力側が自分の得になるようにルールを作ることができる。
ルールを作る側が一番強い。
だから庶民は、欲でなく徳を持たなければならない。
それが権力者に対抗できる唯一の方法だ。
庶民が我欲に溺れれば、その社会は内部から崩壊する。
679名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 11:20:21.03 ID:cO0IG0FZ
>>678
真面目に働くことが得な社会なら、庶民は欲に従って真面目に働く。
他人を騙し、他人の成果に寄生するのが得な社会なら、庶民は他人を騙す。

どんな状況でも善行、もしくは悪行しかしない人間なんて殆どいないわけで、
庶民の我欲がどう働くかは、結局社会システムの出来次第だよ。
680名刺は切らしておりまして:2011/12/27(火) 11:42:39.27 ID:nDRupKlZ
>>679
社会システムのルールを作るのは権力者、既得権者なんだから
真面目に働くことが得な社会なんて絶対にできないんだよ。
歴史を見ればわかるが、庶民がパンとサーカスという我欲にまみれた
ローマ帝国は自壊した。
政治が腐敗したときに、庶民が道徳的スローガンを掲げた革命は
易姓革命、市民革命のように成功した。
庶民は一枚岩でなければ権力者には絶対に勝てないし、外敵にも勝てない。
我欲にまみれれば、庶民はバラバラになり滅ぶのみ。
681名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 05:50:11.69 ID:gkkorDzZ
>>680
今は欠陥の様に見える民主主義も革命で手に入れた時はさぞ素晴らしいと思っただろうし、成功だとも思ったのではないかな。

老朽化は社会システムにもやって来るとすれば、次に来るシステムもさぞ成功の様に見えてやっぱり骨抜きにされるのは免れないだろな。
682名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 20:28:14.31 ID:bBHKHXbh
>>665
どれも絶賛下降中の斜陽産業だな
そこらも今後は確実に雇用枠減らすだろうよ
683名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 20:31:08.46 ID:HAGPVe4V
公務員だけ65歳定年にすればいいと思う。
民間は従来どおり60歳が基本でいいんじゃないか。
684名刺は切らしておりまして:2011/12/28(水) 21:08:35.57 ID:afzLPhuY
まあ、中小だと首切りづらい若手よりも、
資格と経験があって、首切りやすい年寄りの方が使いやすかったりするんだよな。

賃金もたいしてかわんね〜し。
685名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 00:07:39.41 ID:5EeimPTl
>>684
※ただしIT関連を除く
686名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 01:17:15.06 ID:6aJ9VQPF
>>682
無職は産業がどうなんて偉そうに言える立場じゃない
687名刺は切らしておりまして:2011/12/30(金) 22:25:45.34 ID:Lrot4ncx
ほとんどの人は雇われる側なんだから、働きたければ65歳まで働けるなら
悪い話ではないんじゃない?

まあ、雇用条件までは保証されていないから、誰しもが働きたいような条件は
期待薄だろうが。
688名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 14:31:23.34 ID:F8sciVPM
雇用保障は今の40台からにしろ。団塊に甘くするのは許せん。
689名刺は切らしておりまして
>>686
無職なのはお前だろ