【PC】シンクパッド、日本で生産へ…レノボ副社長 [11/12/11]
中国パソコン最大手のレノボ・グループのミルコ・ファン・ドュイル上席副社長は8日、
読売新聞のインタビューに応じ、レノボブランドの日本市場向けパソコンの生産を、
中国などから国内に切り替える検討を進めていることを明らかにした。
生産効率化とブランド力強化を進め、国内シェア(市場占有率)3割を目指す。
レノボは今年7月、NECとパソコンの合弁会社「レノボNECホールディングス」を設立。
「ラヴィ」などNECブランドのパソコンは米沢事業場(山形県米沢市)で生産し、
「シンクパッド」などレノボブランドは海外の企業に生産委託などをしている。
ドュイル副社長は「消費者に近いところで生産することは重要」と述べ、
今後は法人向けノート型パソコン「シンクパッド」や、個人向けノート型の「アイデアパッド」など、
すべてのレノボブランドの商品を米沢事業場で生産することを検討する方針を表明した。
(2011年12月10日09時17分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111210-OYT1T00166.htm 中国のパソコン最大手レノボグループのミルコ・ファン・デュイル氏(8日、東京・新宿区で)=片岡航希撮影
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111210-868250-1-L.jpg
2 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:09:11.13 ID:XBhrjSlj
見せてくれ大和魂
でももう大和の研究所はない・・・
3 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:10:14.58 ID:JI74jlzO
レノボ使いやすいよな
4 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:10:38.02 ID:QxkuevxB
もうたいした変わらん気がするが
日本ブランド付けるために無駄に日本で作るのか
中田がCMやってたな。でもあれじゃなんの商品を売ってるのかわかんねえよ?w
6 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:12:05.18 ID:3FoR/LTu
米沢ってNECの米沢工場だろ
工場売らないなら使うしかないわな
7 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:13:33.58 ID:RJSrFFRP
なんだやっぱり日本で作っていなかったな
>>2 謝罪しろ
8 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:13:57.48 ID:YaxMS29o
単純に中国の人件費が上がったからだろ
ストの危険性もあるし
9 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:14:32.45 ID:rlMmimUc
NECも落ちぶれたもんだよな。
レノボは糞だな。もう何台もパソコン買ってるけどキートップの文字が1年で禿たのは初めてだわ。
原因不明のフリーズも何度も発生。もう絶対買わん。
11 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:16:29.34 ID:S6+AtJ/A
ThinkPadは良いPCだよ
トラックポイントが最高に使いやすい
あれだけで買う価値がある
12 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:17:58.32 ID:fm0Z68qv
過のIBMの技術を継承してるのに
中国人ときたら全て自国開発したような口ぶり
政府機関じゃ絶対に使わないようなPCはオモチャの領域だろ
13 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:20:02.50 ID:S6+AtJ/A
ThnkPadはビジネスユースのノートPCなんだぞ
家庭用のヘボイおもちゃPCとは質感が違う
14 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:20:38.12 ID:exTezSK8
日本で虫国人が作っても意味ないじゃんw
Insertキー廃止するようなマシンは購入対象に入らん
16 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:21:36.88 ID:4Crmnz15
>>4 俺のパソコンは中国で組み立てられて
日本で点検したやつだけど全然壊れんぞ
17 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:21:51.31 ID:3FoR/LTu
ThinkPadを使っているがVAIOより頑丈で
キーボードやトラックポイントは使いやすい
但しThinkPad以外は非推奨
18 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:22:07.98 ID:0Fiicwr6
レノボのノーパソを実家にプレゼントしたら使いやすいって喜んでたよ
19 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:22:19.64 ID:fm0Z68qv
>>13 わかったよ中国人
そういう事にしといてやる
今日だけな
20 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:25:09.68 ID:CcEhn4fJ
レノボ(笑)
HPも東京で組み立てていると謳っているけど
日本で作るメリットがあるのかな?
それとも、イメージ作りだけなのかな?
つまり中国の人件費が日本と同レベルになってきてるのか?
遅刻もしないどころかサビ残までしてくれる律儀な奴隷を時給700円ぐらいで
雇えるのだから、日本に工場を造るのはある意味お得だと思う。
日本だけボッタクリ価格で売りたいから
25 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:34:16.27 ID:pqjkoFl7
BTO生産だと中国で組み立てて日本へ運ぶより、納品が速くていいんでは。
修了センターも兼ねるだろうから、修了の戻りも速いだろう。多分。
26 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:38:20.99 ID:8BCx4l+w
安ければ売れるし高ければ売れない
27 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:40:27.71 ID:PiMemqBe
28 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:44:22.94 ID:ze1/aOx+
価格.com ノートパソコン売れ筋ランキング
3位 Lenovo G570 433472J 最安値:\28,431 15.6インチ Celeron B800/1.5GHz
4位 Lenovo G570 43348SJ 最安値:\39,700 15.6インチ Core i5 2410M/2.3GHz
5位 Lenovo IdeaPad S205 1038J2J 最安値:\30,787 11.6インチ AMD Dual-Core E 350/1.6GHz
9位 Lenovo ThinkPad Edge E420 1141CTO 価格.com限定パッケージ Core i5 2430M搭載 500GBHDD搭載モデル
↑最安値:\46,830 14インチ Core i5 2430M/2.4GHz
13位 Lenovo G570 43346UJ 最安値:\36,998 15.6インチ Core i3 2310M/2.1GHz
15位 Lenovo G570 43348QJ 最安値:\39,598 15.6インチ Core i3 2310M/2.1GHz
http://kakaku.com/pc/note-pc/ranking_0020/ レノボは安いよな。安価な新品ノートが欲しい消費者の味方である。
NECで作られたThinkPadを使ってどう思った?
30 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:46:32.60 ID:CsMhT2RS
ThinkPadホント売れなくなったらしいな・・・
というか連想集団は自分達が疫病神ということに気づいているのだろうか
31 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:46:47.31 ID:E+XMu2Qb
日本で生産して見せない限り日本で売れないことに気づいたか
32 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:46:55.29 ID:UCcLC3tB
>>23 そうだね、中国人が低賃金の工場労務を嫌がり始めたらしいしね
空気読んでもくもくと働いてくれる日本人のほうが何かと気楽だよね
造らせる側としては。
33 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:48:49.18 ID:S6+AtJ/A
ThinkPadが良いというか、他のメーカーが悪すぎ
何かノートPCって「軽い事は良いことだ、薄い事は良いことだ」って小型化に邁進し過ぎな気がするよ
俺が昔買った中古のVAIOは買った後にあっさり壊れてしまったが、あれは軽すぎて
頑強さが犠牲になっていたせいじゃないかって個人的には思ってる
それに比べたらThinkPadはやや厚みと重さがあって、持ち運びという点ではVAIOに負けるかもしれないが、
総合的な品質では逆に勝ってると個人的には思ってる
>>30 ThinkPadにこだわりがあったけど、Let's noteのほうがよく感じた
安けりゃいいってもんじゃないよ
35 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:48:56.47 ID:0/o2eJqr
俺はVAIOZでいいや
過去の遺産で食いつないでる感が終末を予感させる
日本人が組み立てた製品を中国人が買っていく時代になったか。
組み立てと品質検査だけでしょ? 返品考えると国内にそれらの工程がある方が良いし、
品質検査は日本出荷のものだけ特別に2重に行うとかあるっていう話しも聞くし。
>>31 日本で生産している富士通、パナソニックが売れず中国製のVAIOやMacが売れる時代
40 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:53:29.03 ID:02UcWJq5
ニコニコ実況が生き甲斐の俺は
ワイヤレスTVデジタルがついてるNECLavie一択
中国企業が日本で生産してももう買わないよ
IBMの時は使ってたけどね
43 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:57:25.04 ID:CsMhT2RS
>>34 おまえはオレかw絶対レッツノートのが良いよな
というかThinkPadの野暮ったいデザインどうにかして欲しい
あとみんな自慢してる乳首スティックまじで使いにくいぞ
44 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:57:37.05 ID:UCcLC3tB
>>37 そんなの前からそうじゃん
高給取りの中国人は日本製品大好き
そりゃそうだよ、社会制度の整ってない激烈格差の自国生産品
なんて、どんな手抜き、粗悪品にあたるか分からないからね
45 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:58:15.77 ID:52q2R62K
ThinkPadはいらね。
液晶がしょぼい。暗くて見にくい。
動作を重くする不要ソフトてんこ盛り。
46 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:58:43.73 ID:ze1/aOx+
オイラが使っているマウスの裏にはMADE IN CHINAの文字が。
ブランド名は、株式会社バッファローコクヨサプライだけどね。
47 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:02:55.27 ID:S6+AtJ/A
>>43 いやあのスティックは慣れれば最高に使いやすいよ
マウスを動かす際にキーボードから手を離す必要が無い
まあタッチパネルでも手を動かす必要は無いけど、
あれはマウスを大きく動かし辛い欠点があるしクリックも辛い
48 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:05:36.56 ID:S6+AtJ/A
殆どのノートPCにはタッチパネルが付いていて、
建前上はマウスが無くても操作はできる事になっているけど、
実際のところはタッチパネルだけじゃ十分にマウス操作なんか出来ないわけで、
結局USBマウスを使う事になる
USBマウスが無くても満足に扱えるノートPCはThinkPadしかない
49 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:06:02.95 ID:8apsH5Ai
もはやSinkPad
50 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:07:58.35 ID:MsasNGml
i seris,t43,R50使った後にE430買ったけど、随分とちゃちい品質になったものだ
まあ安かろう悪かろう、か。
せめてキータッチがもっとよければ・・・
51 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:08:36.81 ID:Qvx8fqTY
>>47 移動量が大きなのを使ってると指痛くなってくるけどな。
あと時々起こるドリフト待ちで作業が止まるのが残念。
キーボードだけ買って愛用してるけどね。
>>43 > 乳首スティックまじで使いにくいぞ
アレ最高だろ
C1Rが神機だったのも乳首でサイズダウンできたおかげだ
53 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:10:58.98 ID:8BCx4l+w
チンコパッド
54 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:11:29.93 ID:CsMhT2RS
>>47-48 というか殆どのやつはタッチパネルのが使いやすいと思ってるぞ
>>52 オレも省スペースが最重要なのであって、操作性は二の次だと思う
日本製にして伸びたらバカが多いってホントわかるな
56 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:13:07.84 ID:u9YrsDAF
初期不良なのに
多額の修理費をとるような
サービスの悪さを
なんとかしてもらえませんか
57 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:14:10.94 ID:F/z5xABq
日本で作らなくていいのに
日本の底辺派遣より中国の工員のほうがよっぽど優秀
58 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:15:48.85 ID:t7Z8uOa+
>>57 日本じゃ流石に食品に毒を入れるとかは聞いたこと無いぞ
59 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:16:23.00 ID:pqjkoFl7
トラックポイントは慣れればタッチパッドより断然使いやすいと思う。
キー入力しながらボインタ動かす場合は。
ただ、慣れるまではかなり使いにくいんで、一般受けしない。
あと、ウェブを見るだけとか、そもそもキー入力をあまりしない人にはまったく意味ない。
レノボの中華パッドが日本向けなのに中華フォント
もうこの会社は駄目だと思った
台湾のメーカーだと、こんなことはあり得ない
61 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:17:24.56 ID:ze1/aOx+
>>58 日本じゃ毒じゃなく放射能が検出されたとかは聞いたことがありまくりだぞ
62 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:19:15.29 ID:d+ws+Jmm
>>30 IBMが作っていたThinkPadが欲しかったわけでLenovoが作っているChinkPad
なんて要らないもの。
63 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:20:36.49 ID:S6+AtJ/A
>>54 ノートPCのタッチパネルが使いやすいって意見は信じられないね
まずキーボードのホームポジションに手を置いたら、タッチパネルに届くのは親指しかないじゃん・・・
親指でタッチパネル操作って結構辛いぞ
あと、クリックも辛い
タッチパネルより更に下の方にボタンがある場合、下の方まで指を伸ばさないとクリック出来ない
逆にタッチパネルより上の方にボタンがある場合はタッチパネルの位置が下になるから今度はマウス操作が辛くなる
ドラッグ&ドロップとかタッチパネルでこなすのはかなり難しいと個人的には思う
64 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:20:50.12 ID:t7Z8uOa+
>>61 それは労働者の質とは無関係
ついでに言えば、日本には下水油とかウンコ油なんてのも無い
>>59 キー入力しながらポインタ動かさなければならない場面なんて
そうそうないでしょ
66 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:21:23.89 ID:MsasNGml
lenovoもthinkpadの最上位モデル買ったらまだまだ品質高いんでしょ?
67 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:22:29.13 ID:RJSrFFRP
MacBook Air もパクるんだろ?
68 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:25:04.57 ID:9PgdMThG
>>66 品質を上げるために会社ごとかったんだろ
質が低いのでいいなら、ibmを買わずにacerあたりに頼んでそのままlenovoとして売ってるって
69 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:26:13.36 ID:ZZHFUD3x
パソコンのメードインジャパンはあんまりセールスポイントにならんだろ
糞安い時給で、1秒単位の遅れも許さないほどに、
こき使われてテンション下がりまくりの派遣奴隷が作ってるの
もう皆が知ってるから
実際に、日本製でも直ぐに壊れて修理できないで台湾からマザーボード取り寄せ
日本で電池作ったけど漏れたり発火してるじゃんか
これは意味ねえわ、台湾で作るならまだしも
70 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:26:51.23 ID:pqjkoFl7
タッチパネルはホームポジションから手を動かさざるをえない。
PCの操作に習熟してほとんどの操作をキーボードショートカットでこなせる人にとって、このホームポジションから離れるというのは非常に効率性を阻害する。
手を下に動かすぐらいなら、マウスをつなげて横に動かす方がまし。
71 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:27:09.12 ID:V1rHn0jY
何処で作っても、ボードに何入ってるか解らない事には変わりなし。
>>65 2ちゃんするときでさえあるだろマウスとキーボードの頻繁な入れ替え
73 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:31:39.43 ID:D6LbJbVG
x100eで2回に1回くらい起動時にフリーズしたな。
しばらくして対策されたBIOSに更新したら直った。
キーボードは使いやすい。
ただ、液晶はかなりしょんぼりな感じ。
74 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:32:37.12 ID:VlmF4kdr
利益は中国へ
>>72 入れ替えじゃなくて入力しながらだから
ホームを崩さないということでしょ
まずないな
NECが糞だったのはレノボと仲良かったからか
Nも最近だもんな中国生産から撤退したの
77 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:36:11.90 ID:L0GrPycd
え?チンクパ日本で作んの?
チンクパ工場で働きたいなぁ。
78 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:38:04.44 ID:S6+AtJ/A
>>70 理想は全てキーボードで操作することなんだよな
ALTキーでメニューとメインウィンドウを切り替えたり、ALT+TABでアプリを切り替えたり、
Winキー+Mでデスクトップを表示させる操作はマスターした方が絶対に操作が早くなる
ただ、操作したい対象が何度もTABキーを押さないと辿りつけないものだったり、
直感的に辿り着くまでの操作が解らないものだと、
キーボードの操作よりマウスカーソルをちょっと動かした方が早い
タッチパネルやUSBマウス操作の場合、ここで大きな時間のロスがあるけどトラックポイントだと
この操作が素早く行える、手の動きも極小で済む
79 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:38:54.33 ID:F7Ei8mrm
昔のThink Padはよく使った。でもチンクパッドになってからは買わなくなった。
80 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:39:05.24 ID:MAan84Rv
ノートパソコンなんて日本で作ろうがどこで作ろうが大差ないよ。
部品組み立てるだけだもの。むしろ同じコストなら日本の方が質は落ちるだろ。
トラックポイントがないと
操作性が著しく落ちるので
今のところThinkpad以外の選択肢しかない
82 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:40:56.20 ID:fGZdZXjv
工場で働くのは、特亜だろう。
83 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:40:58.59 ID:9yfGAzhY
どうせ中国工場から出稼ぎに来るんだろ(笑)
84 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:42:33.88 ID:2CPLrPJV
中国で生産→日本へ発送の場合、納期も大事だから国内生産に切替えたのかな?
>確かにその通りだが現地でも程度低いのがつくってるよw
どっかで見たけど数年後に東北の平均年収と中国沿岸部の平均年収が同じぐらい
になるとか書いてたな。
>>2 大和市でトーチャーテストしてるって大昔週アスで読んだなあ
藤沢市湘南台の工場は日立に変わってしまったよ
これでDesigned in Japanとか良く解らない表記が無くなるな。
>>84 あと数年では難しそうだけどなあ
平均年収トップの上海でさえ80万円くらいだぞ?
88 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:52:58.69 ID:baMFjO+B
よそのショップブランドとかだとほとんど日本国内組み立てでやってるのに
それに比べたら中国とかで組み立ててるくせにシンクパッドってちょっと割高じゃん
>>4 輸送コストなんかを考えると、中国で作ってもそれほど安くならないって事だろ
90 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:53:35.33 ID:GGiEWLY+
ステマやってる奴以外は、みんな不評だから
どのくらい酷いかというと、ThinkpadとEeePCがいい勝負になってるくらい酷い
91 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:54:39.77 ID:aseDdSoo
技術盗むには日本なんだろうなぁ
>>58 んなことネーよ
高度成長期になんぼでもあった
93 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:57:32.83 ID:hToqH7SH
hpの真似だねえ
94 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:59:46.94 ID:ZNODH2eU
レノボ()
95 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 02:59:58.24 ID:MsasNGml
キータッチの良さと使いやすいトラックポイント、しっかりした作り、
全身真っ黒で赤がアクセントの他社とは一線を画す無愛想なデザイン、「業務用」パソコンですが何か?って感じ・・
中華製になったとはいえthinkpadは応援してしまう。これ以上品質と評判が落ちないようがんばってほしいな
> 消費者に近いところで生産することは重要
とういうのはあくまでも表向きの言い訳で、本当のところは中国生産が(ry
天皇と薩長取り巻きの治世ねえ
戦前の日本は北朝鮮のように経済破綻して、失敗国家になっていた。
北朝鮮では中国に女性を人身売買しているが、
戦前の日本では、東北の農村では遊郭に身売りされる女子が多かった。
普通、貧富の差、収入、資産の偏在はジニ指数で表す。
「近代日本の所得分布と家族経済」という本によると、
戦前日本のジニ係数は
1923年 0.53
1930年 0.537
1937年 0.573
だとの事。
ジニ係数が0.4を超えると社会が不安定化すると言われるが、
すでに、それをはるかに上回る数字。
1920年代には最貧層(所得が下から20%までの層)が人口の70%も。
http://www.jpcanet.or.jp/news/kumori/kumori200104.html 戦争は不可避と思われる
98 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 03:06:34.21 ID:2CPLrPJV
>96
いや重要だと思うよ。ある意味コストよりも大事かも。PC注文する時って
壊れた時の買い替えなんかの場合が多いからね。納期早いと法人客ウケいいと
思う。まあ中国生産で問題があるのも大きな原因になってるとおもうけどね。
99 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 03:11:06.32 ID:GGiEWLY+
昔、良すぎた分
今の酷さに絶望するわ
100 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 03:12:10.63 ID:F7Ei8mrm
>>84 それは全く違うと思うよ。
>>87も書いてるけど、上海ですら日本円に直して月給5万とか6万程度がふつう並み。
日本とは別世界だ。
101 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 03:17:53.74 ID:dZgW+IP2
トラックポイントもタッチパッドも両方有効にして使ってる。
>>54 ほとんどの人はタッチパネルが使いづらくてマウス使ってるじゃん
トラックポイント付きのキーボード選ぶ人はマウス使わない人達
A祭祀説
日本国民、日本国家、日本列島の幸せを一番祈ってらっしゃる祭祀長。
(反論)
日本では、政教分離が大原則。
天皇の神道に基づく「祭祀行為」は、
天皇の「私事行為」。
国家や日本政府として行なう「国事行為」とは別モノ。
祭祀行為そのものの組織的規範を求めたいなら
民間で宗教法人を作って、祭るべき。
国家としての天皇制を考える際、
象徴天皇と、祭祀における天皇を混同する見解は、
そもそも、現代における「法治国家」に関する
理解そのものを欠いており、
一般社会では、相手にされない。
104 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 03:21:06.42 ID:H78qh3b1
HPはカスタマイズの対応と納期の問題で日本回帰
デスクトップならカスタマイズはわかるがレノボはノートだろ
105 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 03:21:18.80 ID:gpXJ8r8u
hpって本当に日本製なの?
シンクパッドって日本向け商品評判悪かったよなあ
正直電話もそうだけど、日本製にプレミアム性持つのって
中国人とか韓国人とか台湾人香港人くらいじゃないの?
日本だと米国製や中国製ををありがたがるしね
106 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 03:22:16.72 ID:Uob/BAMG
タッチパッド嫌い。社内サポで頭痛の種。
ユーザが無意識に触ってしまい、
無意識にダブルタップまでしてしまって起きるトラブルが結構ある。
有り難がるア東ジア人が居るから言っちゃあいけないのかもしらんが、
日本人って実は物作り苦手なんじゃないの?
職人系の製品って機能重視できない間違いが多いよ
>>102 >トラックポイント付きのキーボード選ぶ人はマウス使わない人達
マウスとトラックポイント両方使う人も多いと思うぞ
自分はキーボード操作中心の時にトラックポイント使ってる
109 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 03:30:10.12 ID:GGiEWLY+
かといって、日本メーカーのは買いたくないんだよな・・・
要らないソフトのアンインスコに1日かかるし
OSがバカじゃなきゃ、トラックポイントも可能性合ったのにね
111 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 03:37:38.73 ID:IK+w9BgK
日本で作った方が安く付くんだろうな
今更海外に生産拠点を移す自動車業界とは大きく違うな
112 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 03:38:23.47 ID:dZgW+IP2
ポインティングデバイスなんか慣れだって。
まあ、ノートPCでマウス使おうとは思わんが。
それよりキータッチのほうが重要。
113 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 03:42:16.45 ID:9PgdMThG
タッチパネルつければ要らないだろうな
114 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 03:47:22.26 ID:9WanJaek
ウィルス入りが怖いから国内生産でも買いたくない
>>33 概ね同意なんだけど、最近のVAIOは軽くない。
今のSA・SBシリーズはキーボードの叩き心地が良くなった。
Zシリーズも一つ前のはクソだけど、今のは完成度高いよ。
液晶を開くとき、中央じゃなく、左右どちらかのスミをつまんで開く。
そのとき、液晶がねじれるようなら剛性に乏しい。
普段使いでは、丁寧に中央をつまむばかりじゃないんだから。
116 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 03:54:37.61 ID:v1CW6SlH
>>109 メーカー直販なら不要なソフトは入らない選択が出来るだろ
117 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 03:55:54.74 ID:dZgW+IP2
確かに落下テストなどはしてるけど、使ってると結構ヒビ入ったりかけたりするぞ。
パームレスト剥げてきたり液晶ヒンジ馬鹿になり奴もあったし。
Dellから社長呼んで、元IBM社員をリストラして、Dellモデルにしたはずだけど。
上手くいってないのかな?www
壊れないより、壊れても自分で分解部品交換できるから。
壊れないはずなのに壊れたらもうたまらん。
120 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 03:59:03.76 ID:dZgW+IP2
台湾勢には価格で敵わないから日本製をアピールするんだろ。
デルやレノボ、HPですらジリ貧だ。
121 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 04:02:46.65 ID:d3q+92dN
あの、宇宙で使ってる実験してる広告や
PCを落としたときにファンが回ってゆっくり地面に着陸する広告のやつは
いつ出るの?
122 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 04:29:20.56 ID:jpp7IQUa
>>21 納期の高速化じゃないか?
特に顧客が法人だったりすると、納品のスピーディーさが肝要だろうし
123 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 05:58:38.70 ID:TtXHEbhR
たしかHPも先陣切って日本向けPCの国内生産発表してたよな。
円高なのに、これいかに?
円高だからと安易に海外に生産拠点移してる日本メーカーはこの動きをどう考えるんだろうなw
124 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 06:02:24.30 ID:tla7GjE8
>>2 労働者も中国人かな?
そういうのは止めて欲しい。
安くても日本人を使ってくれ。
日本人占有率を発表して、率が高い企業から買うよ。
国があてにならないから、国民で互助会みたいに助け合わないと食えない。
>>123 ノート、デスクトップ、サーバーとも国内で作ってるNEC、富士通はお前らクソ扱いしてるじゃん
126 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 06:03:23.01 ID:Qg7sghhV
半端なもんは要らないよ!だから選ぶとしたらエイサーかレッツノートだわ!
半端じゃないよ! by スーザンアントン子
127 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 06:05:55.83 ID:tla7GjE8
中学のパソコンや電子機器は、トロイの木馬やスパイウェアや時限装置などの細工がしてある恐れから絶対に使わない。
>>4 中国でモノを製造することはハイリスクになりつつある。いろんな意味でな。
日経だけ読んでては状況を見誤るぞ。
>>21 海外から輸入すると、輸送費がかかし納期も遅い。当然のことだが。
それを上回る人件費のメリットがかつてはあったが、今は薄れてきている
ということ。万物は流転する。
「日本で生産することには何のメリットもない」っていう前提もな。
130 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 06:17:40.82 ID:9PgdMThG
単に産業がシフトしただけだろ
131 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 06:20:30.18 ID:gSmpfKS0
日本製のX220s出してくれよ
PCなんて値段が下がりやすいものは現地生産のほうがいいよ
安いと思ってネットで注文したら2週間待ち
1週間後の商品が届く前に同じ所が1万値下げ、でも払う金額は下がらない
買ったあとでの値下がりは当たり前だと思って理解してるけど
届く前の値下がりがこんなに胸糞悪いのかと理解できたよ
133 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 06:47:43.22 ID:lS9ymc5l
日本の奴隷のほうが高性能ってことか
以前別のスレにHPの人のインタビューが書かれてたけど
海外で作っても空輸代とか含めると東京で組み立てるコストとあまり変わらんから
一部のモデルは東京で組み立ててますって言ってたな
会社で使ってるhp機はMade in Tokyoとラベルが貼ってるな
昭島かどこかに工場があったような
136 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 07:49:24.55 ID:DssK0P+r
中国共産党の企業になってから品質が悪くなったよな。
レノボは糞だよ。
137 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 07:54:11.57 ID:aeugq2FM
中華製チンクパッドで売れなくなったから戻すってか?
旧IBMの高品質を一度捨てた時点で俺的に終了だもんな、無駄なあがきだろうて。
138 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 07:54:42.41 ID:UHDPc5sK
副社長の「消費者に近い所で生産する事が重要」
この意見には賛同する。
535→240→X60と使ってきて、最近X220tablet買ったけど、
今は中国の工場で受注してから作って直送なんだよね。
性能は満足してるし、日本で作ってくれるなら納期短くなる
から歓迎だね。
おせえよ
左CtrlとESCが正しい位置のキーボードになったら買ってもいい
と思ってたら230Csから一度も買えない
大和にあったラボはみなとみらいに移ったし、
中の人たちはほぼ総とっかえになってしまった。
143 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 08:33:09.74 ID:IoEKyqXT
日本が世界の組立工場になりさがるのか
s10eのインジケーターランプの異常とか続出してるからな。俺も次は買わんと思ったよ。
146 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 08:41:39.74 ID:PW2auZ47
日本でも派遣を使っていれば中国と変わらないからね。
というかいつでもクビに出来るからラク。
日本の労働者は中国より使いやすい。
昔、無印240を使ってて、その後、PCを持ち出すことがなくなったので
R60eを使っている。
タッチパッドの付いていないやつでいろいろ選べるようにしてくれ!
レノボは最近中田氏使ってるから印象が悪いな。
149 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 08:51:00.50 ID:3LQNd6pR
だ…大和?
>>11 おれも長年何台もチンコで乳首いじってきたが
MacBook Airに乗り換えた。
トラックパッドとマルチタッチジェスチャーは乳首以上の快感をもたらすよ。まじで。
勝手にシンクパッド
152 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 08:52:23.40 ID:BWFyGkZf
中国製じゃ売れないからだろ
X200sを使っていて特にハード的な問題は無いんだが…
買うときにカード番号を入れてポチったら、商品価格の倍もカードの枠を押さえられていた
納期も長かったし、次は無いと思う
154 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 08:55:40.51 ID:+C1+YlKH
液晶が日々入ったからもう一個ノート買うことにした。
富士通が日本で生産してるってことなんで、富士通ダイレクトで注文した。
中国のレノボとか無理。
155 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 08:57:55.34 ID:uJrR8lvc
日本製でもさ 現場で組み立てるのは年収200万円台の派遣や契約社員なんだから
製品品質はさほど変わらない ようはその後の処理の話であって メイドインジャパンにプレミアム価値があるわけじゃない
156 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 09:00:45.39 ID:MYoOCNt+
今IBMのコンサルってシンクパッド使ってるの?
157 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 09:01:43.36 ID:ze1/aOx+
ノートPCなんて、所詮IntelのCPU(一部AMD)と、MSのウィンドウズが入っているものだから
どのメーカーでも大差ない。
同じ値段で比べると、むしろ日本メーカーの方がCPUのランクが下がる=処理速度が遅い=性能悪い
ことが多いけどな。
中国の人件費が高騰してきたってこと?
159 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 09:02:47.07 ID:EtMyknuE
160 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 09:06:18.33 ID:CUEM2goR
最近はTN液晶が多すぎ。IPS液晶少なすぎ。
ThinkPadT60pからEliteBook8740wに買い換えました。
調子良いです。
米沢工場のサッカー部がモンテディオ山形の母体だった。
今は縁切れているけど。
162 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 09:14:10.35 ID:jYSoK6TL
>>155 日本はパートのおばちゃんでも中には凄い人いるぞ。
何でこの人がパートなんだって思える。
所得云々は関係ないな
なんだまだあったのか。
お茶こぼしてセーフなノートって少ないし。
安くなって重宝してるよ。
パソコンなんて何処で生産しても変わらない安いのを買うだけ、
特にこだわりはないし。
166 :
大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/12/11(日) 09:19:14.61 ID:2lB8xFRs
>レノボブランドの日本市場向けパソコンの生産を、
>中国などから国内に切り替える検討を進めていることを明らかにした。
新興国の賃金上昇が続けば、こういう流れになることは自明だったよな。
納期短縮と広告効果と倉庫リスク減少は馬鹿にできない経済効果。
167 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 09:25:56.46 ID:Ou6TserT
>>61 中国では意図的に汚物や廃棄物から毒入りの原材料を調達するからな
アイディアパッドwww
まあ、国内にもどってくるのはいいんじゃね?
日電かあ・・
169 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 09:29:08.83 ID:ud1FXjjL
>>1 一昔はIBMシンクパッドはビジネスノートの象徴だったのに
今では中国製か〜
NECに頑張って貰って中国から奪取して欲しいね
あの乳首は、ポインティングデバイスの中では一番使いづらい部類だと思う。
171 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 09:29:42.02 ID:a7lRvIr7
実際、TaoBaoでのThinkPadやHP等の部品販売みてると
生産〜流通の時点での、工場の余剰生産やら中途横流しやら結構やってるんだろうなと
172 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 09:35:24.70 ID:nFTWkgiM
レノボのノートパソコンを持ってたが、
ファンが年がら年中、爆音をあげて回転していた。
それから、レノボは、絶対に買わないよ。
173 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 09:36:04.91 ID:uJrR8lvc
>>162 あのさあ 生産工程ですべてに渡ってエキスパートが携わってるならそうだが 昨今の日本の工場において
短期労働者がいない現場生産なんて稀だろうに レアケースを持ち出してどうするよw
NECの米沢事業所は全員NEC米沢の正社員なのか? そうだったらすまんと謝っておくよ
174 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 09:36:09.50 ID:xck/kUES
正直、Let'sを作ってるPanasonic(65万台)と
ThinkPadのLenovo(1500万台)の差はいかんともしがたいところはあるな
CPUやLCD、HDDの購買力で根本的なさがつきすぎる
同じ製品作ってもPanaだと15万、Lenovoだと8万ということになる
これに対抗できてるのは日本では東芝とSONYだけ。
175 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 09:36:42.36 ID:4m3+Dw9/
シンクパッドはぎりぎりX60まで。X60もダメだっていう人もいるけど。
ブランド力はゼロ。人によってはマイナスです。
しかし思うのはここのところの一連の動きを見て、本当に日本に糞PC
売りつけたいんだな。最悪。俺はhpのそこそこ品質でいいです。
176 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 09:36:48.14 ID:xck/kUES
>>172 >ファンが年がら年中、爆音をあげて回転していた。
それNECのホームノートでは・・・
爆音で有名すぎる
177 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 09:39:07.33 ID:o1wpzcNL
中国製のPCなんて怖くてつかえねーよw
内部の個人データ送信しまくりとか普通にありえるわ
ThinkPadは大好きだがどれもこれも数年で電源スイッチ周りが逝く。
ウチでも余生を過ごせてるマシンが殆ど無い。
179 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 09:42:11.78 ID:R4TDZM9b
日本製にするっても結局パーツやAssy品は中国等外地から仕入れ、
組立を日本で行うと、表記上は立派な”日本製”になるんだよな。
幾ら日本で検品するからといっても、中国依存度をどれぐらい下げるのかを
言ってくれないと、信頼性の向上にはならないだろ。
180 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 09:42:35.15 ID:j1N8z8TZ
Dell使うならLenovoのThinkPadがいいよ
ThinkPadシリーズ以外は非推奨。
Dellは何台か使ったけどバルクのメモリじゃ
動いた機種がひとつもなかった。
重くてゴツいデザインがちょっとアレだけど。
181 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 09:43:28.77 ID:fxxWMZWz
>>177 ThinkPadはMacについでIT技術者・ハッカー御用達だから、
本当に中国がおかしいバックドア入ってたら向こうのコミュニティで大騒ぎになってるぜ
キーボードの質やTrackPoint考えるとThinkPad以外ないってGeekは結構多い
182 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 09:48:02.49 ID:dPrOCzXQ
レノボのデスクトップ使ってるけど安いのにまだ不具合何て起きてないよ
なんでお前らそんなにレノボに批判的なの?
183 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 09:50:10.39 ID:dPrOCzXQ
レノボのデスクトップ使ってるけど安いのにまだ不具合何て起きてないよ
なんでお前らそんなにレノボに批判的なの?
今や辛苦パットにブランド価値はなし
このところずっとAcer買い続けてる。確かにサービスの対応はアレだが性能的に無問題
185 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 09:52:18.35 ID:o1wpzcNL
2回も同じこと書くような人は信じない
186 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 09:56:46.00 ID:5o8dNqp+
>>183 っていうか、オマエが何やってるんだよ(w
それこそ、レノボの不具合じゃねーの(w
188 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 10:03:37.57 ID:yhEImwUe
>>182 不具合起きないなんてごく基本的な条件だろ
デスクトップマシンなんてのは箱の中にPCパーツ詰まっているだけなんだから、中のモノさえ間違いなければ
滅多に壊れるもんじゃない
ノートPCとなると人間が操作するインターフェース部分も一体で作られるので、長くよりハードに使う人にとって
使い勝手がいいかどうかが非常に重要になってくる
ビジネス利用の面でThinkPadに支持があったのはそういった理由から
189 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 10:09:00.90 ID:UpOtl0v+
X31とR5から買い換えるのはいつの日になるのか。
>>1 生産効率化とブランド力強化を進め、国内シェア(市場占有率)3割を目指す。
いい方法を教えてやるよ。
レノボとNECの名前を消せばいい。
無理に日本組み込みにするより、IBMブランド付けてタイか中国で組んだ方がよっぽど売れるけどね
日本で生産するのは日本向けだけだろ
NECのラインが空いてるのか、国内シェアの比率を変えていずれNECブランドを消滅させたいのか
193 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 10:13:03.13 ID:TqAA8yn0
パソコン業界では日本生産回帰が進んでますね。
194 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 10:17:18.00 ID:nuzHrQ0O
NECの名前でむりやり政府や自治体、大学の入札に入り込む。
パスワードも情報も盗み放題になる。
いっそ京を作った富士通のかほく工場で作ってもらえ。
在日華僑が作るだけで日本人の利益にはならんのだろうな
197 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 10:22:41.55 ID:fR9pHix6
これからは、製造ノウハウの吸い取りと、利益の吸い取りで
日本から全部吸い取ってサイナラネ
199 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 10:25:42.90 ID:fW6jo55L
>>10 そうそう、そういう細かい不快が積み重なるんだよね
単純にThinkPadをバラつき無く組み立てられる中国の中ではある程度優秀な工員の給料が、
同様の事が出来る平均的な日本人の工員の給与を上回ったからからだろう。
しかし、この社長の髪形も大概だなw
IBMがレノボに買収されてから、会社のパソコンが
速攻で全部IBMからHPになったのにはワラタw
202 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 10:29:14.57 ID:fW6jo55L
>>21 納期
輸送費
イメージ
高い労働モラル
特に最後のは日本人自信はあまり自覚ないんだよね
>>201 結構いい会社に勤めてるなw
業務にレノボやソニー使う馬鹿もいるのにw
セキュリティ怖いよ
正直ASUSとかAcerの方が品質が良い
>>203 だな。
業務でレノボやソニーのを使ってるのを見るたび,「オサレ()はねーだろ。リスク管理出来てない会社だな」とか
本気で思うし。
読売だけの報道…検討するだけ。
208 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 10:40:14.99 ID:cWoDgwWh
「技術者」と称して、中国人をたくさん送り込んでくるんじゃないか?
XPの更新需要を効率よく掘り起こしたいだけ!?…大半のユーザーは国際商品は国際価格で購入することになる。
210 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 10:41:21.08 ID:sVyo8hwk
トラックポイント辞めたら完璧に選択肢から外れる
まあノートで最重要なのは入力装置だよな。その次が画面か。あまり使わない人や
素人はそれが最重要だろうが
中国の生産コストがバカ高くってんでしょ
ノートの時代終わりつつあるしな
人件費は高騰したがぜんぜん安い。
キーボードがすぐにテカるのが生理的に嫌
正直日本製だから壊れないは無いしねえ
売りにはならんと思うがな
第三世界が市場だしね。デフレのようだけど、案外適正価格。
アフターサービスと一体でどこまで質を高めるかだな。
アフターサービスでも競合…。NECのPC事業は何処かに売却した方が好いね。
仕事でノートPC使うならThinkPadがいいわ
なんだかんだで使いやすい
>>202 HPの東京生産ってさあくまでも東京で組み立てているだけで、
パーツとかは結局中国とか何だよなあ。
以前会社で同時期に買ったPCは数台が同じ症状で壊れた。
これじゃ東京生産だろうが関係ないなあ。
これに価値があるとすれば、自作PCはほぼ日本製だから、
東京生産にこだわるというだけなら自作で良いことになるなあ。
>>194 富士通のパソコンは
デスクトップが福島県伊達市で
ノートは島根県出雲市
XP更新需要を消費するためにNECでPCを企画、失敗してもNECの需要家が消費する。日本市場での需要が低迷なら合弁解消かNECの工場を売却。
レノボに不安定要素が混入したことが経営上の脅威としか言いようがない。
>>11 下朝鮮サムソンのギャラクシーにバックドアが
デフォルトで入ってるという案の定のニュースがでた。
ThinkPadは中国企業設計やから
良い機種なワケないやん。
トラックポイントの最新機種なら高いがHPが出してるやつ買う。
>>85 日立に変わったってことは、そこはHDDやってる事業所じゃない?
今度はWDになるよ。
中国製であることが脅威ではないしね…
…脅威ならMIL仕様のPCを市場に開放すべきだね。
230 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 11:42:32.81 ID:uU8Qaabr
ThinPad か。
Lenovoに買収されるまではノートPCは、これに決めてた。
キーボードが良いんだよな。液晶、悪いけど。懐かし。
>229
それはIBMのThinkPadのことだからw
232 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 12:09:14.75 ID:jHAyf6Dz
もはや、研究開発も生産も日本でやる意味ないわな。
途上国に比べて安定した政治と電力ってのが強みだったが、2つとも消え去ったわけだし。
営業だって、国内市場が小さくなったら、海外の比率が大きくなる。
全部の拠点、海外に移した方が良いんじゃないの?
IBMの選択は正しかった!?
234 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 12:13:49.67 ID:hToqH7SH
ThinkPad買うならパナソニックLet's noteですなあ
235 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 12:14:16.38 ID:aebW7JJh
中国製を日本人に売って
日本製を中国で売るのが常道
トラックポイントとトラックパッドを併用できるエロゲってある?
237 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 12:15:51.14 ID:Uw3QPzJU
NEC終わってんなぁ
もうトラックポイント残ってるのThinkPadしかないからなぁ・・・。
タッチパッドあると、キーもまともに打てない。勝手にどっかクリックするから。
電車の中でタッチバッドあるノート使ってる奴の気がしれん・・・。
239 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 12:21:32.96 ID:3ZXj2baL
レノボは二度とうちの会社には導入しない。
IBM時代はよかったけど、中国企業になってからだめだめ。
240 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 12:31:20.97 ID:wcqXscCc
赤ポッチってさ、使っているうちに指を離すと自動運転するようになるよね?
でも赤ポッチは便利だった。
本格的に市場参入をするなら海外企業といえど地産地消を目指すのは倫理的に正しいと思う。
241 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 12:31:29.25 ID:sVyo8hwk
タッチパッドをタブレットみたいに絶対座標にしてくれ
キーボードのタッチだけはいいけどな。
中身は変わらんのに、他社はそこを手抜き過ぎw
レノボでも昨今はThinkPadの存在感が薄くなってる気がするんだが。
より安い同社のG570あたりとの違いって一体何だ?赤乳首があるかどうかだけじゃないの?
カタカナで見るとThinkBadにしか見えない。
ThinkPadはIBMの需要家がユーザー。国際市場でNECが製造するThinkPadは不要。競合する。
日本の市場が閉鎖的なだけかもしれないね。
247 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 12:47:25.45 ID:X1p73uCz
IBMから離れた時点で購入対象外。
中国メーカーなのだから2万円台で販売しろや。
249 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 12:54:06.41 ID:3ZXj2baL
買ってみたらパーツ初期不良。
サポートに交換を頼んだら、電話たらい回し。同じ状況を三回も話す。
あげく、パーツだけを送ってくる。
250 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 12:55:33.27 ID:eAmGYljh
最近のパソコンは主要な機能がCPUに統合されてるから品質が悪いってことはそうないと思うんだけどな
251 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 12:56:36.30 ID:sVyo8hwk
>>243 >赤乳首があるかどうかだけじゃないの?
なに当たり前のこと言ってんの?
>>243 そうだねぇ、Lenovoはバッテリー駆動時にCPUに負荷をかけると電圧不足で液晶のバックライトが点滅するとか
あとネジがちゃんと締まってないとか、フタしめても隙間が目立つのに液晶とキーボードが接触してるとか、
筺体にバリがあるとか、モバイルすると表面の塗装がすぐ傷つくとかそれぐらいか。
まぁモバイルしないのであればLenovoでもいいとは思うけどね。
サポートは基本自己解決姿勢なのであんま変わらないし。
ノートは液晶がks過ぎて話にならん
>>250 タブレット型であれば最終的には全て半導体工場で「印刷」して
仕上げる事もできるようになるんじゃないかと言う気もしなくもない。
ガラパゴス化は拒否!
>>2 大和研究所...でもあそこに勤めてた子は感じ悪かったよ?・・;
XPの更新需要がラスト…あとは循環取引の後に破綻。日本の商慣習は世界で最悪だからね(笑)…
…レノボは合弁解消か「競合分門=NECのPC事業」の削減を求められる。日本はめんどくさい国。
中国も人件費が高くなってきちゃったって事か
259 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 13:23:58.18 ID:dZgW+IP2
>>249 お前はThinkpadには向いていないってわかった。
260 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 13:35:50.17 ID:ZdOFycZQ
トラックボールのLet's note復活して欲しい・・・
261 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 13:50:25.70 ID:0oSuvlMq
やっとIBMのリストラが完了してレノボにPC事業を引き継いだ訳で…
…日本のリストラのめんどうなんか見れないよ。
国際市場は第三世界の需要が安定していて問題ない。
日本の市場はXPの更新需要以降は不透明。
今度はレノボが日本市場でのリストラを迫られる…合弁解消か削減か。
タッチスクリーンじゃないのはパッドは無いだろ
もともとはスマホを想定していたんだろうけどね。コストか?…
…ThinkPadの生産は中国で問題ない、IBMの時代からなんだから。
意図が今ひとつわからん。
意味のないことは、やらないだろうし?
ニッチ市場が、主流になってきたってことかな?
国内に金は流れるけど、競争が激化してきた証拠でも
あるので、いきなり、事業撤退もある、危険な状態
ニッチ主流ってのは、そういうこと
…今や日本の企業が「濡れ落ち葉族」、戦略なき国家の成れの果て。
266 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 14:17:19.29 ID:dZgW+IP2
組み立て不良に起因する障害の多さ
納期短縮
生産設備の余裕がある
を考えたら、国内向けは日本でっとなる。
単に非関税障壁。
以前、会社で使ってたIBMのビジネスデスクトップが突然リセットするようになった。
バラしてみたらコンデンサがシャキーン!しててワラタ。
話には聞いていたが、実物を見るのは初めてだった。
リコールされてたらしく、マザボ交換になったけど。
269 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 14:32:36.28 ID:aX8KqQat
最近のボタンが独立しているタイプのキーボードって、すごく押し辛いんだが…
なんで流行ってるのかね
Thinkpadはそのままでいて欲しい
>>269 あのキーボードってパピコンと一緒だよな。
お菓子とかこぼしやすい場合はいいと思う。
コモドール マックス
のようにすればもっと良いのではないか。
これでもちゃんとクリック感はある。ソフトキーボードよりマシ。
271 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 14:47:01.39 ID:94Iu5+lH
NECがレノボと合弁でPC造る様に成ったらどうしようかな。
30年前日本初のシャープMZ−80の翌年NECがPC−8001を出して以来今日まで
NECのパソコンばかり買い続けて来た。
殆ど故障はマザーボードの電解コンデンサーやHDの交換位で自分で修理は
して来たがサービスステーションが各所に在り安心、耐久性もあり信頼して
使って来た。レノボと合弁はショックだNECの品質管理が十分でなけりゃ
エプソンダイレクトに切り替えるしかないな。
272 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 14:53:05.47 ID:oCD0oTT0
HDDがWDかなんかの奴でほんの少ししか使ってないのに1年ちょっとで壊れた
保証もなく、慈悲だった、まあHDDの値段で済んだけど、リカバリー作ってなかったし
DVD就いてないからおおじょしたぞ・・
NECのPC事業は分離の方向で…。
っていうかシンクぱっとといえば丈夫なパソコンの代名詞だったのにな
レノボになってから
275 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 14:56:58.61 ID:d78TmsHA
276 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 14:59:44.14 ID:NKaN6cuz
レノボというと中国というイメージだが、今や中国ですら人件費が高すぎてマレーシア産だという
277 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 15:00:40.68 ID:48OSa3oi
家電や自動車も地産地消に向かわないと
278 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 15:01:42.65 ID:S6+AtJ/A
>>274 ハードは相変わらず丈夫だよ
何か壊れたとか書いてる奴がこのスレにたまにいるけど、
俺が仕事で使っているThinkpadは壊れたことがない
同僚のThinkpadも壊れたのを見たことがないので
基本的には丈夫な作りのPCだと思うね
279 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 15:01:43.84 ID:W2omftjK
水害でタイから人呼んでQCやらせてるけどぶっちゃけあっちのほうが仕事は上
IBMの時代からの工場!?
281 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 15:04:03.29 ID:oCD0oTT0
>>278 だったらいいけどな550Gっての持ってるが、WDっていうメーカーの
HDDが糞過ぎるんだろうか?ソッコー何の予兆もなく崩れた
ものすご大変だったよ、リカバリーないし
レノボの方をNECでつくれば好い…
…TPはIBM時代からの工場で品質には問題ないしね。
283 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 15:07:48.21 ID:S6+AtJ/A
>>281 壊れるというのがどういう状況を指してるのか知らないが、
普通HDDってものは壊れる予兆がある
変な音がするとかね
ただ、レノボは価格破壊の先駆者であるからそこは評価しよう
>>283 まったく何の予兆もなく壊れた、
1年3ヶ月後に、ほとんど使ってないにもかかわらず
WDとかのメーカーのやつ
286 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 15:10:06.26 ID:S6+AtJ/A
>>285 もうちょっと詳しく壊れた時の症状を語ってみそ?
俺が診断してやるよ
「ThinkPad」
http://ja.wikipedia.org/wiki/ThinkPad ThinkPadはレノボ移行後も、継続して日本の横浜市みなとみらい地区にある大和研究所で設計・開発されている。
ThinkPadはビジネス向けが中心であり、レノボ製となった現在も厳しい品質テスト(トーチャーテスト=拷問テスト)などにより、
高品質・高信頼性と言われる事が多い。
製品保証では、ThinkPadの購入ユーザは購入後にも別途、保守パッケージを購入する事で、延長・拡張の保守サービスを
追加する事ができるため、初期投資を抑えてサービスを受けることができる。この保守には、火災や盗難といった不慮の事態や
海外での故障などへも対応するオプションがあり、購入時には予期しなかった使用環境の変化に対して保守観点からの対応ができる。
バッテリ等のオプション製品も、レノボのサイトから検索・購入できる。また“保守マニュアル”と称される冊子が存在し、
本体の分解図や各部分を構成する部品番号が公開されており、現行もしくは少々型落ちの機種でもPDF形式でレノボのサイトより
ダウンロードできる。更に部品センターに電話をすれば、予備用バッテリーからキーボードや部品固定用のビス1本に至る保守用部品まで、
多くの部品をバラ売りしてもらえるため、少々機械いじりに自信のあるユーザーなら、自己責任にはなるが、
前述の保守マニュアルを参照しながら故障箇所を修理・交換することもできる。
289 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 15:12:18.18 ID:CleM5Xkq
部品は海外製品がほとんどなのにな
面白いことを言うな
>>286 突然だよ、いきなりHDDが壊れ掛けてますとかメッセージが出て
リカバリー作る暇もなく崩れた
IDE時代と今のは違うんじゃね?それかWDというメーカーの固有の故障原因かも
それしか言いようがない
291 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 15:12:47.75 ID:S6+AtJ/A
●G570等のHDDからの異音や耐久性向上の対策方法●
Western Digital製のHDDの場合、Intelliparkという機能があり、これは一定期間ディスクへのアクセスがない場合、
ドライブを停止させ、記録ヘッドをディスク表面から退避させるもので、ヘッドの磨耗を低減し、消費電力を抑える技術らしい。
デフォルトでは8秒間、ディスクへのアクセスがないだけで、ハードディスクが停止し、ヘッドが自動的に退避してしまう。
そして、パソコンが再びディスクへのアクセスを行うと、ディスクが再稼動し、ヘッドがディスク上に戻るのだが、
そのときにパソコンの動作が2、3秒間フリーズする。非常に厄介だし、音も気になる。
WDIDLE3 というプログラムを使えば、この機能を停止したり、ヘッド退避までの時間を長くできるが、
ブートディスクを作成したりで面倒だし、初心者には難しい。しかも、苦労の末に設定を変えてみたものの、
実際の動作に反映されない事もあるらしい。初心者にもできる簡単な解決法をあるサイトで見つけた。
ディスクへのアクセスがない場合にヘッドが退避するのだから、常にディスクへアクセスを行うようにすればよい。
そこで、HD Tuneというフリーソフト。これは温度その他のハードディスクのパフォーマンスを監視するプログラムで、
常駐させておけばディスクへ定期的にアクセスを行うようで、問題は解決した。しかも、プログラム自体も非常に軽いもので、
パソコンの動作には影響を与えていない模様。
「WD製ハードディスクのIntellipark機能を無効にする方法」
http://blog.goo.ne.jp/yoshi_swe/e/5692076bddabe0a6e02803ba273d1210 「HD Tune」
http://www.pc-master.jp/blog/freesoft/2867.html
購入後の推奨作業は、
@ OneKey Rescue System 7.0で出荷時リカバリディスク作成 (必須作業)
A Lenovo VeriFace(顔認証ソフト)の停止 or アンインストール
B i-フィルター体験版のショートカット削除 (Cドライブのフォルダも削除してOK)
C McAfee体験版のアンインストール (MSE、Avast、AVGなどを自分で入れる)
D Windows Live Toolbarの設定(必要であれば)
E Windows Update
F IE8はいろいろとあれなので、OperaやFirefoxやChromeなどをインストール
G Cドライブのデフラグ (ここまででかなり断片化してる)
工場出荷時の状態ではハードディスクがブートドライブに設定されているので、そのままではリカバリディスクを起動できません。
以下の手順でブートドライブを変更する必要があります。
1)電源を入れてLenovoのロゴが表示されたらF2キーを連打してBIOSを起動する
2)Bootの欄で「ODD:Optiarc…」をカーソルキーで選択し、F6キーで一番上にもってくる
3)Exitの欄に移り、Enterキーを2回押してBIOSを終了する
これでハードディスクよりリカバリディスクの方を優先して読み込むようになります。
またここにもLet'sスレ荒らしの常習犯レノボ工作員ID:xck/kUES
がいるな
TPではなくGをNECで生産すれば好い。
296 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 15:21:33.18 ID:oCD0oTT0
>>292 これが原因かも、たぶん、この新技術が故障の引き金になったと思う。
だいたいこういう小手先の新技術は未成熟で使い物にならない
>>271 NC旋盤ででも使い続けてるのか?
そんな骨董品、早く買い換えろよ。
298 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 15:29:49.07 ID:HsJZeOfv
NECはPC事業から完全撤退の方が好い。
300 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 15:37:38.68 ID:KpPhO0xo
部品持ってきて日本で組み立てるだけだろ
それでメイドインジャパンの出来上がりw
モノリスだしてくれよ〜
まぁ、中華企業のうちは買わんが。
302 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 15:41:53.34 ID:yMXTL8SE
X60sでカタログでは180度近く液晶開いた写真を使い、実機も開くが、
マニュアルでは開かないでくださいって書いてあったり、
本体と液晶を繋ぐフィルム回路が剥き出しだったのは萎えた。
まずは設計を立て直してくれ。
開発はまだ日本でやってるのかな
もう北京にいっちゃった?
単に中国でのコスト増と日本人をホルホルさせるための施策だろ。
305 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 15:43:32.60 ID:IJ5VoKuo
レノボは安い割りにデザインかっこいいから悪くないぞ。
306 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 15:46:46.49 ID:/ACTVQRg
組み立てでいいの。
日本はBTO、細かいパーツの要求されるから、国内で受注から発送したほうが
早い。パーツ持ってれば修理も早いだろ。
内部のパーツなんかほとんど海外部品、となると、メーカーの差も出しにくい
から、合併。
とても合理的。
レノボになるまでは、オフィスノートはシンクパッドがほとんどだったのに
アメリカ本社が売り払っちゃった
中国製なんて怖くて使えないから、今じゃ皆無だもんね
NECは不要!
だからIBMはとっくにリストラされてて、中身はデルやがなwww
ネット直販ではちゃんとしたTPは確保させないと…。
>>305 かっこいいっていうか単色でシンプルな感じがいい ユニクロみたいな感じ
うむ。 これで寒空の米沢が少し明るくなるかな? 八幡原工業団地企業ボロボロだもんな。
雪で、走行中にフラッシュアウトする季節がもうすぐやってくる。
慈善事業ではない。
314 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 16:52:48.65 ID:dfBGF3qr
日本メーカーの工場移転と違って設備だけでなく労働者ごと移転してくるのでは?
反対運動やらないのかな?署名くらいしても良いぞ。
316 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 16:59:49.32 ID:rjsbEknT
中国人が作るんじゃ意味が無いんだけど
いろいろ調べたがフェイクTPは昔から生産されているようだから、仕方がないのかもしれない。
318 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 17:16:12.03 ID:HR3h2Wd2
ibm時代のthinkpadしか持ってないんだが
実際問題、今の質はどうなんだ?
レノボのサイトとか見ると到底やる気の無い感じだし
全然信頼度低そうなんだが。
毎度インジャパン終了なのにねえ
空気の読めない企業には漏れなく洗礼が浴びせられる時代
バカですね
亀山モデルで飛びついた、元々シャープ嫌いの差別爺どもに売る気かw
ThinkPadが高評価な理由が解らん。
会社にある(あった)ThinkPadのヤラレ感、クタクタ感は異常。
別段、使いやすいわけでもないし。
MacBook ProやNECの法人モデル(VersaPro)の方がいい。
240 → s30 → X24 → X61 → X201 と乗り継いできたけど、X61以降明らかに信頼性が落ちたと思う。顕著に感じたのが・・・
・剛性が落ちてボディが歪みやすくなった。すわりが悪くなったのを手でぐにっと曲げて直すなんてw
・ドライバの不具合、パーツの故障が増えた。特にX201はトラックポイントが開封時点から動かず、一年以内にバッテリー死亡で交換。
まぁ値段が安くなってるから、そんなもんだと言われればそうなんだけどねぇ・・・
質実剛健でハードな使用に耐えるマシンであってほしかった。
323 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 17:34:51.66 ID:dZgW+IP2
ドライバーの不具合か。
パッケージミスやら記述ミス等レベルが落ちてるな。
まあ製品も半額になってるからしょうがない。
組み立てなんかめちゃくちゃ。
ネジ緩んでたりケーブルかんでたり支那人のやる気のなさと無責任は異常。
どうせ中国人は自国のパクリブランド立ち上げるの見えてるんだから、
いつまでも義理立てしてても仕方がないわな。
> 「消費者に近いところで生産することは重要」
そりゃそうだ。売りっぱなしの馬鹿共にはいい薬だ。
自社製品の不具合に自己の生活の中で困れっての。
つか、消費者に雇用を作らない日本企業では有り得ない選択だと改めて思うわ。
325 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 17:48:37.31 ID:OHba6oeu
いくら国内製造たって恐らく tap chip 内蔵だろうから、もう買うことはないな。
Xシリーズがいいよね。
いい具合に小さいし、軽い。
327 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 18:08:49.98 ID:Kk98qgMu
日本の工場がついに中国の「歩兵」に成り下がったのか
民主のおかげだね
328 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 18:10:49.55 ID:bj+qvezj
ThinkPadは法人需要が落ちたからじゃないのかな?
昔はIBMが半分、あと残りが東芝とパナって感じだったけど、
あんまり最近みかけないものな。
329 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 18:15:57.49 ID:CV2YFSQ9
組み立ては日本でやるってことだろうな
なんのメリットがあんだこれ
330 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 18:27:50.95 ID:4qdL9l3w
毛唐はキモイのう
331 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 18:34:05.89 ID:J7NGPQDj
332 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 18:37:44.48 ID:dZgW+IP2
4-5日くらいか?
短縮できるのは。
修理も早くなるのか?
334 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 18:40:19.36 ID:fEXghfTV
シナパッド 中国企業が日本人をコキ使う時代の到来
レノボの壊れやすさはガチ。
ThinkCentre使っているがハードディスクの故障やらメモリの異常やらでトラブったり。
安いパーツ使いすぎなんじゃねーか。
NECで生産するのはTP仕様の98NXでしょ?
地元だけど工場オワタと思ったらハジマタか
Thinkpad国内設計・生産なら次は選んじゃいそうだw
338 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 18:56:21.10 ID:Q9a6a+ed
生涯Xシリーズしか使わない予定だから、
サポートが高速化されれば願ったり叶ったりだな
IBM時代もフェイクTPをたくさん生産していたみたいだしね。レノボもTPのノウハウを出さずに済む。
340 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 19:02:02.03 ID:kSvSZ9Tt
レノボになってからコンデンサとかは安物の中国製を使ってるね。
341 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 19:05:48.62 ID:dZgW+IP2
設計は国内とばかりは言えない。
昔軽自動車一台分したんだからコンデンサくらい我慢しろ。
大体1-2年で買い換えるもんだろ。
342 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 19:19:19.29 ID:wcqXscCc
343 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 19:19:34.43 ID:LXPXn4xR
>>335 Lavieもゴミだった
LL買ったのに糞性能に糞品質だわ
支那ブランドを日本で生産?
おいおい、それって、、
345 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 19:22:08.24 ID:5y6SN/3Z
輸送のときに雑に扱われて、の初期不良とか故障が減るのが嬉しいね
底辺の派遣でも、中国人が組み立てたりチェックするよりは良いだろ
346 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 19:22:34.74 ID:P5rBBbUx
Let's Notes高いから、従業員にばらまくのにX220買った。
しかしNECが売ったおかげで工場が転がり込んできたのか
まぁIBM時代とはブランドの格ががた落ちしたしなw
レノボは100円パソコンしか売れてないだろ
自分のA31pは全く壊れずに未だに健在
350 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 19:33:35.17 ID:e20gwm7T
レノボは密かに浸透してきてるよ
中国製になってややブランド力は落ちた感じはするが
価格競争力は上がって一般ユーザーに売れ始めてる
351 :
大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/12/11(日) 19:37:09.11 ID:j1fzgobq
>>232 >全部の拠点、海外に移した方が良いんじゃないの?
もしそれをしてしまうと円が暴落して再び日本が世界の工場になる。
だがしかし、日本から完全撤退した自称日本企業が、日本に生産拠点を再び持つことは常識的にできない。
国内と国外の生産比率ってのは振り子みたいなもので、ゼロにはできないんよ。
家電領域は先進国向きではないね。
>レノボNECホールディングス
レノボとNECが合弁した訳じゃなくNECのPC事業を2社で運営するだけ。
NECがレノボの販売網を利用してPCを売りたいだけだしね。レノボもTPのノウハウは出さない。中間部門のコストを削減できなければ合弁解消もあるだろうしね。
NECが生産するのはTP仕様の98NX。フェイクTPは過去にいろんな会社が生産している。
バタフライの復活キボン
人件費高騰の件もあるけど、HPも国内回帰になったし、
バブル崩壊とかヤバイ予測があるのかね?
多分、ようやくね。
359 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 21:32:54.73 ID:dZgW+IP2
>>355 チャンドラーは535じゃありませんが。
360 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 21:34:36.86 ID:7AteO090
日本で生産してもかつてのキータッチが戻ってくるわけじゃないからどうでもいい。
361 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 21:34:37.21 ID:NKaN6cuz
ThinkPadは600x→s30→X61といまだに使ってるわ
国産の糞ソフトてんこ盛りに辟易しての選択だったけど次はどうしようかなぁ
364 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 21:52:51.72 ID:hToqH7SH
>>359 535は松下と瓜二つでしたね、MwaveモデムなんてやめてくれればIBMを購入してましたよ
チャンドラーは日立でも製造してた噂がありますね
ノートパソコンだけは昔からThinkPadのフラグシップ買ってる
デスクトップやサーバー機は色々なメーカー使ってるけどね
日本設計だけでなく日本生産になるのは極めて歓迎だね
今後も買うから良いの造ってくれよ
あ、液晶は選択式でもいいからTMDで頼む
366 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 22:08:56.76 ID:Yxyfd4pE
日本製が高品質高信頼なんて時代は終わっただろ。
今は、どこの企業も最低限の人員で生産し最低限の品質管理しか出来ない時代なのに…
まあ、製造業の現場で働く人たちって
数年前に「年越し派遣村」で正体晒したからな。
助けに来た鳩山にモノ投げてたよな
ああいうのはNGだな
餓死してくれ
369 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 00:12:57.01 ID:J0upSnzv
TMDってもう無いだろ。
というか作ってるのが日本人でも中国人でも結局会社がどんな品質でOKするかだろ?
371 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 00:25:41.68 ID:/89rlWQP
>>366 というか、そもそも日本製が高品質ってのも都市伝説の類だからな
日本製が高品質だと書いてる奴はいつも「外国製はすぐ壊れる」ということを書くけど、
これは故障率という確かなソースの無いものをデマの根拠にせざるを得ないくらい
外国製品を叩くネタが無くなってきているということ
きちんと日本製を褒める事が出来ないことの裏返しなんだよ
372 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 00:27:40.10 ID:LoXbRVMm
lenovoブランドとthinkpadブランドで耐久性は違うのかな?
373 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 00:37:26.39 ID:utxoStIS
>>371 日本製でも中身のハードディスク メモリ マザーボードとか全部外国製だったりするしな
普通に作ってたらどこが作ろうとそんな故障率なんて大差ないと思うんだがなあ
中国様様だな。
それに比べて国内メーカーw
日本が中国に成り下がったのに皆気づいてない件。
377 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 01:17:09.26 ID:eo9FIUkQ
真相は中国で中華PADしか売れなくなったからだろ
378 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 01:25:01.27 ID:+cZvDJ8y
地産地消がより良いのなら、何故もっと早く踏み切らなかったのだ??
まっ、好きにすれば良かろう
買わないから.
中国で作って国内ではBTOのライン置いてHDDやメモリ組み込むだけだろどーせw
国産を謳う泡沫ブランドPCみんなこんな仕組みじゃんw
380 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 01:40:02.30 ID:GIxABO/X
>>379 そういうカラクリなの?
こち亀の両さんが笑えない時代だな。
381 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 01:49:12.86 ID:3TwWDhYk
パーツが海外産なのは当然。
組み立てを国内でやるだけで十分価値がある。
382 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 01:52:05.58 ID:BFrV8N00
送料と人件費高騰を考えると、日本で組み立てた方がマシらしい。
歩留まりとか品質管理がしっかりしてるから
例え部品が海外製でも組み立てだけでも品質上がるとおもう
知り合い・訪問先のdellデスクトップPC所有率が異様に高いのだが
いずれも故障持ちで他メーカー機購入の検討を相談されている。
ネットビスタとかもう亡いのかな。エプダイかHPでも勧めるかねえ。
Pcのパーツなんてほとんど海外産で日本産なんてつかわれてないだろ。
>>384 NetVistaは今はThinkCentreって名前になってる
387 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 03:02:56.20 ID:J0upSnzv
レノボのデスクトップはお勧めしないなあ。
それこそデルかhpでいいだろ。
パートの時給なら、中国人の2倍くらいでしかないから、
輸送費も考えると、中国人の給与水準が上がれば同程度のコストに近づく。
あくまでパートの時給が上がらない前提だ。
>>388 そんなに貰えるわけないだろ 韓国とかですら日本の半分以下だってのに
390 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 03:56:30.59 ID:H++iX060
いや中国人は生産効率が悪いから時給が幾ら安くても其処まで開きは無いよ
それでも圧倒的に安かったし産業廃棄物とかも処理しなかったからコスト的にペイ出来ただけ
環境保護とか問題になってきたらとんでもないお金が必要になる
あと日本人みたいに残業を簡単にやらないから
>>390 ああそういう意味か いきなり自給は日本の半分とかいいだすからさ
日本人なら、ひとつのラインでさまざまなものが組み立てられてる
っていうのもメリットがあるらしい
393 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 04:12:13.02 ID:n5nSmdzu
レノボPCなんて高くなったら誰も買わないぞ
>>391 中国人の所得水準は日本の8分の1くらいで、
パートの時給は正社員の4分の1くらいだから、
半分というのは間違いではない。
パートは生活保護費にも劣る時給だからね。
>>384 正直まともなパーツで自作した方が故障少ないんだよなあw
自作するより安いとはいえ困ったものだ
ThinkPad Edgeを今年の頭に買ったけど、
・初期不良でスピーカーが雑音混じりで基盤交換
・9ヶ月でバッテリー認識しなくなって基盤交換
中華クオリティは酷い。
もうすぐ一年保証が終わるから不安で仕方ない…。
>>384 各社いろいろ取り扱った経験からすると、人に勧められるメーカーはHPという結論に落ち着いた。
保証期間内でも切れていてもパーツ単位の取り寄せが出来るから、自作が出来る人なら工賃なしで自力修理が可能。
あとどうでもいいことだが、NECはメモリがいつもチョン。
レノボになってからは買ってないけど、このスレ見る限りはやっぱりダメになってんだな
国産メーカーのPCは海外製なのに、大幅に高い。もちろんパーツは海外製。ちょっとしたソフトや機能がついたくらいで、
すごく高くなっている。
HPの東京モデルとかは国内生産でも、さほど高くない。おそらくレノボもそのくらいの価格で落ち着き、大幅な価格アップには
ならないと思う。
国産と言っても、パートさんの給料はさほど高くないから、それでもいけるのだろう。
国産メーカーが高いのは、派遣とかの人間よりも、正社員とかの人件費が高すぎる事にあると思う。
しかも、やっかいな事にこの正社員のほとんどは、賃金ばかり高く、賃金と能力を比較しても、かなり高くついている問題がある。
解雇はしにくいし、退職金も用意しなければいけない。モノを実際に作らない人間にかかる金の方が高すぎる。
じゃあ、経営やマネジメントはいいかというと、そうでもなく、戦略もなく、海外勢に圧倒されている。
テレビ、PC、携帯で中韓に大差をつけられてしまった。でも彼らの雇用は守られ、賃金は高い。
「iPhone4Sがとどめ、国内携帯端末メーカーの最終章」
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/904bb7631f76429ff105307e33cbce53/ iPhone4S発売から、他社のスマホは発注してない。特に国内メーカーの端末は惨憺たる状態です(販売代理店幹部)。
同端末がスマホの中でも圧倒的な人気を誇るのは、端末や豊富なアプリの魅力だけではない。
料金も特別に安く設定されているからだ。最も魅力的な端末が最も安い。これでは、他の端末が劣勢となるのも当然だ。
iPhoneに奨励金があるのは、アップルに販売台数のノルマを課せられている為だ。
アンドロイドは無償の為、開発コストを低減できるが、今は従来型携帯とスマホの両方の開発費がのしかかっている状態
(富士通モバイルフォン事業部・松村孝宏マーケティング統括部長)。
スマホにリソースを集中し、日本メーカーの数倍〜10倍もの生産量で量産効果を出す海外メーカーとは、
コスト競争力に大きな開きがついている。
「出遅れた国内メーカーが挽回するのは難しい。われわれはもはや死に体ですよ」。ある国内メーカーの関係者は、そう首を振る。
ジリ貧が続いてきた国内端末業界にとどめを刺すスマホの荒波。業界内に、さらなる再編の足音が近づいている。
「ヤマダ電機、海外メーカー商品に力 消費者ニーズ見越す」
http://www.asahi.com/business/update/1121/TKY201111210713.html ヤマダ電機は、中国や韓国など海外メーカーからの商品調達を強化する方針を明らかにした。日本メーカー以外の商品の品ぞろえが今後、
消費者から求められると見て先手を打つ。国際競争で劣勢の日本勢にとって、足元の国内市場でも売り場を奪われる事態だ。
ヤマダ電機は今夏、地デジ放送移行前のテレビ需要に合わせて、韓国LG電子のテレビを販売した。
世界的には韓国サムスン電子に次ぐシェアがあり、今後も消費者の求めに応じて仕入れる可能性があるという。
海外製品を扱う場合は、国内の代理店を通して仕入れることが多かったが、中国ではさらに進んだ形を目指す。
昨年中国に初出店を果たしたことで、「中国向けの販売以外にも、現地メーカーと直接取引できる利点がある」という。
中国メーカーが強い白物家電などで、日本の消費者にも受け入れられやすい高付加価値商品の日本向けの仕入れを検討する。
402 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 12:01:10.76 ID:J0upSnzv
EdgeをThinkpadと呼ぶには無理がある。
403 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 12:06:49.06 ID:hCFG4mEO
NECと折半して会社作ると、相手先が潰れる法則・・・・
405 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 12:18:06.98 ID:+cZvDJ8y
副社長、マルコビッチにそっくりやな
407 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 12:26:22.42 ID:utxoStIS
かつては
フロッピィドライブは日本電気
CD-ROMドライブは松下寿電子
ハードディスクドライブは日本電気(日立やIBM共同)藤沢製作所
と高価な国産品の耐久性が高かった
408 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 12:41:59.16 ID:zCnZcRK0
NECって中国企業になったのか…
FMV兄弟はいいセンスしてたんだな
>>15 キーアサインを買えて使うのが通なんだよ。
だから変換、無変換キーは大切。
>>63 >
>>54 >ノートPCのタッチパネルが使いやすいって意見は信じられないね
>まずキーボードのホームポジションに手を置いたら、タッチパネルに届くのは親指しかないじゃん・・・
>親指でタッチパネル操作って結構辛いぞ
>あと、クリックも辛い
>タッチパネルより更に下の方にボタンがある場合、下の方まで指を伸ばさないとクリック出来ない
>逆にタッチパネルより上の方にボタンがある場合はタッチパネルの位置が下になるから今度はマウス操作が辛くなる
>ドラッグ&ドロップとかタッチパネルでこなすのはかなり難しいと個人的には思う
自分は左親指をボタン、右親指をタッチパネルに乗せて使ってる。
ホームポジションからちょっと手を下げるだけだから、特に辛くもない。
もう中国終わったな
412 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 13:37:14.15 ID:J0upSnzv
>>411 終わったのは日本
中国以下の労働力になってしまった
ブルーカラーは日本に任せとけw
IBM時代のシンクパッド中古で買って数年後サポートに電話したらちゃんと答えてくれた
レノボは・・・期待できないだろうな
415 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 14:34:42.52 ID:OfxGjlv4
>>414 電話サポートは知らんが、ドライバのダウンロードとかは徹底して今でも出来るな
416 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 14:48:40.65 ID:utxoStIS
Track pointは、東芝のテクラがつけてたのをIBMで採用しただけだし
新しく買い替えようと思ってたけどどうしよう
418 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 14:55:33.30 ID:qAHEXZKc
>>415 「DELLみたいなバカなことはしません」
とレノボの担当者が言ってた。
レノボはイベンター派遣をあまりしないし、言ってることがプロ級過ぎて素人目で見てポカンとなったよ
>>410 そのちょっと手を下げるのが辛い人には辛いんだろうな
トラックポイントだとホームポジションのまま操作できるから
420 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 16:03:33.33 ID:vACnUjbA
ソフトは、ハードを売るオマケです。
↓
ソフトを売る為のプラットフォームに過ぎないハードは赤字でもいいんです。
↓
プリンタ本体は、インクカートリッジのオマケです。
↓
日本は中国のオマケです。 ← 今ココ!
↓
日の丸は、弁当のオマケです。
納期が遅すぎるとクレームでも入ったのか
BTO発注してから1ヶ月近くかかったのはまいった
法人向けなら早いのか?
ぶっちゃけホンハイとかの方が安いし、優秀
だって作ってる台数が違うもの
>>420 そりゃ携帯だろう。
明らかに原価割れどころじゃない原価割れして、それを通信費に上乗せ。PCハードゼロ円を入れといたら?
>>402 あれってただトラックポイント付いただけの普通のノートpcって感じだもんな
425 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 17:14:56.16 ID:vwuohS+c
>>379 ぶっちゃけ組み立てるのなんてどこでも良いよ
国内組み立てになって納期が短くなるのは嬉しいけど、
品質はどこで組み立てても同じだと思う
426 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 17:19:41.82 ID:GIxABO/X
レノボになってからキータッチがヘナヘナになったけどな。
>>418 ThinkPad自体、パソコンをある程度理解している人向けだからな。
初めてのパソコンにレノボは無理。
428 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 18:30:49.29 ID:J0upSnzv
前の方で部品送られてきて、切れてた馬鹿いたなあ。
引き取り修理よりずっと便利なのに。
デスクトップのH310買ったけど、3万円を考えると満足
>>414 だってサポートはIBMが請けて提供してるしw
Thinkpadの名を冠したAndroidタブレットがあるようだけど、あれってどうなんだ。赤乳首の代わりに赤いペンみたいなのが付いてるけど。
まぁ年明け早々に新しいCPU載せたのが各社から出るらしいから、どっちみち今買うのは得策じゃないだろうが…。
>>427 向かないかもしれんが、無理ってこたぁないだろww
大体初心者向けを謳う国内メーカーのPCには必要ないガイドアプリが多すぎ
そんなクソアプリが積もり積もってメモリを食い潰して動作を遅くしている
何やったってわからないもんはわからないし、
調べなくちゃいけないって点であまり変わらないのに
Chinkpad(笑)
434 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 19:14:51.64 ID:J0upSnzv
>>432 書いてる内容に無理がある。
初心者はメモリ食いつぶすとかわからんて。
435 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 19:41:05.45 ID:Wwtos1DX
生産はどこだろうが気にしないけど会社自体が中国ってヤダな
変なスパイウェア仕込んでそう
436 :
:2011/12/12(月) 19:41:45.70 ID:HOSdmAKZ
ビジネス用に買ったエイサーのノートは
5年目だけど、これまでまったく問題なかったな。
バッテリーの持ち時間も全然下がってないのが不思議。
相当に充電、放電を繰り返してるのに・・・・
>>434 ん?解り辛かった?
必要ない初心者向けガイドアプリがメモリを食い潰す
って意味で言った。
438 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 19:56:32.45 ID:J0upSnzv
>>437 ウーン鈍作かよ。
初心者はそんなこと気にせんだろって言ってるんだよ
439 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 20:03:38.89 ID:4Qv2Imxa
間違っても買わね
>>438 気にしなくてもそのせいで動作が遅くなったりするんだが
IBMブランドの頃はビジネスマンのPCだったけど、今じゃヲタクと
中国成金向けPCに成り下がったからな
2年くらい前に、都内の喫茶店でThinkpad使ってたら中国人に中国語で
話かけられたし、あんなモノ使ってたら中国人に見られるかと思うと
怖くて使えないよ
>>441 中国人に話かけられたのは君の雰囲気や顔とかが中国人ぽかっただけじゃないの??
>>442 そうでもない
Thinkpadを使ってた頃はなぜか中国人に話かけられる事が度々あったけど、
Let's noteに買い換えてからはそんな事は一切無くなった
ずっと不思議に思ってたけど、ある時ヨドバシのPC売り場見て分かったよ
今じゃThinkpadって店頭じゃ全然売ってないのな
つまり、店頭で売ってないようなマイナーなThinkpadを使ってる
↓
Thinkpadに憧れをもっている
↓
中国人
って奴等は思ってるんだろうな
>>443 まあ少なからず君が普通の日本人より中国っぽいってのはあるかもな
自分はthinkpad使ってても中国人に話しかけられてことはない
しかも中国人がみんなthinkpadの形状知ってるとも思えないし
>>445 いや、中国人の間ではThinkpadは凄く有名らしい
都市部の金持ちはみんなThinkpadを買うんだそうな
オフショアで使った中国人がみんな言ってた
>>446 有名なのは知ってるが中国限定で発売してるわけじゃないのにthinkpad使用者=中国人と考えるほどむこうの人もバカではないだろ
どう考えったって中国人っぽいから話かけられたとしか思えない
自分はthinkpad使ってるが中国人に中国語でなんか話かけられたことなんてない
>>447 まあ、髪染めてないし、服装地味だし少し中国人っぽいのかもな
でも、当時はThinkpadユーザーってのがトドメをさしてたんだと思う
現に身なりを変えたわけでもないのに、Let's noteに変えたらそれ以降
中国人に話しかけらる事は無くなったわけだし
449 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 22:17:12.87 ID:R+jkAo+v
ノートPCはここ4年で大幅に値下がりしたし
ウイルス対策ソフトがMSから無料のがDLできるようになったから
PCが気軽に追加購入できるように変化した気がする。
昔のように15万のノートを長くなんては使いたくない。CPUの陳腐化が早いし。
日本で作っても、日本人が作るのか?
日本人でも熟練工が作るのか?
IBM時代からずっとノートPCはThinkpadを買ってきたけど、最近のThinkpadは質がかなり落ちたね
半年前にT420s買ったけど剛性不足でパームレストはたわむし、ちょっとブラウザ開いた程度の負荷でも
ファンは轟音を出して高速回転し出すし、もう最悪・・・
最新機種より数年前に家族用に買ったR61(廉価機種)の方が全然質がいいし
もう次からThinkpadは買わないと思う
>>451 むしろ外国人が作る方がマシ
日本の若者はマジで終わってる
あり得ん
就職出来無い奴の理由が明確にそこにある
HPは官公庁や大手企業リース向けを想定して、あえて「日本製」を作っている。
実際、中途半端な製造で、一度に不具合が生じると、台数が台数だけに対応が追いつかず、
会社の契約が打ち切られて損害賠償モノに。
ナニが言いたかったかというと、サムのHDDは地獄だったぜ。
買い替えようと思ってたけど、どうしよう
>>452 その頃は立派な支那製造の聯想集団ThinkPadでしたが
品質を得意気に語るならせめてIBM時代でかつ日本製造機で語ってくれないかね
>>443 キミがいつのヨドバシをみたのか知らないが都内にある店舗ならずっと置いていた
秋からは大手量販店で量販店仕様を販売している
展示機も増えた
田舎の実態は知らないがね
ここはパー速同様に素人ばかりだな。
もしくは10年以上前の昔話を得意気に語る老害しかいない。
IBM時代のような売り逃げ産廃は無くなった。
品質は向上した。IBM末期のT4*やX3*とか目も当てられない惨状だった。
459 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 02:47:36.48 ID:0fZ6oa0j
各シリーズの、日本時代の最終作ってどれ?
XシリーズはX31が最後らしいけど
安物ネットブック三台あるけど、レノボのが一番つくりがマトモだったりする。
>>450 新人君は入ったりとか、リストラでいなくなったりとかはあるが、中身はほぼ変わっていない。
>>440 初心者は遅いかすら分からないので、こんなもんだろうと普通に思い込む。
大抵気付くときには「◯◯を使うのに何分もかかる」とかそんな状態。
保守マニュアルと細かい部品が入手できる限り、thinkpadを使い続ける
人件費の高い日本で何で生産するのかは明白ですね。
1にあるように生産効率化です。
日本での生産を一年でも続ければラインが整理され効率化されます。
この日本でスリム化された生産ラインを中国のレノボにコピーすれば中国でも効率化されます。
みんなよく見ろよ。
「日本で生産する」ことを発表しただけで、誰も「日本で日本人を雇って生産する」なんて一言も言ってない。
>>462 そんなことくらい自分もわかるよww
だから使いもしない常駐ソフトてんこもりのPC買うんなら最初からそういうソフトが何も入ってないの買ったらいいだろってこと
しかもthinkpadは初心者に向かないとかいってるが中身はwindowsなんだし使えないことはない
>>465 そりゃ、どこの工場でも同じ都合があるんじゃないの?
468 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 15:38:49.70 ID:/KST6yXT
>>466 しぶといねえ。
お前周りでも嫌われ者だろ。
469 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 15:48:07.38 ID:Jya6JktR
パチンコマネーが日本人に還元されないのがイタい あと老人大杉
>>468 しぶといも何もthinkpadは初心者には無理ってところから話が始まったんだけど?
そこに初心者は無駄にメモリ使われても気にしてないっていう答えになってない反論きたからそれにレスしただけ
しかも ID:Y81Z3ZJU は自分じゃないしね
471 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 16:10:17.83 ID:9tJzM4lj
472 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 16:11:31.00 ID:/KST6yXT
>>427にほとんどが同意してるのに、メモリ持ちだしてきて屁理屈こねてるのはお前。
いるんだよねえ時々こういう奴が。屁理屈ならべて絶対に自分の非を認めないって奴。
大体まわりから浮いてるけどね。
473 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 16:14:51.45 ID:CIoO4Fl6
トラックポイントは右手が塞がってる時にちょっとカーソル操作が必要な時に便利だ。
指先に吸い付くような操作感は癖になる。
>>468 お前が嫌われているんじゃないか?
初心者でも使えるよ、ThinkPad。 使えない理由がわからん。
>>472 だからメモリの話持ち出したのは自分じゃないって言ってるじゃん・・・
今のThinkpadって安さがウリのレノボから安さを引いた存在だろ?
いったい何が残るってんだよ
IBM時代とやらを知ってるジジイどもの思い出か?
今の時代、Thinkpadなんか買うくらいならAsusかエイサー買った方が
100万倍マシだろ
>>452 純正サポートソフトのほうが劣化深刻かも。
うちだと、r2r.exeが一週間くらい、メモリ2GB使ってなんかやってるんだが何やってるんだろ。
レノボ的にはThinkpadだけは特別って事にしたいのかな
日本製って中国富裕層は大好きらしいから、それを狙っての日本生産だと思うんだけど
そのうちダイヤとか24金とか使ったThinkpadが出てきそう
thinkpadはオワコン。 IBMはいい時期に売ったな。
もはや開発ってほど開発はせず、似たようなもの作って20万とかに設定して売るきだろ?
thinkpadじゃなけばできないことなんて1つもなく、5万も出せば十分すぎるノートPCが手に入るのに
誰が買うんだよ。 馬鹿だろ
今までとたいして変わらない価格で出してくるよ。
hpでも東京生産は不良率が大幅に下がり、差し引きでコストアップは小幅に収まっている。
現場の日本人パートの人件費は大して高くないし、真面目にやってくれるから不良も少ない。
しかし、中国人は自分さえよければという文化が根づいているから、監視の目がゆるいところで
サボったり、手抜きで作業が荒い。
しかも中国人の現場人間にこの傾向が多い。
ノモンハンで日本軍と戦った赤軍のジューコフ元帥は、
「兵や下士官は優秀だが、日本軍は馬鹿を選んで将校にしている」と言ったそうだ。
『日本の兵は世界最高の兵、日本の将は世界最低の将』
482 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 21:45:42.18 ID:hXQ0f0ZD
>>480 自分さえ良ければは日本の逃げ切り世代もだろw
483 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 22:10:38.23 ID:/KST6yXT
ノートのライバルはアンドロイドタブレット。
来年辺り勢力図劇的に変わるぞ。
ノートに10万も出すのは会社支給品くらいだ。
484 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 22:22:26.36 ID:s1B4AQ2M
>>483 考えが超古いwwww
結局、PCが必要ということがわからないのかなwww
485 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 22:23:50.28 ID:/KST6yXT
486 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 22:32:13.50 ID:s1B4AQ2M
>>485 君、顔真っ赤だよwww
童貞ニート君www
>>484 まあ何の仕事をしてるかにもよるよね
現状のタブレットじゃ軽い仕事しかできない
まあその程度で充分な仕事も多いけど
488 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 22:42:18.50 ID:dgcS0t8K
>>452 ThinkpadはT4Xからダメでしょ。中部某に修理に出したら「このモデルは基板がよれて断線するから
持ち運び時は両手でそっと運んでください」と言われた
>>465 日本に単純労働者を連れてくるのは大変ですよ。水産実習生ならともかく、
PC組み立てだとビザ降りないと思うけど。
>>476 俺は赤ヘソから逃れられないのとIBM末期のThinkpadのひどさを知っているので
次のノートもレノボThinkpadになると思う。
・ThinkPad以上に他社製品が劣化している
・良い製品出しても一代でディスコン入り
こんな事を繰り返している限り消去法でノートPCを買うならThinkPadしか残らない。
キーボードが6段になったedgeやEなどの名前だけの廉価品に、LENOVOが勝手にやっているGやideaPadを買う事は無いからどうなろうが知った事ではない。
490 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 23:15:52.43 ID:/KST6yXT
T2xもT4xも液晶枠の隅にヒビ入った。
T4xは液晶どんどん暗くなったし。
491 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 23:19:30.56 ID:EBHY93l+
ま、劣化したThinkPadに用はないな、俺は。
492 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 23:21:23.68 ID:VisK9ZW3
230Cs つかったっけなあ バックライトの修理に5万とか言われて泣いた苦い思い出
渚のシンクパッド
ThinkBad
なんだかんだ言って、値段と性能考えたらいいPCだと思う。
496 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 23:46:19.33 ID:7j7Rwolg
>>483 Lenovoは業務用タブレットデバイスとして『ThinkPad Tablet』出してこの市場で先行してる
仕事場で何時間連続で使っても発熱がほとんどないのがコレ。
使ってみればそれがどれだけありがたいことかわかるのに。
マジだよ。
498 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 00:14:14.32 ID:KavA3T47
爆熱X60とか知らんのか?
499 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 00:18:11.18 ID:0DdkoqWY
新横浜魂
もっと熱いPCがあるからX60やX61レベルはまだユルい
dynabookやVAIOとかそんなのばかり
thinkpadは、PC自体が高価だったX30シリーズまでだろ。
連想に売る以前にP4のノートを作り出したあたりから
微妙な空気はあったけどなあ
>>497 the比較とかがそのレビューやってるけど、キーボードとパームレストの
温度を抑えるってのは最近のPCじゃ当たり前になってるな
レノボ寄りの記事しか書かないアフィを基準にすんなよ。
おっと、本人でしたか ^^
506 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 17:57:49.25 ID:OFPB44dt
>>28 レビュー見ると初期不良の多さと
1ヶ月以降の故障だと有償になる糞サポートだということがわかるぞ
>>505 レノボに限らずAcerとかでも当たり前って言ってんの
どんだけ穿った見方してんだよ
バームレストの温度が低いなんて、今の世の中じゃメリットにならない
Androidのタブレットで7インチで安いのあるけどどう?
510 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 04:07:09.37 ID:oJtmsMhf
実際に日本生産になってから記事にしろ!
ステマか?
高額が人件費がかかる日本で作るメリットがない。
そのうえ超円高で、さらに意味がない。
すぐに、丸ごと中国の工場に移転することになると予想。
512 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 05:25:36.58 ID:bfNYYSWx
BTO生産の細かいカスタマイズが
国内でやれば数日から一週間だけど
海外生産だと2週間とかだからな
513 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 05:58:23.95 ID:ESL5PTav
国内で作るといっても組み立てだけだしな
ThinkPadは今までも日本で作ってるのだと思ってたが・・・
今更日本人に組み立てなんて無理だろうな
ブランク作りすぎた
中国人つれてくるしかないだろう
東北土人とQCタイ人で十分
517 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 08:14:10.66 ID:/9XvNkrV
Made in Japan 中国で高く売れる
メイドインチャイナだけじゃなく、NECと出すことも問題じゃね?
(´・ω・`)
>>488 既に来日して数年経つ外人を帰化させる
↓
日本人を雇用しましたよ!何か問題ありますか?
>>520 そんなことして何かメリットあるの?
普通に日本人雇ったほうがいいじゃん
「諸君らが愛してくれたThinkPadは死んだ!」
「何故だ?!」
・・・坊やだからさ・・・
Lenovo T,L スレ見てたら、発送済み表示が突然生産中になったりとか
請求金額間違ってましたとか、国内メーカーじゃ考えられない事がよく書かれている。
説明書がほとんどなくて、保守マニュアル充実&保守料金が高いのは、許す。
全部ラッパー向きの問題。
Zeebraに勝たせたいだけの番組。
525 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 17:17:54.96 ID:6u1rrkIB
要するに自作PCと一緒
で自作する人達は日雇い派遣ね
HPと一緒。
今時
Made in Korea
でも売れると思うんだが
え?
だめ?
528 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 19:24:49.18 ID:P9t3qjL3
Made in Japanってもう価値ないでしょ
529 :
名刺は切らしておりまして:2011/12/25(日) 19:38:33.00 ID:kFn2XieO
チャンコロ製品は爆発しそうで怖いアル!
アイヤー!ファイヤー!
昔より劣化してても、結局はThinkPad一択なんだよね。
工業製品において、設計思想がいかに重要かを痛感させられるよ。
>>528 中国にとって価値がある。なにしろ世界中Made in Chinaだらけだから。もちろん中国国内でもChinaだらけ。
キーボードと赤乳首の感覚が個人的にしっくり来るから未だにテキスト入力はX31(2台目。予備にもう1つ)
が現役状態なんだが、このキーボードの品質でまた作ってくれないものかな
性能はそこそこでいいからさ・・・