【経済指標】1%の家庭が全体の41.4%の富を占める中国…格差拡大 [12/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
113名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 08:25:06.24 ID:UYwMDS5h
エグいな…また文革でもするんかね
114名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 03:32:37.82 ID:0iwQRLli
1%と言う事は、だいたい1300万人が13億人の富のうち4割を持っていると言う事か。
115名刺は切らしておりまして:2011/12/26(月) 04:09:59.49 ID:NT6iB1LA
そして年収が日本円で350万円を上回るのは人口のわずか0.5%、約650万人だけ。
テレビによく登場する日本に来て高額商品を買いまくっている”富裕層”とは
この年収350万円以上の層の中のさらにごくごく少数の大金持ちだけ。ネットでよく
言われる”富裕層だけで日本の人口以上”などと言う話は夢のまた夢の都市伝説。
116名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 23:26:49.43 ID:V+nQQ+Ja
その富裕層も不動産価格の下落で資産を失うだろうな。
117名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 23:31:19.03 ID:CUWd+p/q
そりゃ中国の高度成長が投資と輸出主導で消費が抑え込まれてるからな
大して日本の高度成長は完全に消費主導
118名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 23:48:40.81 ID:FPCiPIn2
>>1


日本の金持ちも、上位1%で40%の富を独占してるんじゃないの?


医療保険や生活保護が充実してるから、貧困層の問題が表面化しないけどね・・
20〜30代は、明らかに親の世代より貧しいだろ。





119名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 23:51:30.85 ID:1o9wpUKv
>>1 割合で言うと特別偏重でもない
120名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 23:54:12.58 ID:LJxWavu3
なんでも叩くこの世の底辺ニューカス民のおいらっちですら
中学から・灘・甲陽学院・東大寺学園クラスの進学私立で大学は楽に国公立医(のちにクソ老人の延命なんかに従事しない)や東大京大理系以上の連中は尊敬せざるをえんわ
121名刺は切らしておりまして:2011/12/31(土) 23:55:58.29 ID:LJxWavu3
>>107
未来にツケをまわした1億総中流ごっこのせいで今このザマじゃん日本
122名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 00:05:26.36 ID:A4UQoV2V
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1324107293/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
123名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 00:06:24.81 ID:RgB+2L/U
一番羨ましいのはそういう家庭に生まれた子供。

124名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 00:13:32.34 ID:dZbSzV0O
平等が売りの共産国


ワロス








125名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 00:15:49.14 ID:vvl4hka+
内乱避けるために外に視線をそらし始めてるからね
126名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 00:16:26.55 ID:dZbSzV0O
皆が幸せになるはずの共産国家ではなかったのかwwwwwwwww






127名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 00:19:57.29 ID:dZbSzV0O
北朝鮮と同じになるな


128名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 00:30:59.17 ID:AenQ/4/5

なるほど中国、ロシアでは共産主義革命が起きるわけだな。そうでもしないと
この弱肉強食絵に書いた様な国では富を収奪されて弱者は死ぬしかない。

だが放っておけば自然に社会主義(横並び)になる日本じゃ不必要だし無理だ。
それを理解せずに教科書通りにやろうとするアカは無駄に共産主義マニアか
ただの馬鹿(笑)
129名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 00:39:31.93 ID:A4UQoV2V
【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1324107293/

オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>
130名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 01:13:16.94 ID:j3ZK1xxm
もう我慢ならん
俺はジンバブエに行く
131名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 02:32:50.39 ID:xPnroLMp
つか、中国は共産国じゃないし。
ただの全体主義国だから。
132名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 02:52:32.08 ID:ChRYnLEd
中国って年金ってどんななってんの?
133名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 02:56:15.19 ID:AfrFeXIh
>>118
ネットもないしテレビや車の性能も低いし、古き良き時代のように持ち上げすぎ
134名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 03:38:52.56 ID:YLuHFXZ0
まあ、そりゃそうなるわな
人を信用せず自分だけ助かろうとする
中国人の性格からしたらこうなる事は必然
公共性と仲間意識を重視して富を配分してる日本とは全然違う
中国には「皆で平等に豊かになろう」と言う意識が全く無いんだから・・・
それを実現出来てたら今頃、日本を凌ぐ高度経済成長の真っ只中だぞ
135名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 03:47:21.51 ID:WorS1Ico
>>134
中国は昔は民主主義国だったが、自分だけ得をしようとか、
自分だけ抜け駆けしようという人が多く、民主主義ではやっていけなくなった。
一党独裁でトップダウンにモノが決まるというのは、中国人が選んだ国の形。

って、中国人が言ってました。
136名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 04:02:48.75 ID:MfmIdRhi
なにも驚くことはない
中国らしいじゃない
137名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 04:31:11.75 ID:e73GCYO8
金融資産 05年

超裕福層    46兆円   5.2万世帯   5億円以上 0.1%
裕福層     167兆円  81.3万世帯   1億円以上 1.7%
準裕福層    182兆円  280.4万世帯   5000万円以上 5.7%
アッパーマス層 246万世帯 701.9万世帯  3000万円以上 14.3%
マス層     512兆円  3831.5万世帯  3000万円未満 78.2%

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/ost_heckom/20061115/20061115130125.jpg
138名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 04:34:04.53 ID:e73GCYO8
金融資産 07年

超裕福層    65兆円   6.1万世帯   5億円以上
裕福層     189兆円  84.2万世帯   1億円以上
準裕福層    195兆円  271.1万世帯   5000万円以上
アッパーマス層 254兆円 659.8万世帯  3000万円以上
マス層     470兆円  3940.0万世帯  3000万円未満

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1f/f4cfdd544820b6fec50fbe3047c989fb.png
139名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 04:39:30.86 ID:wG3XcLhl
その内、共産党ができるぞ
140名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 04:49:54.10 ID:wG3XcLhl
日本に敗れたロシアは社会主義革命、日本と泥沼戦争後に中国は共産党支配、
日本の工業製品に駆逐されたアメリカは金融資本主義。日本は罪深いのかな?
日本は新しい社会モデルを作って世界に示さないといけないね。
141名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 04:53:56.30 ID:QNkg2NPh
1%が富を独占!

日本人「格差反対!」
中国人「俺を1%に入れろ!」
142名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 05:03:12.41 ID:tqmAy0Gk
共産主義w
143名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 05:09:57.63 ID:D/ByGrdb
中国共産党員の人数が7000万人だから、その中でもわずかなんだな。
144名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 05:24:07.55 ID:C//Dd5eF
リカード風集産主義
145名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 05:28:58.45 ID:RFKV6OSO
日本みたいに天糞から庶民まで全てが腐った国に落ちぶれるのか
南無阿弥陀仏
146名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 07:22:36.47 ID:VzzT4Fkb
共産党独裁で貧富の差が拡大って言う体を張ったギャグやってんだよ
147名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 07:36:37.32 ID:YNewsJZ8
結局、革命はムダだったって立証された
国民党政府があのまま続いていたら、同じ状況が30年前に起きていた
148名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 07:49:53.85 ID:C4G4tOpu
日本もこれくらいの格差を認めりゃまた活性化するよ
ただし、競争は公正に
149名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 09:19:36.57 ID:666WShI9
中国は共産主義なんだっけ?
150名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 18:41:30.94 ID:k3NZSwaU
>>5
市に絶えろ、支那畜生
151名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 18:45:15.86 ID:kwEwPiqq
21世紀の黄巾の乱はマダ?
152名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 18:45:53.69 ID:lCH6CxUo
共産主義国のほうが貧富の差は大きいのは歴史の必然
153名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 19:15:34.33 ID:wJ+Pjxuq
おいまて1.3億人も富豪がいるってすげえんだがww
154名刺は切らしておりまして:2012/01/01(日) 19:25:44.30 ID:YcM1mYO8
>>146
人民そのものの格差は小さいはず。共産党が管理してるから。

中国は、キリスト教みたいに神以外は平等なはず。論理は矛盾してない

キリスト教でいう神の部分に共産党員が来るだけ。
155名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 01:35:24.30 ID:ki23k6Cg
>>154
共産党員にも経営者がいるけど
共産党員=経営者じゃないぞ
共産党員の構成率は10%程度で
大半が技術者、学者、農民、労働者なはず
そのうちの10%(全体で1%)が経営者の富裕層だろ
156名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 01:37:12.97 ID:ki23k6Cg
ちなみにちょっと前までは、金持ちは共産党員になれなかった時代があったので
未だに共産党員になってない富裕層もいるはず
(共産党員にならなくても権力を持っている)
157名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 21:36:16.36 ID:26CVVutb
中国に産まれたら負けか。
158名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 21:37:47.53 ID:iB/X6h/z
国じゃなくどの家かだ
159名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 22:05:13.63 ID:1Ybmsaax
この世界でみんな平等に豊かになるなんてそりゃむちゃな話よ
競争してるわけだから売れるところは儲かるし売れないところは貧しくなるだけ
160名刺は切らしておりまして:2012/01/02(月) 22:07:31.01 ID:ATHjPPAF
野田政権が行う消費税増税や所得税増税、法人税減税は国際金融資本をバックにするアメリカを肥やす政策。
これは日本を不況に追い込みアメリカに日本国民の預貯金を流入させ米国債を買う仕組み。

97年からの消費税増税社会保障負担増・緊縮財政は日本に本格的不況をもたらした。
続く小泉政権の緊縮財政、規制緩和、金融庁と公正取引委員会などの監督強化政策は、小泉・竹中不況を演出した。
これらはアメリカに日本国民の預貯金が日米の金利差で流入させる為に行われた政策だった。
今の日本政府に政策の自主権は無い。

アメリカに巣くう国際金融資本は諸悪の根元、アフガン・イラク戦争を行った米国軍産複合体のバックに奴らはいるし、
世界的金融詐欺で08年のリーマンショックやギリシャなどのヨーロッパ金融危機を誘発させた。
97年の東アジア金融危機も奴らの仕業。他にメキシコやトルコを金融危機で経済破綻に追い込んでいる。
当に諸悪の根元。彼らに連なる人物達の1%が多大な富を握る。
161名刺は切らしておりまして:2012/01/03(火) 20:45:42.58 ID:f7NKhxDh
>>21
>で、だいたいそういう時期、そういう国は戦争するよなw

イギリスやアメリカの場合、むしろ欧州大陸の戦争に巻き込まれなかったおかげで
工業化を進められたんじゃないのか?

経済に絡んで戦争に訴えるようになるのは、もっと工業化が進んで供給超過になってからでは?
162名刺は切らしておりまして
>>1
それって今更調査しなきゃ、明らかにならなかった事なのかよw

二度目の共産革命が起こると、ずっと言われて来てるのにwww